毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

オーロラは夏でも見られる♪

2012年07月27日 | Weblog
2012 七夜月 27日

暑いですね~

でも、僕は しばらく涼しいところに行ってきました




オーロラって 厳冬期
しか見ることが出来ない・・・・・・・

寒さに堪えながら
厚着をして
空を見上げるのも 30分したら 凍えて限度

と言うものと思っていましたが

夏でも見られるんですね~

カーテンのようなひだが
空一面に











綺麗だろうな~




って、上の写真はナンだ!!!! 

って??

夕焼けです

オーロラって見た事ないのですが
こんな感じなのかな~
って思わせるような 夕焼けのカーテンが広がっておりました



冒頭の 涼しいところ??

病院に行ってきました
オソマツ・・・・・

甲状腺ホルモン異常で
病院にかかりだして はや・・・・・
はるくんが生まれてすぐだから・・・・・

もう、4年

当初 毎朝 3錠だった 一粒 10円の薬
それが 2錠
1錠

そして 一日おき
週に 2回

と、数量を減らしてきましたが

遂に 薬から 離れる事ができました

病気が発覚する前に見る見る痩せ
ズボンはブカブカ
お腹がペッタンコ

それが 素人目にも
病気治ったろ~

と思わせる
お腹の張り・・・・?
ブヨブヨ!



涼しかった~

家にいる 短パンから 長ズボンに履き替えて・・・・
それでも 寒いくらい・・・

医師から 薬はもう・・・・

と言われた時に そんなに 嬉しそうな顔したかな~

でも、検査には来てくださいね

と言われました・・・・

でも、薬がなくなったことで♪

でも、この数値が・・・・何か 力仕事しました?

と聞かれても 先週のことなんか覚えていない
こんなときは まなちゃんに聞こう・・・・
ってか~

色々 教えてくれたんだけど・・・・



玄関に行くと
男の人が青い顔をして 携帯電話で話をしている

やっちまった



交通事故??

加害者??

と、手元を見ると
病院の受付を済ませると手渡される クリアファイルを持っている

アレ? 交通事故じゃないの??

続けて 書類 テレビの横に置いてきちゃった
どうしよう・・・・

我が家から ここまで 2kmほど

遠い人は 神奈川県内かなり遠くからも来ている

果たして この人のテレビの横の書類は
取りに行くのか
奥様が持ってきてくれるのか?

それとも ・・・・・・・・・・・・・・


どうなるんでしょう?




お笑いタレントの
ひがしのこうじ さんが
再婚なさったんですってね

良かった良かった

好きで 結婚したんだもん
何かで諍いを起こしたとしても
時間が経って 冷静になって話し合えば
お互い

子供の為に

何が ベストなのか 自ずと答えは出るんですね~



壊すのは 簡単です

嫌われる事を次々に口にすればよい

でも、それまで作り上げた物を考えれば

良かったですね
雨降って地固まる

より深い絆で 仲良くお過ごしください



江の島の船台のタイヤが変わった事と
一人で何とか船台の台を外したい

と云う願いから

台を作りました

久しぶりの 大工仕事です



のこぎりと ノミと 玄翁(トンカチ)
何度 手 指をひっぱたいたか・・・・・

エポキシ接着剤をコネ

釘を使わずに仕上げ♪

ところが 最後になって・・・・
エポキシがなくなった・・・・・・


尿素系の接着剤・・・・?

とも思ったのですが
雨にぬれ 海水もかぶるかも・・・・・


と思うと それなら・・・・・・
仕方なく 目ネジ 8本 使いました


海に 置き放しなのでペンキで仕上げましょう

最後のベベル?
角度をつけてきます

こんなの 昼飯前さ~♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の始まりは グッドセーリングから♪

2012年07月23日 | Weblog
2012、七夜月 22日


前回ここの冒頭に・・・・・

僕の船の船台

バルーンタイヤ

の空気が少しづつですが漏れているようで

と云うことで 早速
ヨットの神様

埜口さんにお願いして・・・・・

ヨットの 神様は 八百万の神様で
僕のどんな希望にも必ず答えを出してくださいます


そして すぐに対応してくださる

本当に 心強い神様です






そして・・・・これ!!!!!!



アレ? ちょっと違うか!!

なんじゃこりゃ??

この丸は 月か団子か桶の輪か
角の取れたる 人のこころぞ

人間 怒りに狂って・・・・狂気の沙汰 と云う言葉もありますが
怒りを前面に出さないと 対応できない事もあります

でも、 時間が経って お互いに冷静になれば
以前のように 朗らかな気持ちで接する事ができる

と云う、 輪 環 和 の心です

本当は・・・・・後ほど・・・・


ハーバーについて すぐに タイヤの交換に取り掛かる・・・・

すぐに

そう、すぐに

だから・・・・・ 自分のバルーンタイヤの写真を撮るのを忘れてしまいました・・・・

そこで 同型の写真を・・・・



ゴッついタイヤで
これでないと 200kg の船は支えられない

と、メーカーからの忠告でしたが・・・

本来これは 砂地用



移動距離も短くなった現在
このタイヤでなくても強度に問題ないだろう


と云う ご近所さんの助言もあり
遂に タイヤ交換



かなり 直径が小さくなりました♪

これにより バース(陸上の船置き場)にいるときにも
船に乗り降りしやすくなりました

これから 歳をとっても・・・・・・

あれ? もう年取ってる??


ドホンヨリとしているものの

風は あるか無しかで 時折吹き パタッ と止む時も・・・・

こういう天気も珍しい・・・・

南だった風も いつの間にか 北に変わったり・・・・



毎年この時期は 船に乗っているだけでイヤになるほどの暑さなのに
気持ちよく乗っていられる天気でした

まあ、対岸では大きな音でなにやらアナウンス曲が流れていましたが・・・・

僕は 泳ぐ と云う気温には感じられませんでした・・・・・



ヨットの神様は どのヘンをセーリングしていられるかな~

と、南の 俗に言う
A海面から
C海面の方をフラフラしたのですが・・・・


やっぱり 広い海の上
見つかるものではありませんね




帰りに 
今度遊びにおいでよ

と、お誘いを受けていたものの

手術後すぐでは・・・・・・

と、遠慮していた
江の島の名物 海賊船 の元オーナースキッパー
吉田さんのご自宅♪




吉田さんのご自宅で・・・・
僕が首からぶら下げているのは・・・・

紛れもなく 
角の取れたる 人の心

ではなく かの 大隈重信翁が

早稲田大学に寄贈した時計

を、どこかの 校舎の解体事業に伴って
一緒に ぐしゃぐしゃに・・・・・・・・・・・!!!!!


なにっ!! 一緒に解体した!!
なにっ!! もう解体業者が処理場に運んだ!!

若い世代は知らなくとも・・・・・

坂本竜馬の一つ年上の 大隈重信

ナント 大正11年になくなった

ご長寿♪

まさか 吉田さんが生まれた頃の話・・・・

と云うことはありませんが
その歴史的価値の大きさはかねてから知るところだった
はずです

そして 若い 職員にはその価値はわからない

それで 一人大騒ぎをして何とか手に入れたのが・・・・・

大隈重信が早稲田大学に寄贈した
時計

の枠

もう 100年以上前のものだ
木工をやる 君に変な物はあげられない

と、この由緒だたしき時計枠を頂いてしまいました

さてさて これは重荷・・・・

安直にテーブルにするか??

吉田さんは 
中に 自分で絵を描いて入れろ
と、仰る

いやいや 畏れ多い・・・・

大きな時計を買ってきて
中にはめ込んで
お店に飾ろうか??

そういえば ヨットの神様も早稲田出身

そんなわけで 僕がハーバーでフラフラしていると
勝手に 僕も早稲田?

と言われますが とんでもない!!

でも、もっと 努力して目指せばよかったな~

若者よ 後悔先に立たず
歳をとってから後悔しても 何も始まらない

先ずは 自分の心に正直に♪


サーベルはどこって仰ったかな~
どこかの国から輸入した本物

剣先に毒を塗ってチョットでも かすれば 翌日絶命するように
かみそりのように薄く尖っていたそうです



が神戸に船便で届いて
そのまま渡せないので
先に 鉄の丸い球をつけ・・・
刃を落としたそうです



セントエルモの船内
よりも もっと沢山のコレクションが
所狭しとそれでいて 整然と 並んでいました



中世のピストルのモデルもあちこちに・・・・

でも、残念ながら 全く判りません・・・・



↑ 右の赤いバラは
漆黒の夜中に鏡に映るのに

覗き込んだ 人間の顔は映らない

のだそうだが
夜中にはまだ早く 僕の顔は映っていました・・・・



↑ ドラゴン は中世ヨーロッパでは・・・・・

あれ~? 何を授けるんだっけ?

又 聞いてきます


そして これあげる
と言って 頂いた物の数々・・・




真鍮製の アイスポット
パーティーのときなどに氷を入れておくとカッコイイ

と、頂いてしまいました

これは 吉田さんが 30年も集めた帆船のスクラップや資料



これらの 洋書はもう手に入らないだろうな~

と仰っておられました

これらを参考に・・・・
1/16 にして セントエルモの艤装をしたんだとか



そしてこれは

セントエルモ
進水のときに 無垢の真鍮から削りださせたストックアンカー



そんな 記念品を僕に・・・・

本当にありがとうございます

アンカー


はこれ単体では船が何処かに行かないように止めておく事はできません

これに
アンカーロープを繋ぎます

アンカー から 水深くらいの長さは
アンカーチェーン

そこから 更に水深の2倍くらいロープをつなげます


こうしないと 嵐の時など船は何処かに流れてしまいます

人間も同じなんでしょうね

ケンカした時には嵐と同じで
ロープを長くして

ある程度自由に暴れさせて
感情 嵐 の収まるのを待って

又 幸せな航海を続けるんでしょうね~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も ジャガイモ堀♪

2012年07月17日 | Weblog
我が家では お盆は新暦で行っております

単に 遊ぶ都合があるから?

父が亡くなって新盆を
この時期でよろしいですか?

と、最初に言われたので以後ズットこの時期が我が家のお盆です

といっても浄土真宗 門徒

門徒物知らず
と言われるくらい
お盆だから
といって
迎え火も 送り火も致しません

新盆の時に八王子からホウジョウさん
お坊さんが僕の家に来るのは
八月のお盆のシーズンは
八王子市内の檀家さんを回る

と云う都合?

で我が家は 新暦でズットもう・・・28年


そんなわけで
14日 お寺参り お墓参り

毎年 朝早起きして道路が混む前に行くのですが
午前中用事があったので
午後から・・・・
やっぱり 八王子まで40km 2時間以上かかった


ここから 圏央道に乗って
鶴ヶ島IC 関越に乗って

新潟へ
春先に植えた? 埋めた?

ジャガイモの収穫です

八王子から高速に乗ると
環八を抜けないので
一気に・・・・



越後川口
近いな~
でも、八王子までが時間かかるので
やはり 八王子に寄らない時は環八の渋滞の方が早いです

新潟に着いたのが 夜9時過ぎ・・・・

夜中から凄い雨

朝も雨♪ ラッキ~

疲れて 頭痛がするので良い休養

今夏は義父は海岸近くのキャンプ場で
管理人さんのアルバイト

距離にして 1km ないほどの距離ですが
雨では自転車で行かれないので
送っていきました

天気予報では これから快復に向かう
とのことで
午後から 人が来るのかな~?


7kmほどの先の 唯一のお店までお買い物

お昼ごはんを・・・・
食べずに寝させて・・・・・

と、グロッキー

3時におきて 絶好調
裏の畑を見に行くと・・・・



枯れかかっているジャガイモ

この 葉っぱが枯れると ジャガイモが出来た証拠なんだそうで

まだ 少し早いのかな~

だって ジャガイモの花も綺麗に咲いています



こちらは ナス トマト キュウリ

まあ、僕は一切手を振れずに
ここまで大きくなったのですが・・・・・



畑の全景・・・

この手前に ブドウ 棚があり 結構なっていました



春先に 調子の悪かった 耕運機

プラグを取り替えたり
オイルを補充したり

それでも直らず
何気なく見た ファンベルトが・・・・・



こんな 状態に

これでは アクセルの開閉時・・・・ U ターンするときなど
均等に力が伝わらずエンジンが止まるわけだ・・・・・

と、ふたつや文具のお客さんの
横浜レンタルさんに行って
このサイズあります?

あるよ~

と、二つ返事

さすが~♪

耕運機は扱っていなくても
建設機械で使うんですね

ジャガイモ堀は 明日にして・・・・

体調がまだ本調子じゃないから?

いえいえ

濡れている時に掘ると
ジャガイモがすぐに腐ってしまう・・・・・・・・・らしい

3時のおやつを持って キャンプ場へ


 
海は遊泳禁止で雨も上がったばかり

それでも 三連休の 後ろ二日

小さいお子さん連れの家族が何組か・・・・・

ここから 100mくらいで海岸

当然 常設の海の家も沢山あるのですが
あちら 一泊 大人一人 8000円

こちら 一泊 大人一人 1000円

やっぱり 子供が小さい時は キャンプですよね~

親子して テントを あーじゃないこーじゃない

と 建てるのも面白そうです

金額の集計のお手伝い・・・

金額からして 50名ほどの人が利用しているらしい


オット 僕はキャンプ場に遊びに来ているわけではない・・・・

速く帰って お昼ね

義父を迎えに行って
夕食後 夜寝

流石に寝付けないが
速く寝ないと・・・・・・ で九時に就寝

ウトウト していると 時計が
ボーン 

あれ、まだ寝られない

そりゃそうだ 昼間アレだけ寝たんだもん

30分おきの 時計の音を覚えている
まずいな~

それでも やっとウトウトしだすと

ジャガイモ速く掘らないと

の声に 飛び起きた

時間 朝 5時♪

表に出ると まだ 日の出前

全て 掘る気でいたのです!! が
来週 のりこちゃんの 妹さん と、姪御さん と、新潟の家の分

三列は 掘らないで 自分たちで掘ればよい

と云うことになり

5列 掘って終了とすることに

途中 朝食を取り親父さんのお見送りをして
ジャガイモを 家まで運んで
のりこちゃん 選別
北あかり
メークイーン
男爵

それと 大きさ順

箱に分けている

僕は 耕運機に小さなかごをぶら下げて
ウイ~~~~~ン

調子良い~

掘り起こすと
堀残しのジャガイモが・・・・

去年までこれを向こうに ほおっおいて アトで回収
とやっていたのだが
何処に投げたか判らなくなってしまうので・・・・・・・・・

自分で言うのもなんだが う~ん 良い案だ

ジャガイモが一段落して
朝寝

だって 今日 運転して 横浜に帰るんだもん・・・・

お昼ごはんは そうめん

これをもって キャンプ場へ

親父さんと 3人で食べて・・・・

家に帰って・・・・・

当然 お昼寝


夕方 5時に新潟出発

いつも疲れて 途中 3~4回休むのだが

昨日は 一気に 
新潟
群馬
埼玉まで来て 休憩

この先混んでいるらしい・・・・

と云うことでのんびりしていたら
1時間半 近く ここにいたらしい・・・・


無事 12時半ごろ到着~


朝起きて 体中の痛い事・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山先生の追体験・・・・?

2012年07月13日 | Weblog
僕のホームページの中に
僕がヨットで尊敬する人
TOP THREE
と言う所を作っています

その中の一文を追加したのでその前後も併せて転載させていただきます


先ず 一人目として 横山晃先生を紹介しています


シーホースに乗って横山先生が一人乗り込み大島・新島に行かれたことは有名な話です。
その、クルージングの帰り夜に大時化にあい陸地に逃げ込むときに何かに行く手を遮られ急いで降りてその障害物を手で引っぱり押して越えた
翌日見るとそこに防波堤があった。
だから、ヨットは軽くなければいけない。



と言うのも、有名な話。
で、じかにうかがう機会がありました(忘年会かな)
この話は正直本で読んだことがあったので
いくらなんでも、そりゃないでしょう
と、僕も飲んだ勢いで言ったら・・・・
後日先生からお手紙を頂き、よくよく考えれば・・・・
とお便りをいただきました。
畏れ多いことをしたものです。

その葉書がひょんな所から出てきました



まったく、厚顔無恥な無礼な事を言ってしまいました

改めて・・・・
申し訳ございませんでした




このとき、独りで乗っているはずなのに
誰かに見られている
と、感じた先生は周りを見渡しはっとした!
そうだ
それは、クラスマークのシーホース(竜の落とし子)の目が目の前にあった

当時のシーホースはローラーリーフと言う方式で
マストに直行するブームと言う棒に巻き取る形式だったそうで
あまりの風にブローとブローのホンの数秒の間に
リーフを重ね
ついに、上の写真の大きさのセールエリアになってしまった
と言う話です
このセールは要らなくなった物を頂いて
僕と横山先生を結ぶ大切な物となりました


この、故事に倣って
我が家に揚げてみました



計っていないので確かなことはいえませんが
おそらく、この上の三角のセールを
そのまま下に伸ばして大きくした位が本物のセールエリアくらいで

下のブームに巻きつけるのですから
当然、このセールはマストの下のほうにつきます

毎日、このセールを見上げ
それにしても少ないセールエリアだな
こんなんでカットビ港に逃げ込んだなんて
どんな風だったんだろう

と、毎日先生を偲んでいます







この セールに

文具

と、ペンキで書き
店頭に花壇を作ッたのですが まだ 土が入っていません

花壇の端にはマスト・・・ではなく

ブームを建てました



セールを上げ
花壇の縁に座ると

横山先生が 一人でシーホースに乗り・・・・
 タツノオトシゴと目が合ってビックリした

と、同じ体験ができるようで面白いです♪


と、少々手を抜かせていただきました
こちらからの抜粋でした・・・・

http://www.fbishiguro.com/sonnkeiTop3.html

家の横に高く上げているときより
実際のセールエリアが目前に昼がると
改めて風の凄さが想像できます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜ぶ両親の顔が見たいな~

2012年07月12日 | Weblog
2012 七夜月 12日

昨日は 11日

あったりまえか~♪

昨日は 朝から更新しよう
と思っていたのですが
ナニガ ナンデか~?

忙しくて・・・・


そのこだわった昨日は
僕の父の誕生日

父が他界したのは 58歳
55歳で癌の手術をし
お医者さんに もって 3年

と言われ その通りに・・・・

と云うことは 僕の歳にはもう手術もした後

と言う事で


それでも僕は毎日元気に過ごしていられるのは
元気に産んでくれた両親に感謝です

手術後 夫婦二人で毎月のように
あちこち旅行に行っていました

それまで
月月火水木金金♪

と、休みなく働き詰めだったのに

自分でも判っていたのかな~

僕が小学生の頃には
よく夫婦でケンカもしていたな~



母が何処かに行ったときに
気に入って買ってきた急須

それを 父が
さきっぽ・・・・お茶が出てくるところをぶつけて
ほんの少し欠いてしまった・・・

それを父は母に言えず
何処かに隠した・・・・

母は、以前使っていた急須に何故か戻り
アレ あの急須は?

知らない

ところが 数日経って 
父が隠した急須が何処からか出てきて・・・・・・


大喧嘩さ♪


捨てちゃえば発覚する事もなく済んだだろうに・・・・
まあ、そんなたわいのないケンカでも
当の二人にとっては重大な事なのだろう

そういえば
結婚したての頃

食事の途中 急に母が泣き出した事があるそうだ

理由は・・・・

母が席に着く前に
父がおかずを全部食べてしまった

という事だったらしい


そんな たわいのないケンカ

でも、その後に充分話し合えば

人間 100%気の合う人間同士なんてめったにいない

どこかで 我慢している

それが
夫婦

それが
人間関係


その父にどうしてもしてあげたかったのが
船旅のプレゼント

僕が最初に作ったスパロー級のディンギー
その時はもう手術後で
僕の船にも乗れなかった


せめて にっぽん丸の船旅をプレゼントしたかった

行ったら
大袈裟に喜んでくれただろうな~

そんな両親




僕が 遊んで帰ってきて


大して面白くなかった

と云うと 叱られた

留守番をしている人がいる
おもてなしをした人が向こうにいる

その人たちの事を考えたら
面白くなかった
などと言うべきではない




娘が にっぽん丸で北海道から帰ってきて

何処もスッごくよかった♪

客商売の にっぽん丸

つまらないところに行ったら
次からお客さんが乗らなくなるのだから
下準備は万全だろう

奥尻島では
強風で島に上陸できなかった らしい・・・・

それでも お客さんを飽きさせることなく
上陸できなかった事を
忘れさせるように
行事をしたに違いない





あ~ 乗せてあげたかったな
どんな 感想を言ったかな~

キット 思いも寄らないところで
感激の言葉が出るんだよね~

そんな
父で
そんな
母でした

もし今僕が両親にプレゼントするとしたら・・・・・

http://www.nipponmaru.jp/cruise/detail-121030.php

これかな~

名古屋まで旅行がてら行って
新幹線に乗るかな~
車で行きたがるかな~

そこから にっぽん丸に乗って
江の島
僕がお店を休んで
僕の船でお迎えに行くの


だって にっぽん丸 大きすぎて江の島の港に
着岸できないので
沖で錨泊

そこから 通船

その 通船が発着するところに
僕が迎えに行く

なんて言ったら

どれだけ喜ぶか

想像するだけでも楽しくなるな~


母など 乗ってすぐに
息子が船で迎えに来てくれるんだ

と、当たりかまわず 話すんだろうな~


で、僕がにっぽん丸に横抱きにするのに手間取ると
父はでかい声で

ご迷惑をおかけしています

って

夕方 又 にっぽん丸で名古屋に行って

二~三日後に帰ってくるのかな?


その時の感想は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思うだけでワクワクします



どうです?
西日本の方

このクルーズに乗って江ノ島までいらしては?

僕がお迎えに行きますよ♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の江ノ島での過ごし方・・・・

2012年07月10日 | Weblog
2012、七夜月 8日

僕の船の船台

バルーンタイヤ

の空気が少しづつですが漏れているようで

二週間に一度くらい空気を入れないとなりません

ですから 自分の空気入れを 船の横の収納ボックスに入れてあるのですが

遂に錆びて動かなくなってしまいました

先日は 事務所から借りてきたのですが
毎週借りるわけにも行かないので

自宅から 別の空気入れを持って行きました

江ノ島に着くと雨・・・・

仕方なく空気だけ入れて・・・・

今度 空気を入れないタイヤにしよう

と、ヨットの神様 埜口さんに相談し
この手のタイヤを手配していただきました



タイヤホイールが細くなる分
塩ビパイプでエクステンション

やはり ワッシャー も6個必要だな~

と、そばの人の船台を見て思う・・・・

空気入れを横にして置いてみた・・・・



船台の下に入れる台の高さも大分低くなるな~

今はブロックの上に板を乗せている
高さにして 24~5cm

これが 15cm程になる

となると前輪は取り替えないので
陸置き中・・・・一年365日のうち
310日ほどは
乗せっぱなしで先ほどのブロック+板の台をかけている


台を外しているのはその中でも
一日合計でも1時間ほど

台から降ろしクレーンの下まで行くのには
2分ほど
そのままクレーンに吊ってもらい海面へ

空荷のまま 船台はクレーンのそばで
僕の帰りを待っている

船が帰り船台に200kgの船が載り
移動するのがまた 2分

艤装を解いたり
洗ったり・・・

合計でも 先の1時間と云う時間



陸上の移動距離も短くなり
バルーンタイヤの必要性も少なくなってきた♪

転がり抵抗も大きいし

このノーパンクタイヤに交換すれば・・・・

と、夢が広がる




ここを こうして ああして

と、考えているうちに
雨も上がり
出せるじゃん

のりこちゃんと姉を 呼んでこよう

と、二階に行くと遊びに行ってしまったらしい

残念

ヨットには一人で乗れるのだが

船台の下の台は一人では外せない

こんな天気で
僕の周りの船のオーナーは誰も来ていない・・・・

よって 仕方なく・・・・

船のカバーを外しお昼ね・・・・・? まだ 9時だ 朝寝


一人で台を簡単に外せる方法・・・?
前側のブロックに段+板50cmほどの高さの台は
一人で外せる方法は考えてある

ただその台を作っていない・・・・

後ろが問題だからだ・・・・

バルーンタイヤの空気圧は
0.6だったかな?

それ以上入れると 夏の暑さでバーストする
と、買ったときの説明書に書いてあった

ちょっとした気温で? 空気圧の変化で?
車高が変わる

こうなると・・・・
と二の足を踏んでいたのだが

ノーパンクタイヤだと
気温 空気圧にタイヤ直径が関係なくなる

コレなら・・・・
僕がかねてから考えていた
スロープはどうだろう?

高さ14cmから緩い傾斜で2cmを50cmくらいで上るような台

勢いをつけてバックすればその台を滑るように・・・・
タイヤが宙に浮くまでは難しくとも
タイヤと軸受けにテンションのかからない程度にはなるだろう


問題は・・・・
降ろす時だ・・・

一週間 木と船台がなじんでしまい・・・・

かすがい(鎹)がなくてもきっちりと収まってしまうか?

降ろす時は誰かがいるか?

そうか
一週間で仲良くなってしまった 台と船台は
一人でチョット船台を浮かせることで縁が切れ
すっと動くかな




などと まどろみながら考えていると

 のりこちゃんから電話
ヨット出したの?

一人じゃ出せないから・・・周りに人もいなくて

ジャ おいでよ 凄いよ

家の近所の S さんにも逢ったよ

と言う事で 出航を完全に諦め
橋の袂のお祭り会場へ



お神輿がスロープを降り砂浜へ

数年前に江ノ島大橋の下の浚渫し
満潮時には江ノ島は本当の島になった

それ以前は 大潮でも江ノ島は砂の体積で
陸続きでしたが・・・・



この干潮時を狙って
お神輿が繰り出されいよいよ海に入っていく



ヨットマンの T さんはこの辺は急に浅くなるからきおつけて

と、近つかない見ている限り
干潮時でも人の頭が出る程度




1m 以上はある

僕の船の喫水は 1m

ほー この辺までは安心だな


と、僕一人だけお祭りの見方が違うようだ・・・・

神主さんが船上でお祓いをし

巫女さんは 船の中で・・・・写真を撮っていた・・・・



陸に上がったので
僕たちもハーバーに戻ることにした
ところが僕たちの前をお神輿が練り歩いている
女性フォーラムの横の道を入ると
消防団員が空に向かって放水している



お神輿の潮だしでしょうか?

暑い時には気持ちよいミストシャワー
海から上がり
結構寒かったんじゃないでしょうか

あれ~
帆走写真が一枚もない・・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33年記念製作・・・・未完・・・・

2012年07月09日 | Weblog
2012 七夜月 9日

結婚 33周年記念 製作

と称し 作業を始めたのが
結婚記念日前

散々な年・・・・


を打開すべく 店頭にかねてからのりこちゃんが欲しい

と言っていた 花壇を作ることに♪


当初 プランタンを置く
プランタンを作る

と言う話でしたが
所詮プラスティックだと数年でポロポロになってしまうので

それなら コンクリートで出来ている大き目のプランタンを

でも、店頭マッ平じゃない・・・

坂になっているので平らになるように
下にカイ物をするのが結構大変そうだ

それなら 木で作ろう

それなら 形の自由度が増す・・・

すると 直角
でできるものではない 希望がのりこちゃんから出て・・・



段々 希望が大きくなると
木でも作るの大変そうだ


それなら イッソ

ブロックとコンクリートで作っちゃえ♪

製作予定地の地面のコンクリートを
電動ハンマーで打ち砕き
水はけを良くする

その穴に 砕いたコンクリート片を入れ完成♪

と思ったら 隣の車やさん
マルセロさんが

余ったタイルをくれる

と云うので
周りに張ってみた



う~ん ゴージャスになった

セールが上がっているのは・・・・


実はまだ 花壇に土が入っていません

セールの後ろ側に
フェンスの網を取り付け

土が入った暁には ここに ベンジャミンを植えるそうです

でも、それまで ここにセールをあげることにしました




僕の車
サンルーフ の調子がおかしくなって
修理に出しました


そのついでに 散歩

元町プールの横にこんな看板発見♪



学生時代 三春台に校舎が移る前
元町にあった

と 聞かせれたが
ここにあったのか~

ここにあったら・・・・
僕は関東学院中学には行かなかっただろうな~

となると のりこちゃんとも知り合わなかっただろうな~

となると この 33年もなかったことになる

人間の運命は何処でどう変わるかなんて
判りはしないんだな~

正直 のりこちゃんとこうして 33年なんて
結婚当初は考えも出来なかった

途中 もうヤダ~

と思ったことだってお互いにある

それでも 友人 親戚 家族 仲人に祝福され
親が二人から
仲人親を入れて
六人に膨れ上がった

祝福されたのを考えると
少しのことは我慢しなくちゃ

と 思ったものだ

今思うのは 結局 誰とでも上手くやっていけるのか
誰とも 結婚生活を上手くやっていけないのか

の二種類
なんでしょうね


結婚する
と云う奇跡

何億 といる 人間の中で
相手同士になったのは
奇跡

ただ のほほん
として
30年も上手くやっていけるわけがない

我慢すべきは我慢して
直すところは
素直に直す

以前何かで読んだ言葉を・・・・



のりこちゃんの場合

結婚する前
22年間かかってのりこちゃんが出来た

これから 
ふたつや文具(僕)のお嫁さんとして
22年間かかるのは当然だ

結婚しよう
と思うのは 思いつきでも
結婚生活を持続するのは
一生の努力だ





こうなったから 結婚した
こうならなかったら 結婚しなかった

なんてことは ありえない

関東学院はカトリックではない


プロテスタントだ

だから 離婚してよい
神前結婚式だったら
仏前結婚式だったら
人前結婚式だったら

そんなことは一切ない

こう と決めたことは 一生やりぬく

30年もすれば
親よりも
兄弟姉妹よりも
長く一緒にいたことになる

そうなれば もう一緒にいないことが変になる

ここまで来れば50年だって
100年だって一緒にいられる

ここまで 気心が通い合ったんなら
来世だって

でも、来世でも キット 最初のうちはケンカが絶えないのかな~

子は かすがい

親同士を繋ぎとめる釘が曲がったようなもの



子供だって 親が仲良く生活していれば
その釘もまっすぐになり

やがて 一人前のまっすぐな釘になり
自分の伴侶を見つけるのでしょう

でも、曲がった鎹のままだと

人間もひねて まっすぐ人に接することが難しくなる


よく 子供に 竹のようにまっすぐ育って

と願う親もいるが

果たしてそれでいいのか?

竹は 生まれたときの太さ

たけのこ

の太さのまま 伸びていく

それ以上 太くならない

年輪もない

多少紆余曲折があったって
両親でチャント見守って
そうじゃないだろ

こっちこっち

と、矯正してやることで
まっすぐどんどん太く
立派な木になる

どんな木だって
天に向かって伸びていくのだから






下に降りて
元町から中華街


アッ パンダ飯店

って読むの??

たけのこ 専門店??
笹かまぼこ???



先日 偉そうに

尖尖 って書いたら
都知事は 尖尖 閣閣

っておっしゃったとか・・・・

残念 やっぱり ブログは毎日更新しないと・・・・・

と思った瞬間でした



土曜日に預け

日曜日に直り 再度ディーラーへ

港の見える丘公園に行ってきました

何年ぶりだろう~



ここから見える 船だまりが

岡本造船

そこに浮いていた船を安く買いうけ

東神奈川にもって行った

くれよん

という 僕の船



懐かしいな~

このすぐ下は海だったのに
横浜港も狭くなりました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダの赤ちゃん 名前勝手に決定!!

2012年07月07日 | Weblog
2012 七夜月 7日

七夕ですね♪

横浜あたりで 七夕

と言えば・・・・雨降りです

毎年 梅雨真っ只中ですから

この七夕祭り 仙台 平塚 が有名ですが

平塚は 江ノ島のチョット西より

梅雨真っ只中の関東地方で今日行われています

仙台の七夕は・・・・・

僕が高校生の時に
K君と バイクで東北を回ったときに
丁度やっていた

え~ 
織女星  と  牽牛星
おりぼし と ひこぼし

って一年に一度しか逢えないんじゃないの?


確か K君と横浜を出発したのは
8月の何日か・・・・

え~って思ったことを 思い出しました





パンダに赤ちゃんが生まれましたね

名前は

尖尖
せんせん

です

小さく生んで 大きく育つ

と言う漢字ではなく

単に 尖閣諸島の 尖 です

日本人の母親がアメリカに渡米した時に赤ちゃんが生まれると

その赤ちゃんの国籍は
アメリカ

その後・・・・・


なんて話はこの際書かない・・・・


日本で生まれた 赤ちゃんパンダ

生まれる前に中国が あれやこれや言っておりましたが

日中友好の客寄せパンダ
でなく
亀裂を 尖明に

字が違う・・・・

亀裂を 鮮明に
しちゃう パンダなのでしょうか?





昨日は 蒸し暑かったです

何とか 涼しく過ごす手立てを
皆が考えないと

ヒートアイランド・・・・・・・

昨日 ヒートアイランドを発見しました♪



道路の脇の・・・?

国道から バイパスに入る入り組んだ道路の
三角の

道路わきの島

この島は 緑に覆われて
時に雑草が国道にまではみ出し
オートバイで走るときなど邪魔だな

と思ったこともありますが
コレが 夏の暑さをいくらかでも下げている

と、思っておりました

コレが コンクリート アスファルトで覆われた場所に
大雨が降っても総てが下水に流れず
一時的にでも地中に蓄える

コレが 地球の本来持っている 力

それを 人間が歩きやすい 走りやすい

で 加工してしまっている

雑草は 生えなくなっても
この横で信号待ちをしていると
暑い

隣で信号待ちをしている車だって 暑い
となると エアコンを入れる
すると 廃熱が車の下から
モワ~ と、バイクを襲う

ススキのような スー と伸びた葉が
誰か 偉い人の車に傷でもつけて
逆鱗に触れたのでしょうか?

綺麗に 草は刈られ・・・・

毎年 草刈は行われていました

ところが この草刈にかかるお金を
仕分けたのでしょうか?

一回 コンクリートで覆ってしまえば

来年からは 草刈にかかるお金が節約できる


とでも、思ったのでしょうか?

車に傷がつく
白バイが走りにくい
と言うのであれば

50cm 幅くらいの砂浜
その向こうは やしの葉が茂る原生林

見たいな 南の小島

のような 島にすれば

ヒートアイランド
には ならないのではないでしょうか?


何で 安直な道を人は進みたがるのでしょう?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘夫婦のお迎え~♪

2012年07月06日 | Weblog
2012 七夜月 6日

先週の金曜日に大桟橋を出航し
北海道の 奥尻島 天売島 留萌

と回るにっぽん丸北海道クルーズ
無事に一週間ぶりに

横浜ベイブリッジをくぐってきました



思い起こせば・・・・
このベイブリッジ建設途中友人のクルーザーに乗って
東京湾を帆走していました

あの頃 ヨットの上で写真を撮るなんて
考えもしなかったので
そんな写真一枚もありません・・・・



僕が小学生の頃は
もっと 横浜港も広かったのに・・・・

もう 横浜には埋め立てるべきところがないので
ゴミを減らさなきゃいけないんだ

と、市役所に勤める友人から聞いたことがありますが・・・

ホントにこれ以上埋め立てたら
港ではなくなってしまいそうです



とはいっても かなり広い??

でも、大型船が行き交い
向きを変えるには
このくらいの広さがないと大変なことになりそうです



娘夫婦は何処にいるのかな~

キット 屋上で着岸シーンを見ているのだろうな~



屋上で手を振る人影が見える

やっぱり 娘家族だ♪



ゆっくりとだが 確実に歩みを進めるにっぽん丸

このペースで・・・イヤもうチョット外洋に出れば早いのだが・・・

こんな無理をしないフツーの感じで 北海道に行き
地球を回る



大きなカメラをかまえている人もかなりの数いらっしゃる

鉄道オタク を てっちゃん
鉄道写真を撮る人を とりてつ

とか言うようだが
船の写真をとる人を・・・・呼び方はないのだろうか?

それだけ とりふね? 人口は少ないのでしょうね~



やっぱり 
横浜 → ○○ → 横浜
が良いですね♪



台湾ではことごとく動かなかった
渡り廊下

ここを渡って下船してきます


先ず 荷物が降ろされ ロビーに並べられる

ベビーカーに荷物を積んで・・・・
クルーの人が一緒に歩いて降りてきた♪

ロビーの荷物

娘家族のは何個?

かなり増えた・・・・

車の中には積みきれそうにない

ルーフキャリヤをつけてきて正解だった♪

クルーの人が何人?

僕ら手ぶらでクルーの人が荷物を駐車場まで運んでくれた

大桟橋の二階から 駐車場に降りるエレベーターが
一杯になるほどの人数と荷物

恐縮してしまった・・・・

皆と記念写真を撮ればよかったな~



到着~

やっぱり
横浜 → ○○ → 横浜

コレだこの荷物送るのも大変です物ね

夏の横浜から まだ張る浅い 北海道

しかも フォーマル のドレスコードもあり
荷物増えますよね



車の中も こんな

でも、船旅の良いところは
娘はこの荷物
部屋の中で作り付けの家具に収納する以外は
触りもしないで・・・・

帰宅後も 洗濯は 夜中に済ませてきた

とのことで
自宅の家具に収めれば
旅行気分も終わり

と云うこと

今朝から 夫婦で元気よく仕事に出かけました♪

やっぱり良いな~
僕も行きたいな~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ男~♪

2012年07月03日 | Weblog
2012 七夜月 3日

にっぽん丸のことなら
例え 地球の裏側に行っている時だって
ホームページを毎日見て
あ~ こんなことやっているんだ


と、ハアク しているつもりだったのに・・・・・・・・・・

こんなことが起きていただなんて
全く知りませんでした

事件!


今、又
6月5・6・7日のブリッジカメラ と云う名の
毎日の映像と出来事

クルーズレポート
を読み返しても

このことに一切触れていなかったです

う~ん さすが!!

大きな ヨットですね

40Ft以上はありそうな 頑丈そうなヨット

この日のブリッジカメラの情報だと
この海域・・・・


クルーズ :  Voy-034 2012年南洋の楽園

日   時 :  2012年 6月 5日 12時00分
           (日本時間 6月 6日 6時30分)
                         
現在位置 : 南緯4度41分14秒 西経142度10分05秒

天   候:  天気:晴れ 気温:29.0度 海水温:28.3度
( 海象 )   東南東の風 11メートル      

コメント :  昨日17:45ヌクヒヴァを出港しました。
        赤道直下を航行しています。
        
        10日予定のホノルル到着まで、
        5日間の航海日があります。
       
            
           添付写真:13:30撮影





この前日はもっと風が弱く
5m/sec

一体 どうしちゃったんでしょう?
このヨット

そちらの方が気になります

でも、無事救助されて良かったですね♪

イーパブでも積んでいたんでしょうか?


ブリッジカメラと言えば・・・・

昨日 北海道の天売島に着いた
にっぽん丸

晴れ男の本領発揮で
前日 奥尻島には上陸できなかったようですが

天売島には



この オレンジ色のボートを通船にして
順番に上陸

娘夫婦は自転車で天売島散策をしたそうです

産まれて始めて乗る自転車に大喜びで
止まると動け!!
と、催促をしたそうです

のりこちゃんと 娘は 家族で登録してあるので
日本中何処にいても通話料無料

僕は 息子夫婦と家族で♪

でも、メールは来ました

夕焼けが綺麗だったので
パソコンに写真送ったよ 見てね




と云うことで メールボックスを開いたら・・・・・




受信メールにウイルスの疑いがどうのこうの

と云う 表示が出て

削除します




と、一方的に削除された

さすが ウイルスソフト

よく効くね~


毎日のように何処から来るのだか
沢山メールが来ます

その中で こうして 僕が削除する前に
削除してくれるメールもあり

どんなメールを削除しているのか
気にも留めていなかったのですが

今日は 娘のメールを
怪しいメールとして
削除してしまったようです・・・・


だからか・・・・・
最近 
fbishiguro.com
のメールボックスにあまり来ないのは・・・・

やはり 

fbishiguro@mail.goo.ne.jp

こちらにお願いします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の天気は?

2012年07月02日 | Weblog
2012 七夜月 2日

晴れ男の
娘の旦那さん・・・・

金曜日の夕方
沢山の荷物を持ち込んで
横浜 大桟橋から出航

船は大桟橋まで荷物を持っていけば
下船するまで荷物を自分で持つことはないので
どんな荷物でも
忘れるよりは持って行った方が良いですよね


晴れ男の旦那さんパワー
津軽海峡を越えられなかったようで

津軽海峡は深い霧の中だったそうで
昨日 奥尻島に・・・・・

そうだ ♪ にっぽん丸のブログから・・・・






気象・海象の悪化により、奥尻島青苗港沖
錨泊を諦め、現在は島の周りを時計方向に
周回しています。





と云うことです

行ったことがないのでわからないのですが
奥尻島には横付けできる桟橋がなく

沖に錨で泊め
小さい船(通船)で上陸
の予定だったらしいのですが

コレもかなわず
折角 レンタカーを予約していったのに
予約もキャンセル

島の観光産業も上陸出来ないのでは
手の施しようもないですね

でも、自然が相手じゃ・・・・

歓迎のセレモニーの練習も・・・・
次の機会に是非披露出来ると良いですね


我が家の子供たちは皆にっぽん丸で出かけたことがあります

当然のように
結婚したら その相手とも一緒に乗っています

息子は
お嫁さんにナイショで小笠原クルーズに申し込み♪

はるくんが 二歳になる前だと
クルーズ費用が無料

と言う事もあり
二歳の誕生日直前の昨年 3月10日
横浜 大桟橋を出航


5日間の休みをもらうために
やりかけの仕事はすべて終えなければならない


やり終えたときには 風邪を引き・・・・


出航は最悪の状態だったようです

小笠原に到着は12日

真ん中の 11日は 終日航海日

船旅を楽しむには
アクティブに動き回らねば

でも、チョットコツがいるのも確か・・・・

経験者の息子は風邪でダウン
お嫁さんは 船酔い・・・・・

11日には東日本大震災

一応 船内でその報告は流れたらしいのですが
まさか あのような大きな被害は考えもつかなかったようです

それでも 船長さんの判断で
小笠原を目前にして寄航することなく
戻ることに

でも、横浜大桟橋はチョット動いた

安全が確認できない

とのことで 東京晴海埠頭に帰港


あの大震災を経験した人には
確かに 絆 の大切さがわかり

家族の結束も固くなった


その 震災を経験しなかったのは
人生にとって大きな損失か?



帰宅してみれば大して行きたくなかった
と、聞かされると

息子が 小笠原家族で行こうかな~

の提案に

ソリャ~いい 是非行った方がよいよ

と、言った軽い言葉が悔やまれます

お付き合いを始めてすぐに

結婚するにはどうしたらよいの?

そうか~ 大変だね
それ どれくらい 時間かかるの?

そうか~ 結構時間かかるんだね

じゃ 手っ取り早く 同棲しようかな

ダメ!!

そうか~
彼女のお母さん うちのお母さんに良く似ているらしいよ

だから キット 家族みんな仲良くなれるよ



彼女には 長男だから親の面倒を見なきゃならないから

と、言ったそうだ


新婚旅行も近場で済ませ

理学療法の発祥の地
イタリヤに行きたい

ちょっとした留学でお嫁さん子供は市内観光

どう??

具体的な話まで聞かなかったが
1ヶ月くらい家族で向こうにいるのも面白いかも


と言うノリ♪

でも、それが何故か中止になり
去年の小笠原

コレは必ず行ったほうが良いよ

僕の親族皆 にっぽん丸に乗ったことあるんだから

話が合えばより楽しいから



でも、裏目に出たかな~

夫唱婦随

て言葉は死語ですかね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘夫婦のお見送り♪

2012年07月01日 | Weblog
2012 七夜月 1日


娘夫婦が旅行に行くので送りに行きました

本当は2月に行く予定だったのですが
中止になり今回行くことになりました

荷物はこんな・・・・



大き目のボストンバック
小さなバック

布製のバック二個
スーツバック
プラスティックの三段の引き出し
ベビーカー
このアトに
おもちゃ入れ
おむつ箱・・・・


お陰で僕の車はまんぱんです

夫婦 二人 赤ちゃん一人

物凄い荷物ですね
帰りは荷物減るのかな~
お土産で増えちゃうのかな~

帰り車に積めるかな~


送っていった先は
横浜 大桟橋



にっぽん丸でお出かけです

僕らが乗ったのはもう何ヶ月前になるのでしょう?
もう、4ヶ月だ!!

この にっぽん丸は
つい先日まで南太平洋一周クルーズに行っていて
帰国後 小笠原
横浜に戻って今回のクルーズです

僕が学生の頃に乗った時にも
船はどの港に着いても
着岸したらデッキクルーがペンキ塗り

横浜でもやっています
長いクルーズが続いていたので念入りです



長い棒にペンキをつけて

それでも限界はありますよね

でも、塗れる所はこまめにメンテナンス♪



娘の旦那さん家族もお見送り♪



やっぱり 次に乗るなら
横浜から出航のクルーズが良いですね~



訪船で船内に・・・・

プールサイドでサハリンに行った時にご一緒したクルーにばったり会った
前回は乗っていなかったのに・・・・・

乗船してすぐに
ティータイム・・・・・



お茶飲んで
おやつ食べて

何しにきているんだかわかりませんね・・・・・



お腹が満ちたところで
デッキへ



やっぱり 横浜の港が良いですね

神戸も素敵ですけど
やっぱり地元!!が一番♪



前回 台湾に行った時には ここに一回
夜雨が止んだ時だけ・・・・・



影がシッカリ出来るほどの
良い天気♪
娘曰く だんなさんが 晴れ男V

とのことです






ゆっくり バックでスターンを横浜港の奥に向け



真横を向きました
白い船体もかっこよいですが
濃紺もかっこよいですね



いよいよ ベイブリッジを抜けて東京湾 
日本沿岸を北に向け

北海道に向かいます



まだ明るいからどこか行く??

そうか!!

前から気になっていたところ行こう~♪

と、向かったのは



この石積み

お台場
と言えば フジテレビがあるところ

が有名ですが そこだけじゃない




勝海舟が設計した
と言われる



入場料 100円

開館時間 9時から 5時まで

のはずが・・・・・

締まっていた 残念


この建物 マンションの一階なんです
なんでも、このマンションを建てるために掘って行ったら・・・・・


この遺構が出てきたそうです


新聞に以前出ていて
一度訪れてみたい

と思っていたところでしたので・・・・

中に入れなかったのですが

今度 又 行ってみようと思います


貸切も出来るようなので

TOB会をここでやろうか~

でもな~ 
勝海舟にも
海にも興味がなければ
ただの石垣だからな・・・・










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする