昨日は友人が川越に。
一緒に散策しました。
喜多院、成田山別院散策後、昼食。
近くの洋食屋さん 栄へ。
純和風の建物で洋食を頂きました。
頼んだのは洋食ランチ1,050円。

チキンポタージュスープ。
ちょっと寒い日に体も温まります。

有頭エビ入りミックスフライ。
他には、ワカシ、サメ、カジキ、ワカサギ。
ワカシはショウガ風味、サメは柚子胡椒風味で下味をつけてありました。
これにサラダ大盛り。
ご飯がついて、1,050円は安いです。
さらにお店自慢のお試し牛舌シチューを追加。
こちらは650円?くらい。

舌はとろけるような柔らかさ。
お試しとは言え、もう少し量が欲しかったです。
昼食後は蔵の町並みを散策。
友人のご希望のパン屋ベーカリー楽楽へ。
mikoさん従姉のお店。
たまに野菜も販売していただいてます。
お買い上げありがとうございました。
時の鐘が鳴るのも3時に聞けて、蔵造り資料館へ。
蔵の構造や古い民具、道具を見学。
狭い階段を上ったり、降りたりして昔を偲びました。
その後はティータイム。
入ったのは紅茶浪漫館 シマ乃。
紅茶専門店です。
美味しい紅茶を頂き、さらに友人が追加になって酒宴へ。
夜は竹蔵へ。
美味しい魚にお酒を舌鼓。
長男も居酒屋デビュー。
僕以外は女性だったのでみんなに可愛がれ、上機嫌な長男でした。
散策ってよりか、食い倒れの川越散策でした。
楽しかったですね。
一緒に散策しました。
喜多院、成田山別院散策後、昼食。
近くの洋食屋さん 栄へ。
純和風の建物で洋食を頂きました。
頼んだのは洋食ランチ1,050円。

チキンポタージュスープ。
ちょっと寒い日に体も温まります。

有頭エビ入りミックスフライ。
他には、ワカシ、サメ、カジキ、ワカサギ。
ワカシはショウガ風味、サメは柚子胡椒風味で下味をつけてありました。
これにサラダ大盛り。
ご飯がついて、1,050円は安いです。
さらにお店自慢のお試し牛舌シチューを追加。
こちらは650円?くらい。

舌はとろけるような柔らかさ。
お試しとは言え、もう少し量が欲しかったです。
昼食後は蔵の町並みを散策。
友人のご希望のパン屋ベーカリー楽楽へ。
mikoさん従姉のお店。
たまに野菜も販売していただいてます。
お買い上げありがとうございました。
時の鐘が鳴るのも3時に聞けて、蔵造り資料館へ。
蔵の構造や古い民具、道具を見学。
狭い階段を上ったり、降りたりして昔を偲びました。
その後はティータイム。
入ったのは紅茶浪漫館 シマ乃。
紅茶専門店です。
美味しい紅茶を頂き、さらに友人が追加になって酒宴へ。
夜は竹蔵へ。
美味しい魚にお酒を舌鼓。
長男も居酒屋デビュー。
僕以外は女性だったのでみんなに可愛がれ、上機嫌な長男でした。
散策ってよりか、食い倒れの川越散策でした。
楽しかったですね。