家電販売大手のノジマが25年度に向け大幅賃上げに着手する。
来年1月には全従業員対象に2%のべースアップを行い、4月には販売や倉庫で働く現場の従業員に最大2.5万円の現場手当を支給する。
そして来年度の新入社員は(全員が販売部門に配属されるため現場手当を含め)初任給が30万円となる見通しだ。
それを全てひっくるめると平均7.4%の賃上げになるという。
これだけあればさすがに物価上昇を加味した実質ベースでも前年に比して相当なプラスになるのではないか。
今後物価上昇がどれだけ進むか分からないけどね。(笑)
政府は「賃上げ→消費拡大→物価上昇→企業業績アップ→賃上げ」を景気拡大の好循環として位置付けているようだがここ2年の春闘は物価上昇が起点だったように思う。
やっぱり景気拡大は賃上げ起点でないと永続もしないし定着もしない。
その意味で今回のノジマの決断が意義深い。
とにかく「先ず賃上げありき」なのだ。
経営側は仮に実質べースで芳しくない結果に終わったらたとえ季節外れでも追加賃上げを実施すべきだと思う。
それが企業経営者の責務ではなかろうか。
政治サイドから要請されるまでもなく、ね。
来年1月には全従業員対象に2%のべースアップを行い、4月には販売や倉庫で働く現場の従業員に最大2.5万円の現場手当を支給する。
そして来年度の新入社員は(全員が販売部門に配属されるため現場手当を含め)初任給が30万円となる見通しだ。
それを全てひっくるめると平均7.4%の賃上げになるという。
これだけあればさすがに物価上昇を加味した実質ベースでも前年に比して相当なプラスになるのではないか。
今後物価上昇がどれだけ進むか分からないけどね。(笑)
政府は「賃上げ→消費拡大→物価上昇→企業業績アップ→賃上げ」を景気拡大の好循環として位置付けているようだがここ2年の春闘は物価上昇が起点だったように思う。
やっぱり景気拡大は賃上げ起点でないと永続もしないし定着もしない。
その意味で今回のノジマの決断が意義深い。
とにかく「先ず賃上げありき」なのだ。
経営側は仮に実質べースで芳しくない結果に終わったらたとえ季節外れでも追加賃上げを実施すべきだと思う。
それが企業経営者の責務ではなかろうか。
政治サイドから要請されるまでもなく、ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます