5月18日
南西4m 波1m 中潮 月齢11.3 旧暦4/12
ビッグパワーの為にかえって使いづらく、シビアな選択にて攻める事が出来にくいというのが車の世界にあるように、下げる事により良くなる事が釣りの世界にもあります。
仕掛けの太さなども考慮する部分なのか、針本数におけるハリス、枝の号数を枝を一本無くす事によりワンサイズ、ダウンサイズにする。
例えば5本枝に5号ハリスから4本枝に4号ハリスだとあまり変わらないような気もしますが、これがその釣りをする為の境界線みたいなもので断然違うというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5b/35f3fc84bf29a94273878e3fdad5732b.jpg)
じゃ、最初からサイズダウンしたがいいじゃないかとも思われるが食うならば5本枝が数がいくので落とす必要がない。
その時の状況によりけりで、入れてみないと分かりませんが最初からダウンサイズを入れてしまうと気持ち的に上げる勇気もなくなるのが心情(笑)
ま、もしもの事でダウンサイズも仕込み^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ビッグパワーの為にかえって使いづらく、シビアな選択にて攻める事が出来にくいというのが車の世界にあるように、下げる事により良くなる事が釣りの世界にもあります。
仕掛けの太さなども考慮する部分なのか、針本数におけるハリス、枝の号数を枝を一本無くす事によりワンサイズ、ダウンサイズにする。
例えば5本枝に5号ハリスから4本枝に4号ハリスだとあまり変わらないような気もしますが、これがその釣りをする為の境界線みたいなもので断然違うというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5b/35f3fc84bf29a94273878e3fdad5732b.jpg)
じゃ、最初からサイズダウンしたがいいじゃないかとも思われるが食うならば5本枝が数がいくので落とす必要がない。
その時の状況によりけりで、入れてみないと分かりませんが最初からダウンサイズを入れてしまうと気持ち的に上げる勇気もなくなるのが心情(笑)
ま、もしもの事でダウンサイズも仕込み^ ^