4月12日 (日)
14℃ 8℃ 曇り 夕方本降りの雨
ブエノスアイレス 街ぶら!
パレルモ Palermo
個性的でおしゃれなショップが集まる人気スポット
東京の表参道・代官山のような場所
まずはおしゃれエリア・パレルモ地区で、カフカが借りていたアパートをチラ見。
シシド・カフカが音楽留学したときの、思い出の場所を街歩き!
わからない時は
もう一度お願いします Otra vez,por favor
(今日のフレーズ)
カフェで
カフェオレをお願いします Un cafe con leche,por favor
レストランで
お勘定をお願いします La cuenta,por favor
タクシーで
ドレゴ広場までお願いします A la plaza Dorrego,por favor
音楽学校エリアへ
全部食べたい
決めました このタルトにします
君がよく食べたやつだよ 彼女を覚えていますか? もちろん!
何の味だろう これはカビチャと野菜とツナ
もう一度お願いします Otra vez,por favor
彼女はスペイン語を勉強中なんです ゆっくりと話してあげないと
ゆっくり お願いします Despacito,por favor
カボチャ calabaza
玉ねぎ cebolla
チーズ queso
サラミ salame
サパジト(ズッキーニみたいな味と食感) zapallito
鳥肉 pollo
牛肉 carne
ハムとチーズ jamon y queso
エンパナダ empanada
牛肉のエンパナダを1つお願いします Una empanada de carne,por favor
見た目は大きい餃子 味はミートパイ
美味しい! !Que buena!
おいしい? ¿Esta rica?
うん とても Si,muy rica
名刺の性別
男の子 nino 女の子 nina
オスの猫 gato メスの猫 gata
男性名詞 女性名詞
ワイン vino ビール cerreza
博物館 museo 店 tienda
ドレス vestido シャツ camisa
懐かしい大家さんとのエピソードも飛び出す。
続いてはレッスンの合間によく通った郊外のパン屋さんへ。
お気に入りのタルトを久しぶりにほうばり大満足!
中心部へ
最も古いカフェ
政府関係者も良く来る場所
ここで次の大統領が誰か議論された
お好みは? チョコレートドリンクかカフェオレか
私はチョコレートドリンクをお願いします Para mi,un chocolate,per favor
ビールをいっぱいお願いします Una cereveza,por favor
シシド・カフカが音楽留学したときの、思い出の場所を街歩き!
純喫茶好きのカフカを、市内最古のカフェでおもてなし。
そのたたずまいに思わずシャッターを切るカフカ
次にカフカスに見せたいもの
フィテアド fileteado
文字や花など独特の色彩とデザインで表現
ブエノスアイレス発祥の装飾アート
20世紀初頭イタリア系移民が始める
2009年ユネスコ無形文化遺産に登録された
世界的企業からも引っ張りだこです
最も有名なフィテアド・アーティストのアルフレドさん
説明してくれるけど わからない
もう一度お願いいたします Otra vea,por favor
これらは企業やクライアントのために作った作品です
ボルトのラベルやCDジャケットやシューズ
さまざまな種類の容器に描いている
ならってみたい?
アルフレドによる教室
まずこれを模写してプレートに写す
線をなぞって小さな穴をあけていく
紙の上から粉をはたいて プレートに絵柄を移す
これがフィレデアドの伝統的な方法
次はこれを塗っていこう
これは定形化された形で アカンサスの葉でよく装飾に使う
フィレテアド独特の方法で葉を図案化している
のちのアーティストたちがそれぞれ新しい要素を加え題材を創りだし典型に
なったのを今僕たちが使っています
今の僕たちは先人たちが創り出したベースを使ってバリエーションを広げていく
これもアルゼンチンの文化の1つです
塗っていこうか
水性絵の具だ
ここで大事なのはどのように筆に絵の具をつけるかです
筆全体に絵の具をつけ 絵の具をたっぷりつけて筆を回す
そして筆の形を整えて とがらせる 常に細くないといけない
絵の具の量がとても重要 筆はこの3本の指の間に持つ そして小指で支える
絵の具を近くに置いて絵の具をつけて
筆の形を整えて 水を少しつけよう
絵の具の濃さをみないといけない
筆に絵の具をふくませておくことが大事
カフカも挑戦
ベストを尽くすわ Lo hare lo mejor que pueda
僕の動きをちゃんとマネできている 素晴らしい
完璧だ 完璧だね
先生からカフカへ ぷれぜんと
カフカ 良い旅を! !Feliz viaje,Kavka!
幸運に満ちた旅を続けられますように
最後は伝統の装飾アート「フィレテアド」に挑戦した
その出来栄えにプロも絶賛!