ソフトで遊んでいて、平仮名で試し入力していた時のこと、あいうえお、かきくけこ、・・・と書き、次は何を書こうか・・・と考えていた時、ふっと昔のことを思い出した。
「トントントントンひげじいさん。トントントントン・・・」
下の子のおむつ交換をする際にじっとしていてくれなくて困ったとき、よく上の子を呼んで保育園で習った「ひげじいさん」の手遊び歌を顔の上でやってもらい、気をそらしてもらったっけ・・・
「くつやのおじさん、~~~、ひい~てひい~て(左右に糸を引っ張る動作をしながら)とんとんとん」
もう40年も前のこと。すっかり忘れていたのにどうして今頃になってこんなことを思い出したのだろう・・・? あの頃の娘は可愛かったぁ~~
「トントントントンひげじいさん。トントントントン・・・」
下の子のおむつ交換をする際にじっとしていてくれなくて困ったとき、よく上の子を呼んで保育園で習った「ひげじいさん」の手遊び歌を顔の上でやってもらい、気をそらしてもらったっけ・・・
「くつやのおじさん、~~~、ひい~てひい~て(左右に糸を引っ張る動作をしながら)とんとんとん」
もう40年も前のこと。すっかり忘れていたのにどうして今頃になってこんなことを思い出したのだろう・・・? あの頃の娘は可愛かったぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/d9264ed1be8618c523563d380ee7ceb4.gif)