思い立ったが吉日!ってわけじゃないけれど、夕食後に先日買っておいたパンの耳を使ってキャラメルラスクを作ってみた。
レシピは、クックパッドのもの。
美味しそうに見えるけれど、見かけだけじゃなく本当に食べて見て大満足!
とてもパンの耳で作ったものとは思えない出来栄え!
「そんなパンの耳で作ったものなんか・・・」なんて疑いの目で見ていた家人も、私が美味しい、美味しいと食べているものだから手が出始め・・・
もう残りは半分ほどに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
レシピに、
中火でバターをフライパンで溶かし、砂糖も投入。
へらで混ぜながら熱します。沸騰してあわ立ってきますので茶色く色が変わる手前くらいで一度火を止めます
とありますが、成功のポイントは、砂糖を入れてから色が変わったかな?と思うくらいで火を止めることかな?
火を止めた後もかき混ぜていたけれど、あっという間にキャラメル色になってしまった。
鉄のフライパンで作ったので、余熱を考慮して早めに火を止めたのが正解だったのかも。
思い立って作ったので、冷凍してあった耳を取りだし、レシピを探している間皿に広げて置いただけ。
乾燥はしていなかったけれども大丈夫だった。
全体にキャラメルが行き渡らなくて白い部分が少しあるけれども、かなり甘いので全く問題ない。
これは孫たちにも食べさせてあげたいなぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)