昨日は料理教室。
久々長男と参加してきました。
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/9f1555046b8a39a97816f158fc46d651.jpg)
ホワイトアスパラ春の前菜。
茹でたホワイトアスパラに桜えびのドレッシング。
トッピングにゆで卵のミモザ。
彩りが素敵、旬の桜えびの香りがアクセントのドレッシングが食欲を誘います。
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/42687c02c094052d4f322b419802a2ba.jpg)
ヴァン・ムスー ロゼ。
ボルドー産。
色の濃い目のロゼ。
チェリーの香り、爽やかなスパークリングでした。
魚料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/31ef3a79c7bf0fe47cbf0eb480b05ac4.jpg)
桜鯛のグリエ ソースホタルイカ。
フレッシュな鯛をグリエ。
ソースはポワソンにエシャロット、白ワインを煮詰めて生クリーム、そしてホタルイカ混ぜてあります。ボイルしたホタルイカのピンク色がソースに移って何とも素敵な色のソースに仕上がっています。
ガルニはサフランで茹でたジャガイモと、グラニュー糖をかけて焼いたトマト。
サクラ色のソース、ホタルイカの香りがして素敵でした。
鯛もパサつかず美味しく頂きました。
シーズン初のホタルイカも美味しく頂きました。
ワインも白へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/47bb08af1430ee974e4e9b185ff80b00.jpg)
こちらもボルドー産。
しっかり目のワインでした。
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/51e6fbe4250b46746fca47e74c2b877d.jpg)
これラードです。
火を入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/a46f580090e7f9ede6badb79acbab5ea.jpg)
当然油です。
そして出来上がりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/50b3885b8d8c9032c0a2eeb749d6025b.jpg)
豚肉のコンフィ マスタード添え。
コンフィの料理初めて教室で出てきました。
これほどの油で肉に火を入れてるとは。
手間が掛かる料理です。
ガルニは菜の花と里芋をラードで揚げたもの。
ソースは熱湯にマスタードを混ぜたもの。
豚バラ肉は前日から塩漬けしてあり、出来上がりにもしっかり塩分が入っていました。
ラードで揚げた塊を最後、小分けして炒めてあります。
肉が柔らかくて美味しい、脂身のところ、最高でした。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/6220eb97ba5a3fca1f14ca7dff9ff796.jpg)
いちごのタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/13071698156e92d4558f5f139684fe58.jpg)
生地から手作り。
難しいですが、トライしてみたいですね。
カスタードクリームも甘すぎず良かったです。
昨日は別の生徒さんから持込で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/7d405ba19146523c8827156ba1d362f7.jpg)
白酒。
濃厚でドロッとしたお酒。
凄く甘くて、でも美味しかったです。
長男は大方TVを観ていました。
パンとデザートは頂きました。
帰りには近くの公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/890d92778ac9df8fa6d6e03a0e36241b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/74bf196110667ba6d393eaf4c1621540.jpg)
滑り台で遊び、その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/6a6c72b434f60b6d18d3a6110a803b89.jpg)
近くの子安神社でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/3b70471227eed46ee395f6a786f094f3.jpg)
池の鯉に餌を揚げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/ab4e03614fcc4482de419765272afcec.jpg)
帰りは電車でグッスリな長男。
こちらも疲れました。
久々長男と参加してきました。
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/9f1555046b8a39a97816f158fc46d651.jpg)
ホワイトアスパラ春の前菜。
茹でたホワイトアスパラに桜えびのドレッシング。
トッピングにゆで卵のミモザ。
彩りが素敵、旬の桜えびの香りがアクセントのドレッシングが食欲を誘います。
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/42687c02c094052d4f322b419802a2ba.jpg)
ヴァン・ムスー ロゼ。
ボルドー産。
色の濃い目のロゼ。
チェリーの香り、爽やかなスパークリングでした。
魚料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/31ef3a79c7bf0fe47cbf0eb480b05ac4.jpg)
桜鯛のグリエ ソースホタルイカ。
フレッシュな鯛をグリエ。
ソースはポワソンにエシャロット、白ワインを煮詰めて生クリーム、そしてホタルイカ混ぜてあります。ボイルしたホタルイカのピンク色がソースに移って何とも素敵な色のソースに仕上がっています。
ガルニはサフランで茹でたジャガイモと、グラニュー糖をかけて焼いたトマト。
サクラ色のソース、ホタルイカの香りがして素敵でした。
鯛もパサつかず美味しく頂きました。
シーズン初のホタルイカも美味しく頂きました。
ワインも白へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/47bb08af1430ee974e4e9b185ff80b00.jpg)
こちらもボルドー産。
しっかり目のワインでした。
メインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/51e6fbe4250b46746fca47e74c2b877d.jpg)
これラードです。
火を入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/a46f580090e7f9ede6badb79acbab5ea.jpg)
当然油です。
そして出来上がりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/50b3885b8d8c9032c0a2eeb749d6025b.jpg)
豚肉のコンフィ マスタード添え。
コンフィの料理初めて教室で出てきました。
これほどの油で肉に火を入れてるとは。
手間が掛かる料理です。
ガルニは菜の花と里芋をラードで揚げたもの。
ソースは熱湯にマスタードを混ぜたもの。
豚バラ肉は前日から塩漬けしてあり、出来上がりにもしっかり塩分が入っていました。
ラードで揚げた塊を最後、小分けして炒めてあります。
肉が柔らかくて美味しい、脂身のところ、最高でした。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/6220eb97ba5a3fca1f14ca7dff9ff796.jpg)
いちごのタルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/13071698156e92d4558f5f139684fe58.jpg)
生地から手作り。
難しいですが、トライしてみたいですね。
カスタードクリームも甘すぎず良かったです。
昨日は別の生徒さんから持込で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/7d405ba19146523c8827156ba1d362f7.jpg)
白酒。
濃厚でドロッとしたお酒。
凄く甘くて、でも美味しかったです。
長男は大方TVを観ていました。
パンとデザートは頂きました。
帰りには近くの公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/890d92778ac9df8fa6d6e03a0e36241b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/74bf196110667ba6d393eaf4c1621540.jpg)
滑り台で遊び、その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/6a6c72b434f60b6d18d3a6110a803b89.jpg)
近くの子安神社でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/3b70471227eed46ee395f6a786f094f3.jpg)
池の鯉に餌を揚げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/ab4e03614fcc4482de419765272afcec.jpg)
帰りは電車でグッスリな長男。
こちらも疲れました。