\(^o^)/ クラムチャウダー

2021-05-17 07:02:59 | クッキングと花
       5月17日

       25℃   19.8℃ 曇りのち雨


     ”濃厚な クラムチャウダー”

      旬のアサリがいっぱい
      クラムチャウダーは美味しいね
      ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ベーコン、それにアサリ
      アサリは砂ぬきしてから酒蒸し 貝だけとりだす 手がかかります
      でもね
      具たくさんで満足 まんぞく
      粉チーズを入れるので濃厚な味です


     
     
     バラの季節ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/ 久しぶりのシフォンケーキ

2021-05-16 07:04:08 | クッキングと花
       5月16日(日)

       22℃   19℃ 曇りのち雨
    
       ひさしぶり!に♪ シフォンケーキ ♪   
         ウワッ! 直ぐ食べた~い

        こんなにも こんがりと焼けている
        おいしそうに膨らんでいる
        ぱくりと・・・ いっちゃ~いた~い







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 旅するためのイタリア語 6 買い物を楽しむ (2)

2021-05-15 10:50:35 | イタリア語 学ぼう
       5月15日(℃)

       23℃   18℃ 曇り


    

      「買い物を楽しむ (2) “〜が欲しいのですが”」


       今月のテーマは「買い物を楽しむ」

     トマトを2個欲しいのですが   Vorrei due pomodori.
                     Vorrei....欲しいのですが
                       due.....2つの
                     pomodori......トマト
  今回のフレーズ
     トマトを2個欲しいのですが   Vorrei due pompdpri.
        
       丁寧に注文する表現「~が欲しいのですが」や、複数の物を買う際に必要となる
       「複数形」について学びます。

     過去の旅を紹介
     
       ナポリのロケ映像では、不思議な地下世界を探検。
     ナポリの街を歩く  古澤さんとマッティオさん
     ナポリの地下は驚きがいっぱい
     ボンジョルノ
     ブルボン王家のトンネルへようこそ
     責任者の マルコ・ミニんです
     このセッラ・ディ・カッサーノ宮は
     18世紀の建物です
     ここの井戸からバケツをおろして
     水をくんでいました
     セッラ・ディ・カッサーノ宮殿
     第二次世界大戦には防空壕としていた

      (単数)biglietto......切符?  ビリエット
      (複数)biglietti
  今回のフレーズ
     切符を2枚欲しいのですが お願いします Vorrei due biglietti,per favore.
     いくらですか?
     20ユーロです          Venti euro.
     階段に注意して
     ああ とても深いんだ
     つまり・・・第二次世界大戦時には 逃げるために・・・
     避難するために みんなここを走っていったんだ
     凄く大きな空間がある
     戦時中 あちら側とこの下に
     3000~4000人が避難してきたんだ

  サブフレーズ
      なんとまぁ!         Mamma mia!
     ツアーは続きます
     これは何ですか?        Che cose questo?
     これは貯水槽で
     あそこからバケツをおろして
     水をくんでいたんだ
     上で見た井戸だよ
     
      またしても巨大な空間があらわれました
     これがブルボン王家のトンネルです
     王様専用の脱出路で
     王宮から外の兵舎までつながっている
     第二次世界大戦中は
     ここにもみんな避難していた
     そして戦後は壊れた車やバイクの
     保管場所として使われたんだ
     すばらしい!           Fantastico!
     
     1944年のヴェスヴィオ山
     最後の噴火が起きたときのものだ

       写真         fotografia        
   今回のフレーズ
     写真を2枚欲しいのですが お願いします Vorrei due fatografie,per favore.
     小さい方 大きい方?        Piccole o geandi?
     
     大サービス 10ユーロでいいよ
     ありがとう!
     本当にありがとう       Grazie mille,mille.
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン語 6  値段を尋ねる表現

2021-05-13 10:53:19 | 想い出 スペイン
        5月13日(木)

        18℃   15℃ 雨 



      「値段を尋ねる表現」

      いくらですか?         ¿Cuanto cuesta?

     日本を旅するスペイン人とキューバ人のアニメをもとに、旅に役立つスペイン語を
     シチュエーション別に紹介

     これがカルロスお目当ての抹茶? ¿Este es el te que querias tomar,Carlos?
     そうだよ これは抹茶だ     Si,este es matcha,te verde.
 今日のキーフレーズ
     いくらですか?        ¿Cuanto cuesta?
     1杯 1,000円です      Uno cuesta mil yenes.
     おごるから飲んでみなよ    Te invito,Paco .Pruebalo.
     ほんと?じゃあ いただきます ¿De versa?Vale,voy a probarlo.
     なんじゃ こりゃ!       Pero¿que es esto?
     にが~い!          iQue amargo!

     母音が続くときは     滑らかにつなげる!    

     母音が2つ続くときの発音
      つなげて発音  euro(ユーロ)     bueno(よい)

      1音ずつ発音   idea(考え)     paseo(散歩)
               dia(日)       pais(国)
 
      ¿Cuanto cuesta? Cuanto....どのくらい   疑問詞 
               cuesta.....費用がかかる  動詞
         いくらですか?
    このりんごはいくらですか?     ¿Cuanto cuesta esta manzana?
    このオレンジはいくらですか?    ¿Cuanto cuesta esta naranja/
    お会計を御願いします       La cuenta,por favor?
    この抹茶はいくらですか?     ¿Cuanto cuesta este macha?
    

    一緒に歌って学ぼう!
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
     11.... once ・・オンセ
     12.... doce ・・ドセ 
     13... trece ・・トレセ
     14... catorce ・・カトレセ
     15.... quince ・・キンセ
     16......dieciseis ・・ディエシセイス
     17......diecisiete ・・ディエシシエテ
     18......dieciocho ・・ディエシオチョ
     19......diecinueve ・・ディエシヌベ
     20.......veinte   ・・ベインテ

     10........diez    ・・ディエス 
     20........veinte   ・・ベインテ
     30........treinta   ・・トレインタ
     40........cuarenta  ・・ケアレンタ
     50........cincuenta  ・・シンクエンタ
     60........sesenta   ・・セセンタ
     70.........setenta   ・・セテンタ
     80.........ochenta   ・・オチェンタ
     90.........noventa   ・・ノベンタ
     100.......cien     ・・シエン

     大きい数字

      100       cien  ・・シエン
      200        doscientos  ・・ドシエントス
      300       trescientos ・・トレシエントス
      400       cuatrocientos ・・クアトロシエントス
      500       quinientos  ・・キニエントス
      1000       mil     ・・ミル


      ▼メロディーにあわせて単語を楽しく覚えましょう!今月は「数字」の歌

   行った気分de  スペイン語圏の旅
      アルゼンチンの最南端  ウスアイア

      アルゼンチン最南端の町ウスアイアを“行った気分で”楽しみましょう
      南極に行った時の 通過地点でした
       ペンギンの楽園が登場!
      南極への航路が開かれている港町
      この町から”ペンギンの楽園”と呼ばれる場所に   (マルティ―ジョ島)
      行く船が出ている
      南極ではないけれどおよそ1万7羽の
      マゼランペンギンがいる
      
      南極はたくさんの種類の違うペンギンに会えるよ
      

      六花さんがスペイン語のゲームに挑戦!数字を聞き取りながら、
       ダンスをしたりジャンプをしたりエキサイティング!

      体を動かして数字に慣れよう! iMueve tu cuerpo y aprende los numeros!
      
      ジャンプする    saltar
      回転する      girar
      足ぶみ       paso
      拍手        aplauso
     
     1 tres-tres-siete aplausos
       3  3   7     拍手

     2 Gira tu muneca veinte veces.
       回す   手首   20  回 

     3 Gira   tres   veces   saltando.
      回転する 3    回   ジャンプする

     4 Da mil    pasos rapidos en el mismo punto.
         1000  足ぶみ  速い       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(#^.^#) 快君 ”森林浴を衝け” パパと行く \(^o^)/

2021-05-11 06:53:44 | ファミリー
      5月11日(火)

      19℃    13℃


     快君 ”森林浴を衝け”  父さんと  (母の日)
     ママはおひとり様でリラックス

     コロナであえなくなってしまってる
     保育園だったのに もう1年生になってしまいました
     背丈もこんなになりました

    

    母の日に高尾山へ行った時の写真です

     

     森林浴

     

     緑があふれてる

     

      高尾山山頂のモニュメント
     
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする