将棋のチェスクロックの対局で使われる時計の人の声で秒読みされるのが面白くて、購入できるのかなとググって見たらありました。
対局開始時に「よろしくお願いします。」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日行われている対局で使われているものは、シチズンの「対局時計 ザ・名人戦 DIT-40」(日本語、中国語、韓国語、英語)と特定できたのですが、残念ながら生産終了!
中古で¥13,000 (税込)
その後継機種「対局時計 ザ・名人戦 DIT-50」が販売されています。こちらは¥12,390 (税込)。音声は、日本語・英語・ブザー音。
デザインはDIT-40が好みだけれど中古はどのくらい使用されたものなのか分からず、すぐ壊れそうでちと怖い。
これ買ってどうするの?って言われたら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
対局開始時に「よろしくお願いします。」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日行われている対局で使われているものは、シチズンの「対局時計 ザ・名人戦 DIT-40」(日本語、中国語、韓国語、英語)と特定できたのですが、残念ながら生産終了!
中古で¥13,000 (税込)
その後継機種「対局時計 ザ・名人戦 DIT-50」が販売されています。こちらは¥12,390 (税込)。音声は、日本語・英語・ブザー音。
デザインはDIT-40が好みだけれど中古はどのくらい使用されたものなのか分からず、すぐ壊れそうでちと怖い。
これ買ってどうするの?って言われたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/d9264ed1be8618c523563d380ee7ceb4.gif)