土曜日になりますが、料理教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/13fd93b2ea5a3f9a4753fbdfd59812e6.jpg?1610943759)
シーザーサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/5f91069a78eee61be6843e5de894d2ee.jpg?1610943950)
鶏と舞茸のフリカッセ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/acc100f430a1257f04b9259ef7b5e547.jpg?1610944397)
ガレット・デ・ロワ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/f8922782ddfa9c57b8ee1cdc18bc20f5.jpg?1610944420)
パイ生地から作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/be714ee272b9f4d53e93c2a0bdcb619a.jpg?1610944250)
上部には葉の模様を小刀で付けて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/a383d535af525685f2cb90c1ccfb2698.jpg?1610944436)
綺麗な焼き上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/5cc7192026eed22156b909310e2a7986.jpg?1610944506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/8bcc79d749a55a47ccde8b864beed3ad.jpg?1610944519)
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/e47a72035900cb7f3124ac67ed79c830.jpg?1610944550)
シャトードサントネイ ピノ・ノワール ヴィエイユ ヴィーニュ2016
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/318b52e52f044f4492869d363c0af3db.jpg?1610944779)
手作りバナナアイスも頂き、お腹いっぱい。
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/13fd93b2ea5a3f9a4753fbdfd59812e6.jpg?1610943759)
シーザーサラダ。
レタス、サニーレタス、ラディッキオ、カステルフランコを使用しました。トッピングにベーコン。、
ラディッキオとカステルフランコは僕の野菜を使いました。
定番のサラダ、ドレッシングの作り方もしっかり教わりました。
メイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/5f91069a78eee61be6843e5de894d2ee.jpg?1610943950)
鶏と舞茸のフリカッセ、
モモ肉とむね肉を使いました。
舞茸の香りが素敵なフリカッセ。
美味しく頂きました。
デザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/acc100f430a1257f04b9259ef7b5e547.jpg?1610944397)
ガレット・デ・ロワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/f8922782ddfa9c57b8ee1cdc18bc20f5.jpg?1610944420)
パイ生地から作りました。
中にアーモンドクリームをはさみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/be714ee272b9f4d53e93c2a0bdcb619a.jpg?1610944250)
上部には葉の模様を小刀で付けて焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/a383d535af525685f2cb90c1ccfb2698.jpg?1610944436)
綺麗な焼き上がり。
サクサクして美味しかったです。
その他に先生の作りおきも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/5cc7192026eed22156b909310e2a7986.jpg?1610944506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/8bcc79d749a55a47ccde8b864beed3ad.jpg?1610944519)
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/e47a72035900cb7f3124ac67ed79c830.jpg?1610944550)
シャトードサントネイ ピノ・ノワール ヴィエイユ ヴィーニュ2016
飲みやすいピノ・ノワール。
古樹から作られたピノ・ノワール堪能しました。
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/318b52e52f044f4492869d363c0af3db.jpg?1610944779)
手作りバナナアイスも頂き、お腹いっぱい。
楽しい教室となりました。