雨が、降り続いてます。梅雨だからしょうがないけど、熱海、島根、広島といろんな所で大雨です。
熱海のように、被害が出なければいいんだけど。
それにしても、梅雨らしからぬ降り方です。イメージとしては、シトシトという感じですが、今年はドバーという感じです。
我が家のすぐそばに、佐奈川とう河川があるのですが、台風時のよりも、降っている時間が長いせいか、かなり水位が上がってました。
ヤフー天気だと、7月11日から天気が一週間以上続いてます。今度の日曜日に梅雨が明けそうな感じです。
雨も必要なんですけど、アーチェリーの練習が出来ないのが辛いです。 それと写真を撮りに行くのもあんまりザァーザァーだとカメラが壊れちゃうので
撮りに行けないしね。ワガママですが、仕事がお休みの時は晴れて欲しいが本音です。
先月中旬に新聞に浜松動物園で2月17日に生まれたアムールトラの仔(オス3頭、メス1頭)の公開のニュースが新聞に載っていたので奥さんと行って来た。
時間が、朝9時から11時までとの事なので、急いでいきましたが、東名高速を使えば、舘山寺スマートインターで行くと、28分で行くとの事。
9時30分頃着いて目的のトラのコーナーへ向かいました。結構密になっている。(@_@)
マスクをして、体がお互いに触れ合わないようにしたいのですが、できません。それでも、すき間を見つけて柵の前に入れて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/2a8ca305157454edc41f51f8db4d9e45.jpg)
横幅30m 奥行20m位かなあ。 一番右側に竹林が植わっていて、その中で子供たちが涼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/5c1f01e2f768c71524e10dabe341f7d4.jpg)
大きさは太った柴犬の成犬位かな。でも前足をみると、バランスが悪い程太い。これで、猫パンチをされるとぶっ飛んで行きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/ca8f7e1042376edff8da9efefe40ecd6.jpg)
子供がしつこく母親を追いかけていました。鬼ごっこをしてるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/3bd0b0314e6cac34a1143de9fd71d488.jpg)
お母さんは、子育てでとても大変だ。男性の育休もどんどん、使って欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/dfa66ded0dd39c9cdd748660e283f02e.jpg)
少々遊び疲れて、ぐたーとしてました。前足を垂らしている所が堀になっていて、観客とトラの境になってます。幅5m位かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/9d66eea5af235fe84631ac4110e01b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/ac314a1fb4c50e1d57bf663dc9f716c8.jpg)
良い子良い子してるのか、コラッって叱っているのかどちらでしょうか。頭をなでている感じに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/c3d1b059cb169fcddc6d136a70b25175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/e507504153c1e25fa4e0b560327de17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/c3c07a4dc6390f58c5c029757d7fd6fb.jpg)
広場の真ん中に小さな池があり、子供はビショビショになって遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/c4fdb3a212f85212308d8afef22d8402.jpg)
双頭のトラみたいです。みんな縦じまで見間違えちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/fece56c5e1f21aa0363990ceacfdaa91.jpg)
ねっ手が大きいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/0cdfa4089a3ce03e871998193c6f4727.jpg)
あれから、20日経ちました。今はどの位大きくなったでしょうかね。でもまだ子供として見れそうだから、もう一度行ってみたいです。
トラの赤ちゃんなんて、なかなか見れるものじゃないからね。ぜひお勧めします。
さて、近射をしよう。
熱海のように、被害が出なければいいんだけど。
それにしても、梅雨らしからぬ降り方です。イメージとしては、シトシトという感じですが、今年はドバーという感じです。
我が家のすぐそばに、佐奈川とう河川があるのですが、台風時のよりも、降っている時間が長いせいか、かなり水位が上がってました。
ヤフー天気だと、7月11日から天気が一週間以上続いてます。今度の日曜日に梅雨が明けそうな感じです。
雨も必要なんですけど、アーチェリーの練習が出来ないのが辛いです。 それと写真を撮りに行くのもあんまりザァーザァーだとカメラが壊れちゃうので
撮りに行けないしね。ワガママですが、仕事がお休みの時は晴れて欲しいが本音です。
先月中旬に新聞に浜松動物園で2月17日に生まれたアムールトラの仔(オス3頭、メス1頭)の公開のニュースが新聞に載っていたので奥さんと行って来た。
時間が、朝9時から11時までとの事なので、急いでいきましたが、東名高速を使えば、舘山寺スマートインターで行くと、28分で行くとの事。
9時30分頃着いて目的のトラのコーナーへ向かいました。結構密になっている。(@_@)
マスクをして、体がお互いに触れ合わないようにしたいのですが、できません。それでも、すき間を見つけて柵の前に入れて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/2a8ca305157454edc41f51f8db4d9e45.jpg)
横幅30m 奥行20m位かなあ。 一番右側に竹林が植わっていて、その中で子供たちが涼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/5c1f01e2f768c71524e10dabe341f7d4.jpg)
大きさは太った柴犬の成犬位かな。でも前足をみると、バランスが悪い程太い。これで、猫パンチをされるとぶっ飛んで行きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/ca8f7e1042376edff8da9efefe40ecd6.jpg)
子供がしつこく母親を追いかけていました。鬼ごっこをしてるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/3bd0b0314e6cac34a1143de9fd71d488.jpg)
お母さんは、子育てでとても大変だ。男性の育休もどんどん、使って欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/dfa66ded0dd39c9cdd748660e283f02e.jpg)
少々遊び疲れて、ぐたーとしてました。前足を垂らしている所が堀になっていて、観客とトラの境になってます。幅5m位かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/9d66eea5af235fe84631ac4110e01b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/ac314a1fb4c50e1d57bf663dc9f716c8.jpg)
良い子良い子してるのか、コラッって叱っているのかどちらでしょうか。頭をなでている感じに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/c3d1b059cb169fcddc6d136a70b25175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/e507504153c1e25fa4e0b560327de17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/c3c07a4dc6390f58c5c029757d7fd6fb.jpg)
広場の真ん中に小さな池があり、子供はビショビショになって遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/c4fdb3a212f85212308d8afef22d8402.jpg)
双頭のトラみたいです。みんな縦じまで見間違えちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/fece56c5e1f21aa0363990ceacfdaa91.jpg)
ねっ手が大きいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/0cdfa4089a3ce03e871998193c6f4727.jpg)
あれから、20日経ちました。今はどの位大きくなったでしょうかね。でもまだ子供として見れそうだから、もう一度行ってみたいです。
トラの赤ちゃんなんて、なかなか見れるものじゃないからね。ぜひお勧めします。
さて、近射をしよう。