土曜日になりますが、料理教室でした。

シーザーサラダ。

鶏と舞茸のフリカッセ、

ガレット・デ・ロワ。
パイ生地から作りました。

上部には葉の模様を小刀で付けて焼きました。

綺麗な焼き上がり。


ワインは

シャトードサントネイ ピノ・ノワール ヴィエイユ ヴィーニュ2016

手作りバナナアイスも頂き、お腹いっぱい。
サラダ

シーザーサラダ。
レタス、サニーレタス、ラディッキオ、カステルフランコを使用しました。トッピングにベーコン。、
ラディッキオとカステルフランコは僕の野菜を使いました。
定番のサラダ、ドレッシングの作り方もしっかり教わりました。
メイン。

鶏と舞茸のフリカッセ、
モモ肉とむね肉を使いました。
舞茸の香りが素敵なフリカッセ。
美味しく頂きました。
デザート。

ガレット・デ・ロワ。

パイ生地から作りました。
中にアーモンドクリームをはさみ

上部には葉の模様を小刀で付けて焼きました。

綺麗な焼き上がり。
サクサクして美味しかったです。
その他に先生の作りおきも。


ワインは

シャトードサントネイ ピノ・ノワール ヴィエイユ ヴィーニュ2016
飲みやすいピノ・ノワール。
古樹から作られたピノ・ノワール堪能しました。
最後に

手作りバナナアイスも頂き、お腹いっぱい。
楽しい教室となりました。