栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

ヤクルト1000が無かった

2022-06-13 18:48:47 | 雑記
なんだかヤクルト1000が売り切れ続出と聞く

転売屋が3倍ほどの値段で取引しているとも聞くが

なんでヤクルト1000が人気になっているのかわからない

今日たまたま近所のスーパーに行った

豆腐や納豆などを買いに行ったのだけれど

わざわざヤクルトのコーナーを見に行ってみた

無かった

人気で品切れご容赦くださいの張り紙がしてあった

ここでもそうなんだ~

帰宅して「なぜ人気なのか。」と検索してみたら

「ストレス緩和」「睡眠の質向上」という事で人気になったみたいなことが書いてある

ただ糖分の取りすぎに注意というコメントなども見受けられる

悪夢を見たという人もいるなあ。どういうことなんだろうねえ。

子供の頃

初めてヤクルトを飲んだ時

こんなうまいものが世の中にあるのかと思った

妻に聞いたら

「私には甘すぎて、それほどでもなかった。」と答えた

当時はガラス瓶に入った小さな牛乳瓶みたいな感じで

紙のキャップの上にビニールで飲み口をカバーしていたと記憶している

ガラス瓶の牛乳もそうだったねえ

「もっと飲みたい。」という量の少なさが

飲みたい心をそそったんだよねえ

と言っても

のどが渇いたら「水を飲め」と言う時代だったから

滅多に飲むこともなかったね

話を現代に戻すけれど

今は似たような商品が並んでいて

そちらは品切れにはなっていない

コロナ騒動のはじめの頃

マスクが無くなったのと似た感じで

話題になったから取り敢えず買ってみようという人が多いのかな

買う気がなくて見にいった私も

もしかすると並んでいたら買っていたかもしれないm(_ _)m

それにしても

こういう話があると

自分の作品もバズってくれるとありがたい\(^o^)/

などと思ったりするのだけれど

そんな数作れないのよ~

マイペースで作れて

見合っただけお買い求めいただくのが

ちょうど良いように思うのであります