新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

加須うどん~トキタ種苗オープンデー

2024-11-16 11:19:24 | 農業のいろいろ
昨日は午前中、収穫、出荷作業の後にトキタ種苗のオープンデーの見学に向かいました。

毎回、ランチは加須うどんを頂きます。
今回はいつも行っているつかさ分店がお休みでした。すぐに検索して近くのお店へ。



みょうとうどんさん。
お客様が並んでいました。こちらも名前を書いて待ちます。
と、顔見知り発見。坂戸の農家さん。
やはりトキタ種苗に来た帰りだそうです。
しばし談笑している内に順番が回ってきました。



肉ネギ汁うどんを頂きました。
豚バラとネギがたっぷり入った汁、地元の小麦粉を使った腰のあるうどん、美味しく頂きました。

人気店らしく、県外ナンバーの車も沢山。
偶然でしたが、美味しいお店に当たりました。

お店からトキタ種苗はすぐ。





2年ぶり、新しい建物がありました。











こちらでも使っている種の野菜中心に見学しました。

ブロッコリーと長ネギは力が入っているように感じました。

15時過ぎまで見学。



野菜の摂取量をチェックして貰いました。
指を検査機に挟んで測定。
D評価、野菜不足だそうです。
もっと食べなきゃ。

また、来年楽しみにしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊収穫

2024-11-15 06:18:44 | 農業のいろいろ


春菊が大きくなってきました。
一昨日から収穫始めました。まずは芯を積んでいます。
まだ暖かで、鍋って感じんでもない気候。
すき焼きで使うと良いですね。

作業のほうはハウスにマルチを張って春菊を定植しました。

露地が寒さで終わってから年末年始頃収穫出来たらと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ2品種目になる

2024-11-14 06:56:08 | 農業のいろいろ


キャベツが2品種目の収穫になりました。

大きさはまずまずの仕上がりのようです。

カリフラワーの収穫は一息ついた感じです。

今後はしばらく葉物野菜が中心の収穫になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス片付ける

2024-11-13 06:56:54 | 農業のいろいろ
昨日でハウスの片付けが終わりました。



肥料をまいて耕うん。
この後、灌水してからマルチを張っていきます。

汗かきながらの作業。

ポカポカ陽気で、気持ちの良い1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーレタスそろそろ

2024-11-12 06:07:17 | 農業のいろいろ


サニーレタスが大きくなってきました。
そろそろ収穫を始めようと思います。

作業のほうはハウスの片付け。
トマトを撤去しました。

昨日はポカポカ陽気で、着ていた服を1枚脱いで作業、それでも汗をかきました。

暖かい秋ですが、冬は寒いとの長期予報。
しっかりと準備しなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越散歩 菊まつり

2024-11-11 06:58:42 | 川越
昨日は家族それぞれ予定があり、一人で散歩。



氷川神社。



お参り。
七五三で多くの参拝者がいました。

氷川神社からは川越城方面へ。





和菓子屋さんで、道灌まんじゅうを頂きました。いつも素通りしてたお店。
モッチリしてて、美味しかったです。



近くの川越市立博物館。


武蔵野の農業と技術という企画展をしているようで、見学。200円。







昔の地図や農具が展示してました。

常設展は館内の方の解説を聞きながら見学。



旧川越市内のジオラマ。


今住んでる辺りは住居と畑でした。



蔵造りの構造が分かります。


商店の戸が上に収納される様子。
考えられてます。


鬼瓦の大きさにビックリ。
いつも見ているフカゼンさんの実物大。



昔の水害の様子。


埴輪や古墳時代の展示も。

思いの外、楽しかったです。








外に出て、前の川越城へ。

実は改装してからは中に入っていません。
今回は外観のみ。またの機会に。

そのまま三芳野神社へ。







童謡通りゃんせの発祥の地とされています。




子供が小さい頃はここで良く鬼ごっこやかくれんぼをしました。久しぶりに来て、懐かしかったです。

次は喜多院方面へ。







浮島稲荷神社。
小さい神社ですが趣があります。

さらに喜多院方面へ。

前にある



日枝神社。
ここも普段は素通り。今回ゆっくり見ました。
横の小高いところに仙波山、さらに仙波古墳と書いてありました。詳細は無かったので、ハッキリとは分かりません。

日枝神社を後に今回のメイン、喜多院へ。



門の前に




数年間前にスウェーデン国王と天皇陛下が来た記念碑がありました。



境内は空いてました。



目的の菊まつりを見学。

















毎年、素敵な菊に仕上げています。
今年初まだ咲ききっていないものもあり、来週でもまた来てみたいですね。

ここからは家方面へ。





成田山別院。
お参りして、中も見学。

次は



蓮馨寺へ。



イベントをやっていました。





お店が沢山出ていました。




太鼓のパフォーマンスを鑑賞。



トリッパ風もつ煮込みを買って一休憩。
温かくてホッコリしました。

最後は菓子屋横丁へ。



お店で試食をつまみ食い。
工事していて、また新しいお店が出来そうです。

約3時間半の散歩。

のんびり楽しめました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ、赤玉ねぎ定植

2024-11-10 06:30:33 | 農業のいろいろ
昨日は早生玉ねぎと赤玉ねぎの定植をしました。



無事に終わりました。
残りは晩生の玉ねぎ。
しばらくしてから植えていこうと思います。



フリルレタスは昨日から栃木の生協へ出荷が始まりました。大きくなるかギリギリでしたが、何とかなりそうで一安心。今月末まで続きます。

朝晩は冷えてきました。日中は作業していると汗をかく感じ。毎日収穫に追われる日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク、エシャロット定植

2024-11-09 06:45:49 | 農業のいろいろ
昨日はニンニクとエシャロットの定植をしました。



今年はニンニクを新しく買ってきました。
ばらして植えました。



ベルギーエシャロットも定植。

収穫は来年の6月になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤カブ収穫

2024-11-07 06:16:23 | 農業のいろいろ


赤カブが大きくなってきました。

昨日、初収穫してみました。



色が素敵です。
酢漬け等によい感じ。

少しずつ収穫進めていこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ用マルチ張る

2024-11-06 06:31:18 | 農業のいろいろ
昨日は玉ねぎ用のマルチを張りました。



やらなければと思っていたので、張れて一安心。

収穫のほうはカリフラワーが3作目に代わってきました。



頑張って収穫していこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする