過日。かつての仕事仲間から「え~~~?加山さんアラカン」と言われました。
若いと思われていたのは嬉しいのですが、アラカンと言われてあらためて「そ、そ、そうだったか」と。
そんなわけで、57歳になりました。
今の気分ですか?
そうですねぇ・・・。まぁ、なんていうか・・・大変です。コロナコロナのご時世で色々制限をかけている日々の暮らしの中で、ストイックというか忍耐というか。
自粛・制限と経済活性化の間・兼ね合い。前者に重きを置いているのでメンタル的にしんどいんです。おまけに、そもそも人間関係の悪化とでもいうのかなぁ。いろいろありまして。主治医からは「自律神経がやられているようですね」と言われ、経験者からは「適応障害だよ、それ」と言われ。
50代になってからあまり良くないことが結構起きてましてね。誤解がないように言っておけば、いいことも楽しいこともあったし、いい仲間ともたくさん出会えたし、それまでの人生でも周囲とは楽しく明るく上手くやって来たから、その反動ともいえるようなことがいくつか勃発して。やっと収まったらまた次に問題がおきちゃって。
「俺が悪いのか?」
「いや、どう考えてもそうじゃない。」
「でも、自分がこの世に存在しなければ、この問題は起きなかったんだよな。」
「そうか。ってことはやっぱり俺が悪いのか・・・」
自分を責め続ける毎日になってしまう。自分が悪い訳じゃないのに。何でも自分で背負っちゃう。それがまた重い重い。性格の問題といわれりゃそれまでだけど。じゃぁ、このままずっとこうなわけ?ずっと弱音を吐く人生なのか・・・?
まぁ、でも抜け出しますよ。絶対に。
支えてくれている妻のためにも。素敵なアドバイスや言葉をくれる仲間や友人のためにも。
「WALK ON!」 by ブルース・リー