長年使用していた、アローキャッチャーがいきなり廃版になりました。
以前三吉興産さんの、アローキャッチャーの宣伝の所にブログを載せて下さいとの事で、縁がありましたので、気になってました。
そしたら、下記案内を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/a322bd124e548734ef88a13186b6e3f8.jpg)
ハスコさんで、また買えそうです。安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/69a86df4261c4a16fbb71964529f284b.jpg)
これが、概ね4000本を44ポンドの弓で射った、跡です。まだ右側で500本は射てそうです。とても
寿命が長いです。(使い方にもよるので、保証はしませんが)
これのおかげで、今年度もなんとか70mX2が600UPできました。
今年は、退職予定なので、練習時間がたくさん取れそうなので、楽しみです。
大腸がんの方も、6月に退院して半年ちょっと経ちますが、なんとか転移もなく薬剤治療も終わり、体力も
充実してきました。ただ、まだ筋肉が戻らず、力が弱いので畳運びが辛いですが、ストレッチと思い背中に畳を
背負って、的の設営を手伝ってます。
さて、今年も頑張りましょう。
以前三吉興産さんの、アローキャッチャーの宣伝の所にブログを載せて下さいとの事で、縁がありましたので、気になってました。
そしたら、下記案内を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/a322bd124e548734ef88a13186b6e3f8.jpg)
ハスコさんで、また買えそうです。安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/69a86df4261c4a16fbb71964529f284b.jpg)
これが、概ね4000本を44ポンドの弓で射った、跡です。まだ右側で500本は射てそうです。とても
寿命が長いです。(使い方にもよるので、保証はしませんが)
これのおかげで、今年度もなんとか70mX2が600UPできました。
今年は、退職予定なので、練習時間がたくさん取れそうなので、楽しみです。
大腸がんの方も、6月に退院して半年ちょっと経ちますが、なんとか転移もなく薬剤治療も終わり、体力も
充実してきました。ただ、まだ筋肉が戻らず、力が弱いので畳運びが辛いですが、ストレッチと思い背中に畳を
背負って、的の設営を手伝ってます。
さて、今年も頑張りましょう。