昨日の夜は、レストランパッションへ。




シャンパーニュを頂きながら、始まるのを待ちました。

パッションさんのスピーチからディナーの始まり。大阪万博の時に来日、その後のヒストリーを拝聴しました。

アミューズブッシュ。

オマール海老とほたて貝柱のアルルカン仕立て

セート風アンコウのブーリード 肝のフラン添え アイオリソース

ロッシーニ風牛フィレ肉とフォアグラのポワレ トリュフソース ドフィーヌ風根菜のグラタン添え

タルトタタンとバニラアイスクリーム。

最後にコーヒーと小菓子。

久しぶりに来店したパッション。


40周年とアンドレ・パッションさん80歳のお祝いディナー。


シャンパーニュを頂きながら、始まるのを待ちました。

パッションさんのスピーチからディナーの始まり。大阪万博の時に来日、その後のヒストリーを拝聴しました。
知らなかったこともいろいろあり、楽しいお話し。
ル・マンジュ・トゥーの谷シェフが乾杯の音頭を取り、スタート。

アミューズブッシュ。
イワシのマリネ、美味しかったです。
パイ包みは中に何が入っていたか?一口で食べてしまって分かりませんでした。
小さなグラスに入っていたのはパプリカのムースでしょうか。美味しかったです。
前菜

オマール海老とほたて貝柱のアルルカン仕立て
2色のパプリカとブランダード キャビア添え
綺麗に整形されたパプリカとブランダード。見た目も素敵な一皿。
カスレの時にもちょくちょく出るブランダード、パッションさんのは本当に美味しいです。
オマール海老とほたて貝柱はシンプルに美味しいです。
魚料理

セート風アンコウのブーリード 肝のフラン添え アイオリソース
プリっプリのアンコウでした。
下にバケットのトーストがありました。
柔らかい風味のアイオリソース、美味しかったです。
あん肝のフランは柔らかく、独特の風味のフランに仕上がっていました。
ワインはマコンヴィラージュでした。
肉料理

ロッシーニ風牛フィレ肉とフォアグラのポワレ トリュフソース ドフィーヌ風根菜のグラタン添え
王道のロッシーニ。最近フォアグラ食べたいなぁと思っていたところに出てきたので、嬉しかったです。フィレ肉は柔らかく、火が入りすぎず、本当に美味しかったです。トリュフソースは濃厚で、最後までパンに付けて頂きました。
じゃがいも、セロリ、ニンジン等の根菜のグラタンも甘みがあり、美味しかったです。
ワインはカオールでした。
バスク風チーズ アルディ ガスナ ピマン デスブレット
チーズの皿も出ましたが、写真取り忘れました。唐辛子が練り込んでいるコンテ風のチーズでした。ワインと共に頂きました。
デザート

タルトタタンとバニラアイスクリーム。
この時期定番のタルトタタン。
酸味が効いていて、お腹いっぱいのところに調度よい感じ。美味しかったです。

最後にコーヒーと小菓子。
この日のワインたち。

久しぶりに来店したパッション。
結婚式を担当してくれたきよみさんともお会いできて良かったです。
この日は前の料理教室の先生とその次男ご夫婦、それと僕達の5名。いろいろ楽しいお話しをして、楽しかったです。
パッションは20年くらい前からカスレディナーに来ていて、その他のイベントのディナーにも来店、そして、結婚式も挙げました。僕にとっても思い出の詰まったレストラン。アンドレ80歳になるそうですが、まだまだ子供には譲らないと言っていたので、いつまでも頑張って欲しいです。
40周年&80歳、おめでとうございます、アンドレ・パッション。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます