都心も記録的大雪

2018-01-23 07:57:59 | 馬事公苑


             1月23日(火)

              10℃    -1℃


               雪は美しいです

               いつもの景色とは全く違う白い世界です

               日の出前のようすです  6時前です


   

   

   

            日が昇るので空がピンクに染まります

   

             早くから雪かきです 

 

   

   

 
         やっと日の出です

   

   

   
     81
   

   
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    都心も  雪 です

2018-01-22 17:58:34 | 馬事公苑


              外は雪が降って凄いです
              気温が下がって降った雪が積もりだしました

              帰る時間には大混乱です
              改札口も規制されています
              坂道では立ち往生の車が続出しています
              みなさんお気をつけてお帰り下さい

             
              馬事公苑の工事現場も雪 雪 です

   

              ケヤキ広場も雪です

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    (デジブック) 南極   南極への ブレーメン号

2018-01-22 07:28:31 | 想い出 南極

            1月22日 (月)

            4℃   2℃  曇りのち雪 

          大雪の緊急発表
             関東も大雪で積雪もあるらしい 
             交通機関の乱れも 気をつけてください
 



            アドベンチャークルーズの  ブレーメン で行く

            横浜の大桟橋に寄港したときのです
            ブレーメン号は 6700トンの耐氷船です
            全長 :110.9メートル 全幅 :17.6メートル
            上陸用エンジン付きゴムボート(ゾディアック)12隻
            乗客定員 150名   乗組員 80名

            2万トンをこす大型船では上陸回数に限界があり
            このブレーメン号では13回と上陸ができました

            ブレーメン号が 11間南極の宿泊(ホテル)です

             キャビン  
             広さ:18㎡
             設備:シャワー付きバスルーム、ヘアードライアー、バスローブ、ミニバー、
             テレビ、ラジオ、エアコン、クローゼット

            パブリック
            パノラマラウンジ(143席) ブリッジ(操舵に支障のない限り見学可)
            クラブラウンジ(149席) レストラン(178席) ライブラリー、
            ブディツク、 レセプション~




           乗船後は  避難訓練 と オリエンテーション です
            南極条約やゾディアックボートについて
              


        ここから見て下さいね ブレーメン号  大桟橋に来た時のです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 (デジブック)  南極 NO 1    見たことのない風景を!

2018-01-20 15:01:28 | 想い出 南極


            前に載せたデジブックが不具合で見られなくなりましたので

            再度 デジブックをブログに載せました

             見てください



                                


            見たことのない風景を見に行きたい!        
            そこは特別な場所!
            南極の風景を目の前に、吸い寄せられるように引き込まれます
 
            まずは 南極 からにします

             南極の魅力!
             氷は白いだけではなく、時間帯や光の具合で 随分と違います
             夕方の 変わりゆく氷山のい景色は、それはそれは美しいものです
             キャビンからの氷のきしむ音、が聞こえてきます

            南極条約では 動物に 5メートル以上近ずいては、いけない事になってます
            しかし、じっとしていると、ペンギンが足元まできます
            人にたいする警戒心が全くありません




            夢に見ていた 憧れの 白い 南極大陸へ

            ペンギンたちに あえる楽しみ

            ブレーメン号で大陸へ上陸を数十回 




           成田 →(約12時間)アトランタ →(約10時間)ブエノスアイレス →
          (約5時間)ウシュアイア →(終日クルーズ)ドレイク海峡を南下大陸 →

           (南米の最南端のウシュアイア → ブレーメン号で南極大陸へ)   


      ここからです 南極 にむけて 




     流氷 船上 ペンギン  (フローズンプラネット)を見て再編集

     ここから見てフローズンプラネット 夏! 





      白い大陸のペンギンたち  (ブックスパノラマ)    

      ここから見てね 大陸 ペンギンたち 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      初の外来診察

2018-01-19 08:47:54 | 外来診察



              1月18日(木)

               15℃   5℃  晴れ

               今年初の診察です

             予報では桜の咲く陽気とか 本当でしょうか
             急に春なんていわれても着ていくものに困ります

            数値も横ばいで 今までどうり定期的に診察が必要です
            PT にお会いできました 白衣を着て立派で今までと違いました
              入院時からはもう5年もたち 6年目にはいります
              これからも よろしくお願いいたします

           インフルエンザが大流行で患者さんが多く来院している 高熱でなくても
           隠れインフルエンザの人が多く要注意。 又 高熱がでた時には 病院に直ぐに行く
           一刻も早く病院から帰ったほうがいい

           家の加湿にも気をつけましょう

           家に帰ったら うがい  手洗いを入念に  また 外出にはマスクをすること 


           皆さんも 風邪にかからないように 人混みは避けましょう


      

     

             ロウバイ (近くの公園で)
            

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする