昨日は今年最初の料理教室。
前菜。

牡蠣のスモークサーモン巻き。
軽く湯通しした牡蠣をフレンチドレッシングでマリネ。
それをスモークサーモンで包みサワークリームソースで頂きました。
トッピングにイクラ。
牡蠣がプルップルしてて美味しかったです。
酸味の効いたサワークリームソースとの相性もバツグンでした。
合わせたワインは

ロゼスパークリング。
以前パーチェで普通のバージョンも頂いてました。
ロゼのほうが、コクがあった感じです。
新年の乾杯、やはり泡物ですね。
魚料理。

ジャガイモと鱈のグラタン。
鱈は牛乳で茹でてから入れました。
季節の魚、鱈を使ったグラタン。
牡蠣とかサーモンを使ったグラタンは良くありますが、鱈は初めて。
美味しく頂きました。
ワインは

シャブリ。
中口くらい。酸味も程よく美味しかったです。
肉料理。

イベリコ豚の塊、1.5kg。
凄いです。幸せです。
これを塩コショウして焼きました。

ソースはポートワイン、赤ワイン、フォンを煮詰めて作っています。
ガルニはカブ、茹でてからバターで炒めてました。
ピンク色のお肉、焼き加減バッチリでした。
肉はジューシーでしっかりした肉質。香り高いイベリコ豚でした。
ワインも赤へ。

オーメドック クリュ・ブルジョア級のワイン。
シャトー ボーモン。
カベルネソーヴィニヨンらしい味わい。
渋みと果実実のバランスがととっても良かったです。
久々に良いボルドーワイン頂きました。
デザート

ロールケーキ ストロベリー。

スポンジを焼いて、ホイップした生クリームの上にイチゴとブルーベーリーをのせて、巻き巻きしました。
軽い食感で、スッとお腹に入りました。
昨日は先生入れて10名。
賑やかな教室となりました。
前菜。

牡蠣のスモークサーモン巻き。
軽く湯通しした牡蠣をフレンチドレッシングでマリネ。
それをスモークサーモンで包みサワークリームソースで頂きました。
トッピングにイクラ。
牡蠣がプルップルしてて美味しかったです。
酸味の効いたサワークリームソースとの相性もバツグンでした。
合わせたワインは

ロゼスパークリング。
以前パーチェで普通のバージョンも頂いてました。
ロゼのほうが、コクがあった感じです。
新年の乾杯、やはり泡物ですね。
魚料理。

ジャガイモと鱈のグラタン。
鱈は牛乳で茹でてから入れました。
季節の魚、鱈を使ったグラタン。
牡蠣とかサーモンを使ったグラタンは良くありますが、鱈は初めて。
美味しく頂きました。
ワインは

シャブリ。
中口くらい。酸味も程よく美味しかったです。
肉料理。

イベリコ豚の塊、1.5kg。
凄いです。幸せです。
これを塩コショウして焼きました。

ソースはポートワイン、赤ワイン、フォンを煮詰めて作っています。
ガルニはカブ、茹でてからバターで炒めてました。
ピンク色のお肉、焼き加減バッチリでした。
肉はジューシーでしっかりした肉質。香り高いイベリコ豚でした。
ワインも赤へ。

オーメドック クリュ・ブルジョア級のワイン。
シャトー ボーモン。
カベルネソーヴィニヨンらしい味わい。
渋みと果実実のバランスがととっても良かったです。
久々に良いボルドーワイン頂きました。
デザート

ロールケーキ ストロベリー。

スポンジを焼いて、ホイップした生クリームの上にイチゴとブルーベーリーをのせて、巻き巻きしました。
軽い食感で、スッとお腹に入りました。
昨日は先生入れて10名。
賑やかな教室となりました。