
早朝の涼しい中での農作業がはかどります。

朝のやわらかな光の中でブドウが育ってゆきます。
いよいよ東北地方も梅雨明けとなりました。全国各地から猛暑が伝えられてきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。当地はここ3日ほど激しい夕立が続いています。
私のこのところの日課は朝4時起床、5時から7時半までブドウ園で朝飯前仕事、朝食後昼まで働き、お昼寝の後7時過ぎまでブドウ園で過ごします。まさにブドウ漬けの一日を過ごしています。
早朝起きるのがつらい時もありますが、朝もやに包まれたブドウ園は涼しく、頭もすっきりして仕事が進みます。日中の照りつけるような暑さもブドウ棚の下には風が通ります。
昔仕事で埼玉県の熊谷市で何年か勤務したことがあります。朝からじりじりと照りつけるような暑さを経験しました。それから考えれば信州の夏はさわやかです。
さて本日も実りの秋を願って畑に出勤します。