毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

明日から10月♪ 冬服だ~

2014年09月30日 | Weblog
2014年 菊咲月 30日

早いもので 9月も今日まで
明日からはもう 10月♪

そんな月末・・・・
大桟橋が見えるところを通ると
久しぶりに
セレブリティ・ミレニアム
以前 夜大桟橋に見学に行った大きな船が停泊していました

いつ入港したのかな~
と調べてみると
28日 日曜日

あ~ 千葉に行っていたから入港シーン
見に行けっこないよね

って言うより 横浜にいても 見に行った人
ほとんど 皆無では・・・・・

だって 入港 1時・・・・・!!!!!

入港して 下船する人も迷惑だし
そこで 降ろされて交通機関は?
家に帰れるのでしょうか?

ヤッパリ 入港シーンを見た人はたくさんいるのか・・・・

出航は・・・・昨日の夜 10時

仙台にワンナイトクルーズだそうですが
見送る人も大変だ~

外国船ってすごい日程組みますよね


千葉に行ってガソリンの残量
30km になったら どこかインターで降りるかサービスエリアで給油しよう

と思っておりましたが

家を出た時に 150km
そのまま 羽田の先に行っても 150km

いい加減なメーターです

でも 高速で燃費が伸びたので航続距離も伸びたのでしょう・・・


昨日 ガソリンを給油しました

何と 55リットル

ガソリンタンクの容量はどれくらいなんでしょう?

ガソリンタンク
って 意外と容量に関してはいい加減で

○○リットルくらい
という カタログ表示多いですよね

まあ 複雑な形をしているガソリンタンク
○○リットル入れるタンクを作ろう
というのは 難しいですよね

トラックの横についている
四角いタンクならともかく
普通の車のタンクは
邪魔にならないところに なるべく大きな・・・・

という いびつな形をしているタンクも最近良くありますよね

容量
で厳しく管理されているのが
エンジンの排気量
シリンダーが最大限ガソリンと空気の混合気を入れられる
吸気量
まあ 吸気量と排気量は一緒なのですが
なぜ 排気量というんでしょう

丸い茶筒に茶葉を一杯入れる量と
逆さまにして 出す量

普通 収容量
とかいいません??


エンジン
4サイクルストローク

2サイクルストローク
があります

俗に 4st 2st と言いますが

茶筒に茶葉を入れて
茶筒の内径にぴったりの内蓋に反しが無いと
どんどん中に入っていき圧縮してペシャンコになると
元の大きさに戻ろうと
内蓋を押し戻します

これがガソリンだと その一番容積が小さくなったところに火をつけると
爆発して内蓋 ピストンをものすごい勢いで押します

この押したものを
円運動に換えるのがクランク棒

エンジンの力は ガソリンの爆発

この爆発が
4stだと二回転に一回
2stだと 毎回転ごとに爆発する

これを持って 2stはガソリンを食う
というのは ちょっと違う気がする

これを持って 2stは排気ガスが多い
というのは ちょっと違う気がする

この2stの不利を打開するためにも

二回転ごとの 吸気量表示にすれば良いんだ!!

2stの50ccスクーターは早い

僕の 4st 125ccでも追いつけない・・・・・

これが 僕の言う 表示にすれば
100ccになるわけで
力関係も
燃費関係も
同等くらいになるのではないでしょうか?


ロータリーエンジンは 
1200ccくらい・・・・

と考えると燃費悪いけど・・・・・

同じ考えで良くと
3600cc

そう考えると
馬力も うんうん とうなずけるし
燃費だって 悪いとはいえない

こうすれば 再び 2stエンジンも ロータリーエンジンも 復権する

と思うのですが

ハイブリット車の税金も
ガソリンのエンジン税金 + 電気自動車の税金
を徴収すれば

この車の関係の税収は増えるけど・・・・

エコカー減税でむしろ 安くしているから・・・・

そんなことしないんでしょうね


病院に行って来ました♪
先日・・・・8月??
いつだったかな~ お盆の頃??

病院に行って検査をして
その結果を聞きに行って来ました

薬を飲むほどではない
悪玉コレステロール
だそうで

一日 30分歩くように言われました

支払いを待っていると
お客さんが 検査室から出てきて・・・・

どうなさったんですか?

コレステロールが・・・・一日1時間歩けって言われた

わー僕のほうが軽い♪
だって 僕 30分 って言われましたもん♪


じゃあ 毎日 ○さんの所まで散歩しますか~

どこかで すれ違いますかね~

とその前に お互い散歩をまじめにやるか・・・・・ですね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海以外の休日も楽しい♪

2014年09月29日 | Weblog
2014年 菊咲月 29日

清々しい秋の日がやってきました

週末には 台風17号が 関東地方にも来る・・・・かも
と 心配されましたが
父島には 直撃だったのでしょうか?
夜中に 25メートル以上の風が吹いたと
オガツアーさんのブログに書いてありました

というわけ?
昨日は江ノ島に行かず

土曜日に 東美の同級生が
又○○奨励賞 を受賞された作品が
上野美術館で展示されているから 
と その友人から手紙を戴いたので
行ってきました

いつもながら すっごい作品でした
製作期間はどれくらいなんでしょう??

車で家を出て
600m先の下川井 IC からバイパスに乗って・・・・
フト 燃料計 を見たら

あちゃ~ ガソリン入ってない!!

ボタンを押して あと何キロ走れるかの 表示を出してみると
140km

う~ん 大丈夫かな

上野美術館にカーナビをセットしていたら
駐車場が近辺に無い・・・・
くるくる回って 車を止めて

上野動物園の前をスルーして
美術館

その先でこんな広告を見つけました




そこから
のりこちゃんの いとこの家に♪

千葉の船橋に住んでいるのですが
なかなか 遊びに行けなかったのですが

上野まで行く・・・・台風が接近

という ふたつの要因がうまく合致

遊びに行く から 泊まりに行く

に変更♪

三人で 5年分くらいのお酒を飲んでしまった・・・・・・

もう 朝起きても頭ふらふら

こんなの 産まれて初めて・・・・・
朝 8時少し過ぎにメール
見ると 江ノ島ヨットハーバーから

強風のため出艇禁止

やったね ふらふらが少し収まりますね



とうわけで 日曜日はいとこの運転であっちこっち連れて行ってもらいました



でも残念なことに
フナッシー
には 会えませんでした・・・・・・

船橋に住んでいるいとこ親子も会ったこと無いのですから
一日や二日行った位では合えませんね

でも楽しかった♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検船の航海・・・・うらやましいな~

2014年09月26日 | Weblog
2014年 菊咲月 26日

25日の オガツアーさんのブログに・・・・・
こんな
船が 父島に入港したそうです



実に船らしい 僕好みの形です♪

大きさも 6000トン
ちょうどよいですね~

僕が 初めて乗った船も
1万トンを下回る船でしたから

これくらいが ちょうどよいのかも知れません



船名は SILVER EXPLORER
船籍は NASSAU

バハマ船籍の船らしいです



ですから 当然船尾には バハマの国旗が揚がっています
当然 煙突の横のマストには日本の国旗が揚がっているはずです



この船 オガツアーさんのブログをそのまま 無断添付・・・・・


今回はアラスカからグアムまで30日かけて航海する旅の途中です。
今後は父島で出国してからグアムに向かうようでございます。
台風の影響で母島への寄港がキャンセルになってしまった模様です。

との事です

え~ 随分時間がかかるな~

そんなこと ありえないでしょ・・・・・
横浜からグアムだって
僕が行った 40年も前の小さな船でも 7日
今 にっぽん丸で 5日
飛鳥Ⅱで 6日

小笠原からだったら半分ほど横浜より グアムに近いはず・・・・

太平洋を渡る 貨物船は
横浜からロスまで10日かからないという・・・・

それなのに・・・・・

というわけで 検索・・・・・便利な世の中です

なんと この船は 探検クルーザー で
グアムに到着後は



Date

Day

Port

Arrive

Depart

Sep 30 2014 Tue Apra, Guam, USA 4:00 PM






Oct 01 2014 Wed Gaferut, Yap, Micronesia, Federated States 2:30 PM 6:00 PM






Oct 02 2014 Thu Ifalik, Yap, Micronesia, Federated States 7:30 AM 11:30 AM






Oct 03 2014 Fri Day at Sea






Oct 04 2014 Sat Vanimo, Papua New Guinea 2:00 PM 8:00 PM






Oct 05 2014 Sun Ali Island, Papua New Guinea 2:00 PM 6:00 PM






Oct 06 2014 Mon Murik Lakes, Papua New Guinea 11:30 AM 12:00 PM






Oct 06 2014 Mon Kopar Village, Sepik River, Papua New Guinea 2:00 PM 7:00 PM






Oct 07 2014 Tue Tuam Island, Papua New Guinea 2:00 PM 6:30 PM






Oct 08 2014 Wed Tufi, Papua New Guinea 12:00 PM 7:30 PM






Oct 09 2014 Thu Dei Dei Hot Springs, Fergusson Island, Papua New G 6:00 AM 11:30 AM






Oct 09 2014 Thu Dobo Island, Papua New Guinea 1:00 PM 6:00 PM






Oct 10 2014 Fri Day at Sea






Oct 11 2014 Sat Marovo Lagoon, Vangunu Island, Solomon Islands 8:00 AM 7:00 PM






Oct 12 2014 Sun Tulagi, Solomon Islands 7:00 AM 4:00 PM






Oct 13 2014 Mon Santa Ana, Solomon Islands 7:30 AM 12:00 PM






Oct 14 2014 Tue Lo Island, Vanuatu 12:00 PM 5:30 PM






Oct 15 2014 Wed Rano Island, Vanuatu 6:30 AM 12:00 PM






Oct 16 2014 Thu Tanna, Vanuatu 9:00 AM 7:00 PM






Oct 17 2014 Fri Day at Sea






Oct 18 2014 Sat Lautoka, Fiji 9:30 AM









19日かけて フィジーに行くんですって

素晴らしい行程だな~





こんな 企画 日本の船では無理ですね
誰も 乗れません

日本で こんな行程を実現するとしたら
自分の船で行くしかなさそうです・・・・

あっそうか この船に乗ればよいんだ・・・・




でも そんなに家を空けると
見たいテレビが見れずに 録画しておいたら
それだけたまってしまったら・・・・・・・



昨晩 僕の好きな番組をやっていなかったので
ヒーロー

の最終回を録画してあったのを見ました

僕は その時間に家にいれば生で見ます
でも留守にしていたので仕方なく録画したんです・・・・・


でも 最近ドラマを生で見ずに
わざわざ 録画して

後で コマーシャルを飛ばして見る人が増えているそうです

う~ん これなら レンタルビデオを見ているようだ・・・・

制作費を出しているスポンサーさんは怒り心頭!!

ナンでしょうね

視聴率云々 という話ではなくなってしまいます

以前 コマーシャルを飛ばして録画する機能を持った機械が開発されましたが

まさに 自分の首を絞める企業


敢え無く撃沈
業界から 猛反発を受けて発売を中止したそうですが

早送りボタンならいざ知らず・・・・
次 ボタンはこれに近いものがありますよね

最初に出た ビデオテープの時に
早送りしても内容がわかるコマーシャルが作れないものか

と 真剣に考えたことがあります

いまや それをすっ飛ばしちゃうんだから・・・・・


その頃の録画方法は
新聞のラテ欄を見て

何時から 何時まで 何チャンネル

と録画予約をした

野球などの番組が延長になると・・・・・・
悲惨でした・・・・

その次が Gコードと呼ばれる何桁かの数字を入力した
これだと 時間が変更になってもOKさ~
便利な機能でした

あれ? 今 ラテ 欄にこの番号は書いてあるのでしょうか?

見てきました

書いてありません

短命でしたね・・・・・


今は テレビ画面から番組表出して
これ録画♪
とボタンを押せば終了

時間もチャンネルも 放送時間が変わった時だって録画予約完了

毎週録画 っていうのも出来ます

僕が生で見ていても
のりこちゃんは横でいつの間にか寝息を立てています・・・・・

ですから 録画しておきます

お風呂は行っちゃうよ
と 声をかけると

え~!!!!! 終わっちゃったの どうなったの????

ドラマなら何とかなるのですが
その番組が バラエティー や 紀行番組だと お手上げです
 

そこで いつも見ている番組は
保険の意味で毎週録画

でも!!!!!


22日の ヒーローの最終回

この番組 15分拡大バージョン

それでも 一つの番組なら当然 75分録画できる・・・・はず

それなのに 録画が 60分で終わっている・・・・・


機械の故障??

それとも テレビ局の策略??

今 再放送って余りやらずに
番組終了後すぐに DVD 発売されることありますよね

穿った見方をすると・・・・

60分で ヒーロー終わり
それに引き続き ヒーロー最終回

と別番組として 電波を出せば
毎週予約をしていると 残り15分は録画できないことになるのでは??

そこで 夜の 11時に 子供たちにメールをした

録画した??

すると 長男から したよ まだ見てないけど
とすぐに返事があった

姉にもその話をしたら
最近デッキの調子悪くて 留守中に火でも出ると困るから

と (どんなボロなんだ) 録画予約をしなかったそうだ

でも 最終回じゃ無かったんでしょ?

予告編で 最終章 って言ってたよ


え~ 最終回だったの

続けて
もう一人の姉が お金を払っているテレビチャンネルで見ていた海外ドラマ
 
お金払わなくても ○チャンネルで放送しているよ

と その無料の放送を見ていたそうです

ところが その最終回・・・・・



無料のチャンネルでは 放送が無かったそうです


そんなことって・・・・・・・・・・・・
今の世の中 あるんですね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよい天気です

2014年09月25日 | Weblog
2014年 菊咲月 25日

何をするにも 良い季節になりましたね

ふたつや文具は 朝から忙しく印刷機を動かし続けています

がまだ 終わりません

ま、機械の前にずっといるわけにも行かず
配達に行ったりお客様が見えたりと機械が止まりますが


この機械 1分間におよそ 100枚の印刷が出来ます

1秒に何枚出るんだ??
2枚までは出ないけど 1枚以上は印刷が終え
排出される

もう ビュンビュン

という感じです

このくらいのスピードだと ちょっとした風・・・・・

いやいや ちょっとした 風の動きでも紙が舞い
印刷機は止まってしまいます・・・・


よって 暑くても扉を閉め 扇風機もとめ・・・・

暑さをこらえて・・・・

ところが 今日は朝から雨

窓を閉めても 苦にならない~

と思って 印刷をしていたのですが
いつの間にやら 外は 良い天気


とても 暑くてやってられません

といっても お仕事お仕事

でも そんなに急ぎのお仕事ではないので
今日は このくらいにして
明日 早朝から続きをやりましょうか・・・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件?? です!!

2014年09月24日 | Weblog
2014年 菊咲月 24日

事件です

サイレンが・・・・・・・・・



白熊が逃げました
僕は ベビーカーをほっぽらかして 逃げます

のりこちゃんは 孫の手を引いて 逃げます

孫は・・・・・カメラ目線です


のりこおばあちゃんは しっかり逃げる演技をしてくれているのに
孫は のってくれません・・・・

じーじ なにいってんの??

といっているように見えます



秋分の日 休日 娘仕事
のりこちゃんは 早起きしてお弁当を作り・・・・
で 三人で横浜動物園 ズーラシア に歩いて行く事に♪



入ってすぐの 象



11時から水浴びショー

この時間に合わせて 家を出ました

昨年・一昨年 毎月1回のペースで通ったのりこちゃん
ズーラシアでの プログラム・地理を 暗記しています



水 では無く 40度のお湯なんだそうです

白熊の餌やり をみて
バードショーをみて

今流行の

JK散歩

ではなく

DK 散歩



あれ 犬のことは DK って言いませんか??


自宅で犬を飼えない人?
これから飼う為の練習?

長い列が出来ていました

あくまでも 健全なズーラシアです

帰りは バスで・・・・あっという間に到着です




事件です

配達先で 病気でしばらくお休みされていた奥さん

もう 事務所に出られて大丈夫ですか? 良かったですね
それで どうなさったんですか?


心臓の手術を二年前にやって
検査のためにカテーテルを打ったら
心臓が止まり

電気ショック 3回目で心臓が動き出した

と こともなげにおっしゃっていました


聞いている僕は

え~ 大変だったじゃないですか

だから ゆっくりしか動けない

その 心臓が止まったときって
お花畑や 川が見えるんですか??

いや そこまでは行かなかった

との事ですが
電気ショックで心臓の蘇生を図った ということは・・・・

もし 臨死体験が本当のことなら
見えても良さそうなのに・・・・・


やっぱり  お花畑や川は 都市伝説なのでしょうか?


まあ 近い将来 僕も体験するのでしょうが
ここで 発表できないことが残念です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのセーリング

2014年09月22日 | Weblog
2014年 長月 21日

今月に入って 初めての江ノ島♪

こんなに間が開いてしまうのも珍しいな~

12月は ふたつや文具が忙しくなるであろうから・・・・
江ノ島はお休み

それで 今年も残すところあと・・・・2ヶ月

と思いたいのですが
11月の始めにはのりこちゃんの両親が新潟から帰ってくるというので
お迎えに行ってきます

その後も 法事の予定があったり・・・・



今年のセーリングも
5回!!

それも 天候しだいで減ってしまいますが・・・・


僕の場合
11ヶ月間毎週日曜日に江ノ島に行っておりますので
44回
でも何かしら 日曜日に外せない用事があると・・・・
減ってしまうので
年間 40回くらいでしょうか
その40回のうちでも 天候が悪いと
船に乗ることが出来ません

今年は何回くらい乗れたのかな~

ブログをみれば判るか・・・・・

でも いいや

調べてがっかりするといけないので・・・・・



現在 僕の船の並んでいるバースは
出艇回数の多い順に並んでいます

僕は 8 番

といっても 1番は角で海側なので空きスペース
ですから
僕は実質 ラッキーセブン♪

当初 出艇回数順に並べる
というので もっと若いところかと思ったのですが
上には上がいるものですね~

毎週日曜日来ている僕より多い人は・・・・

土日祭日にいらしている方なのかな~

と思っておりました・・・それでも年間
100回は来れない

まあ 学生さんなら年間100日以上海に出ているでしょうが




一番端の・・・・

一番 出艇回数の多い Uさんと話をしていたら
一番多い年で 160回出られたそうです

僕の 4倍

すごいな~

その Uさんが江ノ島の裏の南のほうに 釣りに行く

という話をしてから出かけられました


息子が来る
というので 待っていたのですが
渋滞にはまった

と 連絡が入ったので
とりあえず 出航



良い風が吹いています

天気も良いし
最高の セーリングシーズンが始まりました

まだ 黒い富士山が江ノ島の向こうに見え
海は綺麗で
風も最高

こんな 最高のロケーションで オリンピックのセーリング競技が出来ればよいのに・・・・


ハーバー関係者の方に
ぶっちゃけ どうなんですか?

と きいたら

狭いんじゃないですか?

ビジターバースがあることはあるが
今 江ノ島で全日本レースが行われると
日本中から そのクラスのヨットが集まると
もう てんやわんや



オリンピックともなると 7艇種

あの 7倍もの船は置けないな~

期間中今置いている船は
どこかに寄せ集めて

と言ったら 僕などこの目でレースを見たいので出したい

という人がわんさか出たら・・・・

それに・・・・と続けて

海の家が商売にならないのでは?

これは どうでしょう?
かえって 増えるのでは?


どこでやるのかな~
やっぱり千葉かな??



この時期にしては珍しい 北よりの風
を受けて 江ノ島の南側に







早いな~
こんなに早く帆走できたらレースでも良いところいくのに・・・・・

でもこんな風を受けるのは僕だけじゃないから
結局はビリかな~

でも軽い船は圧倒的に微風で早いけど
重い船は不利

風が上げれば 軽い船はもっと早く
重い船は・・・・・それなりに・・・・



あれ アレかな~



見える角度が同じ方向に見えるよう
慎重に舵取り

距離がかなり遠いので
いく付く前にすれ違ってしまったら
追いかけるのが大変

サイドステーより チョット前
これなら どうにでも対応が出来ます



近づくとどうやら帆走をやめてしまったようです

セールを風に逃がし舵を風下側に切り・・・・・

まさか・・・・・



そばまで行って声をかけるとその まさかでした

鯖を釣って 10匹たまると
さばいているそうです

揺れる 船の上で・・・・・・

僕には絶対に出来ません・・・・




じゃ お先~

と声をかけ ハーバーに戻りました



新旧 ヨットハウスが海上から見えるのですが・・・・
小さくて判らないですね・・・・

ハーバーに戻ったら息子も着ていて
皆で昼食

のほんびり と おにぎりを食べていたら
Uさん 帰航

良かったら 持っていかれません?

と 言われるままに のりこちゃんに氷も無いのでどうやって持って帰ろうか

と相談すると

じゃ 帰りに寄ります

と 自宅にまで寄っていただくことになりました



もう一つ 頂き物・・・・・
とある方に・・・・



すごくないですか~
早速 ぴったりサイズのフレームを注文♪

今日 ふたつや文具に届きます

楽しみ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神道 一本道

2014年09月18日 | Weblog
2014年 菊咲月 18日

承前

日本の文化


我が家は 浄土真宗

仏教ですから 外来宗教です




それなのに 初詣に行き
子供が生まれれば お宮参りに行き
七五三に行き
成人式にも近所の神社に行った

そして 僕自身は中学・高校は
キリスト教系の学校に行った

学費は・・・・
当然 両親が ふたつや文具を切り盛りし

相当高い学費を出してくれた

学費だけではない
当然 国民の義務である 納税義務も果たしていた



それでも 中学の時には
国から 助成金が出ていた・・・・はずだ
教科書も無償だったし・・・・

ただ 聖書とか賛美歌は買った

実費で
税金で買ってもらったわけではない



日本の国は

神様が地球をかき回して日本を作った
と小学生の頃に習ったのは
僕ではなく
父である

よって 詳しくは覚えていない

ただ 戦前の教育の中で
はな はと まめ

が小学校に入って一番最初に習う 国語

違う・・・・・

ハナ ハト マメ

と片仮名だったと聞いた覚えがある

日本の国をこう作った

と 社会で習ったのか 理科で習ったのか 
それとも 道徳の時間で習ったのか
を聞けばよかったな~


というわけで ウル覚えなので
ネットで調べてみた・・・・




天瓊を以て滄海を探るの図
右がイザナギ、左がイザナミ
二人は天の橋に立っており、矛で混沌をかき混ぜて島(日本)を作っているところ


この日本を作った いざなぎさん と いざなみさん の子孫が

今 学習院という親戚ご用達の学校に行かず
キリスト教系の学校に行くという

誰がお金出すんでしょう?
そのお金はどこから出るんでしょう?

それなら 親戚で作る組合から出て
独立独歩の道を歩かれたほうが良いと思うのですが



僕は 日本に皇族が存在してよかったと思っております

そして サザエさん一家も カツオが跡継ぎにならず
サザエさんでも良いと思います

昨夜 NHKのヒストリアという番組で
女帝は生涯独身で次は他の男子

と決まっていた

ということは

かつて日本にも エリザベスのような 女帝がいたんだ~

知らなかった・・・・・・


女帝が 生涯独身で無くたっていいじゃない

どこか その組合・・・・

皇族の中に ふさわしい男性がいたら 結婚すれば丸く収まるじゃん



と 思うのですが・・・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくなっちゃった・・・・

2014年09月17日 | Weblog
2014年 菊咲月 17日

あちゃ~ 久しぶりの更新になってしまいました

敬老の日が最後になった連休
のりこちゃんの両親の住む新潟に行ってきました

例によって・・・・越後川口で休憩



隣にいるのは・・・・・


一緒に行ったのは あと 孫
あれ? どこに行っちゃったんでしょう?

新潟の家に着いてから
散歩に行こう

と 4人で行ってみました



大きくなりました

なんか カッコつけて しかめっ面

新潟の実家は海沿いで
雪はそんなに降らないらしいのですが
消火栓は マンホールの下に隠れているタイプではなく

アメリカ映画のカーアクションで ドッカ~ン とぶつかって
水が ビュワ~ っと 噴出すようなタイプの消火栓

この お寺の横の坂を登っていくと



佐渡島が真正面に見える海に出ます



子供が小さい頃
車の屋根に小さなヨットを乗せて
ここまできて遊んだっけ

あの頃はまだ この下も砂浜が続いていたのですが

この写真の右に 漁港の防波堤が出来・・・・
砂浜がなくなってしまいました

漁港が出来る前は
漁船が砂浜に何艇も上がっていて
その陸側に 小さな小屋があり
その小屋には 漁船の引き上げようモーターがあって

海岸はにぎやかでしたが

砂が削られ 急遽 コンクリートで固めた階段が坂の途中にでき

その向こうの砂浜は
消滅した


この辺りの地面は 砂

ここに来る途中にも
砂の山がいくつかあった
事を僕も知っている


義母が子供の頃には
大きな山があった

というところは 今は ワイナリーで
ブドウ畑が広がっている

あの砂山は・・・・・?

関越新幹線
関越高速道路

に使って 平地になった

ということです

山の砂も無くなり

海岸の砂も無くなった


そして 写真を撮ろうと 携帯を取り出そうと
ポケットから引っ張り出そうとしたら・・・・・

ストラップ?

が切れた

釣り糸が芯になっている紐でも
経年劣化でいつか切れる

この紐を通すところもう少し大きければ
二重リングが入るのに・・・・
以前の携帯には入ったのに
この携帯入らないんだよ

前のが入ったのなら入るでしょ

と やってくれた

で 今の スマホ アイフォン には どんなのつけているの?

と聞いたら

つける場所無いんだよ

と教えてくれた


無いんだ~

日本では 古来より
財布に鈴をつけたり人形ぶらせげたりする
根付

という 文化がある

水戸黄門の印籠にだってついていた・・・・・とおもう・・・・

愛国主義者?の僕はカシオの携帯電話を使っている
その前は シャープ 京セラ 等々

すべてに ぶら下げる機能? がついていた

外国製の スマホ の前の 携帯には付いていたのかな?

日本の 文化を垣間見た瞬間でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~取って置きのCBXが・・・・・

2014年09月10日 | Weblog
2014年 菊咲月 10日

今日は変な天気です

雨が降ったり
止んだり
晴れ間が出たり・・・・

こんな季節になると 蚊 が多くなりますが
今年は 殊更・・・蚊の生息数が気になります


久しぶりに乗った
CBX125
ヘッドライトが点きません・・・・

おかしいな~

ヘッドライトの球切れなら
上向きにすれば点くのに
両方点灯しません

早速 ヘッドライト周りをばらして
ヘッドライトの線を外し
そこに テスター用に作ってある小さな電球を繋いでも点きません

バッテリーを取り出し
ヒューズを見ても異常ありません

あっちこっち
手当たり次第にやってみたのですがどうしても判らない

諦めて 配線を戻そう

と繋いでいると

点いた♪

なんで??

まあいいや
元に戻そう

と ヘッドライトをカバーに戻そうとしたら又消えた・・・・

どこかの接触なんだな~

あちこちいじくってみても判らない

そうか グリップヒーターの配線に
ヘッドライトをつなげれば
グリップヒーターのスイッチがヘッドライトのスイッチになるだけで
ヘッドライトは点灯するかな?


で配線を繋いでも点かない・・・・

よくよく 配線を見ると
グリップヒーターもヘッドライトも
同じ系統から電流をとっている・・・・

メインスイッチオンで電流が流れるコード・・・・

これじゃダメだ

ウインカーのようにメインスイッチを入れたときだけ作動する系統の線を探そう
と戻すと
又 点いた・・・・・

何故だかわからない・・・・・

でも 今日は諦めて
そのまま線をケースに押し込んで・・・・
まだ消えない

ボルトで止めて元どうり

まだ消えない・・・・・

いつまで点いているのかな?

いつ又消えるか判らないので
しばらく怖いな~

まあ 夜走らなければ問題ないのだが
最近 暗くなるの早いし・・・・・

時間があったら
バッテリーから直に線を引いて
補助灯でもつくようにしたいものです・・・・・

でも いつになるかな~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじめに病院に行って来ました♪

2014年09月09日 | Weblog
2014年 菊咲月 9日

まじめに 行ってきました
病院

僕は元来 まじめなんですよ・・・・・・・♪

検査に行け
検査に来い

といわれれば いつだって チャンと行く・・・・・



ただ


検査結果を聞きに行かないだけ・・・・

今日の検査は
首の皮の薄いところ?

ここだと 静脈が良く見えるのだそうだ

といっても 肉眼ではなく エコーで

ここの血管から
体中の血管を推測し 病気・・・血管が詰まる 心筋梗塞 脳梗塞 の予兆を調べ
薬を服用するか

いや 食事療法で何とかなるんじゃないか

というのを見るんだそうです

実は エコーでのどの周りをクチュクチュしているときに

これで 何がわかるんですか?

と半分 馬鹿にしたような問いに
優しく教えてくださいました

コレステロール = デブ

じゃ無いんですね

血管の中に コレステロールが詰まってしまうのがまずいんですね・・・・



さてさて 僕の血管には どんなのが詰まっているのかな~?




って言うのも 辛いけど

食事で
これ食べちゃダメ これ食べろ

って言うのも辛いな~

さて 気になる??

全然気になりませんよね~

気になるのは 僕だけ?

僕も気にならないな~



気にするのは のりこちゃん・・・・
結果は 木曜日以降

ということなので・・・・・
まさか 来年
ということにはならないと思いますが

検査結果をそのうち 聞きに行きます


気になる・・・・・

といえば 日曜日だったかな?
先週の話だったでしょうか?

どこかの中学生が 天皇陛下に鈴虫を献上する

という ニュースをテレビで見ました

中学生は 僕にも使えないような完璧な言葉使いで


天皇陛下に献上する鈴虫で喜んでいただけると良いな~

みたいな事を 言っていた

丁寧な言葉使いだな
と感心していたのですが
その下に流れたテロップ? 文字放送でもないのに
最近 言葉が下に文字になって出る あの文字・・・

ごく普通の 言葉で NHK の意図をかんぐってしまいました・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太った??????

2014年09月08日 | Weblog
2014年 菊咲月 8日

へんな 天気ですね~

こんな 天気でのりこちゃんの風邪はまったく良くなりません

そこで
今日も病院へ

そこで 僕の血液検査の結果を聞いてきた


帰宅後言い出したので
でも 教えてくれなかったでしょ?

と聞くと

ウウン 教えてくれたよ♪


おいおい
それって 教えていいの??

まあ 夫婦ですが・・・・


甲状腺ホルモン異常の バセドー氏病の検査結果は・・・・・

正常♪


だそうです


でも
コレステロールが・・・・・・


というわけで 明日検査に来い

とあいなり・・・・ 明日 また病院にいくことになりました・・・・・

太りすぎなのかな~



明日行って・・・・・

検査結果はいつ聞きにいけるのかな~

まあ せいぜい今晩のおかずは節制しましょう・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災・減災・予災

2014年09月05日 | Weblog
2014年 菊咲月 5日

9月1日は 大正12年 関東大震災で 震災の日です

消防団に入っていた時は
毎年 まだ暑い最中 防災訓練をしておりました

この分団の消防出初式が 1月2日 の真冬で
何で ちょうどよい時期に訓練が行われないのかな~

と 他の団員と話したものですが・・・・


でも 僕が退団してから
1月2日の この辺の分団の出初式は取りやめになりましたが・・・・

止めるのは簡単ですね

そういえば 秋に行われていた
ソフトボール大会も中止になりましたが

3月11日も防災訓練が行われるようになるのでしょうか


ちょうど 半年に一回の訓練となり
防災意識の持続には良いことかもしれません




この防災
まずは 非常持ち出し備品から


家庭用は大きなリュックに入れ
すぐに取り出せるところに・・・・

消防署員さんの家庭では
家が倒壊しても出せるようにと
家の外の物置に入れてあるそうです

中身は ほとんど 100円ショップで用意したもの
歯ブラシ 水 おやつ

これを 定期的に取り替えるのだそうだが
100円なら 躊躇せずに交換できる

といっておりました

この 交換時期は 水・食料に関しては
毎月

でも 被災するのは家にいるときだけとは限りません

そこで ファイルで有名な
キングさんが出しているのが



帰宅支援キット



さすが ファイルメーカー
パイプファイル
976 とまったく同じサイズです

しかも 家庭と違って毎月中身の交換など出来ません

そこで 長期保存タイプのものが入っていて
5年に一度の交換で大丈夫

でも 5年経っても 置く場所があるなら保管して
水・食料以外はそのまま使えますし・・・・・

飲めない水でも役に立つ時は必ずありますから



そして同じキングさんから 9月26日に発売になるのが



どてら??

僕が冬 船の上で着る 浮き丸君??


実は 人間型シュラフ



寝袋には 封筒型 人型
とありますが

これは人間型

だから 歩けます

まさに 着る布団

実物を見ていませんが
靴を履いたままでも着ることができるそうです

でも ゆっくりしたい時は靴脱ぎたいですよね

でもそうすると 足の先が冷たくなっちゃう

裾を縛って閉じる機能は付いているのでしょうか?

あと 頭を防護する防災頭巾の機能も持たせるようにすれば
寒い時でも首元 襟元からの冷気も緩和されマクラ替わりになるのではないでしょうか


これがあれば
先の大震災時のように 帰宅困難者が一晩中家に向かって彷徨うこともなくなり
安全な会社に留まることが出来ると思います

船でもそうだと思うのですが
そこから 逃げる
というのは 最後の手段
だと 僕は思っています

色々な機材 道具 食料 があるところから
敢えて 脱出
というのは 責任をその船の船長 から 他に放り出すような気がします


最終的な判断は 船長

色々な 状況を見て
海況 気象を見て判断できる 人が船長になり

お金だけあって 船を持つ人は
オーナー になり下がり
それだけの資質を持った人を 船長に迎えましょう

もしくは 非常時担当 を決めるのが最善と思います

自然災害は避けて通れないのが実情

そこから 生き残るのは

運 では無く

智恵
ですね

この智恵を発揮して
1% の可能性を信じて行動できるのが船

飛行機事故でも この智恵は発揮できる余裕はあるのでしょうか?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日 = 24時間

2014年09月04日 | Weblog
2014年 菊咲月 4日

今日は のりこちゃん朝から美容院に行ったので
出かける前に近所の配達

よって 今日は時間があるぞ~

今日 時間がある といっても 一日は 24時間




というわけで

人間に皆平等なのは 一日24時間ということ





と僕がどう言う経緯で書いたのか判りませんが
書いたことがあるらしい・・・・

そのことについて
ある哲学者は 「違う」

と唱えているらしい

概念として違うことは誰の眼にも明らかである

よく この犬は何歳ですか?

8歳です 人間にしたら 32歳です

なんていうことがある


それは あくまでも その犬の一生を人間の一生に当てはめ
人間の一生が80年として
犬の一生が20年だとして

4倍の速さで時間が過ぎていく

という 馬鹿な理論だ

じゃ カブトムシは?

この夏 森を我が物顔に闊歩していたであろうカブトムシは
今頃 もう卵を産んでこの世を去った

ということは
このカブトムシは 1歳が 80歳という馬鹿な理論になる

1カ月 7歳 なんてことはありえないのだから


大体
1日24時間 とは 真昼間 太陽が南中したときから 次の日に太陽が南中するまでの時間である

と考えると

地球の自転速度が変わるか

とある星の自転速度が違う場合のみ 1日の時間が変わる




かわって見えるのは
人間のエゴです

人間こそ万物の長で
人間が自然界を支配している

という おごりです

人間を物差しにして考えればすべて正しい

という 哲学者の横暴です

物理は違う

1mの振り子の周期は 1秒

だから アルプスのハイジのブランコ速度は

と空想科学小説に書いてありましたね






せみ

が何年も土の中にいて 地上に出てわずかな時間しか生きられない

かわいそう
と思うのは人間の勝手な尺度です

せみ はそれでもひと夏を謳歌し
高らかに鳴き声を響かせている



病気
になると 時の流れ方が変わる

怪我をして 入院生活を余儀なくされても
時間の流れが違う

船に乗って
何日も航海日が過ぎると時間の感覚が無くなる

反対に仕事に追われると
えっ もうこんな時間?

でもこれはすべて錯覚


時間がゆっくり流れていると感じたらその時間に自分を高め
早く流れていると感じたら忙殺されること無く有意義に過ごす

だって どう感じようが 1日は 24時間なのだから



僕が小学校のP,T,A,の役員をさせていただいていたとき
卒業式でこんな話をしました

人間には人それぞれ 砂時計を持っている
その砂の量は 運動場の砂場くらいの量かもしれない
もしかしたら プールに一杯の量かもしれない
海岸の砂ほどあるかもしれない
サハラ砂漠の砂より多いかもしれない

でも それは誰も知らない
ただ 判っているのは

一生懸命勉強していると時も
イヤだな~ と ふてくされて寝転んでいる時も
楽しくて 遊んでいる時も

逆立ちをしている時も・・・・・・・・




音も無く その砂は落ち続けている

だから その一粒の砂が落ちる時間 瞬間を大切にしてください



1日 24時間は不変です

ただ 砂の量に 個人・個体差があります




俳優の渡辺謙さんが
二俣川の県立ガンセンターに残した一枚の色紙があります

風車 風が吹くまで ひと休み




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海抜49mの都岡町

2014年09月03日 | Weblog
2014年 菊咲月 3日

久しぶりの更新になってしまいました

先週は 忙しく・・・・・
何が???

気温の変化が・・・・

真夏から一転 晩秋のような気候になり
それでも バイクで配達をしていると
カッパの下で汗をかき
止んだじゃん♪

とカッパを脱ぐと途端に涼しく? 寒く!! なり

夜は 寒くて毛布までかけて寝るのに
いつの間にか 布団が地球に引っ張られて


地球も寒かったのかな
僕の布団を奪い取りました


そんなことが続き
しっかり 風邪を引きました


でも この風邪のおかげで・・・・・・

数年前から患っていた バセドウ氏病の検査結果を聞くことが出来ました



極端にやせてしまった時にかかっていた
聖マリアンナ病院は完全予約制で
行かなければ 大変!!


と思い 必ず採血・受診をしていたのですが
ほぼ完治です
後は 地元の病院で検査を続けてください

と言われてから 半年後くらいに近所の病院で採血

10日ほどで結果が出ますから・・・・

と言われ



いたって健康な僕は今回の風邪で久しぶりに病院に行きました


随分 時間が経ってしまいましたが
検査結果は 異常ありませんでした

とのことでした

そして 今回 採血

今度の結果も 10日後・・・・・

なのですが 

今回 聞いた前回の結果は
去年の 10月に受けた検査結果でした

この 10ヶ月病気もせずに元気に過ごせました♪




今回の結果は忘れずに聞きに行かなくっちゃ




随分前に
横浜駅の東口を走る
国道1号線は標高 2m

と書きましたが

正しくは 海抜2m でした

江ノ島に渡る橋に

海抜 4m

と書いてありました

海 すぐそこなのに 4m
ホントかな~ と海面を眺めて
うん 4mくらいはありそう

となると 横浜駅は ここより低いのか~

そういえば 西口の 相鉄線の横の川は
僕が学生の頃良く氾濫してましたっけ

最近は 護岸工事がされ高い塀がありますので
氾濫することは無いようですが・・・・

この氾濫 は大雨 ゲリラ豪雨
とかではなく
満潮 高潮による 氾濫でした

その横にある相鉄線も今はビルの二階に駅が移設されました

僕が中学生の頃は江ノ電の鎌倉駅のような感じだったな~


バスで ふたつや文具のある都岡町まで来ると・・・・

西口からバスに乗り
鶴屋町3丁目
で左に曲がります 右に行くと青木橋そのまままっすぐに行くと 国道1号線の方向です
楠木町
浅間下
浅岡橋
浅間町車庫前

順番あっているかな?

とバス停が続き

道路が混んでいるとここまで来るのに
2~30分かかったこともあります

距離にしたら 1~2kmだと思うのですが・・・・

この次が
洪福寺
ここで右に曲がります 左に行けば僕の母校関東学院があります
関東学院は 三春台という伊勢崎町通りの陸の上にあります

ですから 伊勢崎町方面を見て海を感じると随分山坂があり遠く感じます


ところが ここでも 海抜 4m

なんと 江ノ島の橋と同じ海抜


横浜って本当に横に長い浜ですね

そこからバスが国道16号線を西に走り
川島町まで 4~5km ほぼまったいらで この辺で海抜 8m

あれ? 6mだったかな

とにかく 津波が来たら大変なことになりそうです



というわけで 標高 では無く 海抜でした・・・・・・

ちなみに 都岡町・・・海抜49mです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり??イヤまだまだ続く江ノ島の夏♪

2014年09月02日 | Weblog
2014年 葉月 31日

今年の海の家営業も今日まで
でも このところの雨天・曇天で 肌寒い日が続いたので
砂浜もまばらでちょっと寂しい・・・

でも 江ノ島の夏はこれから
でも ヨットのシーズンはこれから

こんな ちょっと涼しい江ノ島に
姉の娘と
のりこちゃんの 従姉妹 その娘さんが遊びに来ました♪



やはり 女の子同士 話が盛り上がります

朝 ハーバーに付いた時にはちょっと強いな~ と思われる風で
エンジンでその辺だけ回ろうか~

と出航したのですが
徐々に風が落ちてきたので
セールオン~



エンジン音が無くなり静かになったら
益々盛り上がる女子トーク



せっかくこの夏 グアムに行って買ってきた
という 水着は着る事ができずちょっと残念そう・・・・

はしゃぎすぎ?
話しすぎ???

それとも 明日から始まる学校に備えて??



あちゃ~
爆睡!!!!!!

クレーンで吊る用意をして
クレーンの下まで行っても気づかず

もう 着いたよ

の声に やっと・・・・・・起床

やっぱり あどけなさが残る高校1年生♪

今度来る時は 良い天気だと良いね~

さ~ 二学期も頑張ろうね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする