遂にこの時がやってきました。去る2月に初めて知った、アピアの移転。渋谷での営業は6月一杯と言うことで、偶数月出演の我々、最終月のイベント月間には、もしかしてお声かからんかもな~とも思ってましたが、有り難いことにお声がけを頂きました。
そしてイベントラインナップを見て、居並ぶビッグネームの数々に、恐縮することしきり。否が応にも緊張感の高まるなかで本日を迎えた・・・と言うほどでもないんですねぇ、Kanother的には。もっと緊張するかとも思ったんですが、何しろ本番が近づくほど、寧ろ落ち着いてくるぐらい。
ホントはもっと程好い緊張感があった方が良いんでしょうがねぇ。でもまあ、性分だからしょうがない。でもステージに上がれば、流石に少しは緊張するかもな~とか思いつつ、やっぱ出順がトップでライヴ前散歩出来んかったな~とか、そんなことをボンヤリ考えながらスタートを待つ、最後の渋谷アピア前からでした。

そしてイベントラインナップを見て、居並ぶビッグネームの数々に、恐縮することしきり。否が応にも緊張感の高まるなかで本日を迎えた・・・と言うほどでもないんですねぇ、Kanother的には。もっと緊張するかとも思ったんですが、何しろ本番が近づくほど、寧ろ落ち着いてくるぐらい。
ホントはもっと程好い緊張感があった方が良いんでしょうがねぇ。でもまあ、性分だからしょうがない。でもステージに上がれば、流石に少しは緊張するかもな~とか思いつつ、やっぱ出順がトップでライヴ前散歩出来んかったな~とか、そんなことをボンヤリ考えながらスタートを待つ、最後の渋谷アピア前からでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます