山梨:徳並山~古部山~大天狗山~水野田山
2014年2月3日(月)
取り付きは、火の見櫓が良い目印になる。
果樹園が広がる丘を登りはじめる。
南斜面のお蔭で雪が無く、しっかりついている踏み跡を辿る。
やけに多いピーク毎に、きつい登り下りを強いられるので本日の歩行距離は
9キロといえども、歩き応え十分である。
富士山や南アルプスが樹間を通してチラチラ望まれる。
黒岳~大谷ケ丸~滝子山は常に、姿を見せてくれている。
舗装道路歩きが少なくてすんだ「駅からハイキング」コースだった。
《往路》
京王・下高井戸5:51(京王¥330)
⇒高尾6:52-7:04(JR¥950)
⇒甲斐大和8:01
《帰路》
JR甲斐大和14:58(JR¥950)
⇒高尾16:01-16:16(京王¥350)
⇒明大前17:00-17:18
⇒渋谷17:28
《歩程》
甲斐大和駅8:09~P827m-8:47~徳並山(1116.7m)9:37
~東大志戸山(1115m)10:18~古部山(1312m)11:25(昼食)-11:50
~竜門山(1273m)12:17~大天狗山(1231.3m)12:42~大志戸林道13:19
~水野田山13:39~P847m13:59~墓地14:14~甲斐大和駅14:33
行動時間 6時間24分 9.5キロ
地形図2.5万:塩山・笹子・石和
**********
駅前に建つ「武田勝頼公」銅像
赤石岳・荒川岳
徳並山
南アルプス
東大志戸山
富士山
古部山
竜門山
大天狗山
黒岳~白谷丸~湯の沢峠
大志戸林道の手前にある展望台
水野田山
祠
岩を抱く大木
*********
1年前:神奈川:東浦路~ナコウ山
*********
トップに戻る
2014年2月3日(月)
取り付きは、火の見櫓が良い目印になる。
果樹園が広がる丘を登りはじめる。
南斜面のお蔭で雪が無く、しっかりついている踏み跡を辿る。
やけに多いピーク毎に、きつい登り下りを強いられるので本日の歩行距離は
9キロといえども、歩き応え十分である。
富士山や南アルプスが樹間を通してチラチラ望まれる。
黒岳~大谷ケ丸~滝子山は常に、姿を見せてくれている。
舗装道路歩きが少なくてすんだ「駅からハイキング」コースだった。
《往路》
京王・下高井戸5:51(京王¥330)
⇒高尾6:52-7:04(JR¥950)
⇒甲斐大和8:01
《帰路》
JR甲斐大和14:58(JR¥950)
⇒高尾16:01-16:16(京王¥350)
⇒明大前17:00-17:18
⇒渋谷17:28
《歩程》
甲斐大和駅8:09~P827m-8:47~徳並山(1116.7m)9:37
~東大志戸山(1115m)10:18~古部山(1312m)11:25(昼食)-11:50
~竜門山(1273m)12:17~大天狗山(1231.3m)12:42~大志戸林道13:19
~水野田山13:39~P847m13:59~墓地14:14~甲斐大和駅14:33
行動時間 6時間24分 9.5キロ
地形図2.5万:塩山・笹子・石和
**********
駅前に建つ「武田勝頼公」銅像
赤石岳・荒川岳
徳並山
南アルプス
東大志戸山
富士山
古部山
竜門山
大天狗山
黒岳~白谷丸~湯の沢峠
大志戸林道の手前にある展望台
水野田山
祠
岩を抱く大木
*********
1年前:神奈川:東浦路~ナコウ山
神奈川:東浦路~ナコウ山神奈川:東浦路~ナコウ山2013年1月31日(木) Sクラブ山行に参加する[東浦路]は伊豆半島をぐるっと周る古道の一部である。江戸時代、アメリカへ密航を企て下田へ向か...
*********
トップに戻る