過日。誘われて地元・横浜スタジアムに行って来ました
阪神対横浜。あれ? わしはハマっ子だから横浜対阪神って言った方がいいのかな? っていうかベイスターズか。あ、DēNAがいいのか(汗)
野球、うといんですよ。小さい頃から。キャッチボールぐらいしかやっていなかったし

ってことで、野球観戦には崎陽軒のシウマイ弁当~~~~


しかし、なんですな。
外野に近い内野席の一番後ろの席だったんですけど、選手が投げたり打ったりするボールが意外と大きく見えたり、三塁から一塁に投げられるボールが真っすぐなことったら・・・素敵すぎる
バッターが打ったホームランや外野まで飛んでゆく打球が描く放物線の美しさといったら・・・まぁ~、見とれてしまいました
バッターがバントすると内野&外野の選手が一斉にそそくさと前進したり、応援団の熱い歓声と演奏を間近に見たり聞いたり・・・テレビでは味わえない臨場感に興奮気味の私でした

しかし、なんですな。
スコアボードのまぶしさ。選手のプロフィールやらなんやら情報が多すぎて、肝心の点数がどこに書いてあるのか探してしまいました

しかし、なんですな。
プロ野球観戦なんて何年ぶり、いや、何十年ぶりだろ。たぶんね・・・子供の頃におやじに連れて行ってもらって以来。40年以上ぶり
楽しかったのだ~~~~~

阪神対横浜。あれ? わしはハマっ子だから横浜対阪神って言った方がいいのかな? っていうかベイスターズか。あ、DēNAがいいのか(汗)

野球、うといんですよ。小さい頃から。キャッチボールぐらいしかやっていなかったし


ってことで、野球観戦には崎陽軒のシウマイ弁当~~~~



しかし、なんですな。
外野に近い内野席の一番後ろの席だったんですけど、選手が投げたり打ったりするボールが意外と大きく見えたり、三塁から一塁に投げられるボールが真っすぐなことったら・・・素敵すぎる


バッターがバントすると内野&外野の選手が一斉にそそくさと前進したり、応援団の熱い歓声と演奏を間近に見たり聞いたり・・・テレビでは味わえない臨場感に興奮気味の私でした


しかし、なんですな。
スコアボードのまぶしさ。選手のプロフィールやらなんやら情報が多すぎて、肝心の点数がどこに書いてあるのか探してしまいました


しかし、なんですな。
プロ野球観戦なんて何年ぶり、いや、何十年ぶりだろ。たぶんね・・・子供の頃におやじに連れて行ってもらって以来。40年以上ぶり

楽しかったのだ~~~~~
