dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

2004年2月の関心事

2004年12月02日 02時00分26秒 | 関心事


2月ってか、1月の関心事なんやけど、当時の疑問が未だ払拭されとらんので、2月の関心事として取り扱わさして頂きやす。

Kanother的正月生活ってのは、まさに絵に描いたような、これ以上ないってぇほどの寝正月で、炬燵と布団と冷蔵庫と風呂トイレの移動くらいしか歩かんと言っても過言ではないんである。
んで、三が日の生活パターンと言えば、

昼前に起きる→TVを見ながらKanother母お手製の煮〆や数の子などを肴に酒(ビール、日本酒など)を呑む→雑煮喰う→昼寝→夕方に起きる→TVを見ながらKanother母お手製の煮〆や数の子などを肴に酒(ビールと日本酒など)を呑む→メシ喰う→引き続きTVを見る→12時頃に寝る→昼前に起きる。。。

完全にこれの繰り返しなんである。
で、TVってのも正月に見る番組は結構決まっており、てゆうか末っ子のわしにチャンネル権はあましないので、母と兄のつけたTVを中心に見ることになるわけだが、その中の1つが、箱根駅伝なんである。駅伝とかマラソンは、高校時代に陸上部やったでたんKanotherは結構見るのが好きなんであるが、駅伝ってのは適当に走者も変わるし、正月に酒呑みながら見るにはかなり打ってつけのプログラムなんである。途中、うたた寝しててもいいし。

てなことで、今年も箱根駅伝を見ながらダラダラと呑んでたんであるが、ここからが関心事。
上の絵をとくと見てくれい。

なんじゃこりゃあ?

駅伝と言えば、沿道で観客が小旗やら横断幕やらを手に手に応援するもんであるが、そんな横断幕の中に、ヤツはいたんである。わしがテキトーに描いた絵じゃないよ。ほぼ、このまんまの横断幕が沿道で振られていたんである。しかも何ヶ所も!大学カンケー無いし?なんじゃこりゃあ?わしの心はクエスチョンマークの嵐に掻き乱されたんでありました。

Kanother家の平和な正月に一石を投じたこの横断幕、意味をご存じの方がおられましたら
でたん関係者掲示板等にご一報くださいやし。いや、マジで。

2003年5月の関心事

2004年12月02日 01時58分35秒 | 関心事


何しろ、背中が痛いんである。
職場でパソコンに向かう時間の多いわしなんであるが、
ここんとこ小一時間も労働しとると、すーぐに背中が痛くなってくるんである。
て言うことで、今月の関心事は、ずばり「背中」。
題字はダジャレです。正直、すまん。

背中が痛いって言うても、背中も広うござんす。
具体的には背中の中ほど、背骨の左側。
ここを中心に上は首筋から下は腰の辺りにまで、その痛みは及んどるのだ。

感じとしては、背中を震度6弱とすれば、首筋と腰はそれぞれ震度3くらいっすかねえ。
いやいや何しろ震度6弱で死者がでなくてよかったね、てぇくらいに痛いんである。
仕事中の姿勢が悪いってことなんでしょう、仕事が休みの日はウソのように痛くないんす。
どうしたもんだかねえ。

何しろ、今、このホームページをご覧頂いている方で、
ドクター荒井バリのスゴ腕マッサージ師をご存じの方、
何とぞわしにお教え下さいやし。
夜露詩句~っ!

そう言えば、2~3年前の雑誌で、奥田民生がインタビュアーに
「1日を終えて幸せだと感じる時はどんな時ですか?」
と質問されてたことがあったな。
その質問もどうかと思うが、それに対する民生の答えが


「1日中、体のどこも痛くなかった時」


だったんよなあ。
当時は読んで笑ったもんやったけど、それを笑えないわしがここにいるんであった。

てことで、次回はKonoより、ZERO-ONEに関する見ないと損する素敵な情報。
ピンポ~ン。

2002年11月前半の関心事

2004年12月02日 01時56分56秒 | 関心事
「最近絶好調のKanotherがぶちでたんのみならず関心事にも進出」

てなことで、今月の関心事Kanother分もこちらに移植。
てか、わしの関心事て3つしかなかったのな。
2002年11月、あなたは何をしていましたか?



もう今からいても立ってもいられないんである。立ってらんないっ!
11月5日、でたん2人は赤坂ブリッツにライヴ観に行くんである。
誰の?って、Theピーズっすよ、Theピーズ。
一部の人はご存じでしょうが、でたん両名はこのピーズが大好きで。

1997年に活動を停止して以来、今年の7月に活動再開するまで、実に5年も休んでたんである。
毎年夏と冬のツアーの度にライヴ観に行ってたのに、この5年と言うもの、彼らの残した7枚のアルバムを聴くことしか出来なかったんである。
ライヴに飢えてたんである。でたん様は腹ペコだったんである。
しかも対バンはハイロウズにYO-KINGときとる。
く~っ!え~なぁ~。立ってらんないっ!
その筋はたまらんな。ってどこの筋だ。下ネタじゃないっすよ。

でたんKonoは復活後、初めてピーズを観ることになるんですが、実はでたんKanotherは、8月10日にひたちなかのフェスティバルで既に初ピーズを観ております。
まあ、8月のひたちなかは前菜として頂いた。
今度はメーンディッシュで赤坂ブリッツを喰ってやるぜ、 フハハハハハハってとこっすね。強いな、サップ。

それにしても、今年はソニックユースやJマスシスの新譜が出てそれに聴き入る一方で、ピーズのライヴに狂喜乱舞と、この部分だけ見たら何だか6、7年前のお話しみたいじゃわい。

今回、このライヴを観に行くことになるにあたっては、
様々な方々の素晴らしいご協力がありましたです。感謝感激雨霰っす。
ありがとうございました!でたんは楽しんで来ますっ!