贔屓から推しへ

2023-01-05 19:47:45 | Weblog

近頃

推しって言葉をよく耳にするようになった

贔屓ヒイキという言葉に

悪いイメージが出来たせいもあるだろう

贔屓とは古代中国の架空の亀に似た

ちからもちの怪獣だと言う

漢字の贔は貝が三つ貝は

 財産金を現しているがひいきのいきは

今の日本語での息と同じだ

この説明を見て 

イメージしたのは

梨園の役者の追っかけ

贔屓筋の有閑マダム

金は持っているが

盛りを過ぎた中年女

貝は女陰も現しておんなの意味だろう

金はあるのだが

旦那に相手にされず

美形の歌舞伎役者にうつつを抜かす哀れな様を

表しているように見える

その息は興奮の鼻息だ

あくまでオイラの穿った

ちょっと意地悪な発想だ

推し??

若い女の子は金は持っていないので

贔屓は当たらないだろう

若いだけに鼻息だけは荒いけどね

贔屓と違って

ある日プッツリ推しから冷めてゆく

男性人気歌手がカミングアウトした途端

ファンが離れてしまった様に

さて今年の新春興行は

綺麗なべべを着たオバさん方は

コロナをものともせ

贔屓役者の興行に

繰り出すのだろうね

ゴメンねー本当のこと言って

オイラコロナに感染して益々機嫌が悪いのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々コロナだ

2023-01-05 12:06:58 | Weblog

ずっと何の自粛もしないで飲み歩いて来たが

いよいよ身内(長女)から

コロナをもらってしまって しまった!!

正月前に長女は連れ合いから

コロナをうつされて

長期休暇だったのだが

隔離明けの新年に

もう大丈夫だろうと

家族全員で正月集まって食事した

コロナ菌が残留していたのか

次女夫婦とおいらが

感染の憂き目を見た

油断大敵である

よりによって正月に・・・

何故か末娘夫婦と家人は何事も無いという

全くしぶとい奴だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする