昨日はドッジボールの引率。
海老名のジュニアドッジボール大会へ行って来ました。
渋滞に巻き込まれギリギリの到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/d400277853e983e20cddf14981722e33.jpg)
4年生以下のジュニア大会。
64チーム参加とのこと。
大きな大会ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e60e82c0a4ed1aa5b35735d4bdb25660.jpg)
体育館を4コートに分けて、次々と試合を進めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/340733ee3c522ea31f5c990bb2ff0408.jpg)
チーム人数が少ないので、今回はさいたま市のチームと合同で参加。
四人の女の子が参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/3b9ba283eb5e4532b5ad973c9f7b163f.jpg)
その女の子の活躍もあり、グループリーグは3勝1敗で1位突破。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/178b3c6371e135412cf4e78639c053ae.jpg)
この日は長男がジャンプボール担当。
見事、すべてマイボールにしました。
決勝トーナメントは2回戦で敗退。
それでも、粘りもあって良い試合をしました。
ベスト16という結果でした。
表彰式では、サプライズで特別賞を頂きました。
粘り強い試合が評価されたようです。
長男は3回キャッチ、3回当てられ、1回アタックだったと思います。
他のメンバーも普段は試合に出られないけれど、今回、キャッチできたり、アタックできたり、それぞれ活躍して、自信にもなったのではないでしょうか。
来月にも合同チームで参加する大会があるとのこと。
また、成長出来てればと思います。
海老名のジュニアドッジボール大会へ行って来ました。
渋滞に巻き込まれギリギリの到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/d400277853e983e20cddf14981722e33.jpg)
4年生以下のジュニア大会。
64チーム参加とのこと。
大きな大会ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e60e82c0a4ed1aa5b35735d4bdb25660.jpg)
体育館を4コートに分けて、次々と試合を進めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/340733ee3c522ea31f5c990bb2ff0408.jpg)
チーム人数が少ないので、今回はさいたま市のチームと合同で参加。
四人の女の子が参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/3b9ba283eb5e4532b5ad973c9f7b163f.jpg)
その女の子の活躍もあり、グループリーグは3勝1敗で1位突破。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/178b3c6371e135412cf4e78639c053ae.jpg)
この日は長男がジャンプボール担当。
見事、すべてマイボールにしました。
決勝トーナメントは2回戦で敗退。
それでも、粘りもあって良い試合をしました。
ベスト16という結果でした。
表彰式では、サプライズで特別賞を頂きました。
粘り強い試合が評価されたようです。
長男は3回キャッチ、3回当てられ、1回アタックだったと思います。
他のメンバーも普段は試合に出られないけれど、今回、キャッチできたり、アタックできたり、それぞれ活躍して、自信にもなったのではないでしょうか。
来月にも合同チームで参加する大会があるとのこと。
また、成長出来てればと思います。