東京:日陰本田山
2016年11月10日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日陰本田山は標高629mの低山であるが、登り下りとも、
なかなか、斜度がきつい。
ダラダラしていないから、昼過ぎには下山口の沢戸橋に
ゴールする。折よく来た五日市駅行のバスに乗車できた。
五日市駅からは拝島駅行のバスに乗車して小1時間ほど
市内遊覧と洒落こむ。
同行したTさんのお蔭で、趣向の変わった体験ができた。
***
2015年5月には、日陰本田山を逆コースで歩いている
日陰本田山
この時は帰りの駄賃に、戸倉の城山をも制覇している。
(往路)
渋谷7:14~明大前7:25~JR・分倍河原~7:49~
立川8:04~武蔵五日市8:34(タクシー)~盆堀・登山口9:00
(帰路)
バス停・沢戸橋12:44~JR武蔵五日市12:55(バス)~拝島14:00
~立川~京王・分倍河原~明大前~渋谷15:10
(歩程)
盆堀・登山口9:05~日陰本田山10:15~石立ノ頭630m~赤松峠
~二ツ沢ノ頭490m~モミノ木峠~タカ見峠~入沢ノ頭~5号鉄塔12:17
~沢戸橋12:44
行動時間 3時間39分 3.5キロ
地形図2.5万 五日市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/c5f29b74880adb3620ea66190668fcf4.jpg)
*****
登山口・祠![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/37b293cde6d9d42c1d513a75f1df1f10.jpg)
日陰本田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/74ace4543a89309d990318dc506762ce.jpg)
石立ノ頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/c852c4e5c15eb19a5b15bb518d501aa7.jpg)
赤松峠![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/406825e90d47585f499ceebbc3df6de7.jpg)
二ツ沢ノ頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/81ff2e7bbf471095328f3b3a03936a5f.jpg)
モミノ木峠![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/0babd03573bd505f5524905697752294.jpg)
タカ見峠![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/2c24fd132572ff9b5d117c545bf8f910.jpg)
入沢ノ頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/2093073786980626712b780b769aae08.jpg)
*****
トップに戻る
2016年11月10日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/054615e471f7fb289ba394cdf2aa3b60.jpg)
日陰本田山は標高629mの低山であるが、登り下りとも、
なかなか、斜度がきつい。
ダラダラしていないから、昼過ぎには下山口の沢戸橋に
ゴールする。折よく来た五日市駅行のバスに乗車できた。
五日市駅からは拝島駅行のバスに乗車して小1時間ほど
市内遊覧と洒落こむ。
同行したTさんのお蔭で、趣向の変わった体験ができた。
***
2015年5月には、日陰本田山を逆コースで歩いている
日陰本田山
この時は帰りの駄賃に、戸倉の城山をも制覇している。
(往路)
渋谷7:14~明大前7:25~JR・分倍河原~7:49~
立川8:04~武蔵五日市8:34(タクシー)~盆堀・登山口9:00
(帰路)
バス停・沢戸橋12:44~JR武蔵五日市12:55(バス)~拝島14:00
~立川~京王・分倍河原~明大前~渋谷15:10
(歩程)
盆堀・登山口9:05~日陰本田山10:15~石立ノ頭630m~赤松峠
~二ツ沢ノ頭490m~モミノ木峠~タカ見峠~入沢ノ頭~5号鉄塔12:17
~沢戸橋12:44
行動時間 3時間39分 3.5キロ
地形図2.5万 五日市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/c5f29b74880adb3620ea66190668fcf4.jpg)
*****
登山口・祠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/37b293cde6d9d42c1d513a75f1df1f10.jpg)
日陰本田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/74ace4543a89309d990318dc506762ce.jpg)
石立ノ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/c852c4e5c15eb19a5b15bb518d501aa7.jpg)
赤松峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/406825e90d47585f499ceebbc3df6de7.jpg)
二ツ沢ノ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/81ff2e7bbf471095328f3b3a03936a5f.jpg)
モミノ木峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/0babd03573bd505f5524905697752294.jpg)
タカ見峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/2c24fd132572ff9b5d117c545bf8f910.jpg)
入沢ノ頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/2093073786980626712b780b769aae08.jpg)
*****
トップに戻る