Eテレ 旅するためのイタリア語 ファッションを楽しむ(2)~が好きです

2022-10-05 11:51:28 | イタリア語 学ぼう
      10月5日(水)

      22℃   20℃ 曇りのち雨

      今日から気温が急降下
      着るのものを一枚多く風邪をひかないように


      「ファッションを楽しむ(2)“私は〜が好きです”」


       今月のテーマは「ファッションを楽しむ」。
     ーー 応用編 ーー  
    日本では気になるのを広げてみる 
    イタリアでは自分で勝手に広げるのはよくない
   見てもいいですか?       Posso vedere?   とか
   触ってもいいですか?      Posso toccare?

     勝手に広げてしまうとマナー違反になる
     
   ーーー 好みを伝える表現 ーーー   
     「私は~が好きです」と言うときは、 mi piace の後ろに「好きなもの(単数形)
      をつけます。
     好みでないときは mi piace の前に non を付けます。

    Mi piace questo cappello.         私はこの帽子が好きです。
    Non mi piace questa bors.         私はこのカバンは好きではありません。

      相手に好きかどうか尋ねるときは、mi piace の mi (私に)を ti (きみに)や Le
     (あなたに)にかえて疑問文にします。
   
    Ti piace questo cappello?         きみはこの帽子が好き?
    Le piace questa gonna?          あなたはこのスカートがお好きですか? 
      
    今回は「私はこの靴が好きです」など、服や小物の買い物の際に、自分の好みを
       伝えるフレーズを学びます。

 今回のフレーズ
   Mi piacciono queste scarpe.         私はこの靴が好きです。
   Mi....私に piacciono....ピアッチョノ....好みのものである
   queste.......これらの scarpe......スカルぺ....靴(複数)

  Mi piacciono + (複数名詞).     「私は~(複数形)が好きです」
         
     「好きなもの(複数形)」を piacciono の後ろに付けて使いましょう!


  ○ queste scarpe をさまざまな複数名詞に変えて言ってみましょう!
   
   Mi piacciono queste giacche.      私はこれらのジャケットが好きです。
   Mi piacciono questi ombrelli.      私はこれらの傘が好きです。
   Ti piacciono queste gonne?      こみはこれらのスカートが好き?
   -Si,mi piacciono./No,non mi piacciono. ええ、好きよ。/いいえ、好きではないわ。

  ○ 「すきなもの」が単数形なら piace 、複数形なら piacciono!

   Mi piace questo cappello.       私はこの帽子が好きです。
   MI piacciono questi cappelli.      私はこれらの帽子が好きです。
   Mi piace questa borsa.        私はこのカバンが好きです。
   Mi piaccono queste borse.      私はこれらのカバンが好きです。
   Mi piacciono questi orecchini.     私はこのイヤリングが好きです。

 ○ 一般的ま好みを言う場合は、「定冠詞✙好きなもの」に!

   Mi piacciono i cani.         私は犬が好きです。
   Le piacciono i gatti?         あなたは猫が好きですか?
   Non mi piacciono i pomodori.     私はトマトが嫌いです。
    i :男性名詞に付く定冠詞

   Mi piace il vino.           私はワインが好きです。
   Mi piace la cucina italiana.      私はイタリア料理が好きです。
     il : 男性名詞に付く定冠詞    la : 女性名詞に付く定冠詞

     ーーーー 一緒に覚えよう! ーーーー
       基本的にいつも複数形で使う名詞を覚えよう!
     pantaloni......パンタローニ......ズボン
     occhiali.........オッキアーリ....眼鏡
     guanti........ グアンティ......手袋
     orecchini......オレッキーニ.....イヤリング、ピアス
     calze.....  カルツェ........ 靴下
     forbici...... フォルビチ...... はさみ

  過去の旅をふりかえって
     2017年 「ナポリ男のファッションを極める」より

       過去のイタリア旅紹介は、ナポリ。
       旅人は バイオリニストの古澤巌さん
       オーダースーツの専門店「サルトリア」を訪ね、芸術的なまでの仕立ての技を
       見せてもらいます。
       お店をたずねます
          軽い.......leggero
      すべて手縫いです
     触ってもいいですか
           もちろん......certo
       これはイギリスの生地です
         特別に裁断をみせせてくれます
         サルトリアを堪能できました
      つぎの店  
            ネクタイ.........cravatta
       ナポリ的なものがよろしければ・・・
       白いシャツに白いネクタイです
       これはとてもナポリ的です
       
       とてもお似合いですよ!

    このネクタイはステキです     Questa cravatta e bella.
        ステキですね
        とても似合っていますよ!
        日本で評判になりますよ
        この白いネクタイは!
     
     ありがとう
       すてき!
    


  ブティック編   
   Vorrei comprare una gonna.      スカートを買いたいのですが
   Mi piacciono queste gonne.      私はこれらのスカートが好きです
    E questi pantaloni?Le piacciono?    こちらのズボンは? いかがですか?
   Mi piacciono questi pantaloni.     私はこのズボンが好きです
     ズボン スカート いかがですか?
   Ci penso un attimo.          ちょっと考えます
   Ciao.                さようなら
     行ってしまわれるんですか?
     こちらに すてきな帽子もありますよ
                 
    
      
        そして、今シリーズも映画コーナー「チネバール」をお送りします。
          【これが私の人生設計】
          Scusate se esisto,eh?   ごめん、私もいるんだけど・・・・。
          
          単 Scusi
          複 Scusate 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 \(^o^)/ わらび餅 (^_-)-☆  運動会

2022-10-02 10:36:10 | 和菓子
       10月2日(日)

       30℃   19℃ 爽やかな秋の空

        気温が低いといくらでも歩けてしまう


         京都のお土産に わらび餅 
         やさしい美味しさ 大好きです




       昨日は青空の下 やり切った運動会 走ったり 踊ったりと
       はじめから終わりまで ユーチューブ  で観られました (2年生)

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 旅するためのスペイン語(1)セビージャ大聖堂を見に行こう!

2022-10-01 13:33:57 | 想い出 スペイン
    
      10月1日(土)

      29℃   19℃ 晴れ

      秋晴れで運動会日より 
      この青空がなによりです
      週末になると台風の影響で荒れ模様が続きました

      朝のウオーキングもキンモクセイの香りで心までウキウキします




     (1)「セビージャ大聖堂を見に行こう!」

    舞台はアンダルシア。
    イスラム時代の栄華を誇るアルハンブラ宮殿などの世界遺産をはじめ、
    中世の面影を色濃く残す古都を訪ねます。
    一緒に旅で使える表現を覚えましょう!

 
     アンダルシア地方を舞台にした新シリーズ開始!今月訪れるのはアンダルシアで最も
     大きな町、セビージャ。
     今回は世界でも屈指の大きさを誇るカテドラル、
     セビージャ大聖堂を紹介します。旅をもっと楽しくするフレーズは「入りましょう!」。

     セビージャ大聖堂
     メスキータ
   旅するためのスペイン語
    清泉女子大学 教授    斎藤 華子
    エステル・モリナ     Esther Molona
          バレンシア出身   父はアンダルシア出身
    前園真聖     Masakiyo Maezono
          元サッカー日本代表

   ひとつの動詞に注目して 旅に役立つ フレーズを紹介
 今日の動詞は   ir.......行く

      どうぞ!       !Adelante!

    一緒に旅をしながら勉強する マルタ・マルティン  Marta Martin

  セビージャ大聖堂     Catedral de Sevilla

 旅のフレーズ
   入りましょう!     !Vamos a entrar!
      bar.......バル  たくさんの 飲み物がある
   バルに入ったらまずショーケースを見ます
   おすすめは何ですか
     イベリコ豚の盛り合わせがおすすめです
     生ハム・サラミ・チョリソ・マンチェゴ・チーズがのっています
     オレンジ風味のワインをどうぞ!
   おいしそう!
   
   !Vamos a (動詞の原形)(目的語)!~を
       「~を~しましょう!」 という表現になる


            動詞の原形       目的語
   !Vamos a      cantar        el dulce 
             estudiar       la carne      
              beber        el vino
             comer       la verdura
              ver        el futbol

     vamos a の後ろに 動詞の原形と 目的語を選んで入れる

     ▼新キャラ・パパライオンが息子レオンにスペイン語の文法を教えます。

  ir a 行き先     ~ へ行きます

   甘いものを食べましょう!      !Vamos a comer el dulce!
   サッカーをみましょう!       !Vamos a ver el futbol!
   
    スペイン語の動詞は   主語によって形がかわる

     主語       動詞 ir
     私たち      vamos  
      私        voy

    私は四国に行きます       Voy a Shikoku.
    私たちはスペインに行きます   Vamos a Espana.

   !Vamos a Espana!        スペインに行きましょう!


     ir 行く

   Va (彼・彼女・あなた) a Espana.  はスペインに行きます
   Vais a Espana.       君たちはスペインに行きます
   Van(彼ら・彼女たち・あなた方) a Espana. はスペインに行きます
       
    

     ▼前園真聖さんがサッカーでスペイン語を学ぶコーナーも!リフティングしながら
      スペイン語で数を数えられるか?!
   サッカーで学ぶスペイン語
      Aprendiendo espanol con el futbol


     スペイン語の11までの数字に挑戦
     運動することで脳が活性化され
     スペイン語の単語も覚えやすくなるんです

     1 uno    2 dos    3 tres   4 cuatro   5 cinco  
     6 seis   7 siete   8 ocho   9 nueve   10 diez
     11 once  12 doce   13 trece  14  catorce   15 quince

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする