昨年植えた玉ねぎ。
極早稲の品種が収穫出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/89faab10c22527ed87ce691defc86733.jpg)
しかしながら、小ぶりな仕上がり。
主にレストラン向けに出荷中です。
6月収穫予定の玉ねぎは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/a1a44c09417daaba7eb044bd8dfa9bc5.jpg)
スクスクと育っているようです。
こちらは数年ぶりに良品が収穫出来そうです。
来年の3月くらいまで、玉ねぎは買わなくて済みそうです。
極早稲の品種が収穫出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/89faab10c22527ed87ce691defc86733.jpg)
しかしながら、小ぶりな仕上がり。
主にレストラン向けに出荷中です。
6月収穫予定の玉ねぎは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/a1a44c09417daaba7eb044bd8dfa9bc5.jpg)
スクスクと育っているようです。
こちらは数年ぶりに良品が収穫出来そうです。
来年の3月くらいまで、玉ねぎは買わなくて済みそうです。