週末は毎年恒例の裏磐梯へ行ってきました。
土曜日の朝出発。
この日はまず喜多方へ立ち寄り。
11時頃到着して直ぐにラーメンを頂きました。
今年行ったお店は

喜一。
前回入れなかったお店。
この日は大丈夫でした。
SIOラーメンを
頂きました。
もっちりした太ちぢれ麺。
汁はサッパリ目で飽きがきません。
美味しく頂きました。

長男ら醤油ラーメン大盛。
しかし、麺がイマイチ気に入らなかったようで、珍しく残しました。
今までもいろいろなお店で食べましたが、喜多方ラーメンはどこのでも美味しく感じます。
時間もまだ早かったので、公園で遊びました。

ドッジボールとサッカーした後は

逆立ちの練習。
僕も調子にのつて
やってみましたが、肩が痛くて断念。
昔は30m位は一人で逆立ちして歩けたのですが、もうダメです。
一時間ほど遊んで、裏磐梯へ。
今回も宿泊はクリンソウ。

東京から来た友人と合流して散策。
ゴールドライン沿いにある小さな沼へ。
すみません、名前忘れてしまいました。
10分ほどで小さな沼に到着。
本来の目的、コシアブラは葉が開ききっていて収穫出来ませんでした。
それでも静寂な沼を堪能しました。
その後は温泉へ。
裏磐梯レイクリゾート。
大きな湯船と露天風呂があり、足を伸ばして入れる温泉、気持ちいいですね。
長男は風呂上がりにアイス。
宿泊のお客様も多いようでした。
クリンソウに帰って夕食。
暖炉には火が入りました。






友人が目の前で天ぷら揚げてくれます。

飲み物はビール、ワイン。
後半はU20ワールドカップの日本VSイタリアをみんなで観戦。
楽しかったです。
山菜もどれも美味しく頂きました。
翌日は釣りへ。
毎度の先達川。

今年は下流をやりました。
なかなか釣れず、ダメかな?と思ってたところに
ヤマメ釣れてくれました。
15cmほどの小さなヤマメ。
でも嬉しかったです。
そしてもう一匹
今度はイワナ。
約三時間ほど釣りを楽しみました。
戻って
朝ごはん食べた後は山菜採り。

クリンソウの近くです。
わらび、山うど、トリアシショウマ、コゴミ、山葡萄の新芽等々。
長男も友人に教えて頂き貰いながら収穫。
数年後には名人になるかも。
午後にはみんなでウノで盛り上がりました。
夕方にまた温泉入ってみんなとお別れ。
長男、もう一泊していきたいと車で叫んでいました。
かなり楽しかったようです。
こちらも、友人と楽しい週末となりました。
土曜日の朝出発。
この日はまず喜多方へ立ち寄り。
11時頃到着して直ぐにラーメンを頂きました。
今年行ったお店は

喜一。
前回入れなかったお店。
この日は大丈夫でした。

SIOラーメンを
頂きました。
もっちりした太ちぢれ麺。
汁はサッパリ目で飽きがきません。
美味しく頂きました。

長男ら醤油ラーメン大盛。
しかし、麺がイマイチ気に入らなかったようで、珍しく残しました。
今までもいろいろなお店で食べましたが、喜多方ラーメンはどこのでも美味しく感じます。
時間もまだ早かったので、公園で遊びました。


ドッジボールとサッカーした後は

逆立ちの練習。
僕も調子にのつて

やってみましたが、肩が痛くて断念。
昔は30m位は一人で逆立ちして歩けたのですが、もうダメです。
一時間ほど遊んで、裏磐梯へ。
今回も宿泊はクリンソウ。


東京から来た友人と合流して散策。

ゴールドライン沿いにある小さな沼へ。
すみません、名前忘れてしまいました。

10分ほどで小さな沼に到着。
本来の目的、コシアブラは葉が開ききっていて収穫出来ませんでした。
それでも静寂な沼を堪能しました。
その後は温泉へ。

裏磐梯レイクリゾート。
大きな湯船と露天風呂があり、足を伸ばして入れる温泉、気持ちいいですね。

長男は風呂上がりにアイス。
宿泊のお客様も多いようでした。
クリンソウに帰って夕食。

暖炉には火が入りました。







友人が目の前で天ぷら揚げてくれます。


飲み物はビール、ワイン。
後半はU20ワールドカップの日本VSイタリアをみんなで観戦。
楽しかったです。
山菜もどれも美味しく頂きました。
翌日は釣りへ。
毎度の先達川。

今年は下流をやりました。
なかなか釣れず、ダメかな?と思ってたところに

ヤマメ釣れてくれました。
15cmほどの小さなヤマメ。
でも嬉しかったです。
そしてもう一匹

今度はイワナ。
約三時間ほど釣りを楽しみました。
戻って
朝ごはん食べた後は山菜採り。

クリンソウの近くです。
わらび、山うど、トリアシショウマ、コゴミ、山葡萄の新芽等々。
長男も友人に教えて頂き貰いながら収穫。
数年後には名人になるかも。
午後にはみんなでウノで盛り上がりました。
夕方にまた温泉入ってみんなとお別れ。
長男、もう一泊していきたいと車で叫んでいました。
かなり楽しかったようです。
こちらも、友人と楽しい週末となりました。