浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

夜の薄墨桜

2016年03月29日 22時17分10秒 | 植物
最低気温6度最高気温17度
今日も朝冷え込まずに、やっと本当の春がやってきたようです。
家と近所のソメイヨシノも蕾が膨らんでから、もう何日経つやら。
もう、来週には満開だなと言った先週の自分が思い出される。花冷えという言葉があるけど、蕾冷えってあるのかなあ。

枝垂れ桜も遅れているようです。
豊川にある宝円寺のしだれ桜も先週見に行ったら蕾がまだ固そうだったけど、
三明寺の枝垂れ桜は結構咲いてたし・・・・・。よく分からないけど、種類によって咲く時期が違うのでしょうかね。
豊橋の野依の枝垂れ桜はどうでしょうか。そろそろ見頃だと思うけど。

桜の写真はみんな同じような写真になってしまいます。って自分の想像力が乏しいんだけどね。
先週の金曜日に夜桜を撮りに行って来ました。

豊川海軍工廠の慰霊碑のある場所で1本だけ咲いている淡墨桜が8分咲きになったので、三脚を持って行って来た。
星とのコラボを目論んでいたのですが、街路灯や、ビルの明かりで思うように撮れず、撃沈(@_@)

シャッタースピードを長くすると星の数は増えるけど、空が明るくなてしまい・・・・・・
やはり、真っ暗な空に星がたくさんを撮りたいと思うと、街路灯や、町の明かりがない所まで行かないとだめなのかなあ。

失敗作を並べてみた。

           真ん中を走る電線と、下からビルの光が伸びてしまいました。








          空の割合が少なくて、星が少なくただの暗い写真になってしまった。

















         いろいろ設定を変えて撮ってはみたものの、露出のあってない桜の写真だけでした。残念。
         再チャレンジしましょ。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川の穴観音コヒガンサクラ

2016年03月29日 01時16分58秒 | 植物
最低気温6度最高気温16度
穏やかな天気が続きます。
今日は珍しく、肩が痛いです。前日150本射ったせいかなあ(@_@)
当分肩をいじめてやろう。

内容が前後しますが、24日(木)に練習の後新城の作手にある水芭蕉の園を見に行った後
穴観音のコヒガン桜が気になって見に行ってきた。

自宅から20分程度で到着。

        おお満開じゃん\(^o^)/









         時間が4時前後大分日陰が暗くなってました。









         花も綺麗ですが、木の幹が陰になっていてそちらの方が面白い。








         海に映えているサンゴ礁に似ていた。

















         超広角レンズで撮ってみた。当日風が強くて花がぶれてしまう。











                    木漏れ日が背景に丁度良い。










                  ちょっと背景がごちゃごちゃでしょうか。









  









  











          風になびく躍動感が出るといいのだけど、もう少しシャッタースピード遅くしてやればよかった。









         夕陽に花が光ってさらに、強風になびいていました。










         もう、限界です。振り返ってパチリ。



もうソメイヨシノも咲きますよ。来週が楽しみです。弓なんか射っている場合じゃないよ。
ブログを更新する以上に、花がどんどんこの時期咲いて行きます。
ネタ出しが遅れてしまいます。1月前のネタ無しが嘘のようです。
さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋石巻西川のカタクリ山

2016年03月27日 21時11分26秒 | 植物
最低気温4度最高気温14度
今日は晴れて良かった(^^♪

天気予報だと夕方位から雨模様。ひょっとして早くなったら一日雨かもと、心配してた。
今日は、豊橋ハーフマラソンで、武道館が使用できないので、新城に行く事にした。

そうそう、当院に来て頂いてる安〇先生、今年は目標タイム行けたかなあ?
それにしても、21Km走れるって凄いです。
趣味アーチェリーで良かった。後半が引くのがきついと言っても、マラソンみたいに苦しくないもんね。(^_^)v

この頃(2年ほど前は夜走ってたんだけどね)、ジョギングしてないからまた、やろうかなぁ。・・・・・といいつつ2年が経った。

朝9時に出発。いつもこの位なのですが、新東名のせいか、バイパスがやけに渋滞です。
新城バイパスは、妙に車線が広く、信号周りだけ二車線で後は一車線。
予算の関係かな?路肩に雑草が生えていて見苦しい。作るなら新東名が出来るのに合わせて作らないと。

ということで、今日は
ピアさん、加トちゃん、アーさん、私と4人でした。

ピアさんは50m30mで点取り、大分体力が戻ってきて、途中3射うちにもなったけど、ハーフラウンド完射\(^o^)/
点数も、大分戻ってきました。50m260点台、30m310点台だっけかなあ??(違ってたらすみません)
年内には、600点アップです。

アーさん、弓をイオラに替えて2回目の点取りです。
18m36射で270点以上、射てれば、一人で練習OKになります。
で、結果は293点!!!!!おめでとうございます。とりあえず独り立ちできます。
次回から、ポンドを2ポンド上げます。矢もとりあえず、今ので大丈夫です。
そして、次回から30mに行きます。

加トちゃん前半調子よく、後半クリッカー切れない病が始まってヘロヘロでした。
あはっ、私と同じだ。
今日は、後半本当にクリッカー切れなかったなあ。
ただ、クリッカーが押し手で切れずに引き手で切ると右の7点から、6点に行くのが再認識できたのが良かった。
そして、それでも切れずに引っ張って切ってリリースが膨らむともっと右の6点から4点くらいまでぶっ飛んで行きます。


で、今日は



1回目 305点+315点=620点おおっ、まずは今年の目標に1240点に近づいた。

2回目 298点+293点=591点 (T_T)あれまあ、去年と同じだわ。
合計 1211点。 まっ、1200点越えたからいいや。
とりあえず、去年は1192点だったから今年は、目標1200アップにしよう。


先週の連休に石巻のカタクリ山に奥さんと写真を撮りに行って来た。
去年は雨の日で花が下を向いていたので、今年はリベンジ。
お寺の方から入りました。

  
             お寺の軒下に消火器が3つ                 象さん?お面?切り株です。





  
       石段があって、その根元の辺りに大きな杉の木がドドーーンとそそり立ってます。









       石段(30段位)を登って左手に五色椿の大きな木があります。って写真は花一輪かい!!









      その五色椿の傍らにお地蔵さんがお参りに来る人々を見守っているようでした。









      竹林をぬけるとカタクリ山です。








       お寺の方から行くと山の頂上に登ってそこから、下って行く順路になります。







       時間は三時過ぎです。背景を森にすると、木漏れ日が綺麗な白い玉になります。








      花の中に桜が咲いてます。これが見たくて・・・・・









      普通花びらが反り返っているのですが、これはまだ咲いたばかりなのかな?









      こんな風に花びらが反り返って、花は下を向いているのが常です。








     あんまり上手にできた蜘蛛の巣ではないけど、西日で良く光ってた。









      木洩れ日から陽が差してました。思ったより、光線が出ていて満足です。







     16mmにワイドコンバーションレンズを付けてみました。















       春らしくハイキーな写真も撮ってみた、淡くていいですね。










         雲一つない上天気です。







         頂上にある、栗の木畑のイガが所々に転がってます。季節の変わりを感じました。








        たくさん咲いてます。でももう陽が陰ってしまいちょっと暗め。








        紫色でぼかしてなんとか、春らしくしてみた。








       後ろの木の間から木漏れ日が・・・・







       そういえば、カタクリ山でまっちゃん夫婦にお会いしました。奇遇ですな。 
























          真ん中の株にだけ光が降り注いでいます。もう少し明暗の差が出るといいのだけど。







            カタクリ山を一周して田んぼに戻って、所要時間二時間弱。たぶんカメラがないと所要時間15分位かな。



あら、まだ9時です。寝るまでまだまだ時間がたっぷりです。さて、本でも見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城市作手白鳥鬼久保にある水芭蕉園

2016年03月26日 02時12分50秒 | 植物
最低気温4度最高気温13度
なんか、また寒くなってきましたよ(@_@) 寒の戻りっていっても、もうすぐ4月なのに。
近辺桜情報は、ソメイヨシノはつぼみ、 川津桜は散ってしまい、薄墨桜は満開に近く、枝垂れ桜は6分咲き位。

木曜日も東海実業団に向けて練習です。

久しぶりに、アーさんが来ました。今日もみなさん、元気元気\(^o^)/
加トちゃん、会計さん、ピアさん、田丸さん、アーさん、ケント君、私、

で、今日は久しぶりなのでアーさんを見ました。

リリースが緩いので、ピシッという感じでリリースするように、しました。たぶんこのリリースはデッドリリースになりやすく
ミスはほとんど、7時の青から黒に行ってしまいます。


修正して耳の裏にピシッときます。でもこれは、引っ張ってやってはだめです。
あくまで、クリッカーを切るのは100%押し手できります。
クリッカーが鳴ると同時にピシッとフォロースルーすると言う事です。
文字で書くと難しそうですが、簡単ですから。
押手でひょいと、クリッカー切ったらリリースをタラリと後ろに持っていくのでなくて、スピードを出してリリースです。
ピアさんも、大分体力が出来てきました。今度の月例会にはいけそうかな?
無理をせずゆっくり体力を作りましょう。1月のブランクがあったからしゃあないです。

田丸さんは、50m下が230点台、上が270点台です。(まるで血圧やなあ(+_+))

難しいのはこれからなんです。
一見、射ち方を外見から見るといいのですが、微妙に射ち方に誤差があるんです。
例えばリリースの勢いとか、タイミングとかで、ブレが生じます。

これは、本人が数射ち、体幹的に射った瞬間に違いが分かるようにならないと、頭の中が??????です。
練習本数をつんで、その細かい違いが射った瞬間わかると、自分で修正が出来るようになります。

いままで、練習に来る度に点数が上がっていくのですが、ここで一度足踏みをしてしまいます。
そこで、我慢して1年頑張ると、一気に中級クラスに昇格します。

で本日の私はというと・・・・・・・(@_@)

うーーん風が強かったですが、矢がどんどん、左に・・・でも左でグルーピンしています。
弦サイトを意識してもだめです。押し手をこれ以上ない位意識して真っ直ぐ押しているのに、左へ飛んで行きます。
プランジャーの動きが悪くなったかも。一度掃除をしてやろう。
後大会まで、練習が3回かぁ。まっなんとかなるかな。

で、今週は新聞に作手にミズバショウ園が出来たというニュースが載っていたので、奥さんと行く事にしました。
新城市作手白鳥鬼久保にある水芭蕉園という所です。
新城作手B&G海洋センターのすぐそばという所です。ナビでこの海洋センターの電話番号を入れて出発(^O^)/

車で、40分程です。で着いたのが、





入り口の手前の池にはモリアオガエルの生息地との看板。








   ありましたよ。(^^♪







   おおっ綺麗じゃん。まるで高原の湿地に来たようだ。







2日前にオープンしたばかりで人が多いと思ったのですが、全然いません。













 
   左の写真鳥に見えるでしょ。       花の先っぽが茶色くなっていてちょっと汚い。






     株が全部で800株植えたそうです。作手小、中のみなさんありがとう。







お昼の3時頃の日差しです。

















あと、数年するとまだ工事したばかりって感じの水路も苔がはえたりして、より自然に近くなると思う。
楽しみだなあ。   


こんな近くで水芭蕉の群生が見れるなんて・・・・感激です。
さあ、TVでもみましょ。
・・・・開幕戦中日VS阪神 5対2で完勝です。
先発大野1勝目今年は楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三明寺の桜(^^♪

2016年03月23日 23時26分55秒 | 植物
最低気温7度最高気温19度

日曜日に三明寺の枝垂れ桜を見に行って来た。
まだ少し早いかなと思いましたが、200m程離れた場所からでも、気がピンクめいているのが分かりました。
到着して、枝を見ると5分咲き位かな。

ここは、猫がいるんだけど、今日は三脚を持っていったら、猫君がビビる事。目線が会うとぴゅーっと逃げてしまいます。
デカ鼻ネコ君を撮るつもりで、魚眼レンズを持ってきたのになんてこった。(@_@)





              ここの桜は枝垂れ桜です。












               日差しの強い所は満開に近い。













              そういう所は風も強い。













             この木は花芽が少ないです。葉芽も出てるし種類が違うのかな。










































             お参りをして・・・・














































                空は青く天高く(^^♪























           ハイキーが似合うピンクのパステルカラー
















筒〇さん情報によると、豊橋公園がポツ程度咲いてるとの事。
キタさん情報は向山公園の桜祭りが日曜日から始まるらしい。
楽しみになってきました。
さて、TVでも見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城作手田代のミツマタ

2016年03月22日 00時31分59秒 | 植物
最低気温4最高気温16度
また、寒さが戻ってきました。今週の金曜、土曜は最低気温が2度とかね。


先週木曜日に作手にあるミツマタの群生を見に行って来た。
自宅から、せっせと山の方へ走る事40分距離にして20数キロ。

途中くねくねした道をナビ上で見るとショートカット出来そうなので
ちょっと狭そうだったけど、行ってみる事にしました。
予想以上に狭く、一応舗装はしてあったけど、杉の枝や、皮が道路に散らばっていて車もあまり通らなそう。
対向車が来たらどうしましょう。というような道でした。

こういう時は、そそくさと、通り抜けねばと・・・・・。
確かに帰りはショートカットせずに帰ったけどかなり時間が短縮できた。
巴川沿いの県道435号線をひたすら登って行って、弓木の停留所をちょっと超えた所を右折して道路が切れた所がポイントです。




こんな感じで、橋の手前で柵がしてあり、進入禁止です。この先道路が崩れたというより、橋を越えると思いっきり未舗装の
それも、軽自動車が通れるかどうか位の道です。








道路の上から見た所です。魚道があります。巴川で放流したアマゴでもいるのかな?今度は竿を持って行ってみよう。







山の中に蛍がたくさん乱舞している状態です。







手前から奥までずずぅ――――とミツマタ。





















 
         近くで見るとこんな花です。 




        アップにすると







       さらにアップすると






      もっ、いいか。でも結構可憐な花が集まってます。これが1万円になるなんて・・・・・(@_@)

















川下にもたくさんのミツマタです。 本当に感動します。みんなに見てもらいたいです。









さてお風呂に行ってきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月フィールド県大会

2016年03月21日 00時27分56秒 | 県大会
最低気温7度最高気温17度
昨日は今年度最後の県のフィールド大会でした。
担当で出掛けました。
朝6時15分出発で、ちんたらと国1を走りました。
時間を見るとちょっとやばそう(@_@)。急遽豊田ICから入って長久手ICまで東名を使って、
8時15分現地到着でした。
そんなに、混んでいなかったのだけど、思ったより30分遅く到着でした。
朝、起きて寝ぼけながらカメラを持っていったら、魚眼レンズが付いたカメラを持って行ってしまった。(@_@)

まっ、それはそれで雰囲気が出るのかなと思い気にせず、練習風景を撮影です。





ここは、60,50,45の谷越えです。
































何のコメントもなく・・・・・・・。それにしてもフィールドアーチェリーは全然分からないのでちょっと反省。
同じアーチェリーなのに、真ん中が6点も知らなんだ。

さて、連休も終わりました。TVでもみましょ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から田丸さん50m練習、キタさん30m自己記録更新

2016年03月18日 21時06分05秒 | アーチェリー練習記録
最低気温4度最高気温18度
今日(17日木曜)は天気予報通り朝から上天気です。
気温もグングン上がり、お昼頃には日陰を求めて練習です。

今日は田丸さんの弓のポンドアップです。
32ポンドから36ポンドだっけかなぁ?本当なら2ポンドずつがいいのですが、取り敢えず、そのままでやってみた。
ヤマハなので、ポンドダウンはお得意の弓です。
今、1番スペースです。これを2番にすれば5%ダウンだっけかなあ。
もし、強さに負けるようであれば、2ポンド弱落ちるので、替えましょう。

今日は用事があり12時までしか練習できませんでしたが、午後から体力が持ったでしょうかね。
肩の入り方が良いので、そんなにつらくはないと思うけど・・・・・

ということで、数回練習して、30ポンドで使ってた矢が柔らかくピアさんに矢を格安で分けて頂き(ACEの720番)30mでペアチューニングして
ばっちり今年度の田丸ウェポンができました。
2時間ほど、射ち込んで6本の最高点が

10 10 10 8 7 7=52点です。(@_@)ちょっと出来過ぎ感ありです。ただ一番いいのは割と早めに出せてそれからは黄色、赤、青、黒と微妙でしたけどね。
たぶん、時間と共に点数が下がったので、体力が足りないと言う事でしょうか。
次回の点取りが楽しみです。
これからの練習は50mの点を取ったら次は30mとショートハーフの練習で行こうと思います。
距離の変わった1エンド目かれでもしっかり点数を出せるように。

ポンドに押されて、押し手引き手側の背中が詰まってます。(ほんのちょっとだけどね)
背中の肩甲骨を広げてドローイングしましょう。って簡単に言うなって。m(__)m


でキタさんです。
30mの練習です。キタさんも今日は30m好調です。278点の自己最高記録更新です。(^O^)/
でも、見ていてこんなもんじゃないんだけどね。ただポンドが低いのでリリースミスが極端に矢飛びの悪さに出てしまいます。
普通に射てば殆ど赤以内です。で、ちょっとリリースミスすると、・・・と言っても見ていても分からない程なんだけどね。それが黒、最悪的の外に行ってしまいます。
もうすぐ26ポンドから30ポンドに変更します。体力をしっかり自宅で付けて置いてください。

押し手のリリースの練習です。


押し手の甲の角度がばっちりのです。概ね45度です。
自己チェックとして、アンカーに入った時に自分の押し手の小指が見えるかどうか確認です。見えなければ甲が立ち過ぎの可能性大です。



指導前は、指先に力が入って「前に飛んで行けーー」って感じで勢いがあります。(^O^)/



指導後は手首を前方向に押し込んでやる感覚です。押し手も下がらず、弓の反発にしっかり耐えて反発をエネルギーに変えてます。
これを、考えないでできるようにしましょう。両方を比べて見て下の方がいかにも矢に方向性が出てるかわかるでしょ(^^♪
この押し手が意識せずに出来るようになったら、ポンドアップにしますから。


ケント君もがんばってます。春休みという事で練習に来ました。
リリースがとてもいい感じ。高校になってもやれるといいね。でも学校に部活がないからなあ・・・・・・・。帰宅部で自宅でアーチェリーかな。

という事で、今日(17日)は奥さんと一緒に新城の山奥にミツマタを撮りに行ってきました。
ミツマタって、一万円札の原料だよね。 げげっ、何億円作れるくらい咲いているんだろう(*^_^*)
それは、また今度。

知り合いの方からバラを頂きました。
マクロ撮影のピント合わせの練習です。
以前買ったマクロ用の雲台を使ってやってみました。こりゃ調子いいわ(^_^)v











夕方5時過ぎのレースのカーテン越しの撮影になります。撮ってみて思ったより赤より白のバラっていい感じ。
夕方のレース越しの柔らかな光がハイキーと相まっていい感じに撮れた。








太陽が西日で強くなってきてレース越しでもきつくなりました。それと赤い色も相まって、ちょっとイメージと違う感じ。



















この頃夜寝るのを12時頃にしました。
でも、何年も4時間睡眠でパターンを作ってきたせいか、夜中の4時か、5時頃におきてしまい、2度寝をするようになりました。
 
どちらが健康的なんだろ?
でも、早く寝ると一日がすぐに終わってしまいます。
やはり、健康的に3時睡眠7時起床が私には合っているようだ。

さて、TVでも見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄墨桜満開??

2016年03月13日 21時06分00秒 | 植物
最低気温3度最高気温12度
今日は豊橋が使えないので久しぶりに新城で練習です。

行く途中第二東名をみて、思い出した。
3月になってから、カーナビの更新をしたので第二東名がナビにちゃんと写ってます。(^^♪

2月25日に第二東名を走った時には、カーナビ上で、道なき道を走り回りました。
それを機会に、更新をしようと決意。

トヨタのカーナビの更新って本当にムカつくほど複雑。
ログインは、トヨタウエブパスポートでログインして地図をダウンロードをして
今度は、ダウンロードしたものをドラッグして地図に貼ると、 SDカードの地図メモリにダウンロードできるはずなのですが、
今度は訳わからん、コネクトIDなるものを聞いてきて・・・・・。それを新規に登録してと・・・・諸々面倒です。
車を買って3年までは無償でアップデートが出来るとの事。 
1年程前は、途中で諦めたのですが、今回は有効期限が残り1ヶ月との事で休みの前に徹夜覚悟で挑戦しました。
なんとか、アップデート出来て良かった。
今度は2万円出して、更新用SDカードを買わなくっちゃだめなんです。

と言う事で、今日は加トちゃんと一緒に新城です。ピアさんには振られちゃいました。(T_T)

練習中、加トちゃんはメガネの鼻に当たる部分が光って的が途中から見えなくなる。とのことで
裸眼だと私より視力がいいのが分かったので、「メガネ無しでやってみたら?」と助言。
始めは、自信なかったようだけど、結構54点とか取れたので、それからはメガネ無しで練習です。
割と、グループピングも良いし、今度からは、メガネ無しの加トちゃんが見れますよ。

で私ですが、どうも安定してない。


295+301+302+318=1216点です。
風もなく、いい雰囲気なのですがクリッカーの切れが悪くて、不安定なスコアです。
カニさんリリースとクリッカーのタイミングがあうと56点も出ちゃいます。・・・けど
今日はクリッカーの切れが悪い時にことごとく7点に行きます。
1回目(295点)は去年の雰囲気でリズムがまちまちで、あまりいい感じ無しに終わり。
体力があるうちは狙いこんでから押し込んでしまう癖があり、結果疲れて切れない。

2回目(301点)はクリチョンの1点がありましたが、1エンドと6エンドの2つの56点で救われたた点数で、博打的な点数です。
でも、クリッカーを強引に押手で早く切るといい感じが戻ってきた。

お昼ご飯を食べて、点数が悪くてもリズムよく射って良い感覚を体に植え付けないといかんと、反省を込めて3回目挑戦。

3回目(302点)リズムだけを考えて射ってみた。左右の散り方の幅が狭くなってきた。だけど、体力が落ちてきたせいか6時7点が出てきた。
リリース時に全身が緩まないようにしてなんとかかんとか、300点アップ

4回目(318点)リリース時の前身の緩みをなくすようにして射ってみたら、いい感じです。
エンド毎のムラはあるけど、イメージ通りの射が多くできた。(^O^)/
調子の良い時のインドアの射ち方に感じが似てる。

10日の日練習の帰りに豊川稲荷西側の通りを通って帰ったら塀の中から薄墨桜が満開じゃないですか(^_-)-☆。
家に帰って、奥さんと一緒に今年初の桜を(河津桜は別にして)撮りに出発です。


    おおっ、満開じゃん\(^o^)/ここは日差しがあって暖かなんだろうな。凄いや!!!








    いい感じの花の咲き方です。・・・・・・・んんん?ちょっと・・・・・・・








    よく見れば・・・・・・梅の木でした。 この木の大きさに騙された。(@_@)








    すぐ横にある海軍工廠の慰霊祭に1本だけの大きな薄墨桜があります。
    確認しに行ったら、まだ全然咲いていませんでした。
    大分花芽が膨らんでピンクになってますから、来週は行けそうだな。

    






     その公園の隅に寒緋桜があります。小さな木ですけどね。それにしても、色がきつ過ぎです。
     ビビット0なのに、+5位の感じです。春はやはりパステルカラーがいい。
     冬に合いそうな色合いです。

ネットで検索すると  寒緋桜、緋寒桜、とありますが画像を見ると同じ植物らしい。
緋寒桜だと、彼岸桜と間違えやすいので寒緋桜と言ったのかなあ。
ちなみに、彼岸桜っていうのは、薄墨桜らしい。ネットで検索したのだけど、どれが本当なのか、わからない。
でも、桜の種類ってたくさんあるみたいだね。彼岸桜も、小彼岸桜と大彼岸桜があるし・・・・。
と、しつこくネットで調べたら桜って300種類以上あるそうな。
http://www.sumida-gg.or.jp/arekore/SUMIDA003/S003-2.htm








     早くソメイヨシノが咲かないかなぁ。





     家の前のペンペン草を撮ってみた。





     今日はマクロ用雲台を付けて花のアップを撮ろうと思ったのですが、風が強くて断念です。

さて、TVでも見ましょ。      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70m練習始まりです。

2016年03月11日 01時29分35秒 | アーチェリー練習記録
最低気温7度最高気温11度
今日は天気予報は晴れのち曇りです。でも晴れていたのは朝9時まで風があったので寒かった。
今日も元気に練習です。タカ譲インフルお気をつけて、パンダさん仕事相変わらずです体壊さないように頑張れ。

今日から70mの練習です。サイトを合わせて試射をして点取りです。点を取り始めてすぐにキタさん到着です。
まずは、フォームチェックです。

げげっ、こんなに切れのいいリリースだっけ?点数が悪いと、フォームにケチをつけてすみません。
あえて、注文するならば押し手の壁ドンが出来てないことですかね。
リリースと同時に押し手お手首で弓を的方向に飛ばしてください。矢にさらなる方向性を作ってグルーピングを小さくしましょう。
あっ、今気が付きました。セットアップの時に矢がかなり上を向いてます。
あまり、弓を持ち上げると、審判から安全の為のイエローカードを貰っちゃいます。
この高さで、弦を離してしまうと、矢がとんでもない所に行ってしまうので注意です。
次回直しましょう。





カニさんリリースもできてます。リリース直後の指が伸びてなくてすごくいいです。たぶん何も考えずに出来ていると思うので
押し手のしっかり返してそれも、自然に出来るように反復練習です。
それと、
シューティングラインに立つ→矢をつがえる→セットアップをする。→リリースをする。
この動作の中で気が付いたのですが、キタさんは射つ時以外も弓を左手でずぅーとぶら下げています。
この癖がつくと、弓が重くなった時に押し手がつかれます。県大会はダブルラウンドで150本射ちますから。
シューティングラインに立った時に下リム先端を左足甲に置く
その状態で、矢をつがえる。
引手で摂りかけると同時に、弓を持ち上げる。
フォロースルーが終わったら速やかに、下リムを左足甲にもどす。
この繰り返しです。

センタースタビライザー先端を地面に付けてノッキングしてる方もいますが、
先端のダンパーに入っている芯が折れてしまいますからやめましょう。

この動作も、五郎丸ではないけど、1つのルーティーンとして毎回同じ動作になるように癖を付けましょう。
なんて、練習をしていたら田丸さんがやってきました。あれ仕事で今日は練習無しって言ってたのに・・・・・・。
ちょっと時間が取れたので練習来ましただって(@_@)
当協会で今一番練習量の多いのが田丸さんです。

前回の大会時にリリースが微妙に力が入っているようでした。



引手の指を開いてリリースしています。

徐々に指が伸びて行ってます。フォロースルー時には指が敬礼をしてる状態でした。

修正後の動画です。フォロースルー時にも指が伸びていません。これなら大丈夫。






先だっての大会では田丸さんは311点取ったので今日は50mの練習です。
で、サイトを合わせ終った時の記念すべき一回目の写真です。

おおっ、10点もあるしそれなりのグルーピングです。まだ距離になれてないので力んだ射ちかたです。
でも、練習終わり位には距離に慣れてリラックスして射てるようになりました。
次回から50、30を1セットとして練習です。
で私ですが・・・・・・・

うーーん微妙です。
でも、良い時は良いけどダメな時はだめでした。
まっ、おしゃべりしながらだからしゃあないかな。
取り敢えず、ダブルラウンドアベレージ1240点以上を目標に頑張ろうっと。
さて、TVでもみましょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧の多い通勤途中(^^♪

2016年03月09日 01時41分50秒 | 天候・星・自然現象
最低気温11度最高気温21度
朝起きて窓から外を見ると、曇り空、しかし寝ぼけ眼で見ているせいかボヤーッとしてる。
よく見ると、霧が凄いです。天気予報で湿度100%との事。うーーーんこれが100%かぁ。
じゃ、雨の日は何%?プールに入っている時は何%とつい、変な質問を自分にしてしまう。

これは、豊川の霧のかかった所を撮りに行かねばと、朝の支度も早々にカメラ持って出発。\(^o^)/

なかなかの霧のつき具合ですよ。やはり行ったら同じ感じのオジサン達が数人三脚で狙ってた。








             視界100m位かなあ?







      

            バンの群れがまだいます。今月いっぱい位かなあ。

時計を気にして早々に引き上げです。車中ひょっとして、川越しの霧のかかった吉田城が撮影できるかも(^^♪
と期待して、運転です。現地に近づくと、あれまあ対岸は霧で真っ白け。
あと、1時間待てば丁度いい感じになるのになあ。と諦めて到着。
こうなれば、豊橋駅まで行って撮ってやろう。



            広小路1丁目です。車の少ない時を狙って・・・・






            ターミナルの上に行って撮ってみよう。






            豊橋でも高い方のビルが霧に隠れてます。





  
                           駅前通りです。こんな土のない所で霧が出るのなんて珍しい。





  
        タイミングよく市電が2両交差しました。   商店街は朝10時開店だから人が少ないです。



明日は、今日より-8度らしい。体がついていけません。 インフルエンザも終息ぎみだし、これからは花粉症かな。
さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月例会

2016年03月07日 01時01分49秒 | 豊橋大会
最低気温10度最高気温19度
今日は暖かな陽気でした。天気予報通り午前中は晴れ間が広がり、午後からは雨が降ったり止んだりです。
弓を組み立ててると、意外や意外遠くからタカ譲がやってきました。( ◠‿◠ )
1年ぶりです。今年は弓やれそうですかね。(^^♪大会に入ると体力不足ながらなんとか完射しました。さすが普通の人とは違う。
木曜日に、また弁当持って部活再開しましょう。

午前中の試合なので、雨に降られずに済みよかった。特に田丸さんのグリーバッチ取得の大会だったので他人事とは思えずドキドキです。
でも、この頃の練習ではAV300点アップしてるので、安心には安心ですけど。
で、一回目やはり緊張して291点です。後半は落ち着いて311点さすがです。

かっちゃん写真頂きました。
30m時のフォームです。後半疲れたのか、少し指が伸びてリリースしてます。その分右に矢が飛んで行きますから。
でも、これは練習時に出来ているので、後は試合で練習と同じように出来るかの問題なので、それはメンタルの練習なので自分で克服しましょう。
まずは、試合デビューおめでとうございました。\(^o^)/木曜日に楽しい話を聞かせてくださいね。

で、私ですが・・・・・・

50m 42 52 52 55 54 55 310点  30m54 58 59 55 55 56 337点 
一回目8・6・5の19点です。あれっ、どこかで聞いたことがあるようなと、2月例会のブログを見るとアハハハ
やはり、1回目は8・6・5点でした。なんとまあどういう事。
前回は、シャドーシューティングをしなくてダメだったのですが、今回はなんとまあ、ノックの位置違いでした。
バイターノックは上下間違えて付けるととんでもなく上に行くのです。
前日、ベインを張り替えた時にノックの位置を確認せずに大会に臨んたのが間違いでした。

かっちゃん写真頂きました。
本日50での30金久しぶりです。ちょっと気を良くして30mにつなげました。
ただ、思ったより30mが伸びずに、337点。
30mの一回目1本目9時7点、2本目サイト出して9時8点、3本目サイト出して10点。
それが響いて、340点アップならずでした。
と言う事で、今日のメンバーです。

さて、TVでもみましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川市民展

2016年03月05日 02時25分45秒 | カメラ
最低気温4度最高気温16度
もう春本番です。奥さん朝から花粉症。ハクションの連発です。
これから5月過ぎくらいまではいろんな花粉に悩まされんでしょうかね。

木曜日に、豊川市民展に行ってきました。桜が丘ミュージアムという所です。
自宅から車で5分そこそこです。
ここの駐車場には、細いけど丈の長い薄墨桜が何本かありますが、まだまだです。

今年も奥さんが出品しています。
2年前に一緒に写真を撮りに行こうとカメラをプレゼントしてから、なんかスイッチが入ったみたい。(@_@)
いろんな趣味を持つことは良いと思います。
もう、人生の半分をいつの間にか超えてしまいました。これからもいろんな事に夫婦して挑戦です。
カメラに誘った私は市民展出品無しです。
来年、いいのが撮れたら出そう。と・・・・・・心に思っただけです。


ウィークディだけあって、人がまばらです。20名ほどでしょうか。
霧に包まれた、山村の風景はいいですねえ。でも霧は朝早く起きて、タイミングを見てとなると・・・私には無理。



館内の方に了解を得て、記念撮影をさせてもらいました。来年も頑張って下さい。

で、自宅に帰ったらとなりで飼っているミニチュアダックス君が散歩してました。もう15,6歳のおじいちゃんです。
  
     相変わらず、鼻でか写真下手くそです。エサで釣るしかないのかなあ?


     当分、フィッシュアイで遊びそうです。
さて、TVでもみましょ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょぎょランドのメジロ軍団いました・・・・・・♪

2016年03月02日 23時12分25秒 | 野鳥・昆虫・動物園以外の生物
最低気温0度最高気温10度
朝はやっぱり、寒い。
でも、明日は最高気温14度との事。暖かさに期待しよう。

今週の日曜日は割と穏やかなので、練習をそこそこに、ぎょぎょランドんに、メジロ君がいないか見に行きました。
去年は、梅林の北側に群れがいて、写真が撮れました。

えっ、車が一杯だ(@_@)、駐車場に空きがありません。こんなの初めて。
東側の池の方の第二駐車場にかろうじて車を停めて、テクテクと梅林に向かいました。

他人から見ると、梅を見ずに、空ばかり見てる変なおじさんってみられたかも。でも変態オジサンには見られないから大丈夫。
梅林の中をゆっくり、2周、3周して、メジロ君がいないか、キョロキョロします。

いませんねえ。諦めて川津桜の咲き具合でも見に行きました。
おっ咲いてる咲いてる。
まだ陽が高いので桜をたっぷり撮れそうだと偏光フィルターを付けてと。
桜を撮っていると、おばちゃんが井戸端会議してるような、メジロ独特の賑やかな鳴き声が聞こえます。

鳴き声を聞いてると、桜の木の横の葉の生い茂った木の中から聞こえてきます。
こりゃ待ってると、出てきそうだ。
心の中で、散歩の人達、桜の木に寄るなよと願いながら、1脚を付けて待っていると出てきました。(^O^)/
そこからは、もうお祭りです。人が桜に近寄ろうがお構いなしに、蜜を吸いに来ます。
さすがに、手ではメジロ君を掴めませんが。凄く近くまで来ました。
殆ど大きなトリミング無しでこの大きさです。ラッキーです。
ただ、思ったけどメジロ君の写真は一枚一枚コメントのつけようがないです。(@_@)
写真だけ見て、春を感じて頂ければ幸いです。


          もう少しアンダーにすれば空がもっと青くなったのに。







          この位の青は欲しいものです。








        ストロー使って蜜を吸ってるようです。

後は、メジロ三昧で・・・・・・・(^^♪













































  


  



  


他の風景の写真と違って同じような写真ばかりですが、じっくり見てるとどれも捨てがたい感じでこんなにたくさんUPしました。
今週はぎょぎょランドメジロ撮りツァーお勧めです。
ぜひ、行ってみてください。100mm程度のレンズで十分いけそうです。

明日は、大会に向けて、50、30のサイトを作らなくっちゃ。
日曜日は、暖かだけど雨がふりそうだなあ。
さて、TVでもみましょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西古瀬川の河津桜

2016年03月02日 00時17分12秒 | 植物
最低気温2度最高気温8度
今日の夜中、私がいつもそろそろ寝ようかと思っている時間AM2時少し前の事。
玄関ドアが風にあおられて、バタバタ行ってます。
北西の風が吹くと風が玄関のドアにあたります。こりゃ寒そうだと思い、ドアを開けてみると・・・なんとまあ
雪が降っています。 えええええっ3月1日に雪ですか(@_@)びっくりした。

朝出勤する時には青空が見えてましたが、お隣さんの車のウィンドウ雪が薄っすら積もってます。
通勤途中、対向車の屋根をみると、やはり白いものが積もってる。

でも、木曜日からは気温が15度以上がずぅっと続きそうだから、寒さも明日までだ。(^O^)/
20数年前にアマゴ釣りに凝っていた時に、寒狭川の解禁は3月だったと思う。
まだ、水温が低く瀬にアマゴがついていなくて、淵にいる時にその淵で釣っていると、
上流から流れて来た桜の花びらが、渕の所々で渦巻いてとても、綺麗な模様を水面で描いていたのを覚えています。
綺麗だなあと思いながら釣っていると、桜吹雪かとおもいきや、雪がチラホラ舞ってきました。

そんな、思い出があります。当時は今よりもっと寒かったような、気がする。
先週香嵐渓まで、お雛様を見て来て、帰りに豊川に戻った時に、八幡町の川津桜が満開ではないかと思い、15時廻っていたけど
まだ、陽が高いので寄ってみた。





   思ったより、まだ蕾が多くてまだ10日間以上は満開になるのに、時間がかかりそう。







   八重桜のような赤み掛かった色合いです。





   太陽が夕日になってきているので、なおさら赤がつよいです。




  
    背景を日陰に向けると黒いバックの完成。            まだ蕾が多い。






    桜色をかろうじて出せました。





   私にとって、桜色とはやはり淡いピンクです。これで、背景の色が青になっていればいいのだけど。







   もう、夕陽になって赤みが強くなってしまいダメでした。WBを替えても不自然さが残るだけでした。





一昨日の日曜日はどうしても、メジロが撮りたくて、再度ぎょぎょランドに行ってきました。
そしたら・・・・・・いましたよ。
その前に、散歩にやって来た鼻デカワンちゃんを撮ってみた。初めての試みだったので上手く撮れず残念でした。
  
   白い狼みたいなでかいワンちゃんです。毛がフカフカ羨ましい。    今日の一番のアングルでしたが、ピントが合ってないじゃん(@_@)






  
       これは、ポニーです。            チワワは警戒心が強くてちょっと怖い。

レンズを5cm程に近づけて撮るので、カメラの影が顔に映ってしまいだめでした。
曇りの日に撮らないとだめです。イメージとしては、出来てたのですけど実際にやってみると違うもんです。反省(T_T)

さて、TVでもみましょ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする