浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

2016年世界インドアアーチェリー選手権 トルコ(アンカラ)女子団体

2016年04月28日 20時32分31秒 | 世界大会
2016年世界インドアアーチェリー選手権 トルコ(アンカラ)
リカーブ女子団体 優勝戦
杉本 智美選手 5位
川中 香緒里選手7位 
杉林 りな選手 9位

前田 悠帆選手予選2位594点日本記録
凄い凄い\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸市界隈散策といいながら、本命は瀬戸焼そば

2016年04月27日 20時12分48秒 | 日々日常
最低気温14度最高気温22度
今日から雨が降るらしい、明日は木曜日で雨だとさ。
でも、祝日振替で金曜日が休みなので、助かった(*^_^*)
この所、3週連続木曜日雨だった気がする。
それも、その前後はよい天気で、スポット的に木曜日だけ集中して降る。
誰かさんに雨男君と言われても、言い返せない。
まっ、雨がないと野菜も育たないから、恵みの雨男君とこれからは呼んでもらう。(-。-)y-゜゜゜

日曜日は、中学生大会で森林公園まで行ってきた。
受付やって、開会式やって、お金の清算して、・・・・・・。
今まで気になっていた、瀬戸の街並みをちょっと見てみようと思いました。

それに、追い打ちをかけるように、役員の野○さんに、瀬戸焼そばなるものが名物とか、
焼きそば大好き人間としては、これは見逃せない( ^)o(^ )

カーナビで“瀬戸市観光協会”で検索。
瀬戸蔵が出てきた、森林公園から8Km程東寄りです。
1時間無料で、駐車出来たのでとりあえず観光マップもらって、散策と思ったけど、この蔵を中心にいろいろある模様なので、
後は、1時間100円だから、もうここに止めっぱなしで行こう。

昼飯にはまだ早いので、蔵の中の展示をゆっくりと見てみた。
でも、今日は一眼レフを持ってこなかった。15000円のコンデジ

瀬戸は招き猫が有名なんだ。
信楽焼はタヌキだよね。
常滑焼は・・・・・・なんだ?

ビル1階内には、所せましと猫が・・・・並んでいる。





昔ながらの顔から今風の顔までいっぱい。




兜をかぶった猫も。この所猫ブームですけど、便乗して人気が出るといいね。(^^♪







街並みのような雰囲気がでてました。ジオラマっていうやつ?





鳥の箸置きですかね。ぬめっとしてて海獣のようなスナメリのような。





観光協会にいた人に「瀬戸焼そば」なるものを聞いてみた。
歴史のある所を教えてくれました。



大福屋という所です。
写真撮影禁止という事で、食べログからちょっと拝借。

大盛り630円です。(税込)
店内撮影禁止と言う事でありません。食べログには隠して撮ったような、写真が1枚。見たい人はそちらをどうぞ。


味は・・・・・。普通かな? 
検索すると、瀬戸焼きそばアカデミーが出て来て定義が書いてあった。

①麺は、蒸し麺を使用
②味付けは、豚の煮汁や醤油ベースのタレを使用
③具材は、豚肉とキャベツが主体
④せともの(瀬戸焼)の器を使用(お持ち帰りは除く)

確かに、醤油味でした。

でも、瀬戸焼きそばアカデミーのマップにはこのお店は載っていませんでした。
まっ、そんな事は、きっと店主が協賛するかしないかだけなので、問題なし。

深川神社の参道に昔からできている商店街らしい。
それも、以前は地下街らしかった。なんとまあ、ミステリアスな。








コンデジの撮影モードを間違えてこんなんでました。
鳥居の向かって右側にあります。

鳥居をくぐって振り返ると、

まあなんとも、ノスタルジックでしょう。


 
     ほら、地下街って書いてあるでしょ。名前だけ残ったようだ。  うなぎの田代ここも並んでた。





歩道橋の上から撮ってみた。きっと瀬戸物祭りにはこの川の両岸に店が出るんでしょうね。






くるっと180度回ると、時代に取り残されたような風景。








アーケード街を歩いてみた。 このアーケード目が回る。





    センスのよい飾りが多いですよ。





    思いっきりレトロです。




アーケードをでると、瀬戸物屋さんがたくさん並んでた。




大きな招き猫でした。


2時間程の散策でしたが、昭和と現代が融合していてとっても素敵な街です。お勧めです。
ぜひ、瀬戸のファンになりましょう。


今度は奥さんを連れて、瀬戸焼きそばを食べに行こう。きっと・・・・・・喜ぶと思う。

TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県中学生大会60mW

2016年04月24日 23時18分15秒 | 県大会
最低気温14度最高気温22度
昨日の夜の雨の上がり、日中日差しもなくて暑くならずとてもしのぎやすい一日でした。
朝7時15分自宅出発東名岡崎インターから乗り、長久手インターで降りて森林公園事務所8時25分着。
公園事務所に鍵を取りに行ってと・・・・・・。

将来のオリンピック候補がこの中にいるんだろうな。
今日は、司会をしているので開会式の写真はなし。

昔(45年前)はもっと広かったように思えたんだけど。

思ったより参加がすくなかったようです。総勢40名弱











微妙に個人が特定できないように遠目から撮影しています。
動画も、同じくです。大会時の自分のフォームと練習のフォームの違いを感じてもらい、
成績アップの参考になれば幸いです。
画像をクリックするとユーチューブに飛んだいきます。

14
 
12

10
 
8
 
6
 
4
 

 
受付が終わってから、今までずぅーと気になっていた瀬戸市の街を3時間ほど散策に行ってきました。
まずは、役員の野〇さんから、瀬戸焼きそばの情報を得たので、焼きそばレジェントとしては、行かねば。
と言う事で、次回は瀬戸(尾張瀬戸)の街中の散策です。
さてとTVでもみましょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力UPしましょう。

2016年04月23日 02時44分00秒 | その他アーチェリー
最低気温16度最高気温22度
休みが終わるといきなり上天気です。やっぱり雨男か(@_@)
でも、回数で見ると雨の木曜日は3月から2回だけです。って断言できるのは潮干狩りを2回行ったことです。
雨で練習が出来なかった日に行くのですから。

ただ、ちょっと潮干狩り病にかかったみたいで・・・・。来年は晴れてもいくかもね。
でも、大潮だけだから回数は知れてるか。 それと漁協が掲示する日にちしかできないので(主に日曜を挟んだ5日位)限られてしまいます。
来年は解禁日に行こう。大きなアサリをザクザク夢見て。

今月のアーチェリー誌だったと思うけど、練習時に数ポンド強い弓を引いて大会時には普通に戻すという、練習をしているという記事を
見たような気がする。
一生懸命探したけど、見当たらない。でも見た。

と言う事で、物置から昔使っていたホイットのリム(G3:46ポンド)を引っ張り出してきました。
今使っているのが38ポンドのリムで、リムボルトを目いっぱい押し込んで1割増しになってます。
私の矢尺で測ると実質丁度40ポンドでした。矢尺が短いので1割アップならずの、5分増しです。
で、G3のリムを付けて5分増しで48ポンドです。
これで、練習して試合は40ポンドでやってみよう。


そう思った夜にイノマックスハンドルに付けてプルプッシュで弦を張ろうと思ったら・・・・・・出来ない。
後1cmで力が尽きた(-_-メ)。

慌ててショップで生まれて初めてボウストリンガーなるものを買ってみた。
リムの先端に付けて恐る恐る引っ張ってセットしてみた。プルプッシュの方が安心できる。
なんか、外れて顔にリムが飛んで来そうでめちゃくちゃ怖いです。

G3は引きが柔らかくて余裕と思ったのですが、いざ引いてみるとめちゃくちゃ重たい。
こりゃ、36本が限度かなあ。
とりあえず、練習目標は1日3回48ポンドで、最後の1回を40ポンドで。
この練習にしてみよう。どうなることやらですが、取り敢えず挑戦する気持ちでやってみる。( ◠‿◠ )

今年度の目標決まりました。
過負荷の練習で赤バッチだぁ。

さあ、寝ましょ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田海岸の潮干狩り西尾

2016年04月21日 20時09分23秒 | 日々日常
最低気温13度最高気温19度

木曜日は雨の日(@_@)です・・・・・。
だから、練習を諦めて潮干狩りに行けます。
11時40分が干潮なんで、その2時間前に到着するように。
自宅から32Kmです。前回の渥美と思うと距離半分です。

出勤時渋滞を見越して8時15分自宅出発です。現地着が10時30分でした。
始めて行く所はワクワク感と不安がつのります。魚釣りと同じ心境。

まずは、地元の人と仲良くなって・・・・。いろいろ情報を仕入れてと。
すると、「去年は大きいのが取れたけど今年はあかん」との事。
あれまあ、よく遊漁釣船にのると船頭が「昨日は釣れたんだけどねえ」と同じじゃん。

オジサン曰く。
あまり歩かず食べれそうな大きさなら片っ端から袋に入れて行く事。だそうです。
確かにおじさんの後ろに陣取ってみてみると、本当に動かずに手だけ動いて取っている。
数をこなすコツはこれだな。

水深10cm位の所で取るのですべて、手堀りです。くま手で掻いても、みんな隙間から貝が流れ出てしまいあきまへん。
もう、握力の使う事。ブログを書いている今も手に力が入りません。

指先が切れないように軍手をはめて左手に網を持って右手でごそごそ砂を砕いてツルッとした貝の感触のみで探り当てます。
一時間ほどして、思いました。(遅いか)
網は、目の前に置いておいて左右の手で掘れば2倍の量が取れるはずです。
ということで、2刀流に変更。\(^o^)/

おっ、なかなかいい感じです。

3Kg位でしょうかね。
一応6Kg限度ですが、持った感じ鉄アレイ3Kgと同じ感じでした。


行く途中に場違いな赤色の橋を発見。


海岸沿いに走って、左折すると。


すでに、車がたくさんです。


この辺りでとるんです。

この辺りもです。
でも、風があって、今日も潮が引かない。
赤旗の所に管理人さんがいて帰りに検量です。でもみんな計らなくて、6Kg超えそうな人だけ計るみたい。
計られる人は、ちょっとステータスな感じです。

夜は、アサリの味噌汁をてんこ盛りにして頂きました。
まだ、手首の筋肉が痛いです。日曜日は大会でなくて良かった。
TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安城アーチェリー協会

2016年04月20日 21時44分02秒 | その他アーチェリー
安城アーチェリー協会さんのHPを相互リンク致しました。
豊橋の協会と同じような感じで、和弓と同じ場所を共用しています。

そして、安城体育館屋上の射場は、木曜日にアーチェリーが使う曜日になっているようです。
都合の良い事に私の休日は木曜日なので、ばっちりです。

木曜日が雨の日は片道1時間かけて練習に行って、使わせてもらってます。
一日200円です。
でも、今年は工事が始まりそうなので、使えないかも。

安城の公式HPはmashさんが作っておられます。センスが光ります。
ぜひ、ご覧ください。ブックマークにリンクしてあります。

明日は、雨っぽいので、潮干狩りリベンジです。(@_@)
今度こそ取れますように。
今回は伊良湖と真反対の西尾の吉田海岸に行こうと思ってます。乞うご期待。

今日は、水曜日で仕事は5時終了です。6時には自宅でのんびりです。
途中本屋さんによって、アーチェリー誌も買ったし、春の夜長(そんなのないか)のんびりと本でもみましょ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定光寺お参り

2016年04月15日 21時35分52秒 | 日々日常
最低気温12度最高気温21度
今日は一日中風が強かった。こんな日に潮干狩りに行くと潮が下がらずまたはまってしまうんだろうな。
と、風が強いと、アーチェリーの事でなく潮干狩りの心配をしてしまう、今日この頃です。

昨日は、朝イチこの頃寒冷ジンマシンが良く出るので、豊橋のしみず皮膚科に行って来た。ご夫婦でやられていて、とても良い先生です。
薬をもらって、9時30分診療終って駐車場に戻ると微妙に雨がパラパラしてる。

今日は、誰も来ないかなと思いながら、武道館着です。
そしたら、すでにアーさんが来てて・・・。急いで準備です。

そろそろ、矢も買わなくっちゃ。いろいろとお金がかかります。なるべく最小で出来るようにしましょう。
でも、今カーボン矢でも結構性能が良くて割安なのがあって、選ぶ選択肢が多くていいですね。

と言う事で、
キタさんと、アーさんで30mです。
いきなりグルーピングしました。
きっと、今日はこれが最高の出来だと思い記念写真です。

予想通り、一番の出来でした。顔(@_@)


で、前回の大会で持久力が少ないと言う事で、練習時には必ず、5回は射つ事にしました。必ずですよ。



1回目313 ゴールド20本 7点以下3本
2回目307 ゴールド17本 7点以下8本
3回目305 ゴールド18本 7点以下7本
4回目311 ゴールド19本 7点以下3本
5回目295 ゴールド15本 7点以下9本
こうやって見てみると、7点以下(自分でミスだと思う点数)が少ない時は310点台に乗るんだ。
2年前に出した323点の時はゴールド27本 7点以下2本でした。
ミスをいかに減らすかがアーチェリーの点数アップと言う事で・・・・。
まっ、ゴールドにたくさん入れるというのも同じ事か(@_@)ただ、私程度の力量では10点はまぐれだから黄色に入れるというより
ミスをなくして真ん中近辺にグルーピングさせる感覚の方がいいみたい。

東海実業団の時に坂野君はイメージ通り射てれば10点に入ると言い切ってました。さすがだねえ。
そこまでは行かなくても、イメージ通りに射てればゴールドに入るって言えるようになりたい。
エンド事では、たまにそういうのが出来るのだけど。
次のエンドでは40点台と、もう長嶋スパーランドのホワイトサイクロンなみだわさ。

練習が終わってから、奥さんが通っているカメラ教室の先生の個展のお手伝いに行っていると言う事で練習の帰りに寄ってみた。
    
吉田孝次先生の個展です。
今回は街中のスナップの組み写真などを展示されてました。
やはり、良いものをみて勉強するのが一番だと改めて思いました。
これからも、写真展を見に行こう\(^o^)/


そういえば、アップし忘れてた。
3月定光寺の担当でフィールドに行った時の初めて定光寺なるお寺に行きました。
割と大きくて良かった。



お地蔵さんがこんな祠に入っているのは珍しいと思い撮ってみた。






             これが本堂の横です。木造なので重厚感があってよかったです。





             正面からみた本堂で、カエデの種がまだぶら下がってました。去年の秋からずぅーっと残ってるのかしら?
    





            これって、カエデの種でしょ?







            








           ラッパスイセンの透明感のある花がとても綺麗でした。






          和尚さんに叱られた龍の物語が書いてあるのかな。休憩所です。




 
          椿もぼちぼち終わりです。





 
         至る所で花が落ちてました。





 
     手すりが大きな数珠のような感じで面白かった。      入れ替わりお参りに来られてました。







        小さな池だったけど、雰囲気は良かったです。






  
        魚がこちらを覗いて「エサをおくれ」とおねだりするように、近寄ってきました。





 
       撮った時はいい感じで撮れたと思ったのだけど・・・・・・。

さて、TVでもみましょ。



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016東海実業団大会

2016年04月11日 21時34分23秒 | 東海実業団大会
最低気温11度最高気温15度
今日は風が強く寒気が入ったようです。昨日の大会でなくて良かった。(^^♪
東海実業団も無事?終了
イメージはいい感じだったのだけど、どうも相変わらずムラがある。

1回目305点
2回目296点4エンド目の4点が痛かった。押し手がパシッと伸びず7時4点(-_-メ)ただ、この射が1本目に出て
そのまま尾を引いてしまい44点。
3回目300点レストアップなのか12時限りなく4点に近い5点でまたしても44点(T_T)かろうじて300点
4回目280点1回目クリッカーが切れず無理無理切って4点、2回目も似たような感じ。今日はクリッカーを前に出さず
射とうと思ったけど、やっぱりだめでした。4エンド目からクリッカーを出してなんとか49点台で・・・・撃沈
合計1181点でした。
先週はここまで体力がなくならなかったのに・・・・。150本射てる体力どこかで売ってないかしら(^^♪

で、本日の同的の戦士です。
ありがとうございました。
今年の当協会のメンバーです。

来年は、ピアさん、田丸さん、行こうね。

毎年三重からご夫婦で来られる市〇さん。ありがとうございました。また来年もよろしくです。

開会式野〇さん司会お疲れ様でした。











   桜が程よく散って最高でした。





大きな動画は許可を得てますので・・。皆さんの技術向上の足しにでもなれば幸いです。1300UP目指して頑張りましょう。\(^o^)/

26
 

24
 

22
 

20
 

13
 

11
 
9
 

7
 

5
 

3
 

1

ご覧頂きありがとうございました。
また、お会いできるのを楽しみにしています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美(小中山)へ潮干狩りと姫街道桜

2016年04月08日 00時30分13秒 | 日々日常
最低気温12度最高気温19度
天気予報ドンピシャり当たりました。(@_@)
今度の日曜日は大会なので練習をしたかったのですが・・・・・。今週は練習無しで試合に臨みます。
まっ、なんとかなるべぇ。
と言う事で雨が降ったら潮干狩り\(^o^)/

去年は浜名湖全然だめだったので、今年は渥美半島へ出張です。
浜名湖は、無料ですが、渥美は無料の所はなくて、1500円に入場料を払います。

今時無料というのが不思議です。浜名湖漁協のみなさんありがとう。
浜名湖でも有料の場所がありそういう所はアサリを養殖してい所なんだろうね。

無料は自然発生した奴を取るんだと思うけど、場所によっては結構取れるんですよ。

と言う事で、今日は12時干潮の時間に合わせて、2時間前から取れると言う事で、
朝8時15分出発(^^♪
出勤渋滞より30分遅くて田原トヨタ工場辺りもすいていて10時10分前に到着です。

風はそうでもない。



受付に行くと低気圧でまだ潮が高いとの事で、車で待機です。
車でTVを見ていたらついウトウトしてしまいました。
そしたら、すでに受付が始まっていました。といっても、今日は車10台あるかないか位の込み具合です。
10時30分頃1500円を払い籠と熊手をもらいいざ出発。
さすが、今日は20人はいない。
取れる時間が13時までだから、2時間半しか取れないじゃん。頑張ろう

オジサンの話によると、段々サイズが小さくなって来る。だそうです。
まっ、2月から始まるので大分取られているんだろうね。
小さくても出汁が出ればOK。今日の晩御飯蒲郡うどんだぁ!!!

しかし、風が強い。
1時間30分やったのだけど、あまり取れない1時まで取れるとの事ですが・・・・・。12時でやめた。
本当に、根性がないや。まだおじさん、おばさん、頑張っているのにね。

で、取れたのがこれ。アハハ、青い袋がでかく見えます。
また、来年?いや雨が降ったらまた行こうリベンジだ。
でも、ちょっと腰が痛いぞ。それと、右手の握力が・・・・・。大会前のレジャーに潮干狩りはだめらしい。
と、悪い点数を出した時の言い訳ができた。(^_^)v

そういえば、先週の日曜日に森林公園で大会があり、自宅に帰り丁度5時姫街道桜が気になって撮りに行って来た。
しかし、いかんせん曇り空+夕方で発色が悪い。
花が、白く、空も白く、・・・・いいとこ無しが。




         ミカン畑の中にとても大きな桜があります。旧本坂峠の静岡県側にあります。






   大きいでしょと、言っても大きさが分からん。写真の上手い人は比較物がなくても大きさを表現出来るんだよなあ。






    ちょっと道路の反対側に目を向けると、ポツポツと桜が山中に咲いてる。  電線がじゃま。

と言う事で、アサリを持って行ってあげると、約束してだめだったよぉーーごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田丸さんグリーンバッチげっとぉ\(^o^)/

2016年04月06日 22時55分01秒 | 日々日常
最低気温9度最高気温20度
天気の良いのは今日まで。
明日は休みなのに、思いっきり桜の花を撮りに行こうと思ったのに・・・・・・・・・。

今度の日曜日は大会なので、明日は練習をしたいと思ったのだけど・・・・・天気予報がいくら見てもどうも雨らしい。
上手な人は雨の日の練習もやるんだろうけど、そこまではできません。
ましてや、今度の日曜日は晴れ予想なので雨の練習はなしでいいか。と自分に甘いアーチャーです。

1射目に左にぶっ飛んで行く原因を見つけようとしたのだけど。
1射目というと、体力が戻ってイメージ通りの所でクリッカーが切れているので、気分的には良いと思うのだけど。

多分、今自分は押し手でクリッカーを切っているので体力のある時はスライディングリリースなってなくて、デッド近くになっていると思う。
次の大会は1射目は意識してスライディングリリースを心掛けよう。
しかし、県大会リリースがひどかったなあ。
段々イメージ通りにできなくなってる感じがする。

そうそう、田丸さんバッチがきましたよ。これで県大会に出れますから。
仕事柄なかなか日曜休みが取れなくて大変でしょうけどね。



ジャジャーーン まずは県大会に出る為の通行手形を取得します。30mで200点だっけかなあ。アーチェリーを初めて数か月で出る点数です。
赤色バッチ目指して頑張りましょう。

ストリングの中古をあげたら、餃子になって帰ってきました。まるでわらしべ長者じゃん。
って、そこで餃子と何かと交換しないと・・・・・。つい好物なので食べて1回の交換で終わり。
いやーっ美味かった。
この日の夜は餃子ラーメン+半炒飯です。いつもタクちゃんと行く大阪餃子もびっくりぽんや。(@_@)

水曜日は早く帰れます。自宅に着いたのが18時30分頃です。いつもより2時間早い。

陽は落ちたけどまだ明るい。明日は雨が降って風も強いとの事です。
佐奈川へ桜の写真を撮りに行きました。



   薄暮で色が青っぽくなってしまいました。陽が明るいうちに撮りたかったのに。



明日は雨が降ってなければ練習、降っていれば潮干狩り。
さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月県大会

2016年04月04日 02時02分07秒 | 県大会
最低気温12度最高気温20度
今年度初めての県大会です。2年連続雨との事天気予報では、夕方6時以降に降るとか。
終ってみれば、夜もシトシト降るだけで大した事ありませんでした。
午後から少しパラッとしただけでした。

朝7時出発。岡崎から長久手インターで降りて到着時間8時45分。
すでに、設営完了してた。公園入口が8時50分頃開くと思ってたので・・・・m(__)mすんません。

今日はメンバーが少なくオジさんは西〇さんと、私だけでした。大分寂しいメンバーです。
で今日の成績ですが

なんか、極端に良い時は良いし、悪い時は悪いし、(当たり前か)もったいないスコアです。
1回目
黄色16本。7点以下9本 
ミスが多かった。4エンド目が妙に上に矢が飛んで行き
折角55点を射った後の45点は痛い。1射目が極端に9時6点、7点が多かった。
原因はわからず、リリースの抜けが悪いと予想して判断し、意識してやったら、少しは改善が見られた。
1射目で6点、7点だとテンションさがるからねえ。(@_@)

2回目
黄色22本 7点以下6本。
無難に5点はエイミング中に的間違えに気付き、エイミングだけ直してクリッカー切ったら右の5点
そんな変な感じなかったけど横着してはいけないと。

3回目
黄色17本 7点以下6本。
極端なミスが1本。クリッカーが思いもよらず鳴ってしまい、戻そうと思ったが条件反射でリリースして、8時2点。
これが尾を引いて44点、次のエンドも44点いきなり借金12点。なんとか54、53,56で借金返せて丁度300点
もったいないなあ。310点取れたエンドじゃん。

4回目
黄色21本 7点以下9本
今日はクリッカーを前に出さないように頑張ろうとおもったけど、3回目の最終エンドクリッカーが切れずに下方向に
グルーピングしたので、5mm出した。まぁ、可も不可もなく終わりました。
前半
300点+305点=605点
後半
300点+307点=607点  合計1212点でした。
今日の目標は1210点UPなので良しとしましょう。
反省は1射目が左の7点、6点に行く原因がつかめずに終わった事。


で、本日の同的の選手です。矢抜き最後までしてもらって、ありがとうございました。ついつい甘い言葉には乗っちゃいます。
これで、今日の夜8時の飛行機に乗って長崎まで帰るんだって。お疲れ様でした。また一緒になるといいです。
高校生君も頑張りました。目指せ武藤先輩だね。
写真許可ありがとうございました。

参加者が少なくてとても射ちやすい。

桜の木が左右にあり、ついつい桜に目が行ってしまいます。





と言う事で、今年も撮ってみた。
大きくUPしてあるのは許可もらってます。小さく映っちゃたのは・・・・。技術向上に参考になれば幸いです。

  


  


  


  


  

11
  

13
  

15

帰ってから、浜松まで桜を撮りに行って、帰りにうな重を食べて・・・一日遊んでしまいました。
奥さん孫のお守りお疲れ様でした。
さて、風呂に行ってきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は桜に見放されたかも

2016年04月02日 00時56分03秒 | 植物
最低気温10度最高気温14度
今日は朝から雨がシトシト降り、風も強く肌寒い一日でした。

それよりも、11時40分頃,めまいのような体がゆっくるフラーッとするような揺れに襲われた。
時間にして、20秒位左右に大きく揺れた。
と、同時に5年前の東北の大地震を思い出した。
当時、仕事をしていて立ち話をしている時だった。やはり今日みたいに経験のしたことのない揺れを感じた。
この揺れが地震だと気が付くのに数秒の時間を要した。

だから、今日はその時の思い出から「あっまた遠くででかい地震が起きた!!」と思った。
急いで、TVを付けてみると、震源地は三重県の尾鷲沖との事。
震源地がそう遠くなかった。

久しぶりに震度3を感じたけど、大きな地震でなくて良かった。

昨日アーチェリーの練習が終わって、奥さんと豊川市役所の桜トンネルと佐那川沿いの桜を撮りに行って来た。
時間が4時近くで、曇り空なので難しい。
明るく撮ろうとすると、空が嫌な白色。
暗く撮ると春らしくないイメージ。

もう少し、陽が高ければ、曇っていても柔らかい感じになるのだけどね。
こういう条件でも、上手く撮る人は上手く撮るんだろうね。

始めに市役所裏の桜トンネルに行ってみた。

あちゃーまだ全然だめじゃん。3分咲き位かなあ。これ一枚で急いで暗くならないうちに佐奈川に向かった。






 

              まるで枝垂れ桜みたいですが、ソメイヨシノです。








  
                堤防の桜は風の影響か下に向かって枝を伸ばしていきます。









                洋風の家を背景に撮ってみた。割と似合いそう。








          カルガモ夫婦が仲良く花見に来てます。









       この堤防はワンちゃんの散歩コースになっています。








      日差しがあればもっときれいに川面の映り込むかな?天気の日にもう一度撮ってみたい。










     サギ君はとても神経質らしい。ある程度鳥との距離を縮めるとその分また、飛んで行って一定の距離を保っている。








     下から見上げたら桜っぽくなくて変わった雰囲気。







      もう少し陽が高ければ曇っていても柔らかい感じになったんだけどね。







            ドウダンツツジかと思ったら奥さんが馬酔木(アセビ)と教えてくれた。






  
             五色椿のようだ。もう終わりかな。                  わらびも芽が出てます。 









                このベンチもう何年も前から置いてある。








              樹齢何年でしょうかね。かなり幹に穴が開いていたり、苔が生えています。








            左右の大きな枝が対照的に川に向かって伸びてます。これが水平な地面なら枝が地面をはいずり回ってるよ。








            夫婦桜じゃないけれど、2本の老木が支え合いながら生きてるようだ。




とのことで、これで日曜日は名古屋へいっちゃうし、来週の木曜日は雨っぽいし・・・・・・。なんて言ってると
桜が散っちゃうしね。今年は桜はだめだわ。

今年の目標は、北極星をバックに本坂トンネルの静岡側にある姫街道桜を撮る事かな。これなら仕事の帰りでもいいからね。
そう思って、ネットで調べたら・・・・・・・。
本坂トンネルは幽霊の出る名所らしい・・って。そんな事子どもの頃から知ってるわい。
でも、気持ちが悪いには悪い。
ファインダー覗いていたらいきなりカメラ前に貞子みたいに出てきたり、背中をポンと叩かれそうで・・・・。
でも、頑張って行ってみよう。
本坂トンネル、心霊スポットで検索してみよう。楽しい事がいっぱい出て来る(@_@)

さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダさん4ヶ月ぶりです。

2016年04月01日 02時16分06秒 | アーチェリー練習記録
最低気温8度最高気温19度
今日一気に桜の満開宣言が気象庁から出ました。
7割以上だっけかな。咲くと満開だそうな。

例年より2日早く、去年より1日遅いとの事。3月末になって花冷えがあった分遅れたんだろうね。

今日は、今年初めてパンダさんが練習にやってきました。
忙しそうです。去年から通算して4ヶ月のさぼりです。
これからまた2週間来れないそうです。無理をせずのんびり行きましょう。

あややも、総会以来の練習です。やはり、矢がとリムが合わないのでクリアランスがちょっときついかな。
前の、カーボンリムの方に戻しましょうかね。



田丸さん、到着するなり「見て下さい」とスコープを指差して・・・・。うぅ55点だぁ

慌てて撮って、プログラムモードがMモードになっていて露光オーバーになって白っぽくなってしまいました。
50mの6本合計自己記録を52点から55点に更新です。\(^o^)/

その後、Vバーを付けました。ただセンターロッドが重いタイプなので付けても違いがよく分からない。
それと、押し手の肩の負担が大きくて疲労が来るのが速い感じです。
肩が疲れて来ると、押してクリッカーがきれなくなり、 引っ張って切って左右に散らかってしまいます。
頑張るしかないかな。
その後、70mを初めて射ってみました。 6本射つと1、2本が黄色に入りますが、簡単に黒、青に飛んで行きます。
まっ、押し手が疲れた後なので、しゃあないです。いろいろ距離を射つと飽きなくていいでしょ?

キタさんも、今日からホイットからヤマハの弓に替えて本格的に練習をします。
今どきの若い人は手足が長いから30ポンドのリムでもスペーサー3番で27ポンドになり、
概ね表示ポンド並みの強さになっていると思います。

これからは、70mが主体になります。頑張って30ポンド以上を射てるようにしっかり練習しましょう。


加トちゃんのお孫さんケンちゃんです。また遊びにおいで。
ということで、今日はお守りのせいか点数が・・・・・・・です。
それに、キタさんと、田丸さんの弓のねじをタップで切ってもらい大助かりでした。

ヤマハと他社メーカーのネジのピッチがミリとインチで違うのでどちらでも会うようにネジを切ってもらいました。
これで、プランジャーも使える種類が多くなりました。

今日は和弓の練習と同じだったのでシューティングラインを合わせるためにいつもより10mバックしてれんしゅうです。
ちょうと壁沿いに並んで練習です。
すると、アシナガバチがブンブン飛んでいました。丁度軒下の換気口(写真の上にある丸い茶色の穴)に巣を作ってました。
来月から、初心者教室があるので、可愛そうだけど、・・・・・・ハチ君ごめんね。

私は今度の日曜日に、県大会があるのでしっかり射ち込んだのですが、どうも気合だけ入ってしまい、リリースがぶっ飛ぶこと。(@_@)
矢が左右に広がり散々でした。
理由がわからず、かにさんリリースが全然だめでした。1回目286点(T_T)で、点取りは一回だけにして、感覚の練習です。
結局何とかなるさ。と言う事で練習終了。

前日再度夜桜の撮影です。今回は徒歩1分の自宅の横にある佐奈川です。

タイムラプスで120枚20分 F2.8 10s iso400
途中車が通過した時に写真は削除して合成です。

さて、寝ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする