毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ご注意・ご用心 ください

2013年10月30日 | Weblog
2013 時雨月 30日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


昨日 8月までの予定でおりましたが・・・・・



結局 10月まで印刷してしまいました

これを帳合いして ミシン目入れて 上を止め・・・

これから先の方が作業が長いな~



実は 金曜日の夜から風邪気味です・・・・
朝起きた時からのどが痛く・・・・
昼間はなんてことないのですが
土曜日の朝ものどが痛く

日曜日は元気に江の島に行って
半ズボン
Tシャツ
姿で 船の周りのかたずけをして・・・・

月曜日からまたのどが痛く
今日は 朝から咳がでます


こんな 風邪引いたの何年ぶりでしょう?

原因??

ちょっとよくなった日曜日に
そんな真夏のような格好でふらふらしているから

と のりこちゃんに言われそうです・・・・

あ~あの時 天気がよく暖かくなっても
ちゃんと 長袖 長ズボンを履いていればよかった・・・・

のりこちゃんがいないと 背中に羽根が生えて
羽ばたくのに邪魔になるので
ついつい 薄着になってしまったのが 原因でしょうね・・・・・


でも 今の横浜 かなりの風邪ひきがいるようです

ご注意ください

ご注意といえば・・・・・

昨日聞いた話で恐縮ですが・・・・・



オートバイで走っていた時に
左端を 女子中学生が三人横一列になって歩いていたそうです

その横にバイクが差し掛かった時に
急に一人が車道に出て
ノーブレーキのまま女子中学生にぶつかってしまったそうです



よくありがちな光景ですよね

僕も車やバイクで走っているときに
後ろも見ないで
ヒョイ
と車道に出る 歩行者も 自転車も見かけます

ですから 僕はガードレールがないところでは いつ出てこられても良いような
出てくるかも・・・・という気持ちで

ガードレールの切れ目からも いつ出てこられても良いような
出てくるかも・・・・という気持ちで

そういう気持ちではいますが
本当に出てこられて
ドッキリすることは度々あります



ヨットで 相手の船と見える角度が変わっているか?

と 他に乗っている人と確認しあうことがあります

角度が変わっていたいときは
近い将来ぶつかります

角度が変わっているときには
永遠にぶつかりません



スクランブル交差点で
外国の方が よくぶつからずに皆行きたい方向に行けるね

と言ったそうですが
日本人は 皆 ヨットマン ヨットウーマンになれる最高の資質を持っているのかもしれません

瞬時に相手の動きを予測し
角度変化を見ながら歩いている

素晴らしい感覚の持ち主ばかりですね

でも それは 目視ている状態の話ですから
方向を変えるときには
目で確認しないといけませんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい 11月目前!!

2013年10月29日 | Weblog
2013 時雨月 29日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具
all@fbishiguro.com

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


さ~ いよいよ 11月目前です

11月は ふたつや文具にとってとっても忙しい時期になります

なんといっても
カレンダー作り・・・・・

忙しいのが判っているなら もっと前からやればいいじゃない

と のりこちゃんは言うのですが
なかなかどうして・・・・

切羽詰まらないと行動に移せない僕です

今年のカレンダーは ちょっとテイストが違います

分かるかな~

でもキットわからないと思います・・・・

一例をあげると
今まで 1月は赤い毛氈の上に乗っている干支
という雰囲気の絵を載せていたのですが
今年から それをやめました

等々・・・・

でも・・・・・ほとんど違いが判らないでしょうね~

どうせ変えるなら
ワードで作るのをやめ
エクセルに変えるのが本当なんでしょうが・・・

最初に ワードでテキストボックスの中に数字を入れ
そのテキストボックスを 31個作って・・・・

という作業で作ったのをいまだに踏襲しています

今の大きさそのままで
エクセルで作る自信がないのです・・・・


そして もっと早くしなければならなかったのが
A3の紙の注文・・・・

間に合わない・・・・・

紙が足りない・・・・・・

まあやろうと思えば12月まで印刷できるのですが
もし お客様から注文があった時に売るものがなくなってしまうとまずいので
今日は 8月までにして
明日9月以降の印刷をしようと思います・・・・




とここまでの作業は新しいパソコンで出来たのですが・・・・

どうしても出てこないお客様の以前作った原稿・・・・

おかしいな~

ファイルが開かない・・・・

色々なファイルのバージョンを変えると
以前のファイルが開かなくて不便ですね・・・・

僕のやり方がいけないのかな~

少しトライしてダメだったら
最初から作り直すか・・・・・

大変そうだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後のハーバー

2013年10月28日 | Weblog
2013年 神無月 27日


来年(2014年)の3月末に完成する予定の
新しいヨットハウスが完成するまで
工事の進捗状況は・・・・・・



ここから見える景色はあまり変わり映えがありませんが
二階部分に見えるコンパネの型枠 その向こうにも同じような型枠が出来ています

結構大きな建物ですね


こちらが 船具ロッカーの建設現場



新ヨットハウスの 隣に建設中

先日手紙が来まして
船具ロッカーの料金が改訂になる
とのことでした

船具ロッカーは新築になるので高くなってもやむおえないかな~
でも船置場はきれいになっていないので・・・・
なんとか 料金が据え置きになれば良いのですが・・・・
ヨットハウスがきれいになるから・・・・・

う~ん どうでしょう??

確実にきれいになったのは
僕の船の下の落ち葉




どうも 僕が船を置くところの下には
落ち葉やごみがたまるようです

どこに移っても

何故なんでしょう?

ほうき くまで ごみをとる塵取りのおばけみたいなもの

係りの人に借りてきておそうじ






おかげで きれいになりました

でも 台風の風・うねりが残り
出港を早々に断念しました



来週 のりこちゃんの両親を新潟にお迎えに行き
冬の間過ごす藤沢の家の掃除を のりこちゃんがしています

僕は先週 先々週の台風の被害が心配で
どうしても
少しの時間でも来たかったのです

被害は何もありませんでしたので 他事ながらご安心ください

以前は 船台のタイヤを労わるために
前を20cm
後ろを10cm
ほど 持ち上げて下にかいものをしていたのですが
これだけのたかさがあると
もし風で落ちたら・・・・
もし波で落ちたら・・・・

被害が出るな~

と最近は前で浮くか浮かないかというぎりぎりのところ
後ろは1cmほど

と元々の船台の高さと変わらないようなかいものをしております

それに 高く上げてあって落ちると
固定しているロープがその分だけゆるみ
被害が拡大します

ほんの少しなら落ちてもさほどロープが緩まないかな?

と思っています

あれだけ がっちり結わいていても
風とハーバー内を洗う波とでかなりの船が船台から落ち ずれ
船台ごと向きを変え・・・・
僕の後ろの船も・・・・・
あと5cmほど動いたら僕のエンジンにぶつかっているところでした

乗っている時間より
圧倒的に乗っていない時間の方が長いので
船台の固定には気を使っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速 4WSの必要性が・・・・

2013年10月25日 | Weblog
2013 時雨月 25日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具


youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



今日は雨
台風が今日にも
台風が明日にも
と報道がされていますが

今 もう夕方・・・・台風の気配も横浜ではありません

南海上を北東に向かっているようですから
小笠原諸島

大島
新島
式根島
神津島
の伊豆諸島

ご注意ください

沖縄・九州では台風が長い時間居座り
通り過ぎるより甚大な被害が出なければよいのですが

僕は 心が甚大な被害に・・・・

って 大げさかな

配達に行こうと 車をバックさせ国道に出ようとすると
前に停車した車は その前にスペースが一台分ほどあるのに詰めてくれない
後ろから来た車は ぎりぎりまで突っ込んでくる
それでも 50mほど先の信号が赤だったので
チャンスとばかりにまっすぐに下がり
お尻を振ろうと思ったら
後ろから来た車の横を自転車が走ってきて
僕の車 ぎりぎりまで来て止まった

これでは僕はまっすぐしかバックできない・・・


ご存知の方もいらっしゃると思いますが
我が家の前の国道は
片側一車線
まっすぐに下がったらガードレールにぶつかります・・・・

お尻を進行方向とは逆の方向に振らねばなりません

そうなると
前輪のオーバーハング部分が外に膨らみ
自転車にぶつかってしまう可能性があるので
止まっていたら

早くいけよ

と自転車の人に言われました

あんたがそこにいるから下がれないんだ

と心の中で思いながらも下がるのを待っていたら
ようやく下がり
難なく僕も国道に出ることができたのですが
その自転車
愚図がよ~ 早くしろよ

とまたしてもいうので

あなたがぎりぎりに止めるから下がれなかったんでしょ

とおとなしく 言い返すのが精いっぱい

だって 自分の家の横の駐車場から
真っ赤な目立つ車で・・・・

自転車だったら行動半径狭そうなので・・・・・

穏便に


4WS だったら クリっと曲がれるのかな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4WSの未来形は・・・・・♪

2013年10月24日 | Weblog
2013 時雨月 24日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



昨日のアウディはまだ見ておりません・・・・


昨日あれから 隣を走っている車は見ました


不思議ですね~
車はバックする時にもちゃんと方向を変える
バックする時の方がステアリングがクイックに反応する

のに

車の方向を変えるステアリング機能は前輪にある

どの車を見ても運転手さんが座り足を伸ばした辺りに前輪がある

昔のタイプのワンボックスカー バスは運転手さんのお尻の下あたりですが



前輪は 前述の通り ステアリング機能がある
故に タイヤハウスが大きい
リヤタイヤは曲がらないからタイヤハウスが小さい

荷物を積むときには有利に思えるが
荷物を積まない車もある
荷物を積まない時もある
でも
運転手が乗らない時はない

今の軽自動車は以前の 360cc規格よりは格段に広くなったが
それでも アクセルとブレーキのペダルは隣接?接近?しています

これが ブレーキをかけようとしての誤操作につながる要因にはならないのでしょうか?

数年前に 4WS というのが 脚光を浴び
すぐにでもすべての車が
4WS = 4輪操舵システム
に変わるのでは?

と思っていたのですが
実現したのは 日産のスポーツタイプの車が
後ろのタイヤが高速走行時に曲がる・・・?ハンドルを切る

というものだけしか 僕は知りません

その 操舵角度 確か 1~3度くらいだったと思います

そんなものしか角度がつかなかった・・・・
これは 確か電気式




これに対して ホンダは機械式の4WSを開発し
市販車に搭載している

搭載している車種は
ホンダの 乗用・・・・・耕運機

小さく舵を切った時には相位操
大きく切り出すと逆位操

だったと思います

高速で走る時のカーブは確実に曲がれるように
前後のタイヤは同じ方向に向き

ゆっくり走って小回りするときには
前後のタイヤは逆に舵が切れ

というのを発表しましたが
今でも売っているのでしょうか?

そういえば クレーン車がこんなタイヤの動きをしているのを見たことがあります
これによって 狭い工事現場にも入っていくのです


ここまで大きく舵が切れなくても
日産で出した ほんの少しの角度が切れるだけでも
後ろタイヤが舵を切っている違和感が減少するのではないでしょうか?

仮に前輪が 最大 5度 舵が切れるだけ
後輪が主に動くという
4WSにすれば♪

実現したら 足元のタイヤハウスはものすごく小さくなりますよね

それによって どれくらい運転席の足回りは広くなるのでしょう?

何年後かには 自動操縦の車が世に出る
と ニュースで流れていましたが
自動操縦なら尚更後輪ステアリングの違和感など感じませんし
開発するならいつ??

今でしょ

と 思いながら配達をしておりました・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッチが走行中に切れると・・・・

2013年10月23日 | Weblog

2013 時雨月 23日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具


youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


昨日の記述で・・・・・
F1 の ベンツ は ペースカー




ペースメーカーは マラソンで記録を出したい人が
お金を使って自分の周りに
バリアーを作って
スリップストリームのようにスピードを上げる
バリアーの人

だから 件のパトカーはペースメーカー

でも 抜かしちゃいけないんだぞ!!

という 不思議な?オーラは ペースカー


ということで 明るい訂正♪




昨日?一昨日?
の新聞に
新型 アウディ の記事が出ていました

それによると
燃費向上のために 走行中アクセルから足を離すと
自動でクラッチも離れ
ギヤが抜ける
そうすることによって エンジンブレーキがかからず
惰性でも同じ速度を保つため
燃費が良くなる


と書いてあった




マニュアルシフトに乗ったことがある方はわかると思うのですが
一般道でも
高速道路でも
ギヤをニュートラルにすると
一瞬 スピードが上がるような錯覚になりません??

音が静かになっても スピードが同じだから起きる錯覚なのかもしれませんが


ギヤが抜ければ惰性の力でかなりの距離走るでしょうが
知らず知らずにスピードダウンで
自然渋滞の原因!!

それより
下り坂で アクセルから足を離したら

お~こわ 確実にスピードが上がる
普通の車ならエンジンブレーキがかかり
スピードダウンするのに・・・・


向こうの信号が赤だから
とはるか手前でギヤを抜く

これは燃費によさそう♪

でも あっ すぐそこの信号が黄色になった
とアクセルから足を離しても
エンジンブレーキはかからず
フットブレーキのみで停車するのでしょうか?

その辺のシステムがどうなっているのか
新聞の 小さい記事では読み取れませんでしたが

だからと言って
僕が
アウディのディーラーに行っても
ろくに話も聞いてもらえないだろうな~

そうか アウディのホームページを見ればよいのか・・・・・

では 調べてみます
面白いことがわかったら明日以降 こうご期待

って こう って字が出てこない!!

あった!!

乞うご期待


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の ペースメーカーが入りました

2013年10月22日 | Weblog
2013 時雨月 22日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします




のりこちゃんのご両親が夏の間だけ新潟にいるようになってから
高速道路は
関越自動車道しか乗らなくなりました

というと ちょっと嘘が混じりますね

関越自動車道に乗る前に
我が家からだと
東名高速をほんの少しか
第三京浜
を使いますから・・・・

それでも 乗っている時間は
圧倒的に関越自動車道です

年に何回行くのでしょう?
高速料金 上限 1000円の時には 本当に頻繁に行っていましたが
いまでも かなりの数往復していると思います

大抵 夜中に出て
サービスエリアも自動販売機しかやっていない時間に通り抜け
帰りも閉まる時間くらいに通っています
ですから たまに開いている時間に
セービスエリアを見ると感激します


感激といえば
20日に帰ってくるときに ペースメーカーが入りました

初めてです

霧の深いところで・・・・・・
前橋とか高崎の辺り??
イヤ 月夜野の辺りかな?


とにかくその辺で気持ち良く走っていたら

前にペースメーカー発見
急いでスピードをほんの少し落とし
ほんの少しですよ・・・・ほんの少し

ペースメーカーの後ろに着いた

その後ろに着き方も
かなり前からペースメーカーの存在に気が付いていたので
もう ほとんどペースメーカーと同じくらいのスピードで近づき
後ろに着いた

その時ペースメーカーの後続車は200m以上と かなり車間距離を開けていた




かなり長いこと後ろに着いて走っていると

のりこちゃんがどうしたの?

随分ゆっくりになったけど
霧で 50km/h 制限で ペースメーカーが入ったの

へー 後ろの座席からは昨日書いたような状況で
前が全く見えないのです
霧の深さも 前方の車も



更に かなり長いこと後ろに着いて走っていると

一台のクライスラーのなんて言う車でしょう
デッカイ 車
ものすごいスピードで びゅ~んと僕の横に並んだ瞬間
フルブレーキ
そして 僕とペースメーカーの間に入った
びっくり~

その後も カーブが続いていると

後続車がものすごいスピードで近づいては
間に入ってくる



ペースメーカー とは・・・・・
カーレースで コース上を塞ぐような大きな事故や落下物があった時に
スピードを出し過ぎていると危ないので
前の車を追い抜いてはいけない
と イエローフラッグが振られ
ペースメーカーも入り
前の車を追い抜いてはいけないのです

ですから
レースの時には
タイヤ交換
ガソリンの給油
等々
時間がかかることをタイミングが合えばしてしまうのがセオリーです

運悪く 直前に時間をかけて行ったアトだと不利になり
もうすぐ タイヤ交換と 給油をしよう
というタイミングだと
終了後コースに戻っても
皆団子になって走っているので
その団子の後ろに着けば順位は下がっても
トップとの差はそれほど広がらないのです


こんなペースメーカー
初めて僕も見たのですが
隣にいた 息子に

おいおい ペースメーカー入っちゃったね
サービスエリア過ぎたばっかりだから
休憩もできないね・・・・・


と言いながら のんびり指定速度で
高速道路を 50km/hで走行

霧も開けてきたころには
80km/h規制になり
次のインターチェンジで降りていきました
キット 今度は下り車線に入って
ペースメーカーの仕事をするんでしょうね



もう お気づきと思いますが
レースでは ベンツに派手なペイントの ペースメーカー


でもこのとき僕の前を走っていたのは
クラウン
しかも地味なツートンカラー

そう パトカーが赤色灯を回していました

これが正しい高速警察の仕事だと思うのですが・・・・

これが赤色灯を点けずに走行していて
後ろから来たクライスラーのデッカイ車を
ヒューンヒューン とサイレン鳴らして
ピカピカ と赤色灯点けて
取り締まったとしても
交通事故の抑止力には大してならないのではないでしょうか

スピードの出し過ぎによる 交通事故撲滅
が主目的なら・・・・・
これに勝るものはないな~

大体 隠れるように走っている 覆面パトカーなんてのも
堂々と赤色灯を回しながら走ったほうが
高速道路上全体が 安全に保たれる

よな~


と思うのは 僕だけかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟に・・・・・・行ってきました

2013年10月21日 | Weblog
2013 時雨月 21日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具


youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします

19日の土曜日から
新潟に行ってきました♪

いつもの 越後川口のサービスエリアです



夜が明けて・・・・・


朝になりつつ・・・・・・・


という時間帯に 毎回ここに来るのですが
今回は

栃木に用事があり
そちらを回ってきたために夕方の暗さです

早く新潟に到着しなければ
夕飯に間に合わない!!

そりゃ大変
とばかりに
トイレに行って 写真を写してすぐに出発

やはり新潟に行ったという写真はこの写真がないと・・・・

実は このアト 携帯電話の電池がなくなり


写真はこれだけです・・・・

今回は上の写真の通り 息子も同行

栃木まで 150km くらい??

横浜から 新潟まで 350km 位?

ということは 半分まで近づかなかったとしても
三分の一くらいは近いかな~

と思っていたのですが
あにはからんや・・・・

結構 遠かったです
場合によっては帰りにも栃木に寄ろうか
とも思ったのですが

というのも
新潟から帰ってくる途中のサービスエリアには
関越道路をそのまま
練馬インターまで行くよりも
高崎ジャンクションから栃木の佐野のほうに向かい
東北自動車道に行くほうが
すいている その上
距離はホンの少ししか伸びない
高速料金はほとんど変わらない

と 書いてあったから一度通ってみたいルートでした

そして 今回はその 栃木に用事があったので最高♪

何なら 帰りにだって 栃木周りなら道路もすいていて最高??

と思っていたのですが

とんでもないよ・・・・・
新潟から茨城・千葉・東京東部に帰る方なら
こちらに向かったほうが道路もすいている・・・・らしいし・・・
かなり 距離も長いし
時間もかなりかかるように感じました

というより 栃木でゆっくりしすぎてしまったでしょうか?

栃木の おもてなしに どっぷりつかってゆっくりし過ぎてしまったのが
最大の要因ですが・・・


横浜 東名インターチェンジから外環道を通って

というコースの 外環道が混んでいた・・・

時間帯によっては 栃木まで 1時間30分で行く
という話を聞いていたのですが
外環道の渋滞のために
2時間30分ほど かかってしまった


でも 新しい道を
知らない道を走るのは
なぜか 気持ちがルンルン しますよね~♪

新潟についたら雨
翌 日曜日も雨

おかげで 畑仕事も 庭の手入れもできませんでした

でも、再来週 今度は新幹線で迎えに来て
その時は 少し時間がありそうなので
そちらのお手伝いをしてから
僕が車の運転手さんで帰宅します

そして 再来週車に積めそうもないものを
僕の車で 第一便として持ち帰ってきました

お米 30kg入りが 4袋
サツマイモ 1箱
柿 2箱
梨 1箱
あとなんだ~
後ろの座席を片方倒して

後ろ座席は一人分だけにして
アトは荷物だらけ

そうしたら のりこちゃんが後ろ座席で
前も見えない
横も見えない
会話も弾まない

仕方がないから 寝ていた

そうです

実際 のりこちゃんに与えたスペースは
肩幅だけ

アトは荷物だらけ

ちょっと かわいそうでしたが
前の車の時は
三列シートでしかも
一番後ろの座席は後ろ向き
一応 後ろ向きでも二人掛けだったのですが
もう一人のところには
愛犬キャロットが・・・・


それに比べたら 遥かに疲れなかった
と言っておりました

これからは 栃木も 新潟も近くなりそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日週間も今日まで・・・・バースデーケーキは??

2013年10月18日 | Weblog
2013 時雨月 18日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具


youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします








<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/kkQClE8fSCA"
frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


10月は 子供たちの誕生日ラッシュです
一週間の 7日の間に三人の子供たちの誕生日があります
出産予定日は皆 1~2か月くらい差があったのに
生まれてきたのが 前後 6日 に集中ってすごくないですか~

上の写真は 長男・・・・?
いえいえ
吉田拓郎さんです
下のURL拓郎さんの ハッピーバースデーです

365日 すべての日が 誰かの誕生日
いくつになっても ハッピーバースデー ツ ユー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過♪

2013年10月16日 | Weblog
2013 時雨月 16日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


台風の被害はいかがでしたか?

朝 僕が目覚めた時には
雨も上がっていて
窓から見える空は 青く広がっていました

のりこちゃんのお友達から電話があり
言われるがままに空を見上げると



大きな虹が

虹の半径って どうやって決まるのでしょう?

今日の虹は円弧の最高高度が低い割に
半径が大きく見えました

これはきっと 太陽の高度と関係がありそうですね

太陽の周りに虹が見えるときには
半径が小さいですものね

大体 太陽の周りに見えるほうが不思議ですよね

普通 虹は太陽を背にしてみるのに


台風26号は 日本列島の右側を全速力で走り抜け
横浜はヨットで言う 可航半円に入ったので
僕はちょっと安心しました

江の島の船は大丈夫だったかな~

今度の週末は新潟に行くので
安否を見に行けるのは
再来週です

まあ、毎週帰りには
荒天準備のつもりで帰宅するので
僕の船は大丈夫だと思うのですが
隣の船まで今回見てこなかったからな~

ハーバーの職員さんは昨晩泊まり込みでしょうか?

その話も再来週までうかがえません


今度の新潟行で
両親が冬に使うもの
大きなものは僕の車で積んで帰ってきます

そして 11月には冬籠りで藤沢に戻ってきます

そしたら しばらく のりこちゃんも楽しい週末が続きます♪

いよいよ 年末に向けて・・・・

カレンダーの原稿早く作らなくては・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日??

2013年10月15日 | Weblog
2013 時雨月 15日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具


youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


15日です
この 15 という日がどういう日なのか
まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ

と書くところが怪しい・・・ですが
まだ
若い僕には 今日という日がどういう日なのか
息子の誕生日?

というくらいしか思い当たりません・・・・


そんな今朝
子供が 千葉の新年を迎える初日の出・・・・・を犬吠崎で見るなら無料なのだが
千葉の中の 東京と付くのは 空港もそうか・・・・

アミューズメント パークのカウントダウン?のチケットに当選した
とのこと
へー すごいね~

当選したからには

当選 というと すぐに無料??

と思うところが
まだまだ
ではなく もうすぐ・・・・・
という感じもするのですが

当選して お金を振り込まなければならない
その期限は 22日なのですが
振り込んできて と頼まれたのですが
明日は 台風 まあ 来週なのですが忘れてしまっては大変

と 歩いて 50m程の郵便局へ

着いたのが9時ちょっとすぎ
それなのにすごい人 人 人

郵便局って毎朝こんな混んでいるんだ~
と思いながら順番を待っていると
近所の人に・・・・?
皆 近所の人なのだが・・・

隣に座ってきて お話を始めた・・・

あら ふたつやさんも そんな歳?

は?

もう年金もらう歳?

いや 子供に振り込みを頼まれて

あー今日は年金の支給日なんですか それでこんなに混んでいるんですか

と納得

やっと僕の順番の書いた紙の番号が呼ばれた
ところが

現金だけしか持っていかなかったら
この用紙ですと郵便局からでは通帳がないとお振り込みができません

とのこと・・・・

僕の通帳でものりこちゃんの通帳でもよいのか?
でも 子供の名前じゃないと・・・・

まあ、どっちみち 通帳など持ってきていない・・・・


他にも用事があったので
銀行へ行くことにした

近所の立ち並んだ団地の中にある
横浜銀行のATMに行った

すると・・・・
10数人が並んでいた・・・・
ここは ATMの機械が1台だけしかないところ
だから 混んでいるんだな~

このちょっと先に窓口もある横浜銀行がある

そこに行こう♪

と 移動
ここに 何台ATMの機械があるか知らないのだが
1台
ってことはないだろう・・・・

ところが 外から見ただけで人がごった返している

しょうがないな~
駅前の横浜銀行なら ATMが何台もあるな

と再度 移動

ところが ここもあふれんばかりの人・・・・

これなら 最初に行った団地の中のATMに並んでいれば・・・・・

と後悔・・・・

後悔先に立たず
とは よく言ったものだ

と思いながら 並んでいた・・・・


しかし すごいですね 年金受給者の数
これだけ並んでいれば


帰宅後 のりこちゃんに
結局どこも混んでいて 
鶴ヶ峰の駅前まで行っちゃった

と言ったら
冷たく 

根性がないから・・・・・

と声が返ってきた・・・・



う~ん やっぱり・・・・・
最初のところで待っていたほうが結果的に早かったかも・・・


それにしても どこの金融機関も今日は朝から大忙しだったんでしょうね

これだけの人数がいれば
たとえ 成功率が
1%
に満たなくても
詐欺はかなりの被害が出るんだろうな

だからか・・・・・
今日は朝から 

電話による詐欺
○○による詐欺
にご注意ください

と放送しながらパトカーが走り回っていたのは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のような天気の元 葉山まで♪

2013年10月14日 | Weblog
2013年 神無月 13日


来年(2014年)の3月末に完成する予定の
新しいヨットハウスが完成するまで
工事の進捗状況は・・・・・・



ここから見える景色はあまり変わり映えがありませんが
二階部分に見えるコンパネの型枠 その向こうにも同じような型枠が出来ています

結構大きな建物ですね


そして 先日ハーバーから手紙が来て・・・・



この部分に船具ロッカーを建てる工事を始めますので・・・・・

そうか もうロッカーも建て始めるのか・・・・
現在はヨットハウス内にロッカーもありますが
今度は別棟です

そこで一番の気がかりは
ロッカー 今はかなりボロボロですが
今度はきれいになるんだろうな~
となると 使用料金も上がるのでしょうか


そうでしょうね・・・・・

でも、船を置いている場所はきれいにならないのだから
どうぞ 値上げはご勘弁を・・・・・


艤装をしていると
出港しますから避けてください

と けたたましく海上保安庁の船が出て行った

普通 出港するときは 帆走のヨットを避けながら出港するのは
なにも 動力船だから

という理由だけではなく
実に 何も起こらなかったのように
忍者のごとく出港していくのに・・・・



今朝(14日)の朝刊に
小田原の海岸岩場で9時40分頃子供二人が落水し
父親が救助に向かうも溺れてしまった事故が起きた

と書いてありましたが その事故に向かったのでしょうか?

水の事故は怖いですね





そんなことは知らない僕ら三人は・・・・・



三人??

僕の見事な写真アングル

のりこちゃんが マストと ロープに隠れている・・・・・



この前来た時には
烏帽子岩に行ったので

葉山の裕次郎灯台を目指しました・・・・

が 風がなく復調なったエンジンをかけて
ビュ~~~~ン



葉山がだんだん近づいてきましたが・・・・
菜島の鳥居が見当たらないな~



ちょっと離れていると鳥居は陸の色に同化して
見ることができません



角度が変わると空の色にくっきりとシルエットが浮かび上がります



裕次郎灯台

このあたりの 岩礁をクリアできる灯台です


裕次郎灯台を回り
反対側から 
菜島の鳥居の向こうに江の島が・・・・・
見えるはずなんだけど



見えた見えた
のりこちゃんの 妹さんの向こうに♪



小さな船の中で何故妹さんだけが映るんでしょう
まずいな・・・・・
やっぱり カメラも若い子に向かうのか??

江の島
葉山
逗子

の周りには ヨットがたくさんいますが
その間にはほとんど帆影は見えません



もうすぐ 江の島
というところで 良かった
同乗ののりこちゃんも写真に写った♪



行きはエンジンでしたが
帰りの途中からは 帆走

やっぱり 帆走は静かで気持ち良いですね~♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~ バイク修理完成♪

2013年10月11日 | Weblog
2013 時雨月 11日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具


youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします


このところ バタバタしてあまり自分の時間が作れなかったのですが
どうしてもやりたかったことを
ちょっと試してみた・・・・・

それは オートバイのメインキー

配線が 5本
すべての組み合わせで テスターで通電状況を見る・・・

すると
意外!!

詳しくは書きませんが
スイッチをオンでもオフでもつながっている線がある

反対にオンだと繋がり
オフで繋がる線もある・・・・



へ~~~~



と ここまで書いたのは朝の9時・・・・・


こうなると 止まらなくなる性格

今まで付いていた配線・・・メインキーがおかしいのかどうか調べたくなる

あれ?
メインキーは新しいメインキーと同じところで同じように通電する

ということは・・・・

メインハーネス 主電線の束か・・・・


メインハーネスは
ヘッドライトのところから
裏に回りガソリンタンクの下
フロントフォークの裏あたりからフレームに入る
それが 座席の下のバッテリーのところに来ている・・・・・はずだ

ところが
メインキーの配線はどうもここに来ていない
と思う理由は その色のコードがないのだ

おかしいな~

他に コードが行くとしたら座席の下・・・
座席を外すには

リヤキャリアを外さないといけない・・・

大事になってきたぞ~~~~

こうやって 古いオートバイは廃車になるんだな~





ちょっと分かりにくいですが 座席もなく
キャリアも 上に乗っている箱もぐらぐら・・・・おかしいな~

どうして??

この前 バイク屋の息子の 一也君 に相談したら

メインハーネスの断線かもしれないから
一本づつ 軽く引っ張ってみたら?

と言われたのだが
そうか・・・その先でケーブルの接続コネクター部分で 外れかかっているんだろうか・・・・

もし断線だとしても
フレームの中だとクネクネ曲がって
抜けるわけがない

と思っていたのですが
もうお手上げ状態・・・・

藁をもすがる思い

とは正にこのこと

冗談半分のつもりでメインキーから延びる線を
コネクターの向こうで一本づつ軽く引っ張った・・・・

すると
黒に白い斑点の入っているコードが
いとも簡単に スルリ

と抜けた

な~んだ これが原因だったのか

さ~ これをつなげばよいんだな♪

でも これは どこに伸びているんだ?

伸びている先がわかれば
バイパス手術!!??
新たなコードを外側からでも伸ばせばよい♪

でも どこにも見当たらない・・・・・

堂々巡りだ



どの辺で断線したのかな?


これ長さから察するに フレームに入る手前かもしれない・・・・

と 直前をよく見ると
1mm 程の小さな穴

ハンドルを左右に曲げるたびにそこにストレスが生じ
そのコードの束がハンドルに食い込まないように
3mm程の鉄のパイプでガードされている

そのガードがどうも 仇となったようで
そこに 小さな穴が開いたようです

もしかしたら この穴の向こうが断線箇所??



血管の手術のよう・・・・・テレビの見すぎ??

小さな穴のところで
血管を切り裂く

すると 血栓・・・・じゃない 断線したコードの頭が見えた

ラッキー

さらに切り開き 手術をしやすくする

この穴から新たな血管じゃない コードを前に通し
メインキーのところで接続

次にそのコードをフレームに入る手前で接続♪

見事 修理完成

一也君のいうことを素直に試せばよかった・・・・

でも断線箇所が手の届くところで良かった

これがフレーム内だったら
更にバイクをバラバラにして線の行方を探さなければならなかった


見事に完成・・・・・

完成した時は

見事に手が真っ黒


完成した時刻は

見事に真っ暗になってからだった・・・・

途中 配達に行ったり してそればっかりやってられませんから・・・・・

とりあえずスイッチを入れれば
気持ちよくニュートラルランプがつくようになりました♪


でも・・・・・・

荷台の リヤキャリア を止めるボルトが一本どうしても止まりません・・・・


また 明日にでも頑張ってみます

4本あるうちの 一本なのでぐらぐらはしておりません

何で こんなに入れにくい構造にしたのかな~

と メーカーを恨んでおります・・・・・



今日は 暇さえあればバイクに取り掛かっていたので
疲れた~

やっぱり いくら好きなことでも
いつもと違う作業は疲れますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです・・・・窓・ドアも開けられず・・・・・

2013年10月09日 | Weblog
2013 時雨月 9日

goo さんのご好意?で無料のメールアドレスを使わせていただいておりましたが
このたび 来年の3月の有料化に向けて
goo さんが働きかけております

引き続き gooさんのブログを使用させていただきますが
メールアドレスは
ふたつや文具

youichiishiguro@hotmail.com

のホットメール
を使うこととしますので
登録のほどお願いいたします



はるか 遠くにある台風24号の影響か
横浜でもものすごい風です・・・・

よりによって・・・・


チラシの印刷が来ました
嬉しいことです

今回は10000枚

印刷機のスピードはかなり速いので
意外と速い??

100枚 1分くらい・・・・
1000枚で 10分
10000枚だと 100分

紙の補給 とかも鑑みると・・・・
2時間

お客様が見えない
他の仕事が入らない

付きっ切りで
といっても
機械が順調に動いているときは
こうして パソコンに向かっていられるのですが




台風の影響が・・・・

風が強い
気温も上がっています

印刷機の排紙スピードは速い

となると
ドアを開けていると
舞い上がるんです


エアコンのない ふたつや文具
お客様がいらしたら急いで印刷機を止めないと・・・・

配達もしばらく休止




今日は朝からのりこちゃんがパッチワークのお稽古なので
9時前には朝の配達を終えました

イヤ 9時ちょっとすぎ・・・・

9時から開始の会社の前で
しばらく待っていると
気が付いてくださった事務員さんが
いいですよ

と招じ入れてくださった
すみません・・・・・

物の 何秒かで朝礼終了

僕の闖入で切り上げてしまったのかな

申し訳ございません

残りの配達はのりこちゃんが帰宅してからですから
それまでに印刷を仕上げれば
印刷物の配達にも行けるな~



台風

沢山来ますね

小笠原のそばで発生することもあり
僕が小学生のころ
フィリピンンの東海上で発生する台風

なんて 文言は今や完璧に過去のものですね

それだけ地球温暖化で
温帯低気圧が日本近海で出来
海水温が高いので全然勢力が弱まらない・・・・


先日 ニュースで
与論島で全域に避難勧告が出ました

と言っていましたが大変な事態なんでしょうね

大体 どこに避難すればよいのでしょう

島外には絶対に出られないわけだし
避難する場所は?

それぞれ 一番良いと思われるところを
事前に掌握して
素早い避難を心がけてください




このホームページがどうしてもアップできません

息子に
FTPツールで接続出来ないんだよね

と 昨日やってもらったら

出来た・・・・・


文が出来上がってから接続しようとしてもできない・・・・・


1日一回のチャンスなのか??

というわけで 今日は接続を試みていません

ここで接続できないと
そのままこの
ホームページビルダーをコピーして
goo さんのブログにコピーするのですが
その際 BR という改行のサインがでます

見にくいな~

と思いながらも そのままアップさせていただいていたのですが

アップすると 
あら不思議


BRの文字が消えるんですね

とりあえずちょっとだけ安心・・・


その原因はさて どこにあるんでしょう?





バイクも 相変わらずの手つかず・・・・

電気系統を調べる
口で言うのは容易いのですが
いざ やろうとすると
じっくりやらないと

ともう心が先に立ち・・・・

先週の土曜日雨だったし・・・・・

速く直さないと
エンジンがかからなくなっちゃうかも・・・・・


と時間に追われながら毎日元気に過ごしておりますので
更新が滞うっても 他事ながらご安心を♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン復調♪

2013年10月08日 | Weblog
2013年 神無月 6日


来年(2014年)の3月末に完成する予定の
新しいヨットハウスが完成するまで
工事の進捗状況は・・・・・・




二階の建造物も型枠ができコンクリートを流すだけ・・・・

アレレ??
二階の部分に鉄筋少ないですね・・・
もしかして 二階部分の外壁は
ALC等の板を並べるのでしょうか
それにしても 四方柱が見当たらないですね
見えるのは 少し内側に白い街灯のような柱だけ

う~ん 楽しみですね



その完成に伴って
姿を消してしまう・・・・



東京オリンピックの
セーリング会場のために作られた
現在のヨットハウス

オリンピック当時は
国旗掲揚ポールが参加国分だけ並び
それはそれは・・・・・

という写真を見たことがありますが
当時を知る人は寂しい思いもひとしおでしょうね

神奈川県旗

日本国旗

アレ~??!!

旗が横を向いている

ということはかなり吹いている・・・・・・




でも 大方の予想では風は落ちる!!

そこで ・・・・



ヨットのカバー
オーニング

表面にビニール?コーティングがしてあるものなのですが
それが取れ
ところどころ裏側の生地まで裂けかなり危険な状態

一気にざ~~~~~
と裂けてしまうかも・・・



そこで 義兄にもらった
トラックの幌が破けてしまった時の補修テープ



張ってみました

これで もう少しもってくれるかな?

アベノミクスがふたつや文具に波及するのが先か
オーニングが裂けるのが先か・・・・


そして 小さなキャビン?物置?ドックハウスの横に



こんなシール
2013年

保険のシールです

今まではこのシールを
あちこちに張っていました

ここに電話をするときは
もしかしたら 水中にいるかもしれない

カンチン(完全水没)していても
比較的浮力のありそうな船尾は水から顔を出しているのでは?

という思いから
船尾版 トランサム にも張りました

毎年 年号だけ違う同じ仕様のシールを
領収書代わりに送ってきますので
あっちこっちに張りました・・・・

ところが 今年のシールには

この電話番号は 救助を行うものではありません

と書いてある




昨年までのシールには
事故が起きたらすぐに電話

と電話番号が書いてあるのに・・・・

この表記だと すぐに助けに来てくれるもの
と思っていた   のに・・・・・


そういえば 今年のボートショーで
救助のためだけの保険ができたから
入ってください

という コマーシャルを盛んにしていました

別組織が立ち上がったのですね・・・

あくまでも 僕の入っている保険は
損害賠償の保険のようです

定置網 にキールが引っ掛かり 2000万円
という話も 江の島のハーバー内で聞いたことがあります

海には 漁師さんの財産が至る所に沈んでいます

これに損害を与えることは
漁師さんの生活を脅かすことになります

何キロにもなる定置網
一か所敗れても全部を引き上げ
補修しなくてはならず
その期間と労力とその間の無収入は膨大なものになるのは
容易に想像できます


ロープ一本浮いていても
浮き一つでも
その下には漁師さんの財産が沈んでいます

そのロープが切れる
ということは
その財産を二度と引き上げられなくなります




臆病な僕は
たとえ 10万円のタコツボでも深刻なダメージを受けます

それで 保険に入っているのですが
ハーバー内のディンギーで
どれくらいの人が入っているんでしょう?



舵を握っていなくても
船長さんは僕
スキッパーは僕

全責任は僕にあります

車でいう ハンドルをだれが握っているか
だれが握っていたか
は関係ないのです

そんな意味で
めったに舵を人に預けません

ヨットの経験者 オーナー経験者には渡します

でもその人が第三者に渡してしまっても
僕が船長です


それでも そんなことばっかり言っては
初心者はいつまでたっても初心者のままです

ですから 僕は沖に行って
ここなら 誰も周りにいない
何のブイもない
何の網もない

と確信があるところで舵を渡します

こんなことを考え出すと
とても オーナースキッパーになんてなりたくなくなりますが・・・・


先々週船外機のエンジンがかからなくなり
お持ち帰りし
速攻修理♪

無事修理を終えてからハヤ二週間

恐る恐る バケツに水をためエンジン始動

かかった~♪

良かった
これから良い風が吹いていたとしても
一度くらいは
一分くらいはエンジンかけましょうか

風は相変わらず北のかなり腰の強いブローが吹き込みます

昼食後 かなり落ちましたが
その時はもうおなかいっぱいで
目が トロ~ン

とてもこれから支度をして

という気持ちになれず
アトかたずけをして

セーリングはまた今度にしよう
海はキット来週は優しい顔で迎えてくれる♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする