松本駅と南松本駅のほぼ中間にある「お宝中古市場」。僕のためのような店があるんですよ~
白い目で見る愛妻を気にしつつもGO

マジンガーZくんにご挨拶。僕らが少年の頃のいわゆるレア物・プレミア玩具もあるのですが、さすがに高値で手が出ません
マスク着脱可能のソフビ“ウルトラマンA”が5万円、以前紹介した僕が持っている仮面ライダースーパー1の“変身ベルト(箱付き)”が1万3千円、当時100円だったミニソフビ“グレートマジンガー(袋入り)”が8千円・・・


それでも大好きなライダーに囲まれてウキウキ
ここは玩具の他にもマンガ本、CD、DVDはもとより、Tシャツやジャケットなどの古着、靴、帽子、バッグ、釣具、洗濯機、家具・・・楽しめます。


楽器売場も充実。ギターにベースにアンプ、もちろんドラムセットもありました

これが私の松本土産です(汗)。

こちらはパセリ畑。みなさんは定食などに添え物としてあるパセリを食べてますか?ぼくはしっかりと頂いてますよ

農業を営んでいる親戚を訪ねました。写真は収穫が終わったばかりのスイカ畑です。地面に転がっているのは様々な理由で出荷されず、あとは廃棄されます・・・が・・・

足元にあったスイカを手にしたカマでパカッと割ったおじいちゃん、「まだ甘いよ」の一言に思わずかぶりついたイタルです。「甘~~~~~い
」 生まれ育った大地その場ででパクつく、これを贅沢というんだろうなぁ。

後ろには山芋。

なす。

収穫を待つリンゴ。

トマトの甘さにヘロヘロです

長野名物の「蜂の子」「いなごの佃煮」。結構イケますよ

一晩お世話になった親戚宅にあった冷房。「そうそう、昔は木目調だったね。」
楽しくて、美味しくて、のんびりした夏休みでした
みなさんの夏休みいかがでしたか?



マジンガーZくんにご挨拶。僕らが少年の頃のいわゆるレア物・プレミア玩具もあるのですが、さすがに高値で手が出ません




それでも大好きなライダーに囲まれてウキウキ



楽器売場も充実。ギターにベースにアンプ、もちろんドラムセットもありました


これが私の松本土産です(汗)。

こちらはパセリ畑。みなさんは定食などに添え物としてあるパセリを食べてますか?ぼくはしっかりと頂いてますよ


農業を営んでいる親戚を訪ねました。写真は収穫が終わったばかりのスイカ畑です。地面に転がっているのは様々な理由で出荷されず、あとは廃棄されます・・・が・・・

足元にあったスイカを手にしたカマでパカッと割ったおじいちゃん、「まだ甘いよ」の一言に思わずかぶりついたイタルです。「甘~~~~~い


後ろには山芋。

なす。

収穫を待つリンゴ。

トマトの甘さにヘロヘロです


長野名物の「蜂の子」「いなごの佃煮」。結構イケますよ


一晩お世話になった親戚宅にあった冷房。「そうそう、昔は木目調だったね。」
楽しくて、美味しくて、のんびりした夏休みでした
