待ちに待った風土記講座再開のお知らせが本日届きました。
2年半ぶりです。
今秋は受講したい講座が無くて、寂しく思っていたところだったので、テンションマックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
対面式で行われるために従来通りではなく、人数制限があるので即行メールで申し込みをしました。
当地は、郵便物が東京より1日遅れて届くのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
毎年1月に開催されていた講座も来年開催すべく準備中と嬉しいお知らせもあり、漢文講座も予定に入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
現在進行中のA級順位戦では、21時頃にようやく53手とゆっくりした進行で、65手目で聡太君の評価値が逆転しちょっと苦戦気味ですが、70手目くらいで互角に戻し頑張っています。
今夜は天辺を回るかもしれませんが、応援頑張ります!
2年半ぶりです。
今秋は受講したい講座が無くて、寂しく思っていたところだったので、テンションマックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
対面式で行われるために従来通りではなく、人数制限があるので即行メールで申し込みをしました。
当地は、郵便物が東京より1日遅れて届くのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
毎年1月に開催されていた講座も来年開催すべく準備中と嬉しいお知らせもあり、漢文講座も予定に入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
現在進行中のA級順位戦では、21時頃にようやく53手とゆっくりした進行で、65手目で聡太君の評価値が逆転しちょっと苦戦気味ですが、70手目くらいで互角に戻し頑張っています。
今夜は天辺を回るかもしれませんが、応援頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/d9264ed1be8618c523563d380ee7ceb4.gif)