今年のマスターズも終わりました。
早起きして4日間テレビ観戦。
今年も感動のフィナーレ。
優勝したセルヒオガルシア、メジャー74試合目にして初優勝。
スペインの神の子、神童としてデビュー。
出てきた時から見てました。
なんか元浦和レッズのエスクデロにそっくりで他人には思えません。
昨日も一度は崩れたかと思いましたが、見事最後に追い付きました。
優勝シーンは畑でワンセグ鑑賞、一人で拍手喝采しました。
奇しくもスペインの大先輩、セベの誕生日のこの日の優勝。
天国から背中を後押ししたのでしょう。
感動ありがとう。
そして、もうひとつ感動したのは、マットクーチャー。
16番でのホールインワン。
そしてそのボールにサインして、観客の子供にプレゼント。
その何気ない仕草に、アメリカゴルフ界の懐のふかさを感じました。
素敵!
日本の期待、松山は最後までパットに苦しめられました。
11位タイ、来年の出場権確保。
でも、数年後には優勝が見られるかも。
それほど、凄い選手になりつつあります。
また、来年です。
早起きして4日間テレビ観戦。
今年も感動のフィナーレ。
優勝したセルヒオガルシア、メジャー74試合目にして初優勝。
スペインの神の子、神童としてデビュー。
出てきた時から見てました。
なんか元浦和レッズのエスクデロにそっくりで他人には思えません。
昨日も一度は崩れたかと思いましたが、見事最後に追い付きました。
優勝シーンは畑でワンセグ鑑賞、一人で拍手喝采しました。
奇しくもスペインの大先輩、セベの誕生日のこの日の優勝。
天国から背中を後押ししたのでしょう。
感動ありがとう。
そして、もうひとつ感動したのは、マットクーチャー。
16番でのホールインワン。
そしてそのボールにサインして、観客の子供にプレゼント。
その何気ない仕草に、アメリカゴルフ界の懐のふかさを感じました。
素敵!
日本の期待、松山は最後までパットに苦しめられました。
11位タイ、来年の出場権確保。
でも、数年後には優勝が見られるかも。
それほど、凄い選手になりつつあります。
また、来年です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます