浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

定光寺お参り

2016年04月15日 21時35分52秒 | 日々日常
最低気温12度最高気温21度
今日は一日中風が強かった。こんな日に潮干狩りに行くと潮が下がらずまたはまってしまうんだろうな。
と、風が強いと、アーチェリーの事でなく潮干狩りの心配をしてしまう、今日この頃です。

昨日は、朝イチこの頃寒冷ジンマシンが良く出るので、豊橋のしみず皮膚科に行って来た。ご夫婦でやられていて、とても良い先生です。
薬をもらって、9時30分診療終って駐車場に戻ると微妙に雨がパラパラしてる。

今日は、誰も来ないかなと思いながら、武道館着です。
そしたら、すでにアーさんが来てて・・・。急いで準備です。

そろそろ、矢も買わなくっちゃ。いろいろとお金がかかります。なるべく最小で出来るようにしましょう。
でも、今カーボン矢でも結構性能が良くて割安なのがあって、選ぶ選択肢が多くていいですね。

と言う事で、
キタさんと、アーさんで30mです。
いきなりグルーピングしました。
きっと、今日はこれが最高の出来だと思い記念写真です。

予想通り、一番の出来でした。顔(@_@)


で、前回の大会で持久力が少ないと言う事で、練習時には必ず、5回は射つ事にしました。必ずですよ。



1回目313 ゴールド20本 7点以下3本
2回目307 ゴールド17本 7点以下8本
3回目305 ゴールド18本 7点以下7本
4回目311 ゴールド19本 7点以下3本
5回目295 ゴールド15本 7点以下9本
こうやって見てみると、7点以下(自分でミスだと思う点数)が少ない時は310点台に乗るんだ。
2年前に出した323点の時はゴールド27本 7点以下2本でした。
ミスをいかに減らすかがアーチェリーの点数アップと言う事で・・・・。
まっ、ゴールドにたくさん入れるというのも同じ事か(@_@)ただ、私程度の力量では10点はまぐれだから黄色に入れるというより
ミスをなくして真ん中近辺にグルーピングさせる感覚の方がいいみたい。

東海実業団の時に坂野君はイメージ通り射てれば10点に入ると言い切ってました。さすがだねえ。
そこまでは行かなくても、イメージ通りに射てればゴールドに入るって言えるようになりたい。
エンド事では、たまにそういうのが出来るのだけど。
次のエンドでは40点台と、もう長嶋スパーランドのホワイトサイクロンなみだわさ。

練習が終わってから、奥さんが通っているカメラ教室の先生の個展のお手伝いに行っていると言う事で練習の帰りに寄ってみた。
    
吉田孝次先生の個展です。
今回は街中のスナップの組み写真などを展示されてました。
やはり、良いものをみて勉強するのが一番だと改めて思いました。
これからも、写真展を見に行こう\(^o^)/


そういえば、アップし忘れてた。
3月定光寺の担当でフィールドに行った時の初めて定光寺なるお寺に行きました。
割と大きくて良かった。



お地蔵さんがこんな祠に入っているのは珍しいと思い撮ってみた。






             これが本堂の横です。木造なので重厚感があってよかったです。





             正面からみた本堂で、カエデの種がまだぶら下がってました。去年の秋からずぅーっと残ってるのかしら?
    





            これって、カエデの種でしょ?







            








           ラッパスイセンの透明感のある花がとても綺麗でした。






          和尚さんに叱られた龍の物語が書いてあるのかな。休憩所です。




 
          椿もぼちぼち終わりです。





 
         至る所で花が落ちてました。





 
     手すりが大きな数珠のような感じで面白かった。      入れ替わりお参りに来られてました。







        小さな池だったけど、雰囲気は良かったです。






  
        魚がこちらを覗いて「エサをおくれ」とおねだりするように、近寄ってきました。





 
       撮った時はいい感じで撮れたと思ったのだけど・・・・・・。

さて、TVでもみましょ。



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする