dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

おめでとう、日馬富士!

2008年11月27日 23時28分38秒 | 関心事
はるまふじ。

今まで安馬ってぇ名前に慣れてたんで、やっぱしまだまだ違和感がありますねぇ。カープの新ユニフォームと一緒で。てことは、まあそのうち慣れるってぇことですな。

惜しくも優勝は逃しましたが、13勝2敗という誰にも文句を言わせぬ成績で大関昇進を決めた、安馬改め、日馬富士。以前からここでも話題に上がっておりますように、安美錦と同じくでたん江東支部最寄りの伊勢ヶ濱部屋所属の力士。

特段に面識があったりするわけでは勿論ないんですが、やはり地元の近所から大関が出たってぇことんなると、何気にやっぱ俄然嬉しくなるもんですねぇ。不思議なもんで。

写真は伊勢ヶ濱部屋HPで紹介されている、安馬時代に「魚屋グループ」から贈られた化粧まわし。「魚屋グループ」ってのは、これまたここでよく出てくる「安美」や今週のでたん稽古後打合せで用いられた「さかなや道楽」などを擁し、江東やら墨田から築地周辺にかけてを中心に展開する、魚系居酒屋グループ。こうしてみればKanotherのみならず、でたん的にも浅からぬ縁を感じたりもしてきますな。

新大関・日馬富士。こいつぁでたんから化粧まわし贈呈といくかい、なぁ、Konoよ?それとも本場所に懸賞金でも出すか?

「この取組には、流浪の二人楽団でたんから懸賞があります」

なんてアナウンスとともに土俵上を懸賞幕が回るって、楽しそうじゃん?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YMO中)
2008-11-30 12:14:32
確か化粧廻しは200万ぐらいで作れるはずや。
懸賞金も1日単位で受け付けとるから、相場聞いとっちゃろぉか?
返信する
Unknown (Kanother)
2008-11-30 14:55:51
化粧廻し、200むぁんえん?そいつぁ無理だ!いくらなんでもなぁ。

でも懸賞金は1日単位でも大丈夫なのか。そんなら、だいたいの相場、聞いてもらっちゃおうかな~。
返信する

コメントを投稿