新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

堆肥撒く

2012-04-10 06:25:01 | 農業のいろいろ
昨日はかなりポカポカ陽気。

作業は



堆肥撒き。
かなり汗かきました。

ナスやピーマンの植える準備です。

明日にはいよいよトマトの苗が来ます。

いよいよ夏野菜へ畑もシフトしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室2012年4月

2012-04-10 05:57:49 | 料理
日曜日は料理教室。

前菜



女王風アスパラガスのムース。
ニンジン、ジャガイモ、マッシュルーム等が入った卵液を湯せん、間とトッピングにアスパラ。

ソースはエストラゴンのバターソース。

パスタとイクラがアクセントに使われています。

凄い手間が掛かっている一品。

ただただ美味しいお料理です。

ワインは



ロワール産 ヴァンムスー。
桜に季節ピッタリのロゼスパークリングワイン。
思ったよりコクがありました。

魚料理



鯛のグリエ 野菜添え
この日は黒鯛を使用。
ガルニにオクラ。砂糖さや、ズッキーニ、インゲン、タケノコ。
ガルニはドレッシングで合えています。

ソースはバジルペースト。

黒鯛の身が厚くて食べ応えありました。
春らしい、賑やかなお料理でした。

ワインも白へ



NZ産 ソーヴィニヨンブラン。
フレッシュ&フルーティー。

メイン



アップルチキンのマッシュルームソース

エシャロット、マッシュルーム、生クリーム、そしてシードル酒を使った煮込み料理。

ガルニもリンゴをバターで炒めてあります。

このソースが上品なお味。
全体的にサッパリとしたお料理に仕上がっています。



お酒も
シードル酒。

久々に飲みました。
この日は体調もイマイチだったので、ちょっと口に合いませんでした。

デザート



木いちごのケーキ。

切ると



平たいロールケーキ風に巻いて作ってあります。
切り口が素敵です。
生クリームをホイップしてフランボワーズピューレを混ぜてサクラ色に。
こちらも季節を感じさせるケーキに仕上がっています。

この日も満腹な料理教室となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする