毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

年度末・・・? うるう年!

2008年02月29日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れて

4年ぶりの2月29日です

損をした気分の人と
得をした気分の人

世界中でどちらが多いいのでしょうか?

月給性の人と
日給制の人

集金が月末の人と
支払いが月末の人




物事には、表があれば、必ず裏がある

逆もまた真なり

とは、よく言ったものです


昨日から、封筒・名刺の印刷の注文が急に何件も入りました

これも、年度末のせいなのでしょうか・・・。

と言うわけで、今日はここまで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪惑星 X (エックス) ♪

2008年02月28日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れて

なんと!!太陽が出ています!!

すごいコッチャ!


だって、今日は2月28日
明日はうるう年の
29日!!

それなのに・・・・昼間太陽がいつもと同じように出ている!!

って、小学生のとき思いませんでした??

先生の話で
一年は365日と1/4

そうしたら・・・・四分の一が集まるうるう年のころには
昼間太陽が出ない!!

って


先生の説明が悪かったのか
僕の理解力が悪かったのか

太陽を回るのに365日と1/4日掛かる

1年では最初の場所に戻れない

と言うこと。
地球の自転は正しく24時間

この事実を最初に教えてもらえれば
こんな錯覚はしない・・・・?

太陽系の惑星は
太陽の周りを公転しています

それが今日の新聞に出ていた記事
お読みになりました??

ナント、もうひとつ惑星が・・・・

この場所にも何回か書かせていただきましたのではしょりますが

太陽系の一番外側の惑星の動きを観察して・・・・

おかしい!!!

こんな動きをするのは何か外的要因があるはずだ!!

から始まって

もうひとつ、ここに惑星があればこの変な動きの説明が出来る


と、今のところ理論上なければおかしい!

と言う話らしいが
キット 惑星 X は存在するんでしょうね

そうしたとき、その星はなんと言う名前にするんでしょう

神戸大学が発見したのだから
日本語!?

日本文化を世界に知らしめる
また、
世界に知られている、日本文化の・・・・

そう、あの名前しかないでしょう

ウルトラマンの故郷 M78星雲・・・・

駄目だ!星ひとつの名前じゃない




それにしても、自転が1000年にも及ぶ惑星の関与から
天王星だか、冥王星の動きが変なんだ

この、変なのは1000年周期でそばに惑星が来れば証明できる
それも、普通の惑星よりも20度ほど楕円軌道がずれていれば
説明が付く

なんて、良く考えたものだ

ガリレオ が 望遠鏡で見えたものを発表するのではなく
他の星の動きから


と言うのが、すごい


もし、この惑星に知的生命がいて、望遠鏡で地球を観測していたら
さすがに、近くまで来ないと見れないだろうから・・・・

久しぶりに見た地球はどう映るんだろう

あーあ、自然環境をこんなにしちゃって
それとも
紫式部が源氏物語を書いていたのを望遠鏡で見ていたのに
パソコン使って、皆が作者気取りでブログを書いていた!!


なんて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光陰矢の如し

2008年02月27日 | Weblog
横浜は朝からと言うより
昨晩から、とても強い風が吹き

おまけに昨夜は雨まで降って・・・。

でも、今日は天気は良いのでそれだけが救いです



2月も明後日まで
何か忙しいですね・・・・

と思うのは僕だけでしょうか
慌しく、お正月から今日まで過ぎてしまったようで

こんな、流れの中、せめて自分を失わないように
日曜日くらい のほんびり 過ごそう

と、思っていても、ついつい折角の日曜日だ

と、一生懸命に遊んでしまう

でも、そのお陰で一週間のメリハリが付いております

ただ、闇雲に仕事ばかりしていると
本当に一週間、一ヶ月、そして一年が
それこそ、立て板に水・・・・
これは、話し言葉の表現!?

濁流のように・・・・
小川の流れのように・・・・


兎に角、無為に流れてしまいそうです

仕事が無為に
とは、へんな言い方かもしれませんが
人間、仕事だけじゃ駄目なんだ。

と、ここ数日考えておりました

僕は、仕事から離れたら何が残るのかな?
って

お前は、日曜日ごとに江ノ島に行って遊んでいるじゃないか

と、言われても、ハイごもっとも

としか、返事のしようがありませんが
この、江ノ島行きも僕一人の遊びなのだろうか?

なんか、僕が誰かを一生懸命遊ばせてあげている
・・・んじゃなかろうか

僕は、誰かを喜ばせるのは大好きで
それはそれで、十分満足しているのですが


それでも、やりたいことは他にも沢山あるのに
何一つ出来ないもどかしさ・・・・。

子供たちが結婚したら
○○したら・・・・

そんな日まで、元気でやりたい、と思うことが続くのだろうか
段々とやりたいことの方向性が変わって
チジこまった、やりたいことになっちゃうのかな・・・

と思うと、とても鬱な気持になってきます
でも、今は・・・・・。

こう考えると、今は光陰矢のごとく過ぎていく・・・と言うのも捨てがたい




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚卸しアルバイトの思い出・・・。

2008年02月26日 | Weblog
横浜は朝からどんよりと曇り
いつ雨が降り出してもおかしくないような天気の中

のりこちゃんは

雨が降ったら洗濯物しまってね

と、言い残し、パッチワークにお出かけです

昨日は午後から今日のためになにやら買い物に出かけ
お忙しいようで・・・。


暇な僕は一人で確定申告の用意


といっても、
棚卸しの清書、パソコン入力
だけなのですが

目がおかしくなりそうで・・・。


アトは税理士さん任せなので
日々の帳簿を持っていけばOK


以前、早々と・・・。
年が明けてすぐに税理士さんに御願いに言ったら
封筒2通がそろってから、又来て

と、言われてしまったことがあるのでまだいいか・・・。と
のほんびり
やっていたら
もう、3月!!

早いところ、清書しないと・・・・。


棚卸しだけは毎日の積み重ねでなく
暮れの一大イベント
なので、どうしょうもありません。

そっか、ポスシステムを導入しているところは
入庫、出品で・・・・?

やっぱり駄目か。


以前、そういえば、棚卸しのバイトに行ったことがあります

学校の紹介で・・・・。

暗い倉庫で、ハンガーを1本ずつ数え、不良品はハジき・・・・
空気は悪いし

一緒に行った友人は
マネキンの検体・・・?

腕が何本足が何本・・・・
胴体が何本・・・・
頭が何個・・・・
髪の毛が何個・・・・

箱の中にゴロンゴロン入れながら
かなり雑な数え方が出来て羨ましかった


で、働き振りを認められて
その後の展示会の搬入を頼まれ
行った先は大きな人通りの沢山ある会場前の道路

トラックからマネキンを降ろす

連行の?仕方御存知ですか?

来い!といっても付いて来ない

腕のところを肩に掛け
股間を手で押さえ・・・・

僕には恥ずかしくて出来ず抱っこして不器用に運んでいた

すると、見かねた職員さんから
お前は会場内を手伝え。と

ラッキー

この仕事だろ!!
先生がデザインの勉強になる!
現場を見るのに最高のバイトだ!

と言われて行ったのに、暗い倉庫で1234

当然、前回のバイト後先生に話が違う!
と言ったのは言うまでもない

そして次のとき(すなわちこの時)は
展示会だから、間違いなく勉強になる!
と言ったのは先生

で、行ってマネキン運び

やっと、先生の言う勉強!

あの先生、斡旋料もらってたんじゃないの!!?

かなりハードで、その他にやっていた水泳のコーチのバイトよりかなり安かった
と言う、思い出があります



まあ、それに比べれば、ふたつや文具の棚卸なんて
てんで、楽!
でもないか・・・・。


さー、もう少しだ。
清書だけは一日あれば終わる!!

と、心を鬼にして手書きの表とパソコンにらめっこ

コクヨで出している棚卸し表を売っているのにエクセル??

と思われる方もいらっしゃるでしょうが
以前、横の計算を間違えて
どうして??ありえない???
と立ての計算を何度もやり直し・・・・

文房具屋も点数が多くて・・・・


だからか・・・・
以前ほど棚卸し表が売れないのは・・・・

時代が変わると売れるものも変わります。
さーもう少しやろっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい、強風!!

2008年02月25日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

でも、すごい風です

土曜日からの風が
中々落ちません

これで、今週中ごろにも強風が吹く・・・。
と言うことですが
皆さんおきおつけください


のりこちゃんの両親が今新潟にいて
土曜日から何度電話をしてもつながらず
どこか、旅行にでも行っているのかな?

と、話をしていて・・・・
昨晩も繋がらず
今朝も繋がらず

携帯電話に電話しても出ず・・・・

心配しておりましたが・・・・
それでも今の携帯は
前日の歩いた歩数はメールで送られてきて
5000歩は歩いている。

らしい。

なぜ、電話に出ないんだ??

そんなに、長い旅行に行くのならこちらにも大抵一言あるのに・・・

それで、今しがた・・・・


やっと、携帯に電話が繋がりまして・・・・

なんと、電話線が切れたらしく村中で電話が使えず
復旧は今日の夕方

と言うことでした

こうなってくると、携帯電話のほうが便利なのでしょうか??
まあ、呼んでいるのに気が付けばの話ですが

その上、こちらから送ったメールは自分で読まなくても
読んでくれる。

僕のPHSとは出来が違う。



お年寄りだけで住んでいる家庭は
携帯がない、必要ない家もあるでしょうに


新潟と言っても、豪雪地帯ではなく
海のそばで

風で電線が切れてしまったのでしょうか?

復旧してから詳しく話を聞くのが楽しみです

それにしても
冷たい風が横浜でも吹き荒れています


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風ビュービューの江ノ島

2008年02月24日 | Weblog
今日も最高の天気・・・・

来る途中富士山がくっきり

コリャ、今日もラッキーって乗れるかな??
 
などと言う、まことにケフなことは二週と続かない・・・
土曜日の春一番から続いてとても風が強く・・・

僕の予測では土曜日の晩から吹くかな?
と思っていたのに、午後からかなり吹き出したので
もしかしたら・・・・
と言う、甘い期待も裏切られ・・・・




この、表の左端は日付が変わったころ
20m/sec を超えていますが
土曜日はコンスタントに20m/sec以上吹いていたと言うことです

でも、この段階で 10m/sec 位に落ち着いていました
気圧も右肩上がり!!

風向きは真北なので海面は思った以上にフラット

北風がハーバーに入るとき・・・・
吹き渡ってくるのは腰越から・・・・
江ノ島大橋と同じ長さくらい

ですから、波は大きく育ちません

よって、強風時に見られる
波頭が霧になって海面を白くする
と言うこともなく、ハーバーと砂浜の中間にさえいれば
腰のある風をセール一杯に受けて
面白いように帆走るんだろうな・・・・・

腕の良い人は・・・・。

で、腕の悪い僕とクルーののりこちゃんは
ハーバー見学





去年の台風で壊れた西側のポンツーンを修理しているところ。




でも、日曜日は工事お休み


周りにヨットが一杯いたら
怖くて工事できませんよね




さざえ島の方からハーバーの三角屋根を見る

今、この三角屋根のハーバー事務所も修理しています
所々、鉄筋が錆び、周りを覆っているコンクリートをはがして
中の、鉄筋の錆を落として・・・・

と言う、作業をしているそうですが
莫大な・・・・
立て替えた方が早くて安いんじゃないの?
お金が掛かりそうです。

そういえば、屋根の修理は終わったのでしょうか?







沖には小学生・中学生の乗る OP級 が浮かんでいます

頑張れ、将来のオリンピック選手!

と、エールを送るべきか

無茶だろ! もしナンカあったら大変だから止めておけ

と言う、ふたつの意見が自分の中でも浮かんできます



たまたま、このブログで
土曜日・・・23日のところで書いた

玄関先の色紙の家の方 K さん
浜松の方なんですが
ばったりと江ノ島のハーバーでお逢いしました
昨日のことで、びっくり

お子さんがこの強風下でていかれました



帰宅後、のりこちゃんが
あんな風の中信じられない!

と言っておりましたが・・・・


確かに強風であるが無謀なことではない
と、思う。

少なくとも、それに耐えうる腕と船がある人には


僕も、自慢じゃないが自分で造ったスパローでなら出ても良いと思う
大体、砂浜から出していたときは
レッドフラッグも
イエローフラッグもなく
自分の判断で出していた

あの雲の形は・・?
上空の雲の動きと
実際の風向きが・・・?
とか


それが、レッドフラッグ。と言う目に見える基準がそこにあるからそれに惑わされる
自分の力量と天気の動向を考えないで
お仕着せの基準の上に自分の安全を乗せている

これは一見とても安全で、合理的な様だが果たしてそうだろうか
その、一定の基準だけを頼りにヨットを出す人がいたら
それこそ、無謀だと僕は思うし
そういう人に限って
何かあったときに責任を誰かの所為にはしないだろうか




でも、デイセーラーだとチョット考える

別に壊れるかもしれない。
と言うのではなく、各所に自信がなく、チンをしたアトもどうなるのか見当も付かないから

スパローなら、どんな強風下でも一人で簡単にセール面積を小さく出来るように
ロープが、自分の好みの場所に
きちんとリードされていた

OP級はリーフこそ出来ないが、メインセールを海上で畳む事も出来るし
何より腰が強く
チンしても沈まない

沖縄のサバニ
とか、南洋のカヌーは・・・・

海が荒れたらカヌーをひっくり返し自身は海の中に入り
嵐が過ぎるのを待つ
海が荒れて呼吸すらママならないときには
うつ伏せになった船の中の空気を吸って嵐が過ぎるのを待つそうだ

OPの子供たちにそんな技術があることをコーチは教えているのか?
それとも、そんなことをさせないで急いでレスキューボートに乗せて艇体放棄?




以前、息子とお皿みたいな小さなヨットに二人乗りし
息子が舵を握り
茅ヶ崎沖の烏帽子岩を回航した帰りに
チンをした事があります

帰り道?結構吹出していたのですが
出港前にチンしても良いように
すべての荷物はセールバックにつめ
チンしても流れ出さないように
と、用意をして出て行きました。
ブローが収まってチン起こし
息子と大笑いしながらは言うまでもありません

息子はもう、怖くて舵を握れない
と、言い出す。
仕方なく僕が舵を握り
次の瞬間簡単にチン

ホラミロ、こんな風じゃ誰が舵を握ってもチンする

と、再び大笑いして
息子が自信を持って舵を握った。

そこからは、褒めまくり!!
かなり自信を持ったようです





いずれにしろ、江ノ島のハーバーを何年か前に改修した時に
ちょっとした風で全面的に出艇禁止にしては
世界に通用するヨットマンは育たない

という、意見が出た。と聞く。

確かに、諸外国のレースは10m/secでも普通にレースをやっているようだ

第一・・・・
もし、出たときには微風で
突然強風に襲われたら・・・・

タクシーなんて呼べないのだから・・・・。

外洋レースなんて・・・・

とあげたらきりがない。


別に、友人が出させているから
と言うわけではないが
親も子も納得して出ているのなら良いんじゃないの

ただ、嫌がることだけはしないで
海が嫌いになるようなことはしないで

そして、もし、事故が起きても
ハーバー・コーチ・監督等に責任を問わないで

自分で出させたのだから

それさえ、できるのなら、出た方が良い。

キット、この風の中ちゃんと帆走できたということは人生にも大きな自信に繋がるでしょう

僕も、図らずも 31m/sec の中ベアポールで帆走したことは
大きな自信になっている

だからと言って、好き好んでこの風の中
のりこちゃんと二人で出て行く気にはなれませんが・・・・。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福の神現る♪

2008年02月23日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

でも、すごい風です

天気図を見たら・・・・
台風並みの低気圧が北太平洋岸にあります

これでは、海も山も大荒れでしょうね

家の周りを愛犬キャロットと歩くだけでも大変です


今日は朝から・・・
学生時代の友人が遊びに来たりして

遂に、ここの更新も午後になってしまいました


友人の家に遊びに行ったときに
玄関に色紙が飾ってありました

そこに書かれていた文字が


来る人は 福の神
又 来る人も 福の神

何度も遊びに寄らせてもらおう。
と思う色紙でした

友達が、気軽に訪ねてくれる。
これは、ひとつの財産だと心から感謝しております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断の恐怖

2008年02月22日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

誤解を恐れず・・・私見を・・・

駅の雑踏の中を、俺はあの電車のホームに向かう
私はこっち
僕は向こうだ

皆、ばらばらのようで、実は同じグループの様でもある

その中、少数派で一人、向こうの出口に向かいたい

そんな時、慣れている人は、こともなげにスイスイと自分の行きたい方向にいける

なぜだろう?

直進する人は、ある一定のリズムで一定方向に動いている





人間誰しも近未来は予想できる

又、これが出来ないと歩くことも自転車に乗ることも車に乗ることも出来ない





この、タイミング、この速さならあの人達のグループの前を通り過ぎることが出来る
と言う、予測が出来る

グループ。
これは一団で先頭の一人の判断ではもはや止まることもスピードを変える事も出来ない
もし、変えたら、後ろの人が前の人にぶつかる。
もう、こうなると一人のようだが実はひとつの大きな塊

その前を通り過ぎようとしたとき
そのグループがもし速度を変えたら・・・・その一団とぶつかってしまう

早く変えても


後ろを通り抜けようと、思っていたときは

遅く変えても


歩きの時ですらこうだ

自転車に乗って人ごみを横切る

オートバイで人ごみを横切る

車で人ごみを横切る

いくら、優先権がどっちにある
といっても、場合はそれぞれだ



横断歩道の無い太い道路を横断しよう!
とした時に
左右を確認し
あの速さの車なら前を横切れる

あの速さなら車の後ろを横切れる
後ろを横切るのはぎりぎりが良い
なぜなら、余裕を持つといつ後続車が来るか分からないから



と、太い道路を渡りだしたとしよう


車が急に進路を変えてこちらを避けるようにした

すると、渡ろうとした人は・・・・怖くなる
当然である、自分の予測と違うから
しばらく、その車の動きを観察しないと渡ることが出来ない


又、別のパターンは


車が、こちらに気づいてスピードを落とした

何車線もある道路の真ん中まで行って目標の車が遅くなり後ろを横切るつもりが
このままでは後ろにぶつかってしまう
かといって、前を横切ることも出来ない


車は急に止まれない

という標語がありますが
小回りの効かない乗り物に乗っている人がある程度優先権があるもの

と、暗黙の了解が成されている


細い道路ですれ違う

トラックが坂を下ってきて、すれ違えない
以前、交通法規では上り優先
と言う事項もあった

のぼりが優先でトラックがバックで道をゆずる

そんなことは・・・・
プロのトラックドライバーさんならできるだろうが
そんな事をするより、小さい車がヒョイヒョイとバックしたほうが
どれだけスムースに物事が済むか


僕も、日曜日には海に出る
ヨットの場合
優先艇・避航艇はセールの出し方で来まる

でも、だからと言って、レースでもなく海面を同じように遊んでいる時は
臨機応変、皆海面(何故かルームと呼ぶが・・・)をゆずる

それも、気づいた時に大げさに
その後は、角度もスピードも変えない

下手に変えると、ぶつかる

江ノ島のハーバーを出た目の前の海面は
横浜駅の地下通路並み・・・?

一艇を避ければ、その向こうの船がびっくりする

だから、大型のヨットは進路速度を保持している
それが、実はありがたい


アレだけ広い海でも混むところは混むんですね


以前、聞いたか読んだ話で

大洋を渡るヨットマンにライフジャケットは必要か不要か

と言うのがありました

江ノ島が見えるようなところをプラプラする僕のようなヨット乗りは
ライフジャケットは必要

なぜなら、落水しても泳げるか
周りに船がいるか
救助が来るか

どっちにしても、ずーっと浮いているので何とかなる可能性がある


ところが、太平洋の真ん中で落水すると・・・・
上記は望めない

ただ、苦しい時間が延びるだけだ、だから・・・。



自己責任でライフジャケットは着るものなのか??

江ノ島で小型ヨットは必需品

大型クルーザーでも着ているヨットは沢山ある




一日も早く元気に救助されることをお祈りしております

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の移り変わり・・・・

2008年02月21日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

さて、先ずはじめに
昨日、ここで書かせていただいたワンちゃん
名前が分かりました

ごん

という、名前の秋田犬でした

判った理由は、そう。
飼い主さんがわかったからで、車で迎えに来ました


良かった、良かった

前の晩に、家出をし、一晩どこを彷徨っていたのでしょう

お腹も、すいているわけだ。

心配してメールを下さった皆さん
ありがとうございます

さて、今日は午前中何をしていたんでしょう??

あっという間にもう午後になってしまいました

何にしても忙しい。と言うことは良いことです

早い方は、明日はもう週末
と言う方もいらっしゃるのではないでしょか
今日は旧暦で 1月15日

成人式?

昨夜はまん丸の月が
ポッカリ
という、言葉がぴったりと浮かんでおりましたが
ご覧になられた方も沢山いらっしゃると、おもいます

その、月も今日から一週間であれよあれよ・・・
という間に、半分・・・お雛祭りのころには
これだけまん丸だった面影はいずこに・・・・

という、形になります

月の移り変わりが速い

と言うのは、こういうことから生まれた言葉かも知れませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から大騒ぎ・・・迷い犬

2008年02月20日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

今朝は店を開ける前から珍客で大騒ぎ・・・・

大騒ぎしていたのは・・・愛犬キャロット

相手は、この大型犬・・・秋田犬!

どう立ち向かっても、かないっこないのに





取り敢えず、保護 V

キャロットはうるさいし、喧嘩でもしたら大変!
お店の中に非難

キャロットの小屋が空き家になったら
この、巨体をキャロットの小屋に入ろうと頭を突っ込む
その行動を店の中から見ていたキャロット
さっきより大騒ぎ

取り敢えず人間のベルトを首に巻き繋ぐ

さて、どうしよう。
朝から逃げ出した?
何日も逃げている?

どっちにしても、天気が良いので水溜りなどない
喉は乾いているかな?

水をあげると 美味そうに飲む
これならお腹もすいているかも

と、ドックフードを上げる
入れ物に残っていたキャロットのドライフードをあっという間に平らげた




ほら、この巨体ですもの
半端な量じゃお腹が満たされないでしょ・・・キット

さて、次はどうしよう・・・
のりこちゃんが保健所に電話しよう

と言うから、首輪も鑑札も付いてないと飼い主が分からず
三日で・・・・
かわいそうだから、できる限りこっちで探してあげてから

こんな、大きなワンちゃん、どこかで散歩しているときにすれ違わない??

あれ、もしかしたら・・・・
で、電話をしてみたらあったり~
ちっちゃなワンちゃんも
お~きなワンちゃんも

キャロットは以前ステンレスチェーンのネックレスに鑑札をぶら下げておりました

でも、ステンレスだと毛が金属粉で汚れる

と、外し、今は首輪につけていますが
いつ、迷犬になるか分かりませんものね
飼い主の皆さん御注意ください
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春ですね♪

2008年02月19日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

今、相変わらず・・・・姪のスクーターで配達に行ってきました

やっぱり、寒い。
早く、屋根、フロントウインドウの付いたトライク
修理から直ってこないかな・・・・

この前、電話したときには先週の木・金曜日ころには出来上がる
って、言ってたのに・・・・




狭い道を走っていたら
大きなトラックが前方から走ってきました
横の太い通りから
小さな軽四輪が左折してきました

当然、一旦停止は僕とトラックがいる細い道路
軽四輪は突っ込んでいきました

おいおい、無理だろ・・・・・姿を見た時点で止まれよ・・・・。

でも、運転手さんは自分が優先だと主張している
だってさ、あなたがチョット下がればいいんじゃない?

免許持っているんなら、それくらい先を読めば?

そんなところで、我を張っても誰も得をしないよ

と、すったもんだで、僕は成すすべもなく、寒空の下で待ちぼうけ



こういうのを KY ってよぶの??


この、寒さもアト一週間!
もすれば、収まるのでは

と、勝手に予測しています。

希望的な予測ですが・・・・・。
来週末はもう 弥生 三月♪


ボートショーも始まるし
もう、春本番です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたか・・・・・

2008年02月18日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

晴れている = 寒い

今朝の寒さは・・・・





ナント、自転車にツララが出来ていました
それも半端でない長さの・・・・

隣家との境においてあるのですが
上から水が・・・・ポタリポタリ
どこから、落ちてくるんだろう??

先日、馬鹿な顔をして上を見ていたら
顔にピシャリ

思わず一人で笑ってしまった!!

兎に角、その水が一晩のうちにこのような立派なツララになりました

春はまだまだ!!

春はまだまだ??





今、自転車のツララを日向に出し溶かしてから近所の配達をしている途中
ふと見上げると
紅梅が・・・

オワッ!頭上に春が・・・




すると、目の高さに 白梅 の花も

キャロットそっちのけで写真に収めてきました

♪梅は咲いたか
桜はまだかいな

春は、もうそこまで来ている。

と実感した朝でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ラッキー♪富士山が見えるのに・・・

2008年02月17日 | Weblog
今日も最高の天気・・・・

来る途中富士山がくっきり

うううううんんんn
西風が吹くかな?

でも、ハーバーに着いたときは
真北、5m/sec ブローでも8m/sec
ほど。

よっしゃ、これなら出られる。
僕の観天望気もたいしたことはない

で、急いで艤装

真北の風で上り(風に向かってクローズホールド)出艇
このページを良くご覧の方にはもう
海面を見てもほとんど風を感じられないと思います





ハーバーを出たところで
これまた、このページを良く見てくださる方にはおなじみの

T さん



愛犬 H と、海に出ていました
海面ぎりぎりで
H の目線で写してみました

波がなく、ヨットがほとんど止まっているからこんなアングルでシャッターが押せます

江ノ電に平行して帆走
また、江ノ電に乗って海でも見たいな ♪



で、今回は、しっかりとした目的を持ってのセーリング

それは、この写真↓



う~ん
何も映ってない




実は、稲村ガ崎の底は
海藻が船底を洗う洗車ブラシのように生い茂り
その合間から上の写真と同じ白っぽい岩が
白くキラキラ光り輝き
とっても、素敵で
まるで、南洋の楽園!
珊瑚が輝く海のようにこの時期見ることが出来るのですが

残念。写真には収めることが出来ませんでした



そのまま、東進!

この、写真おかしなことに気が付きませんか??

ヨットは葉山方面間違いなく東に進んでいます
それなのに風はこの画面右前方から吹いています

そうです。
完璧に風が東から東南東といったところから吹いています


ふと見上げると
まるでオーロラのように棚引く雲

って、オーロラなんて見たことありませんが



真南に向かってしばらくセーリング

理由は、一緒に乗った義兄が
江ノ島の真後ろに富士山がある写真を撮りたい
と言うので・・・



去年より裾野まで真っ白になった富士山
を、実物を見ているからこの辺

と分かりますが、写真だけでは良く映っていないので分からないでしょうね

風はかなり西に振れてきて
このまま西が強まるのかな?
早く帰港しないと・・・・

後ろを見るとウエーキ(航跡)があまりにきれいだったので
カメラを構えていると
突然ブローがヨットをヒールさせる

舵を思い切って押し風に対してきり上がる

そのとき、反対舷のコーミング(背もたれみたいなもの)を越えて
海水がじょぼじょぼ・・・・・

そこからでも、沈没しないで起き上がるのは 腕?設計?

義兄が怒ったように
何したの!

いや、風が触れたブローが入った

と答えても、半信半疑。

だって、ほら
セールはそのままで、角度が45度くらい南に振れたでしょ

それから、急いでシャッターを切る

なんとなく航跡がこの写真で右に曲がっているのが分かりますでしょうか?




風は又、南に振れた。

空には真っ青の青空♪
もう、冬の雲じゃない



その後、風は東から北に・・・・

それと時を合わせるように
寒い空気が

お留守番をしていたキャロットは
解装していると大騒ぎ
仕方なく乗せるととたんに静かになった



冬と春と初夏を味わったセーリングとなりました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪元気が一番♪

2008年02月16日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

早いもので二月も半ば・・・

このところ、毎日何故か寝るのが遅くなり
昨夜はもう、フラフラ・・・・

頭は痛い
寒気がする
吐き気までする

と、悪いこと三拍子揃い踏み

で、当然のりこちゃんに
いつから痛いの
ナンデ言わないの

の、質問攻め

そんな事言われても
まだ大丈夫 ~ アァ もう駄目

の瞬間が分かるわけないですよね

なんで、もっと早く言わないの?

と言われても、そう思った瞬間にすら言われます

それだけ、僕を大事にこき使おう! 
と言うことか??

大事に使えばまだ20年は働きそうだから・・・?


で、当然薬を一服手渡され
飲んでから就寝。

朝起きたら、嘘のように元気ハツラツ♪

安い体だ、薬一回飲めば元通り

でも、我が家のキャロットは
風邪もひかないし
寝不足にもならない・・・・

昼間、ずーと寝てるし
夜も、寝てるし
朝も、起こしても寝てるし

やはり、睡眠に勝る健康維持はないのかな


でも、以前なにかで読んだな

睡眠 8 時間 の人の寿命は短い
睡眠時間が 8時間より 長いか 短い人のほうが
長生きだ。

って、

なぜだか、分かりませんが、データーではそうなっていると。

8時間以上寝ている人は長生き

と言うのは、なんとなく理解できますが
8時間以下の人も長生き・・・。




もし、仮説として・・・・


睡眠時間が長い人が長生き!

と言うデーターが取れ
短い人が早死に

だと、面白い・・・

面白い理由は
起きている時間が人間すべて決まっているようで

実働時間何時間が人間の耐用年数です。
ってな具合

でも、そうならないところがより 面白い

以前、ここに書いたかな??

人間の一生は砂時計のようなもので
その砂の量は神様しか知らない
砂場の砂くらいか
サハラ砂漠の砂位か

誰も知らない

寝ていても
逆立ちをしていても
宇宙に行ったとしても

絶えずサラサラと落ち続ける

だから、その、一粒の落ちる 今 を大切にしなくては

今、と言う今はない

い ま の ま のとき
い はもう過去である

って、巧いこと言うものだ。

と感心したことがあります

アレ、我が家の睡眠過多なキャロットが騒ぎ出した・・・・

仕方がないのでチョット散歩に行ってきます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶媒体・・・・。

2008年02月15日 | Weblog
横浜は朝から気持ちよく晴れています

先日、テレビで

レコードはA面 B面があった
A と B

AB

それが

CD

に変わった

AB→CD

だって・・・・すっげー受ける!!


ABCD
どれも、ひと括りにしてしまえばエジソンと同じ

正確に言えば、エジソンは当初は円筒形に記録?記憶させたのですが
円盤に録音したのが ベルリーナ

円盤形だと・・・・

LPレコードだと、より顕著なのですが
一曲目と
最後の曲では
明らかに音質が違う!!

はずだ・・・

と言うのは、分かりやすい話だと・・・
我が家ではいまだに使っている
ビデオ

この、VHS で録画するときに
三倍速(テープの送る速度が三倍)にするか
ノーマルにするかで画質が変わります。

仮に、同じ1秒を
1cmに記憶させるのと
3cmに記憶させるのでは
当然3cm に記憶させたほうが、本物に近く記録できます

仮にアニメ映画のセル画
5秒の間に セル画が5枚と
同じ5秒に セル画が15枚

だとしたら、どちらの動きがスムースか・・・・
そんな感じかな


LPレコードの最初と最後のこの開きは
計算するまでもなく
レコードを見つめてある角度、狭いほうが直線に近いでしょうね

LPは直径 30cm
一曲目が外周のところで 5cm でも
最後は1cmくらいになってしまいそうです
同じ一音を出すにしても

それを、嫌ったのかな、エジソンは
でも、量販には向いていなかったのが
エジソンの発明した円筒形

ついでに書くと円筒形は
深さで音を再現し、

円盤形は左右の太さで音を再現

では、これでエジソン方式は完璧に負けたのか・・・・?

いいえ、ステレオ で記録する方法は
この、両方を併せ持った方式なのです

この、時代のものはなんとなく説明が出来るし
原理も分かる・・・・。

もうひとつ、ついでに書かせていただくと
テープレコーダーが出たときに同じ疑問が出た

小学校の1・2年生のときだったかな??
我が家で初めてオープンリールのテープレコーダーを買った
当然、僕が欲しい
といったのではなく、姉が勉強のため!
と言って買ったのに、音楽を録音していた

テープが切れたら、こうやってセロハンテープを裏に張り・・・・

と言う、説明を受けた。
僕は、幼いながら、待て!
テープの・・・外形が変わったら読み取るところ
ヘッドを通る速度が変わってしまうではないのか?
と、考えた。

購入後、家でテープを外して再生してみた
すると、巻き取るほうは勢い良く回り
ヘッドのところで、通過する速度を調整し
反対側のリールは只、引っ張られるままに回っていた

ふーーーーん
と、納得。

もひとつ、カセットテープを考案したのは
日本企業 TDK

で、フロッピーディスクは
ドクター中松氏





この、円盤状のものに、データーを覚えさせる

と言うのは CD も同じ

なのに、どうやって記憶させているのか
説明できないし、いくら本で読んでもおじさんには理解できない

でも、なんとなく人には説明できなくても
エジソンの流れで・・・・

でも、最近の記憶媒体

ABCD
から
SDカード
D が付いてもディスク の D ではなさそうだ


SECURE DIGITAL

らしい・・・・デジタルの D か


こうなってくると、想像すら出来ない

ノートに書くように記憶する媒体なのか????

ここで、おじさんは完璧にお手上げになった。

残念。

自分なりに理解できたら
また、偉そうに、ここに書かせていただきます

こんな話を、子供が小さいときによくしていました
子供に説明する。
この行為は
知っている、知識を伝えるだけでは駄目で
自分の中で、どれだけ噛み砕いて
平易な言葉で説明できるか
なんだな。

残念ながら、こうやって、伝えられたのは
数少ない。

もう少し、子供が大きくなったらこんな話し。
と思っていても、親が思うより、子供の成長は早く
こんな説明を、親がする前に
子供たち自身で勉強する。

こうやって、親を追い越し成長していく。

これで、良いのですよね
ちょっとさびしい気もしますが、いつまでも僕が先頭ではいけない
子供が先に行かなければ

老いては子に従え

あーーーー、段々こんな言葉が身に詰まる歳になってきた




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする