毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

オリンピックは・・・ オリンピックを・・・・

2021年02月27日 | Weblog
お久しぶりです

一週間ぶりです・・・・

パソコンの前に座るのは・・・・三日ぶりくらい?
その時も 仕事だけしてすぐに 二階に行ってしまいました

といっても 僕は至って元気です

孫の らいと君を預かっていました

かといっても ライトも至って元気です

学級閉鎖で一週間お休みでした

僕も 学生生活をしていましたが
その間 一度も 学級閉鎖
というのに なったことがなく とてもうらやましく思っていました

ところが・・・・・・

ただ 学校に行かないだけ ではなく

宿題が たんまりと出て
それをこなしていく様子を 


見守るだけなら 試験管!!

でも 分からない所を 聞いてくる

え~~~と

小学生の問題

わからんではない
と威張って言う

でも どう説明する??

わからない・・・・

という生活ばかりをしていたら
らいとも 飽きる・・・・・

時々は 体育の時間

外で キャッチボール♬
外で スケートボード♬

そして 読書
これを 読んで!!

というのは らいと君
つい最近までは 鬼滅の刃 だったのですが
今は ドクターストーン

僕が 好きだから キット じいじも好きだよ

と読み進んで やっと 3巻を読み終えました

うん
なかなか 面白い・・・・・

って どっちが勉強しているのやら



さて 今日の 江ノ島ヨットハーバー



こんな感じになりました

東緑地?
に 白いテントが・・・・・

昨日 気が付きました



その前 いつだったか 見たときは
骨組みだけ よく見ると写っていたのですが
その時は 気が付きませんでした

この時は ポンツーンから白い帯状に海が泡立ている方が気になっていました



ですから 今週作ったのでしょうね

オリンピックが どう開催されるか
いまだ不透明ではありますが

聖火ランナー 辞退
ボランティア 辞退

という方が 沢山出たそうです

原因はなぜ??

不特定多数の人と 接するのが怖い??

森さんの 発言??

森さんに対しても 書きたいこと 沢山あったのですが

時期を逸してしまってから書くと陳腐なものになるので書かない!!

でも 書きたい

人が足りなかったら 僕にやらせて~

観客席が ガラガラだったら 僕にも競技場で見させて~

それにしても 今日は 冷たい北風が吹いていて
二月
を締めくるようです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あといくつ寝ると・・・・・春??

2021年02月22日 | Weblog
昨日は日曜日♬

春のような天気♬



もう ひな祭りを通り越して 端午の節句??

先日 のりこちゃんが散歩の途中で買ってきた 紅梅の枝 花も散り始めてきたので

挿し木にしてみよう~ つくかな~~



枝の切ったところを カッターナイフで斜めに切って・・・・



斜めに切って ビックリ!!

枝の中まで 赤いんですね



水を毎日あげて・・・・ ついたら のりこちゃんの実家に持っていきましょう♬

随分前に 結婚式のテーブルに飾ってあった 桜 家に帰って 挿し木にしたのはいつでしたっけ?

今では 直径10cmを超す 立派な木になりました



庭を見回しても 梅の木がないんです

確か 数年前にも トライしたのですが 水を上げ過ぎたのか 葉っぱ迄出た枝が数本あったのですが
枯らしてしまいました

よ~~~し 今年こそ♬

そんな 日曜日



江ノ島ヨットハーバーは ガラガラ
大分 船陰は少なくなったように感じますが
出航しているのでしょうか?
帆影は見えませんが・・・・
それとも
それぞれの地に 引っ越されたのでしょうか?

そんな雰囲気を携帯電話で見ながら

僕は 渋谷・・・・・?







忠犬ハチ公像

ではなく 動く トレール君です

そして 先日ここに書かせていただいた



でも 先日の犬の件で分かったことは
横浜では 殺処分される犬は いないそうです
良かったよかった

そして 今朝の散歩は 僕が行きました



梅の香がほのかに



朝日を浴びて きれいでした

というわけで 今日は 朝早起きしたので 一日が長そうです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の トレールの事を思うと・・・・

2021年02月20日 | Weblog
朝 トレールと近所の配達に行ってきました♬

戻ってきて トレールを小屋につなごうとしたら
嫌がって 入ろうとしません・・・・

船乗る??

というと 喜んで 僕にすり寄ってきました
















昨日 この船に
工事で使う 足場板を敷きました

といっても 一枚しか持っていませんが





この 足場板に乗るのは

僕ではなく



この レベル 水平器

お店側が 少し下がっているようです
一人でやるのは準備が大変なので
のりこちゃんに手伝ってもらい 船台と ブロックの間に 板を入れてもらいました



これで ほぼ水平になりました

これで 垂線が引けます♬

船は これで 次の作業が見えてきました

バイクのほうは



この中央部 だったと思うのですが

マフラーに穴が開いていて 黒く オイルがにじんでいます

この 修理には・・・・・



この 写真の真ん中のマフラー用パテで穴埋めしようと思います



その為には 油分を 落とし
錆びを落とさねばならないと思うのですが
しっかり錆びを落とそうとすると
穴が・・・・・

穴ではなくなって
割れてしまいそうです

そのころ合いが難しそうですね

近所に 野党の衆議院候補のポスターが貼ってあり
犬 猫の殺処分ゼロを目指す

というのが 公約なのでしょうか?

衆議院で それ??

と疑問に感じなくもないのですが

先日 ふたつや文具のお客様から

僕も知っている犬種を飼っていた飼い主さんが亡くなりその犬が 保健所に連れていかれた

誰か 飼ってくれる人知りませんか?

という事で 僕も 友人にラインを送ったのですが

皆 中々 飼える人は見つからず それでも 前向きに検討してくれる人も現れ

声をかけてくれた人も 1週間で安楽死になっちゃう と飼い主が見つかるまで預かる

と 保健所に連絡をしたら

僕でも 犬が 101匹いて その中で この犬種を探して

と言われたら 1分もかからずに見つけ出せると思います

でも いない と言われたそうです

その後 あちこちに電話をしても 結果は同じ

そして 今日 譲渡会に出す犬として 区役所のどこかの組織で預かっていたらしいです

ついこないだまで コビット19で 命の選択

という言葉が 最近は下火になってきましたが

感染者が うなぎ上りに登っている段階では

この選択もやむなし という空気になっていました

血統書付きの 僕でもわかる犬種

その 譲渡会に出られるのは こんな 一部の犬で

そうでない犬は 毎日 安楽死させられる部屋に近い部屋に移動させられるらしい

それって・・・・・・



偉そうなことを書いている僕も

譲渡会で 一番かわしい トレールを



抱っこして 沢山いる犬の中で 

この犬可愛い!!
この犬 もらっていこう この犬を飼おう



僕は 勝手に 保健所の犬すべてを譲渡会に出していると思ったのですが
そうではないのでしょうか?

でも この時の譲渡会は千葉県の動物愛護協会が
ノラ犬の赤ちゃんとして保護されたトレールから
成犬 老犬 まで並んでいましたし

キャロット をもらってきた 動物愛護協会も同様でしたので

殺処分になる犬なんていないのでは と思っていました



そして 息子夫婦も この譲渡会 一緒に行ったんですね

行くまでの車中では
今度は 耳が ピン と立っている犬がいいな~

などと 話していましたが



この子にしよう と 満場一致



トレールなら 僕が選ばなくても どなたかのもとで幸せに暮らしていると思いますが

いまだに こんな境遇の犬がいるのかと思うと
犬が欲しい方
飼いたい方

ペットショップに行く前に 是非 その地域で開かれる 譲渡会
保健所 動物愛護協会 に出向かれてはいかがでしょう?

キット 素敵な出会いが 待っていると思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒天準備

2021年02月17日 | Weblog
横浜は・・・・?
横浜も・・・・?

西寄りの ものすごい風です

というわけで 自宅にいても 荒天準備です



船を持っていると どこに船があっても 気になります

その ホームポート 江ノ島ヨットハーバーは



やはり 人影は見えません

望洋丸は日曜日に 江ノ島から ふたつや文具横に 移動して

そのままだったので 船が船台からずれてしまったり
窓の方に 動いてしまったりしたら大変なので



窓側に動かないように もやい・・・?

ここにあっても 舫 もやい というのでしょうか?

いつもは 僕の 車一台 のんびりしたスペースで
お客様が 後ろに止める 駐車場ですが
今は・・・・



前は ここまで 近づけて

後ろは・・・・



すみません お客様は ここに 停車できません
国道に 路駐 または 裏の 水道みちに 回り込んでいただきますよう お願いします

いくら 目の前に船があっても 中々いじっている時間が取れません



今回は オリンピックが無事行われるので

9月4日迄 

半年 チョット まあ のんびり リストでも作って優先順位を付けて
一つづつ 

とは 思うのですが

バイクの修理もやらなくては・・・・

いつだったか マフラにオイルが垂れている
と思っていて エンジンをかけてその部分を見ていたら
煙が出る

その煙は オイルが焦げて出ている

と 勝手に思っていた

ところが ある日 よく見ると どうも 溶接のつなぎ目から出ているようです

アクセルを 吹かすと・・・・・

アクセルの開度に 合わせて 煙の量が変わる

あ~あ マフラーに穴が開いている

まあ 古い頂き物のバイクだからしょうがないか

その後 今日のような強風で バイクが倒れ 壊れた個所が
プラスティックの部分の色も褪せ白濁していて

いっそのこと 悪いところ すべて直してみようか~

あれもこれも やりたいことが多いのですが
日曜日 江ノ島に行かなくなるので
良い 暇つぶしには なりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いこれからの 家電

2021年02月16日 | Weblog
いつでしたっけ??

のりこちゃんの実家に行ったときにごちそうになった お土産
実家でも 誰かから頂いたそうです



箱の横に MERLION なんて読むんだ??
メーリオン

素晴らしい 僕の語学力

箱を手に取って上面の写真を見て

あ~ マーライオンか~

江ノ島にマーライオンはいませんが

奥に写っているホテル!!

に 似た建物はあります



あれ? たいして似てないか??

江ノ島の この建物は何度か書かせていただいていますが
オリンピックのテレビカメラが並ぶ建物で
オリンピックが終わったら 取り壊すそうです

でも 日曜日に引っ越すときに見ると
階段 錆が浮いてました

塗りなおし ですね・・・・・



そして 今日のヨットハーバー

腰越沖しか見ることできませんが
海面には 白波が立っているようです

白波・・・・・・・?
泡立っている・・・?

泡立っているといえば
メレンゲ・・・・
たまごの白身を泡立てる

小学生の頃に よく 姉にやらされた・・・
根性が足りない もっと 早く 全然ダメじゃん

といわれながら

今は 電動の泡立て気があるから楽ですよね

でも 先日ケーキを作っていた のりこちゃんが
これも もうすぐできなくなりそう

と 寂しいことを言い出した

どうして??

電動だから 手 疲れないでしょ??

この 電動の機械 が重いのだという

ふ~~ん そうか

そこで 家電メーカーさんに お願い

掃除機 も含めた 家電

すべて エアーツールにしたらどうでしょう?

コンプレッサー一台で ほとんどの家電が まかなえる?

何故 やらないのか??

答えは簡単 エアツールにしたらモーターが 各家庭に一つしかいらなくなる

機構が簡単で 長持ちする

でも ひとつの 家電は 圧倒的に 軽くなるはず

各家庭に 冷蔵庫より小さい・・・・給湯器くらいの大きさ?

のエアコンプレッサー

今 エアコンプレッサーの写真を探していたら

僕のイメージは こんな形



これを 地下室にしまい込む

でも 我が家に 地下室なんてない

でも こんなおしゃれなエアコンプレッサーもあるんですね



これなら リビングのスミ に置いたら さすがに違和感ありますが
納戸にでも 収納場所を 家を建てるときに 置き場をちゃんと考えて・・・・

配管を各部屋に通して プシュ っと接続

置いてあるところで 時々 ティクンティクン と独特の音を出す

泡立て器や 掃除機が出す騒音より遥かに静か
その上 その音源は 離れたところ

しかも 各家電の仕組みはシンプル 軽量

と 良いことづくめ

しかも 停電になったら 自転車で コンプレッサーを回して エアーを貯めれば
家電が使える モノもある

電子レンジは使えない
電磁調理器は使えない
電話は使えない
電灯は点かない

停電になって 掃除もしないでしょうが
停電になっても 冷蔵庫が温まっちゃったら 大変
停電になっても ケーキが作れる♬

僕が 学生の頃
渋谷のパルコ だったかな?

ポスターの絵が エアブラシで描かれていて
こんな絵描いてみたいな~ でも エアコンプレッサーないとできないしな~

と話していたら
次の課題を仕上げてきた友人が
エアブラシで描いてきた

エッ エアコンプレッサー 買ったの??

ううん うち 塗装やで エアコンプレッサーあったの

そうか~ うらやましい・・・・

これと エアスプレーの道具があれば
粒子の細かいペンキが吹けて きれいに塗装もできます♬

何が ネックなのかな~



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に 二度目の引っ越し

2021年02月15日 | Weblog


オリンピックを 160日後に控え
江ノ島ヨットハーバーを お借りしている人は
全員 お引越しです

引っ越し 二度目
トラックに載せるの 三回目

それなのに 何が必要で 何を持っていけばよいのか 忘れてしまい
その上 どうやって固定したか までも・・・・

まあ 1回目 2回目が 正解 というものではなく
完璧に トラックに積み 動かなかった

という 事実のみが 正解です

さて もう 一か月も前に 予約をした トラックを借りに行き
その足で 友人の資材置き場に寄り パレットを借りました



狭い道路をどこから入って どうやって 太い道路に出るか
のりこちゃんとトレールと散歩しながら シュミレーション

予定は 完璧

無事 予定通りの道路を通って 帰宅

朝まで ここに置かせてもらいます

 



ハーバー事務所は 9時から
鍵を借りて バース内に入れさせてもらいます

去年の写真を見ると 





ガラガラです

今年は 去年より レンタカーの都合で 二週間ほど早くなりましたが
来週 再来週 セーリング日和だったら・・・・・・

ま しょうがないですよね







オリンピックが無事に 盛大に行われ
秋に戻れるのを 楽しみに待ちましょう♬

さて 今年は・・・・・



周りに 船はありますが
人がいないのが幸いです



海に出る 船がいたら 邪魔してしまうので 大変です
緊急事態宣言 発令中で 助かりました



こちらには クレーン付きのトラックがスタンバっています

クレーンで積むときは いつもハーバーにおいてある船台ごと
とはいかないでしょうから 手順 準備が大変そうです





さ~ 準備完了です
横浜に 行きましょう♬



さー やっと ふたつや文具に到着♬



降ろすには 簡単です
何も考えずに ロープを外せばよい



降ろし初めは かなりの急こう配になります



急いで降ろして 交通の妨げにならないように・・・・・
って この道路は ここに住んでいる人しか 入ってきません







去年 ここに来たときは ものすごく違和感がありましたが
今回は 戻ってきた

という感じです

さ~ これから 半年間 毎日海を感じながら
ふたつや文具 営業します

そして 営業の合間に
船の 改良をしましょう♬


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動・・・・・・

2021年02月11日 | Weblog
今日は 建国記念日

祝日ですが 移動しません

再来週は  天皇誕生日

この 祝日も移動しません

移動するのは

僕の 望洋丸

いよいよ 日曜日に オリンピック準備のために 移動です

そうなると・・・・・しばらく・・・・



こんな 画像が このブログを飾ることと思います

今日も 風弱いようですが 僕のいる 横浜では 風 冷たいです

このアングルから見える船は かなり少なくなっている気がしますが

空いていないと 僕の場合 日曜日に移動なので
トラックを ハーバー内に入れさせてもらっての作業なので

搬出するのは なるべく遅く
搬入するのは なるべく早く

が鉄則になります

さ~去年の搬出の写真を見て
忘れ物の無いように 準備をしなくては・・・・・

見返しました 去年は 3月1日に 引っ越して
https://blog.goo.ne.jp/fbishiguro/d/20200303

う~~~ん 細かいこと考えだしたら きりがないですね・・・・

秋に 江ノ島に持ち帰る時は
ここからだったので 色々な物が

あった

はずなのに その材料を探すのに 結構時間がかかった

さて 何が必要かな~




先日 娘の家に行きました

孫の らいとはいなかったのですが

孫の作った 工作が



授業中 これを作っていて叱られてしまったそうです

そりゃそう?? 理科の実験だったそうです

でも ライトは 理科の実験が終わってから 作った といっていたそうです

その 余った材料で作ったそうなのですが

もし 僕が先生だったら・・・・・

やっぱり 叱っただろうな

そして 休み時間に入ったら
皆の前で それにしても このいらなくなったもので 作った
フェイスシールド 凄いね

と クラスの皆の前で ほめちゃうな~
やっぱり ダメなものは ダメ なのでしょうか??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック直前 メイン作業

2021年02月09日 | Weblog


昨年 も行った オリンピックを迎える準備

といっても 僕は ここ江ノ島ヨットハーバーから追い出される身・・・・

マストを抜いて 準備します

その前に Last sailing























手短に終えて 搬出準備です

昨年 この作業をしたら
マストステップが壊れ 最悪でした・・・・・

そこで 僕が壊れた理由を考え 改善策を講じたマストステップ

江ノ島に戻って 半年

再び マストを抜いて その出来栄えの検証で ドキドキ します 










赤いのが 僕の作った マストステップボックス?

マストが動こうとする力を この箱の中の厚いゴムが吸収します

そう 免震構造のビルの下で 土台を支える 
免振ゴムと同じ考えです

昨年 マストの中に 雨水がものすごい量入っていて ビックリしましたが
今年は 無事に抜けているようです

マストの下部 グループに 3mmの穴をあけました

その 抜ける雨水は 当然 木で作った

マストステップボックスに入り込み
そのままだと 腐ります

当然 そこにも 水が通る道筋をつけてあります

どうかな~

外見は 半年前と 変わりません・・・・

セルフスタンディング マスト?



では 無いのですが スルーマストなので
マストホールで 自立してくれているので
ステーを外して 階段踊り場 ギリギリまで近づけるので仕事が楽です







三本の ステイを外しても 立ってくれています

これが オンデッキマストだとこの時点で 倒れるか三人で三方向に同じ力で引いていないと
マストが 倒れて 大変なことになります

今回は 前回と違う方法で 倒すことにしました





マスト 中間より上の方の
ジブハリヤードで マストを吊り上げます





無事 マストの重さだけで 引き抜けました





マストステップボックス がマストにくっついて上がってしまいました

もっとも この箱も 四方向を抑えているアングル材に 挟まれているだけなので

万が一の時は こんな風になるように作ってあります
完璧に 一体化すると デッキの マストホールから抜けなくなりますので
問題ありません















ここで 邪魔になる船を動かします





マストを吊り上げ
マスト下部を移動させます



これだと マスト下部が暴れないので楽だと思います





マストを船に乗せ
自分のバースに移動します



マストを 立てる 倒す
なんてことは 最初に作った 船では
当たり前のように 毎週やっては 車に積んでいましたが
久しぶりにやると 緊張もし
一仕事終えた 安堵感が 表情に出ます??





そして エンジンは今日 持ち帰ります

許可を得て 車をバース内に入れさせていただき





これで 残すところ 船体 と マストだけを持ち帰れば

僕のオリンピック準備は 完了です

あとは

オリンピックを待つだけです♬


世界中の トップセーラーの皆さん 
準備 着々と進んでいます
お待ちしております♬




 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック直前 セーリング♬

2021年02月08日 | Weblog
オリンピック直前?

秋まで 引っ越し・・・・

しばらく お別れ セーリング♬ 



引っ越し直前のセーリングは 是非 のりこちゃんと と思っていましたが
幸いなことに

無風 ~ 微風

で のりこちゃんも 安心して 乗ることができました♬



橋を渡っていると もう 海に出ている~

急がなくては

ハーバー二階に行くと
誰もいません



バースの船も 随分引っ越しが済んだようで
ガランとしています



クレーン件も 臨時利用みたいな券に変わりました



日向ぼっこをしながら 沖を眺める姉たち



ロウバの休日

若者? は・・・・



トレール君も乗る気満々です











でも やっぱり 乗ったことに航海 ではなく 後悔しているかのような表情です



この 息子からのプレゼントのセールも 随分汚くなりました
洗剤で 洗ってよいのでしょうか?





風が 吹き出す前に 帰港

今日は これからやることがメインです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンベルト交換♬

2021年02月03日 | Weblog
いつだったか・・・・・

のりこちゃんの妹さん
義妹さんの車
ファンベルトにひびが入っていたので 交換・・・
した方が良いレベルにはなっていないような気もしますが
自分の車でないし 女性なのでそんなの 普段気にしないだろうから
交換したほうが良いかも

という事で
隣の 車屋さんで購入

へ~~~ 今の車って こうなの??



知らなかった自分に 偉そうに書くと・・・・



黄緑色の ドライバーが入っている穴・・・

その向こうの 14mmのナット頭をレンチで前方向から上に引き上げると
ファンベルトに たわみが出ます


要するに・・・・・ テンションをかけ続けている ローラーを持ち上げる機能なんです!!

その オート テンショナー とでも呼ぶべき構造

レンチで持ち上げていると ベルトを抜くことも 新しいものを入れることもできないので

その状態を キープするために 短いドライバーを 入れてみました

これで 安心して 外せる・・・・
そんな ルーズな物ではありません

レンチで 持ち上げながら こっちからかな 奥からかな??

と 抜き取りました

新品を入れて 作業はおしまい

のはずですが・・・・・

新品が 入らない・・・・

タイト !!

もっと 入れやすいように 多少 長めにすればよいのに・・・・

ギリギリすぎ

あれだけ 凄い オートテンション機能 別に あの機能が 1cm可動域が増えれば

と思うのは 僕だけでしょうか??

どうしても 入らないので 隣のメカニックの人に言うと
ラチェットのレンチのほうが 良いかも

という事で 工具交換

僕が使っていたのは めがねレンチ 

説明が うまくできそうもないので
僕の持っている 14ミリレンチ 一覧



左から オープンレンチ めがねレンチ ラチェットレンチ

と僕は呼んでいますが 違うかもしれません・・・・

とにかく 6角のボルトを回そうとすると
左のオープンレンチは 60度 ごとに 入ることになります

本当は この手のレンチ 回すときは こっち回し と決まっている

上の写真の 上の方で 回すときは 反時計回り だと レンチにストレスがたまらない

でも 狭い所で回すときには裏返して 本来力を加えると 開いちゃうかもしれない
という向きでも 僕なんか 使ってしまいますし
可動範囲が狭いときには 裏にして 少し回し 表にして 少し回し
を繰り返します・・・・

ですから 60度 に一回だけ 六角の頭に入る というのとは少し違うかもしれませんが
おおむね そんなものです

真ん中の めがねレンチは 収まるところが倍になり
30度ごとに 六角の頭に入る場所があります

このレンチは 裏返しにして使えませんが
6点で 力を加えるので 力強く回せます

このレンチで オートテンショナー? のローラーを 引きあげたのですが

ギリギリのところで レンチを挟み 上に当たるまでレンチを回したのですが
もしかしたら もっと 羽あげられたのかもしれません

そこで 右の ラチェット式のレンチ 登場♬

これも めがねレンチと同様 30度ごとに 収まります
が カチカチ と六角に納まる部分が回ります

カチカチ を 数えてみると 10度ごとに音がするようです
という事は・・・・・

指先で回しながら六角の頭に入れれば もっと 細かい割合で収まることになります

でも 結論から言えば・・・・・

そんなに 変わらなかったようです

どっちにしても 狭くて 入れにくかった・・・・・

このベルト交換

以前の車は オルタネーター 発電機 のモーターが 動かせて
取付ボルトを緩めて その本体をベルト内側に えいや!!

とやっても 動くものではなく バールを突っ込んで 動かした記憶があります


義父に買った 耕運機のクラッチが まさに この オートテンショナーの機構

エンジンについている プーリーが常に回り
土を耕すタイヤ・・・・

違う タイヤは 耕さない

土の中でも 回る ごついタイヤ を回す

普段は ベルトが たるんたるんで エンジンの力は タイヤに伝わらないのですが
ベルト外側にある 普段遊んでいるプーリーを レバーの操作で内側に押しやると
ベルトが回りだす

という 恐ろしく単純な機構の クラッチでした

でも 何年か使うと 昔からの 台形断面の ベルトは 割れてしまいます

そりゃそうだ 昔のベルトは 逆向きに曲げると 割れて使えなくなる

と ベルトにも書いてあったと思う

それなら 内側から 外に動くようにすれば ベルトも長持ちしただろうに

最近のベルトは 台形 といっても そんなに 高さがないのが6本横並びなので
ベルトが あっち行ったり こっちに来たりくねくね 色々な物を駆動しています




色々な物ごとが 連動して動いているのは
世界の国々も同じ

お隣の 国では この国も 自分の国です
だから 何をしようと 自国内の事です

内政干渉するな!!

という

まるで アメリカ独立直後の モンロー宣言

同じ国なのに イスラム教徒の部族があり 弾圧している
理由は ヨーロッパに陸路で行く 重要な土地だから・・・・

そこに 漢民族を送り込み・・・・
支配する

民主化しようとする 地方にも 弾圧を加え
指導者を 拘束する




だから・・・・・?

ミャンマーの軍事クーデターも世界中で非難しているのに
言及しないスタンスをとっている

もし その国で
軍事クーデターが起きたら

もし その国で
民主化の動きで広場の前で
大騒ぎになって
S国家主席が危機にあっても

絶対に
何もしてやらない

でも 見事なまでの 封じ込めで そんな事起きないのでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長??

2021年02月02日 | Weblog
今更ですが・・・・・


我慢の三週間 って何だったの??
緊急事態宣言 ってなに?????

我慢の三週間と
緊急事態宣言の違いは?

我慢は 補助金が出ない
宣言は 補助金が出る?

前回の緊急事態宣言から 随分時間が過ぎた
今回の緊急事態宣言から もう一か月が来ようとしている

その間 時短営業に応じた飲食店 にだけ 
一律に お金を出すのは おかしいぞ??

という 考えは 政府内でも 出たはずだ

昨年 一昨年 の確定申告なり なんなりを見れば
各店舗 いくらの補助金を 出すべきか
従業員 アルバイトにも直接支給すべき金額が出ると思う

その金額も 100% ではなく 一律 50% 
我慢の 三週間

は ここに 使うべき ワード では??

それをしないで 延長

ちゃんちゃら おかしいぜ~
延長~ また何もしないで補助金はいる~

と喜んでいる人も いるのでしょうね~




延長~といえば
ここで 延長したら 
来年は 
夏季オリンピック
 と 
冬季オリンピック

を 一年に二回やることになるから まずない

今年やるか

2020 は中止か

このオリンピックが たとえ
2024年に スライドしたとしても
選手にとっては スライドではない

1940年 12回 東京オリンピック は 幻の東京オリンピック と呼ばれているらしい



世界中で 戦争が起きているさなか
第二次世界大戦前の 日本での ポスター

墨絵のようなモノクロポスター
奥の選手は 竜神雷神??

力強いポスターですね

本物には 色がついていたのかな?

戦前の 映画ポスターみたいに
シルクスクリーン
版画 のような 色付けがあったのかもしれませんね 


1964年 18回 かろうじて 僕の記憶にある自国開催のオリンピック



戦争が終わって シンプルな中にも 力強さを感じる素敵なポスターですよね


そして 今回の

2020年 32回 東京オリンピック は何と呼ばれる大会になるのでしょう



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ!? 意外と良い風

2021年02月01日 | Weblog
1月 最後の日曜日

緊急事態宣言下ではありましたが
神奈川県内の移動ですし
他の人と 距離が十分にとれる海の上



という事で セーリング♬

先週は 天気が悪かったこともあり
自宅で過ごし

先々週は のりこちゃんと二人で 様子を見に行って

久しぶりに 風も弱そうな 良い天気??



と 先週見た 予想気圧配置

それなのに・・・・


ようやく 真っ白になった 富士山



富士山が見えるときは 風が強くなる??



でも 僕らが橋を渡っていると
もう 海に出ている船がいる~

急がなくちゃ



嵐を呼ぶ男 Mr. A 君も オリンピックで再度自宅に持ち帰る
と伝えたら じゃ と来たのですが
嵐を呼ぶ男 健在

8m/sec ほど 吹いている
 
後から聞いたらA君は
   結構吹いているから 乗るのをやめようかと思っていたらしい

急いで 艤装をしていると
Mr.5〇5 の 埜口さんにお会いして
チョット 風が思ったより強そうで
一緒に乗っていただけませんか?

本当は ご自分の新しい船を乗りに来たらしいのですが
なんとか お願いして ちょっとなら

という事で 乗っていただきました

A君 安心して 乗艇



のりこちゃんは スキッパー 艇長が 僕でも 埜口さんでも
強い風は 強い風

という事で 乗らない!!



トレール君と 陸待 = おかまち です







上手な人の テクニックを 目の当たりにしても
僕にはまねできません









1964年の オリンピックを 海から観覧し
今回は レース艇の計測で携わることになったことや
マストステップの事などうかがいながら
楽しいひと時を ご一緒させていただきました







帰港途中 風が落ちた


というより 無風になった

それでも セーリングで するすると入港

クレーンで 揚げてもらい

トレールと 二人で バースに移動





いよいよ 来週は
緊急事態宣言 解除?

それとも 延長???

どちらにしても 来週は マストを引き抜き
エンジンを持ち帰らなくては・・・・

という事で 今週は ガソリンタンクを持ち帰ってきました

一遍には 僕の車に積めません
といって トラックに積むには 落ちないようにするのが大変そうなので
少しずつ 持ち帰ります

オリンピックを目指している
世界中の選手の 4年 5年 いや もっと長い期間の頑張りを
なんとか 発表する機会が作れるとよいですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする