毎年ギリギリまで済ませられなかったのですが、今年は例年になく早く終わらせることが出来ました。
デザインをどうするかでいつも家人と意見が分かれ、その結果2種類の年賀状を作ることもありましたが、今年はどういう風の吹きまわしか、1度でOKが出て拍子抜けするくらいスンナリ決まりました。
徐々に刷りこみ効果が出てきたのかな?
昨年までの年賀状を整理していて、平成26年度の年賀状がほんの少ししかないことに気づきました。昨年父が亡くなり喪中なので、今年いただいたのは数枚しかなくて当りまえ。でも去年のがないのはどうしてだろうと引き出しを大捜索!
結局見つからず、又そのうちに出てくるだろうからと印刷に取り掛かりました。
印刷をしているうちにフッと気づきました。喪中は2年続いていたんだぁ~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
なんということでしょう。家人の兄が一昨年亡くなっていたことを失念していました。 やれやれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
大丈夫かいなぁ~? 私・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
やっぱり年賀状を出せるってことは有り難いことなんですね!
来年はどれだけ年賀状が届くかなぁ~~。楽しみです!
デザインをどうするかでいつも家人と意見が分かれ、その結果2種類の年賀状を作ることもありましたが、今年はどういう風の吹きまわしか、1度でOKが出て拍子抜けするくらいスンナリ決まりました。
徐々に刷りこみ効果が出てきたのかな?
昨年までの年賀状を整理していて、平成26年度の年賀状がほんの少ししかないことに気づきました。昨年父が亡くなり喪中なので、今年いただいたのは数枚しかなくて当りまえ。でも去年のがないのはどうしてだろうと引き出しを大捜索!
結局見つからず、又そのうちに出てくるだろうからと印刷に取り掛かりました。
印刷をしているうちにフッと気づきました。喪中は2年続いていたんだぁ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
なんということでしょう。家人の兄が一昨年亡くなっていたことを失念していました。 やれやれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
大丈夫かいなぁ~? 私・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
やっぱり年賀状を出せるってことは有り難いことなんですね!
来年はどれだけ年賀状が届くかなぁ~~。楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/d9264ed1be8618c523563d380ee7ceb4.gif)