加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

ボン・スコッチそしてワンコ!?

2011-01-15 | 太陽!
「太陽にほえろ!」4代目新人刑事“ボン”こと田口良刑事(演/宮内淳)が登場した時に合わせてリリースされたサントラ・シングル盤です('75年・ポリドール)
4代目だから「太陽にほえろ!4」なのか・・・ではありません。競作/リリースされていた東宝レコード盤には「太陽にほえろ!1」「~2」「~3」と表記されていましたが、東宝レコードはじきに業界から撤退したためそのあとを受け継いだものと思われます



のちに「ボンボン刑事のテーマ」と改題される「冒険のテーマ1」「~2」、バラードアレンジの「新・愛のテーマ」を収録。ボン刑事のイメージに合わせて作曲されているようで、「~1」は、そのミディアム・テンポに乗せて、単音でなんとなく切なさを醸し出しているシンセサイザーとカッティング・ギターの甘い音による曲構成/進行は、「甘えん坊のボンボン」を的確に象徴しているようです



翌年に発売された、沖雅也扮する“スコッチ刑事”登場時のシングル盤。この時よりタイトルに西暦表記がつくようになりました(主にLP盤ですが)。シンプルで非常に分かりやすいですね。 スコッチ刑事の冷淡で独断行動をとる一匹狼的なイメージを曲に反映させています。なによりも都会的なセンスを持った曲調です
このジャケットスチールの特徴は2つ。それまでは記念写真的な集合スチールをジャケットに使用していましたが、ここではドラマのワンシーンを意識したスチールです。そしてもう一つは、主役の刑事だけではなくマスコット的存在の庶務係・アッコがしっかりと映っている事ですね



「~76」の裏面です。手書きの楽譜が掲載されています。小さくてよくわかりませんが、右上に印字されている「STEREO」の文字。よく見ると最初のEがFになって「STFREO」になっちょります(笑)





日本テレビ系列で放送が始まったばかりのドラマ『デカワンコ』。若手女優の多部未華子が主演のコメディタッチの刑事モノですが、予告編や本編では「太陽にほえろ!のテーマ」や「ジーパン刑事のテーマ」が使用され、スタッフ・クレジットにも「大野克夫」の名前が~~~ さすが日テレ・・・なにかの予兆か・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦屋のラーメン

2011-01-14 | 生姜焼き&中華
東京・大田区の池上本門寺ちかくにある蕎麦屋「ますだや」。下町風情がまだまだ残っているいい雰囲気の町並みにしっかりなじんでいるお店です



そば・うどんはもちろん、うなぎ系もあればラーメンも各種あり・・・ってな事でチャーシューメンを注文しました 日本蕎麦屋だけあって伊達巻きが入っています。お見事 
いやぁ~なんか・・・を撃ち抜かれたって感じです チャーシューも歯ごたえがあり満足満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達直人

2011-01-12 | 温故知“旧”
今、世間をにぎわせている“伊達直人”。恵まれない子供たちに・・・とランドセルや文房具が養護施設などに届けられています

かつて僕らが小学生だった頃に人気があった漫画&テレビアニメの「タイガーマスク」。虎のマスクを被ってリングに上がり、そこで得たファイトマネーでたくさんのプレゼントを孤児院に贈り続けたのが伊達直人。それが平成の世に甦ったわけで、素敵な事ですね



大好きなキャラクターゆえ、なんとか実写化しないかなぁなんて以前より思っています 「宇宙戦艦ヤマト」も実写化されて公開されていますし、タイガーマスクのライバル作品「あしたのジョー」も映画公開が控えています



坂口憲二が伊達直人役。いいと思いませんか?父上がプロレスラーの坂口征二ってのもつながりがあるし



ミスターX(エックス)は・・・大杉漣だな もしくは国村隼。阿藤快もいいかも。



孤児院「ちびっこハウス」の若月ルリ子は・・・石田ゆり子がいいなぁ で、兄であり園長の若月先生がイタル どう?このキャスティング。


追伸:WEB発信映画「HERO★MAN」制作日誌にイタルの紹介がされましたぁ。左枠ブックマークからどんぞ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な訃報

2011-01-10 | 仲間・先輩・後輩
『WILLARD/ウイラード』
´82年にインディーズ系からデビューしたパンクロックバンド。一時期は「夜のヒットスタジオ」を始めあらゆる音楽番組に顔を出していました。このジャンルのサウンドにはあまり興味はなかったのですが、ウイラードだけは聞いてみようかと当時カセットテープを1本購入した記憶があります。



というのもデビューした4年後に加入したギタリストのSHIN(写真最右)は大学の同期生。ともに中国語を学び、ともに杯を交わし、ともに音楽を楽しんだ仲。後年、彼の結婚披露では僕が司会を務めた経緯もあります。
そんな彼も音楽業界から身を引き一般企業に就職、その後は同窓会で2度ほど会っただけでなんとなくお互いに音信不通になっていました。
本年の年明け、大学の友人から「SHINが去年の夏に病気で亡くなっていた」との話が伝わって来ました。つらい・・・仲間がこんなに早く逝ってしまうのはつらいです。



横澤彪さん。
2010年9月23日付のこのブログでもご紹介しましたが、横澤さんは私にとっては“役者業の父”でした。横澤さんと出会えたからこそ今の私がいると言っても過言ではありません。昨年にはテレビのインタビュー番組に出演、病魔と闘いながらも横澤さんらしい楽しい生活を過ごしていたようです。

その横澤さんが8日に永眠されました。 先日、年賀状を頂いたばかりだったのに・・・。



ビートたけし、明石家さんま、タモリ、島田紳助・・・今でもお笑い界に君臨しているビッグスターを押し出した横澤さん。その「横澤スクール」の末端劣等生である加山到が一人前になる事が恩返しであると常々思っていましたが・・・。あの温かみのある声と笑顔に触れる事が出来なくなると思うと残念です。
一昨年、久しぶりに電話で話ができたのが嬉しかったな・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンオールスターズ

2011-01-08 | レコード
茅ヶ崎訪問をブログにアップしたので・・・サザン。お決まりコース(笑)

1978年のデビュー以来、ず~~っと最前線で活動し親しまれている長寿バンド まぁ、サザンと言えば「僕ら世代の大いなるBGM」って感じでしょうか。何しろ、車に乗ってラジオをつければサザンの曲だったし、テレビを見れば桑田や原坊が歌っているし、商店街に行けばBGMが聞こえてくるし、アマチュアバンドはサザンばっかりコピーしているし・・・



デビュー曲の『勝手にシンドバッド』。
この曲を初めて聞いた時は「変な歌」でも「おもしろい」ってな感じだったかな。ただのおちゃらけ的要素たっぷりのバンド。そんな感じ。2曲目の『気分しだいで責めないで』も早口でまくし立てているだけで「変なのぉ~」。



で、第3弾『いとしのエリー』。
「なんだよ、せっかくお笑い系バンドとして受けてんのに、いきなりゆっくりな歌にしちゃって・・・」と思ったら、このラブソングが大ヒットしてサザンは一躍「バラードもできる日本のロックバンド」として注目されちゃった。おもろい曲とうっとりするバラードを上手く操って若者の心を捉えちゃったね



大学に入ってサザンをやろうって、高校時代の仲間とバンドを組んだっけ。いとしのエリー、チャコの海岸物語、いなせなロコモーション、ビッグスター・ブルース、猫、MY FORPLAY MUSIC・・・盛り上がったなぁ



サザンオールスターズ。現在は活動を休止していますが、何はともあれこれからも“僕ら世代の人生と共にある偉大なるBGM”であって欲しいバンドです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の茅ヶ崎

2011-01-08 | まち・町・街
昨年久しぶりに再会した友人を訪ねて、愛妻と共に茅ケ崎に行きました。「お昼ごはん食べましょ」って事で友人にご案内頂いたのがこちら・・・「GALA中海岸」。カレーのお店です



閑静な住宅街にある隠れ家的なお店・・・っていうか、元々はちょいと大きめの一軒家だったんでしょうね(あ、創業者の自宅だったようです@ホームページ)





オーダーしたのはランチプレート。カレー2種類にバターライス、ライス(orナン)、サラダ、プチデザート、紅茶(orコーヒー)。ナンはこの通りかなりデカイっす

店から徒歩2分程度で海です 茅ヶ崎海岸です。最近では「サザンビーチ」などと呼ばれているようですな



遠~~~くに烏帽子岩が見えます(見えにくくてすみません)。サザンオールスターズの「チャコの海岸物語」の歌詞にも出てくる特徴的な岩です。



「サザンビーチ・茅ケ崎」のモニュメント。「恋愛、平和、民族・・・様々な縁を取り持つシンボル」とか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌と大全集

2011-01-05 | 太陽!
「週刊現代」1月1日/8日号のグラビアに“伝説のテレビドラマロケ地”の特集が掲載され、わが『太陽にほえろ!』もその一角として載りました




登場したのはテキサス刑事こと勝野洋氏。撮影場所は東京・新宿のゴールデン街。戦後の闇市の流れで続いていると言われている飲み屋街としては有名な場所です



しかし・・・あの「海の似合うテキサス」も還暦なんですねぇ



「太陽にほえろ!」ファン仲間が製作した同人誌「~大全集3」。数年前に発刊された初刊をリメイクした再刊号です。ジーパン刑事特集号・・・というか、ジーパンを知るならこの1冊でOK!という趣の内容です



僭越ながら私もこの再刊号に寄稿しました。役者・加山到から見た“役者・ジーパン刑事”の演技についてのウンチク。ホント、僭越です(汗) 今は亡き優作さんに「コラァァァァァァァァ~」と殴られそうです



チョイと早い話ですが・・・来年の2012年は『太陽にほえろ!』放送開始40周年です。業界ではここに焦点を当てて何かしら動きがあると、私個人では勝手に想像していますが・・・とにもかくにも“連続ドラマ版の再制作”&“イタル・レギュラー出演”を願ってやまないイタルです なんたって「イタルの夢、ここにあり」ですから 是非みなさんも日本テレビに対して声を高らかにあげましょう~(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ年・2011

2011-01-03 | 心静かに


新しい年が明けました 皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか
年男のイタル、本年もヨロシクです


これから どう生きよう。
やはり 今まで通り
自然体で
私らしく 生きてゆこう。
上を仰いで 上を仰いで 枠にはまらず
生きてゆこう。


亡くなった母が2009年の7月に書き遺していたメモです。
常に前向きだった母のこの言葉を胸に・・・バリバリ行きまっせ~~~~



愛妻の実家でくつろぐ私に、「やってみるかい?」と義父が持ち出したのは話題の「i-pad」。最先端機器が好きなんですよ、80歳近いお義父さんは。 で、カーレースのゲームに興じる私です。
凄いね、こりゃ 走行音や観衆の歓声のサウンドが臨場感をあおるし、機械本体をハンドルに見立てて両手でグルグル・・・ しか~し、機械が苦手な私は四苦八苦 「昔、スーパーの屋上にあったハンドルを握ってやるドライブゲームがいい」と駄々をこねました


(懐かしいでしょ?WEB上で検索して発見した画像です)



今、話題の東京スカイツリー・・・なわきゃないだろ(汗)。愛妻の実家近くにあるテレビ塔でした。スカイツリーに対抗したくて撮っただけの1枚です
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする