朝から気持ち良すぎる北風
でも、僕は待っていた・・・・・・
待っている間に
ハーバー ヨットハウスの二階テラスの南側に久しぶりに行ってみた
随分 朽ち果てた感じも否めないし
こんなアンテナでテレビ映るの??
とも思う建物です
もうしばらくで・・・・?
アト数年でこの 左 西側に新しいヨットハウスが出来る
そうなると、この建物は
東京オリンピックのために建てられたこのヨットハウスは
取り壊されてしまう
あと、何年だったかな?
僕はその日までこのヨットハーバーに置き続けることは出来るのだろう?
と、そんな時期を待っているわけではない・・・・・。
自分のバースに行き
東の方の鉛色の空を見上げながら・・・・・
待っている
待っている時間に
キャビン
と言うほどの物ではない・・・
物入れ
船の前のほうのフタの奥
に仕舞い込んだ物を引っ張り出して・・・・
昨日の 台風のせい??
もうずっと前から??
湿っていたり
濡れている物を引っ張り出し
虫干し
錨 アンカー の ロープも湿っていたので出して一直線に伸ばして
乾燥
センターボードを揚げるときにどうも
予備の・・・・?
荒天用の大きな・・・・といっても僕の持っているアンカーでは大きなほう
は マストステップにチェーンとともに軽く結わいてある
そこにどうも最近センターボードを揚げるテークルの滑車が絡まって
揚げにくくなっていたので
反対側に10cmほどだけですが動かしました
そして、遂に待っていた物が♪
見えますか~
丸で囲ってみました♪
待っていたのは このイエローフラッグ
これで 心置きなく?
出航せずに船の周りでのんびり出来ます
なんとなく シケッタものも干し終わったので
T さんに御呼ばれしていたのでちょっとお邪魔しようと思ったら
別の T さんが見えて
いよいよ 来週岡山に引っ越す
と、報告に見えました
大阪で 30ft のクルーザーを購入し
安く繋留できる場所が岡山にある
と言うことで 岡山に回航し
そのそばに土地を借りトレーラーハウスで生活するそうです
なんでも、このヨットの横に
20ft の小さいクルーザーもあって
それは最近乗っていないので
オーナーが あげる
と、言ってくれたそうで
いらない?
新幹線ですぐだよ
片道 15000円
でも二人で往復 6万円・・・・
きついな
でも一年に 3回 瀬戸内海に乗りに行っても
江ノ島にこのもっと小さな船を置いておくのより安い・・・・・
でもな~
横浜港の運河に自由繋留していたときも
結構 維持大変だったからな
これが 岡山じゃ・・・・・・
などと 心がゆらつきながら・・・・
遂に T さんのバースに伺えなくなってしまった・・・・・
帰国子女の T さん
今日は10月31日
どうも ハロウィン?
僕らの 学校はプロテスタントだったので・・・・・・
縁がない
All Hallows の eve(前夜祭)
まるで クリスマスイヴ と同じ乗り♪
でも、一瞬お邪魔して
ピクルスを一つ頂いてきました
美味かった~
と言うわけで
Tさんは カトリック 系だ~
今度 直接聞いて見ましょう
何故 今日聞かなかったかって??
だって 他に沢山お客さんがいらしたから・・・・・
さー 来週は 安定した天気だと良いな~ ♪
でも、僕は待っていた・・・・・・
待っている間に
ハーバー ヨットハウスの二階テラスの南側に久しぶりに行ってみた
随分 朽ち果てた感じも否めないし
こんなアンテナでテレビ映るの??
とも思う建物です
もうしばらくで・・・・?
アト数年でこの 左 西側に新しいヨットハウスが出来る
そうなると、この建物は
東京オリンピックのために建てられたこのヨットハウスは
取り壊されてしまう
あと、何年だったかな?
僕はその日までこのヨットハーバーに置き続けることは出来るのだろう?
と、そんな時期を待っているわけではない・・・・・。
自分のバースに行き
東の方の鉛色の空を見上げながら・・・・・
待っている
待っている時間に
キャビン
と言うほどの物ではない・・・
物入れ
船の前のほうのフタの奥
に仕舞い込んだ物を引っ張り出して・・・・
昨日の 台風のせい??
もうずっと前から??
湿っていたり
濡れている物を引っ張り出し
虫干し
錨 アンカー の ロープも湿っていたので出して一直線に伸ばして
乾燥
センターボードを揚げるときにどうも
予備の・・・・?
荒天用の大きな・・・・といっても僕の持っているアンカーでは大きなほう
は マストステップにチェーンとともに軽く結わいてある
そこにどうも最近センターボードを揚げるテークルの滑車が絡まって
揚げにくくなっていたので
反対側に10cmほどだけですが動かしました
そして、遂に待っていた物が♪
見えますか~
丸で囲ってみました♪
待っていたのは このイエローフラッグ
これで 心置きなく?
出航せずに船の周りでのんびり出来ます
なんとなく シケッタものも干し終わったので
T さんに御呼ばれしていたのでちょっとお邪魔しようと思ったら
別の T さんが見えて
いよいよ 来週岡山に引っ越す
と、報告に見えました
大阪で 30ft のクルーザーを購入し
安く繋留できる場所が岡山にある
と言うことで 岡山に回航し
そのそばに土地を借りトレーラーハウスで生活するそうです
なんでも、このヨットの横に
20ft の小さいクルーザーもあって
それは最近乗っていないので
オーナーが あげる
と、言ってくれたそうで
いらない?
新幹線ですぐだよ
片道 15000円
でも二人で往復 6万円・・・・
きついな
でも一年に 3回 瀬戸内海に乗りに行っても
江ノ島にこのもっと小さな船を置いておくのより安い・・・・・
でもな~
横浜港の運河に自由繋留していたときも
結構 維持大変だったからな
これが 岡山じゃ・・・・・・
などと 心がゆらつきながら・・・・
遂に T さんのバースに伺えなくなってしまった・・・・・
帰国子女の T さん
今日は10月31日
どうも ハロウィン?
僕らの 学校はプロテスタントだったので・・・・・・
縁がない
All Hallows の eve(前夜祭)
まるで クリスマスイヴ と同じ乗り♪
でも、一瞬お邪魔して
ピクルスを一つ頂いてきました
美味かった~
と言うわけで
Tさんは カトリック 系だ~
今度 直接聞いて見ましょう
何故 今日聞かなかったかって??
だって 他に沢山お客さんがいらしたから・・・・・
さー 来週は 安定した天気だと良いな~ ♪