最低気温21度最高気温26度
木曜日は、天気予報道とおり、午前中雨が残って、午後からはなんとか練習ができる状況でした。
と言う事で、今日の練習は微妙にやる気がなく、程々で練習終わりです。
今度の岡崎の県大会は止めておこう。
気を引き締めてまた来年頑張ろう。
で、当日は朝方の雨も傘がいるか要らないかくらいでした。
そこで、佐奈川沿いの彼岸花についている水玉を撮りに行って来ました。
この頃は白い彼岸花も珍しくなくなりました。武道館弓道は赤より白色が多いです。見に行くなら今です。只今満開中。
まだまだ蕾?が多いです。
球根で増えて行くのかな。 彼岸花=群生しているってイメージです。
桜並木の堤防に桜の枯葉の寂しさを補うように、散歩道を賑やかにしてくれてます。
日本車両の引き込み線です。これで電車が走っていれば言う事ないのですが、この何十年経ってっても、数回しか見たことがない。
多分、夜中に搬出するんでしょうね。
佐奈川に映った彼岸花水面が波打ってなければいいけどね。
マリーゴールドの植え込みの奥に彼岸花。
夕陽の木漏れ日が綺麗でした。
水滴に写り込んだ絵が反対になるので写真を反転してみた。
水玉に写り込んだ花にピントを合わせると、水滴の丸いのがピント合わなくなってしまいます。(@_@)もっと、絞って次回挑戦。
撮っているとついつい、水滴の中にのめりこめそうになって、カメラがどんどん寄って行き、花にレンズが当たってしまいます。(@_@)
水滴をいろんな角度から覗き込んで、いいのが映らないかなと、思っているうちに風で水滴が落ちてしまう事何十回あることやら。
これは結構真ん丸な水滴を見つけました。大きくなく、小さくなくが良いみたいです。
雑草ですが、ピントが良く合ったのでちょっとうれしかった。接写はピントが難しいです。
綺麗に並んでいて、兄弟の水玉だ。
上の水玉を引いて撮ってみました。彼岸花のメシベについていました。
つゆ草の花芯です。遠目から見ると宇宙みたい。
ありんこが、花びらに着いた水滴から水を飲んでいた。わざわざ、花に登らなくてもと思うけど、やっぱりありんこも、人間と同じように
泥水より、透明な水を好むんだね。
雨の降る日は写真を撮るにもいい日です。・・・・・と言いながらも、本音は青空の下の赤い彼岸花が撮りたかった。です。
そうそう、アーチェリーだけど、なんか調子が悪いです。
むらがあるというか、6本6回射つうちに、1、2回程40点台がでてしまいます。
でも、同じ位55点以上も1,2回出るんです。
左に行くのは、弓の傾きを意識すると少しずつ直るようになりましたが、特に上に行くのがよく分からん。
それも、2種類あって、リズムよくポンと射ったやつと、エイミングが長くなって射ったやつと。
前にも書いた気がするけど、リズム良く射ったのはきっとエネルギーが100%矢に伝わって結果上に行ったと納得と言うか忘れていたけど
どうも違うらしい。
それと、長くなったのは、押し手で切れなくなり、無理やり引き手で引っ張ってクリッカーを切ると上弦を引いて上に行ってしまう。
と思ってるけど、定かでない。
来年の為に、この原因を色々試しながら説いて行こう。
また楽しみが増えた。(^◇^)
弓が嫌にならないように、気分を変えるために
ハンドルを買い替えたい所ですが、(アルミハンドルを射ってみたいけどね)もったいないのでサイトピンを変えてみた。
以前TITANのピンサイトを買いましたが、リンク部分が大きすぎて使えなかったのだけどこれなら、
渋谷のサイトピンと同じくらいの大きさのリンクにできます。
今度の練習が楽しみです。
さてと、まだ12時前です。
テレビでも見ましょ。
木曜日は、天気予報道とおり、午前中雨が残って、午後からはなんとか練習ができる状況でした。
と言う事で、今日の練習は微妙にやる気がなく、程々で練習終わりです。
今度の岡崎の県大会は止めておこう。
気を引き締めてまた来年頑張ろう。
で、当日は朝方の雨も傘がいるか要らないかくらいでした。
そこで、佐奈川沿いの彼岸花についている水玉を撮りに行って来ました。
この頃は白い彼岸花も珍しくなくなりました。武道館弓道は赤より白色が多いです。見に行くなら今です。只今満開中。
まだまだ蕾?が多いです。
球根で増えて行くのかな。 彼岸花=群生しているってイメージです。
桜並木の堤防に桜の枯葉の寂しさを補うように、散歩道を賑やかにしてくれてます。
日本車両の引き込み線です。これで電車が走っていれば言う事ないのですが、この何十年経ってっても、数回しか見たことがない。
多分、夜中に搬出するんでしょうね。
佐奈川に映った彼岸花水面が波打ってなければいいけどね。
マリーゴールドの植え込みの奥に彼岸花。
夕陽の木漏れ日が綺麗でした。
水滴に写り込んだ絵が反対になるので写真を反転してみた。
水玉に写り込んだ花にピントを合わせると、水滴の丸いのがピント合わなくなってしまいます。(@_@)もっと、絞って次回挑戦。
撮っているとついつい、水滴の中にのめりこめそうになって、カメラがどんどん寄って行き、花にレンズが当たってしまいます。(@_@)
水滴をいろんな角度から覗き込んで、いいのが映らないかなと、思っているうちに風で水滴が落ちてしまう事何十回あることやら。
これは結構真ん丸な水滴を見つけました。大きくなく、小さくなくが良いみたいです。
雑草ですが、ピントが良く合ったのでちょっとうれしかった。接写はピントが難しいです。
綺麗に並んでいて、兄弟の水玉だ。
上の水玉を引いて撮ってみました。彼岸花のメシベについていました。
つゆ草の花芯です。遠目から見ると宇宙みたい。
ありんこが、花びらに着いた水滴から水を飲んでいた。わざわざ、花に登らなくてもと思うけど、やっぱりありんこも、人間と同じように
泥水より、透明な水を好むんだね。
雨の降る日は写真を撮るにもいい日です。・・・・・と言いながらも、本音は青空の下の赤い彼岸花が撮りたかった。です。
そうそう、アーチェリーだけど、なんか調子が悪いです。
むらがあるというか、6本6回射つうちに、1、2回程40点台がでてしまいます。
でも、同じ位55点以上も1,2回出るんです。
左に行くのは、弓の傾きを意識すると少しずつ直るようになりましたが、特に上に行くのがよく分からん。
それも、2種類あって、リズムよくポンと射ったやつと、エイミングが長くなって射ったやつと。
前にも書いた気がするけど、リズム良く射ったのはきっとエネルギーが100%矢に伝わって結果上に行ったと納得と言うか忘れていたけど
どうも違うらしい。
それと、長くなったのは、押し手で切れなくなり、無理やり引き手で引っ張ってクリッカーを切ると上弦を引いて上に行ってしまう。
と思ってるけど、定かでない。
来年の為に、この原因を色々試しながら説いて行こう。
また楽しみが増えた。(^◇^)
弓が嫌にならないように、気分を変えるために
ハンドルを買い替えたい所ですが、(アルミハンドルを射ってみたいけどね)もったいないのでサイトピンを変えてみた。
以前TITANのピンサイトを買いましたが、リンク部分が大きすぎて使えなかったのだけどこれなら、
渋谷のサイトピンと同じくらいの大きさのリンクにできます。
今度の練習が楽しみです。
さてと、まだ12時前です。
テレビでも見ましょ。