浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

2022年10月県大会

2022年10月02日 21時11分36秒 | 県大会

癌の手術が終わって、もう3ヶ月が経ちました。
その後自宅療養を1月続けて、ぼちぼちペースで練習です。弓を6ポンド落として、練習です。普段だと弓を組み立てる時はプルプッシュ法でストリングを貼るのですが、
チップまで後5cmという所で、力尽きて張れませんでした。今でも張れずに、 ボウストリンガーのお世話になってます。
週2回の練習。1回150本の練習を2ヶ月続けました。
なんとか、シングルラウンド射てるようになりましたが、4回目はプルプルで引き込めません。無理やりクリッカーを切ってボロボロです。
体力と言うより、持久力を付けねば駄目ですね。
射ち方は、ポンドが弱くなっていい感じでリリースができます。割と安定して50点がでますが、ちょっとのミスで6時6点、7点まで落ちます。
しっかり、押し手を残してフォロースルーを意識しないと。
    
点数が安定して出ません。ポンドのせいかなあ。今日は特に下に行く矢が多かった。ちょっとの、リリースの遅さが6,7点まで下がります。
43ポンドだと、悪くて8点で止まるのになあ。でも復帰一戦目と思えば、上出来です。点数はまだ上がりそうです。
来年の社会人ターゲット目指してがんばろう。

今日の後半のメンバーです。同的の岡〇君の射ち方がめちゃくちゃ私の理想の射ち方になっているので、とても勉強になりました。
引手があれだけしっかり、地面に対して手の甲が垂直になっていれば、左右のブレが少ないんだろうな。
さて、明日からまた練習をしていこう。
久しぶりの大会なので、上半身より、矢取で足がめちゃくちゃ、疲れてます。
来週は豊橋のローカルの大会です。頑張ろうっと。
さて、ネットフレックスでも見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日県大会・・・の後の自己新

2020年07月09日 03時42分59秒 | 県大会
今年の梅雨は豪雨ですね。梅雨のイメージはシトシトジメジメなんだけど。
九州地区の方では、甚大な被害があったようです。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈りするばかりです。
豊川も、連日放水路から、放水されています。奥三河地方でかなり連日降っているようです。
早く、梅雨があけますように。

前回の事故で被った、車の修理が出来ません。中旬位までかかるようです。代車の代車のプリウスは、オートクルージング出来ないので、
辛いです。人間楽な方にはすぐ慣れてしまいます。

今回も田丸さんと遠征です。

凄いでしょ、エントリー40名だっけかなあ。出場者8名だけです。
本来なら、的が14位並ぶのですが、3つです。8名なら2つで行けそうです。
たぶん、こんな写真は絶対ないと思い撮ってみた。

風もなく、とっても良い状態でした。高得点を期待して行射をしたのですが、今回は気負い過ぎてクリッカーが切れない病発生です。
で、気持ちを入れ替えて早く射つのですが、雑になってしまいます。
結局、最後までいい感じ無しで終ってしまいました。

散々な点数でがっかりしながら、帰路につきました。田丸さん運転ありがとうm(__)m

今日は毎水曜日で勝手に、フレックスタイムで11時~13時までさぼってます。そうして、なんとか週2回は射つようにしてます。
時間が、短時間なので、18本射ちです。
あっという間に、1ラウンド?(36本)射ち終ってしまいます。

朝から雨がザァーザァー降っていて、今日は無理かなと思ったら、お昼ごろから止みだして、練習出来ました。
練習を諦めていたので、スコープ無しです。
18本射ち込んで、矢取で的前をみたら、そこそこグルーピングしてた。

点数を取る気になって、18本X2で点数を取ってみた。

おっ、自己新ですよ。1回目328点でした。
豊橋の試合で出した点数が自己新323点でした。


これは18本射ちの2回目の写真。ちょっとうれしいです。
気を良くして、もう一度点取りです。


後半、疲れてしまい7点が2本出てしまい、323点でした。
合計、651点。おっこれが試合で出れば赤バッチじゃん。(^^♪
試合で出したいよねえ。

今日の練習で、普段と違う所は
自宅で近射の練習をしている時には、試合用の弓より重く、引き重量も重く、クリッカーを手前にしてより引けるようにと練習してる。
練習だと、リリースが膨らみにくいので、試しに今日は、70mの時も近射と同じクリッカー位置にして引いてみたら、
リリースが面白いように後ろに飛んで行きます。
左右の、散らばり幅が狭くなったようだ。黄色内で収まるようだ。
ただ、1㎝程余分に引いているので、疲れが早く出そう。
近射だと、そんなに疲れないのに、練習でもエイミングが近射より長いんだろうね。
でも、ちょっと自信がついた練習でした。

明日は、雨かなあ?もう一度感覚を感じたい。
さて、寝ましょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度初めての愛知県大会でした。

2020年06月29日 00時00分20秒 | 県大会
県レベルの大会がインドア以来の5ヶ月振りでした。
久しぶりだったので、心が結構ワクワクしてしまいました。
この年齢になって、ワクワクを味わせてくれる、アーチェリーに乾杯です。

何歳になっても、なにかに熱中すると言う事は、結果はともかく楽しいです。それが何であれ、生き甲斐があると言う事は良い事だ。
と言う事で、大会に臨みました。

途中で、コンビニに立ち寄って、昼飯を調達して車に乗ると同時に後ろで「ドン」あらまあ、バックしてきた車が駐車場内とは思えない程のスピードで
車の後ろ側にぶつかってきました。

数秒前なら、田丸さんが車の間に挟まれて、骨折だったなあ。良かった良かった。

相手の人も、100%の過失を認めて、警察も物損で処理です。
保険も入っていたし、当日そのままディーラーへ直行です。
見た目より、奥まで行ってるみたいで、3週間は最低かかるとの事。それはちょっとがっかり。

と言う事で、何だかんだの事故処理で朝の開会式に間に合わず、A立の私は、試射に間に合わず、いきなり行射です。
グルーピングはまずまずなんだけども、上に行ってる。
久しぶりの大会で、緊張して指ではじいているかもしれん。
スタート44点(@_@)

292+302=594点 G31本M12本

前半事故の影響でちょっと準備が落ち着かず・・・こんなもんかな。
それにしても、良い悪い良い悪いととてもスコアが不安定です。

でも、この所、新コロナで射場が使えず、自宅で48ポンドで近射を週5日180本を目標に続けて来た(つもり)甲斐があって
射ち方が安定してきました。大会前の練習でも310~320点位で安定していたからな。

でも、3年前からのクリッカー病が治ったかどうかは、実際に射ってみんと分からない。
で、当日試合になってみると、おっ結構出来てる。出来てる。

いつも、アンカーに入ってから「切れろー伸びろー」って思って射ってたのを、新コロナの練習では、4m先の500円玉位の的をしっかり狙って
クリッカーは待ってれば切れると言う思いで、心は的です。 
近射でもマジ狙い込んで、狙い込んで、それでも無意識に押し手が伸びてクリッカーが切れる練習をしました。
切れろーと絶対に思わない。 4m先の小さな的に命中させてやるぞという大会並みのエイミング意識での練習を。2か月続けた結果です。

1:練習では、大会の時のイメージで。これは出来る。
2:大会では、練習の時のイメージで。これはなかなか出来ない。
多分、これからもこの状態でクリッカー病を克服せずに、続けて行くんだろうな。そのうち、治るでしょう。

後半は、前半のクリッカーを切るのが長くなったら、引き戻すことをして、何とか600UP出来ました。

でも、長くなっても行けそうな感じがしてそのまま射った6時6点ってのがありました。
306+311=617 G45本M9
なんとか、社会人ターゲットの申請点が取れました。
来年は、どこかなあ。
と言う事で、来月の5日に向かって明日からもしっかり近射です。
頑張ろうっと。
それにしても、黄色の6本入って10点が1本もないって・・・・ありえん。
さて、TVでも見るか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県インドアアーチェリー大会

2020年01月12日 23時19分46秒 | 県大会
今年も、インドアが終わりました。
結果としては、クリッカー病が少しずつですが、治ってきた気配がしました。
点数的にはまだまだですが、70m競技に向かって、徐々に良くなってくるのではないかと、希望的観測で。
でも、今回は調子の悪かった、ここ数年間のスランプ脱出の糸口が見つかった気がする。

加齢により、筋力不足、関節の固さにより、引き込みが甘くなっていたのに、気が付いてしっかり引き込む練習を1年半程練習。
近射による、毎日の47ポンドの練習。月平均3000本の練習。
ここに来て、いい感じになってきた。

ただ、それは体力の話であって、クリッカーをイメージ通り切れる事とは、あまり関係がないようだ。
県内外の、トップアーチャーに「クリッカーを切るタイミングは?」と聞くと、待っていれば切れると言うのが殆どです。
確か、アーチェリー誌にもそんな事が書いてあった。

今年に入ってから、アーチェリー誌を読み返していたら、「待ってると、切れる」と言うのを見てしまい、
中日インドアが終わってから、挑戦してみようと。

中日インドアが終わって、今日の県大会までは、練習で、ひたすらアンカーに入れてクリッカーを切る時に、
いつもは「引っ張れ、引っ張れ、押して、押して」と思いながら、クリッカーを切っているのを止めて、

アンカーに入ったらクリッカーを切る事を考えずに、無意識での伸び合いを思って、切る練習をしました。
微妙な考え方の違いですが、
今までは、切れろ切れろとクリッカー在りきで、鳴らしていたのを、
自然な形で伸び合っているうちに、クリッカーが切れたというふうにね。

練習で、行うと割と上手く出来て280点台が、ちょくちょくとでるようになりました。
付け焼き刃かと思ったのだけど、いい感じだったので、今日の大会にそれで臨むことにしました。

結果としては、試合ではまだまだ、頭がついて行けず、待っても待っても切れませんでした。
練習と試合ではほんと、メンタルが違うんだね。

それで、元の射ち方のしたのですが、微妙な感覚が異なっていて、ミスの多い事。
と言う事で、また来年頑張りましょう。クリッカーが切れるのを待って射とうを、目標に。
で、今日の試合ですが、

前半
260点 276点合計 536点
後半
276点 266点合計 542点
前半、1回目クリッカーが切れるの待って切れずに沈没。2回目今まで射ち方で納得の点数。
後半、一回目も納得の点数。2回目疲れて、点数落下。(@_@)

後半は、愛産大三河の高井君と同的(相互看的の相手)でした。(了承を得てブログにアップさせて、頂きました。)
高井君と言えば、現U17-ナショナルチーム一員です。
やはり、高井君とはなかなか同的になった事なくて、今回初めてでした。
クリッカーの切り方を尋ねると、鳴るを待っているとの事でした。
その言葉で、今年の目標は、決まったようなものです。

今日は、高井君自己新記録が出たとの事で、喜んでいました。
私も、その時の立会人になれて、嬉しかった。
点数は、291、295、計586点だっけかなあ?
ちょっと、忘れた。
そうしてみると、日本のトップクラスの590点台の記録ってめちゃすごいね。
と言う事で、最後は仲良く?2ショットです。
アハハ、お腹がすげーです。正月食べ過ぎました。

全日インドア頑張って下さい。!!!
明日は、主管でまた大会会場で朝8時着です。
まだ、早いけど明日の備えて、寝ましょ。
追記
全日のジュニア記録のインドアって、女子は載っているのだけど、男子はまだないのかな?
ひょっとして、586点は記録かも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月県大会と御油の春山

2019年05月06日 23時47分36秒 | 県大会
ちまたでは、10連休ですが、私は2連休+5連休の飛び石7連休です。
あっと、言う間のお休みでした。
まっ、正月休みと言い、盆休みと言い、お休みはあっと言う間ですけどね。
連休振替の、出勤で4勤になると、長い事、長い事。(^^;)

若いうちは、苦労は買ってでもせよ。っていいますが、もう年寄ですから。
このGWは、5日の県大会にそなえて3日も練習しましたよ。

先月より、クリッカーが切れない時は、引き戻しを必ずするように
心掛けての練習をしていたのですが、なかなかうまくいかず
微妙に、緩い感じで、戻すつもりが、リリースしてしまったというミスが多くなってしまった。

なんか、メンタルに弱いんだよねえ。結局Mが4発、4点以下が4本と、散々でした。
新たな、課題が出来ました。
来月は社会人ターゲットに出る予定なので、それまでに修正しなくては。

やる事が次から次へ出て来るので楽しみだ。
 
それにしても、しっかりとやらかしてしまったなあ。

と言う事で、今年のGWは、連日みんなで、練習しました。
レベルに合わせた距離でおのおの練習です。
と練習はさておいて、同行してきたメイちゃんが虫を捕まえて嬉しそうに見せに来ました。
ゾウムシとマルムシを見つけて嬉しそうでした。

これがマルムシ

これが、ゾウムシです。
そう思って、矢取の時に草むらをゆっくり、歩いてみると今まで見た事のないような虫がいました。
また、機会があれば写真に撮ってアップしようっと。

自宅への帰り道に、いつも気になっている蓮華畑がありました。
去年はなかったような気がするので、来年はもうないかもしれないと思いコンデジですが、撮ってみた。

奥までずぅーっと蓮華色です。


結構奥が長いでしょ。今時蓮華畑は珍しいでしょ。

午後からは、ツツジが満開頃かと思い、御油の山に写真を撮りに行って来た。
標高190mを重い体で、階段をよっこらせっと登ってみた。
すると、もうすでに、終わっていて殆ど花が無かった。(@_@)

こんな感じで、綺麗なのが無しです。






顔全体がとさか色のニワトリに見えました。(^◇^)






しょうがないので春らしい写真をと、新芽を撮ってみました。








上溝桜も満開が終わって、たくさん花が散ってます。








シダの葉の上にも1花散ってました。







枯れた木の幹にも落ちてます。






         
         ありさんも、せっせとお仕事(だと思う)をしています。










茹でて食べたらおいしそうです。









新緑の黄緑色が、みずみずしくてとても綺麗でした。














種は風で飛んで行ってしまい、丸坊主。








ゼンマイ?食べられるのかなあ。






陽が西に傾き背景が、キラキラしてきました。







カナヘビが、ひなたぼっこをしていて寝ぼけているのか、よっぽど近づいても逃げて行きません。






今回は、花が終わってしまい残念でした。
GWも終わったし、今度はのんほいパークへ、撮りに行ってみよう。
まだ時間が速いけど、遊び疲れたのでもう寝ましょ。こんな時間に寝ると、4時頃には起きてしまいそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月県大会とTFTのグリップ

2018年05月21日 01時17分47秒 | 県大会
もう、5月も後半に入りました。
なかなか、調子が戻ってきませんが、どうもTFTのハイグリップが気に入らない。
CXT,イノマックスと標準がローグリップなのに、ここに来てハイグリップとは。
それを知らずに、買って4月5月とやってみました。
まとまる時はいいのだけど、どうもミス矢が多い。

1回目
54 49 47 54 41 51 296点
2回目
41 47 46 46 49 45 274点
3回目
45 48 49 49 49 53 293点
4回目
50 51 34 48 42 43 268点
合計1131点でした。(@_@)
ハイグリップだとかなり、肩に負担が掛かり、後半持たない。

押手に今までにない場所にタコができたので、違和感を覚えました。
リフレックスに弓が変わったというのは握った時に分かったのですが、ハイグリップはそのせいで違和感があるのかと、思ってた。
しかし、思いっきりカタログにハイグリップって書いてあった。(@_@)

5月の県大会が終わり、早速ウッドグリップを買って、ローグリップに削ってみた。



石膏を削る機械で、一気に高い所を、バリバリと削って30秒。出来上がり。

なかなか、練習ではいい感じ。
それで、豊橋の大会で使ってみた、5月13日は雨でした。
その中で、射ってみたら、グリップが滑る事。???
ちょっと、ローグリップにし過ぎて、下から上に押す力が強くなり、グリップの上に人差し指が出てしまい、羽根が人差し指をこすって
行くのが分かります。

CXTのグリップを見せてもらい、違いを見ると、押手親指側が深く入るようになっている。
 
緑の所がパテで持った場所です。 早速、木曜日に試してみました。
なかなか、いい感じです。グリップにハンドクリームをつけてみたけど、一番深い所まで行くとピタッと滑らず止まります。
押手人差し指も、今度は押手親指で的方向を押している感じで、上に上がらず、いい感じ。

やっと、戦うアイテムが揃いました。
これで、道具を気にせずやりたい練習が出来そうです。

折角、2月、3月にタイミングの良くクリッカーが切れたのに今はヘロヘロで今までにないような射ち方になっているのが分かります。
でも、すべき事は分かっているので、心の中に師匠いてくれているので、そのうちに何とかなるでしょう。
その師匠が結構怠け者だからあてにはならないけどね。
さて、TVでも見ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017愛知県選手権大会

2017年08月01日 02時59分58秒 | 県大会
最低気温25度最高気温32度
今日も相変わらずの暑さです。
昨日(7月30日)は県選手権
久しぶりの大会とあって、ちょっと緊張気味で臨みました。(と文字にすると、大袈裟な感じですけどそんなんでもない。)

本日の同的の選手のみなさんです。楽しい一日をありがとうございます。

で成績ですが

1回目 301点 ゴールド16本 10点 6本 ミス6本( -9点)
2回目 325点 ゴールド28本 10点13本 ミス3本( -3点)
3回目 306点 ゴールド22本 10点 7本 ミス5本(-11点)
4回目 304点 ゴールド19本 10点 7本 ミス6本(-11点)
合計 1236点
325点射てるのだから、最低310点以上は出したいもんだ。
各セットごと、スタート時の点数が悪い。試射である程度調整できるといいのだけど。
それと、エンドが変わると急に左にグルーピングするのが治らない。
サイトを変えると治るので一定のアンカーになってるようだし、弦サイトも間違ってないので、引き方かなあ??
よくわからんけど、射つ度に左に行く不安が残ってる。
多分、デッドリリース気味なんだろうな。
この暑さで少々さぼり気味だったからな。


ということで、頑張りましょう。みなさん


開会式の時にはまだ雨の気配はあったけど、降ってませんでしたが、途中パラパラと梅雨時のような雨が降ったり止んだり。
とても、蒸し暑い天気でした。
でも、カンカン照りよりも良かったかな。風もなかったしね。

と言う事で、動画を撮ってってみました。
どうしても、写す人の前後が入り込んでしまいすみません。m(__)m
参考になれば幸いです。
がんばれ愛知県。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月国体予選

2017年06月12日 23時43分27秒 | 県大会
最低気温15度最高気温25度
先週(6月8日)にこの辺も梅雨入りしたそうです。
でも、この所湿度も低いし、朝出勤時に家のドアを開けると妙に涼しく爽やかです。
こんな日が、続くと良いのですけどね。

この所、写真も撮りに行かず、ブログネタが不足気味です。
雨で練習も出来ず、国体予選本番に臨みました。やはり練習はしないとね。

それと、思う所があり、突然ですけど、引き込み位置を頑張ってもっと引いてみました。(とりあえず引けるところまで)
和弓みたいに、引っ張ると凄く引けます。でもアンカーが・・・・。
ローアンカーで一番引ける所の基準は・・・・・。
とりあえず、ストリングが鼻の先端についている状態で引ける所まで引いてその所をアンカーにしてみよう。

自宅で素引きで試行錯誤して「ここまで引っ張ってみよう」と決めて、大会に臨みました。
試合でいきなりアンカー位置の修正です。捨てる物がない者は何でも出来ちゃう。

結果としては、リリースの抜けは、いい感じですが・・・・引く力がどんどんなくなってしまい。後半バテバテでした。
感触はいいので、もう少し続けてみよう。
オーバードローって昔から言うけど、基準はなんだろうねぇ。

ということで、今回の成績

1回目 297点 ゴールド18本 10点 5本 ミス10本(-13点)
2回目 313点 ゴールド19本 10点 9本 ミス 3本(- 3点)
3回目 301点 ゴールド17本 10点 9本 ミス 7本(-13点)
4回目 288点 ゴールド15本 10点 3本 ミス10本(-18点)
合計 1199点
体力のなさをグラフにしたような点数です。段々落ちて行く((+_+))

今度の木曜日は、しっかりと今のアンカーを決めて次の大会に期待しよう。(^^♪
と言う事で、役員さんのご挨拶。

開会式

本日の同的の選手の皆さんです。
お疲れ様でした。

みんな、最終戦に残れたらいいですね。

と言う事で、動画を撮ってってみました。
どうしても、目的の写す人の前後が入り込んでしまいすみません。m(__)m
参考になれば幸いです。
国体予選も始まりました。がんばれ愛知県。
画像をクリックしてください。








さて、TVでも見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月国体予選

2017年05月30日 23時52分13秒 | 県大会
5月最後の日曜日は国体予選です。
豊橋からは、3人エントリーです。
天気は久々の上天気です。風もなく良い点だ出そうな感じ・・・・・だったのですけどね。


ということで、今回の同的の選手です。高校生君達に許可貰ってアップです。
みんな、どんどんうまくなっていく。うらやましいもんだ。
で今回の私の成績は・・・・((+_+))
県大会に引き続きへこみっぱなしです。

1回目 287点 ゴールド13本 10点 3本 ミス11本(-18点)
2回目 290点 ゴールド13本 10点 6本 ミス13本(-17点)
3回目 294点 ゴールド15本 10点 5本 ミス 9本(-14点)
4回目 299点 ゴールド17本 10点 6本 ミス10本(-11点)
合計 1170点
今日は、なんか変でした。そんなに悪くないのに上下に散る事。
サイトを何度も上下したりして、どうも安定しないし、ミスがやたらと多いです。
まっ、こんな日もありましょう。

と言う事で、反省点もなしの、振り返る事もなしの。今日はなかった事にしよう。
なかった事にしよう!!!の試合がこれで2試合続きました。

で、今回の女子会のメンバーです。皆さんやる気十分です。気合入りまくりでした。



と言う事で、動画を撮ってってみました。
どうしても、写す人の前後が入り込んでしまいすみません。m(__)m
参考になれば幸いです。
県の試合ももう、中盤に入りました。
がんばれ愛知県。
今度の試合は、1250点目指して頑張ろうっと。

 
 
 
 
 
 





さてと全仏オープン見ましょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月県大会

2017年05月08日 22時07分57秒 | 県大会
最低気温14度最高気温24度
今日も相変わらず風が強いです。
全国各地で、大木が倒れたり、宮城や、岩手など、火事が多かったりと、大変みたいです。
早く、鎮火しますように。

昨日は、風が強かったですよぉ(@_@)
点数が悪かったのは風のせいだと思います。・・・・・
でも、上手い人はその中でも1200点アップするから、風のせいにできないか。

まあ、この動画を見て下さい。

的裏の森が生きているように動いています。的の上の三角旗が右に左に不安定に強くなびいてます。

と言う事で、いろいろ点数の悪い言い訳をしてみた・・・・・・・・(T_T)

1回目 285点 ゴールド11本 10点 6本 ミス13本(-20点)
2回目 276点 ゴールド10本 10点 2本 ミス11本(-24点)ハーフ561点
3回目 286点 ゴールド15本 10点 5本 ミス14本(-22点)
4回目 280点 ゴールド13本 10点 5本 ミス14本(-26点)ハーフ566点
合計 1127点
今日思ったのが、リリースミスで矢飛びが悪い時に無風だとそれなりに、8点以内には行くのだけど
矢の弾道をみてみると、ポイントはぶれずに、ベインの所が時計方向にぐるんぐるんと大きく回るのが分かります。
そりゃ、当たらんでしょ。

昔から、風の強い時こそ早く射て!!!です。
今度は、場所が森林公園だからいいかな。
と言う事で、

            今日も頑張りましょう。でも女性だとポンドが弱いので大変ですね。



             と言う事で開会式です。的が横一杯にあります。中学生大会も兼ねて行われました。
             ここは、1994年に行われたわかしゃち国体の会場です。いやぁーー懐かしい。



             浜松からみなさん遊びに来てくれました。普段小笠山という風の強い射場で県大会をやっていて、
             今回は風のない所で全日本に申請する点数を取りに来たのに・・・・・残念でした。こればかりはねえ。
             また、いらしてください。




             全景です。アジア大会をここで、やるとかやらないとか????


今回の試合は、なかったことにしよーーーっと。(^^ゞ


と言う事で、動画を撮ってってみました。
今回は射場が広すぎて、撮れませんでした。

どうしても、写す人の前後が入り込んでしまいすみません。m(__)m
参考になればうれしいです。
国体予選も始まりました。がんばれ愛知県。
画像をクリックしてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
さてと、TVでもみましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月国体予選

2017年04月24日 01時06分56秒 | 県大会
最低気温11度最高気温19度
今日(日曜日)は朝から、上天気です。予想通り日が高くなるにつれて、暑くなってきました。
天気予報の気温以上の感じです。帰りはエアコンフル稼働で帰宅です。

まずは、今年度初めての国体予選です。



1回目 308点 ゴールド18本 10点 9本 ミス6本( -7点)
2回目 298点 ゴールド20本 10点 5本 ミス8本(-13点)
3回目 296点 ゴールド16本 10点 5本 ミス9本(-13点)
4回目 299点 ゴールド18本 10点 5本 ミス9本(-12点)
合計 1201点
1回目はこんなもんだろう。
2回目は、ミスが多かった。36本目にクリチョンをやらかして、3点(T_T)
これで、今日は終わった。クリチョンをしても、モチベーションを維持するのは、難しい。

今日は10点が異常に少なかった。射ち方が安定してない証拠。

それと、押し手のリリースが上手く出来ず、困った。
バシッと押し込むと、隣の選手や、スコープにに当たりそうで、ついつい小さな射をしてしまい、ばらけた感じです。
ちょうど、インドアで射っている感じです。

スコープを置く位置が悪かったかも。スコープに体が近すぎたかなあ。
Vバーが当たったりして、何度もスコープの向きを修正しました。

大会があるたびに、あーだこーだ修正点が出て来て面白い。
でも、修正しても点数に反映する事は割と少なく、そんな事の繰り返しで
振り返ってみるとちょっとだけ平均点が上がってる感じ。
そんなのが、アーチェリーかな。

ひとつの事を、数か月やって結果が出るようなスポーツです。
まあ、なんとも地味な・・・・・。

で、開会式です。みんなやる気満々です。





今日の同的の選手です。と言いつつ、みんなで撮ろうよと言う事で、こんなにたくさん(^O^)/ご協力ありがとうございました。お疲れ様でした。
このなかに、成年男子の1位、2位、3位が入っております。
今日の、悔しさが今度の励みになります。

と言う事で、動画を撮ってってみました。
どうしても、写す人の前後が入り込んでしまいすみません。m(__)m
参考になれば幸いです。
国体予選も始まりました。がんばれ愛知県。
画像をクリックしてください。
 
 
 
 
 
 

さてと、寝ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月愛知県大会(2)

2017年04月05日 01時23分47秒 | 県大会
最低気温6度最高気温19度
桜がチラホラしてきました。
三明寺の枝垂れ桜が満開です。

                       満開ですぅ――





                        春ですよぉ――



と言う事で、動画を撮ってってみました。
どうしても、写す人の前後が入り込んでしまいすみません。m(__)m
参考になれば幸いです。
国体予選も始まりました。がんばれ愛知県。

さてと、TVでも見ましょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月県大会

2017年04月04日 01時20分12秒 | 県大会
最低気温4度最高気温15度
今日は風の強い日でした、こんな日に大会がなくて、本当に良かった。
東京は桜の満開宣言です。
なぜ、愛知県より、以北にある東京が先に開花宣言、満開宣言をするんでしょうかね。
標本木って言葉知りました。
東京では、靖国神社にあるソメイヨシノがそれです。
この咲き具合で、開花宣言、満開宣言をするそうです。

日曜日大会終わって、家のすぐそばの佐奈川の桜を見に行って来た。

あらまあ、今年の今頃はもう満開だったのにね。
そんなに、寒かったのかなあ。

愛知県は
愛知県名古屋市千種区日和町2-18の名古屋地方気象台だそうです。
一日桜の花を見ているんだろうか?

昨日(4月2日)は今年度初めての、県大会でした。
成績ですが、この所の練習と同じ位の点数だったので良しとするか。
試合で緊張しながら射てば、もう少しスコアUP出来ると期待したけど無理でした。


1回目 307点 ゴールド21本 10点10本 ミス9本(-12点)
2回目 308点 ゴールド21本 10点 9本 ミス6本(-10点)
3回目 304点 ゴールド20本 10点 3本 ミス6本( -7点)
4回目 315点 ゴールド24本 10点 9本 ミス5本( -6点)
合計 1234点
目標とするゴールド25本以上、10点10本以上 ミス3本以内はどれも、チャレンジ失敗でした。

今回は、行射している時に、不思議とエンドによって、クリッカーが切れなくなった事が何度もありました。
とくに、3回目の時は、苦しい位引き戻しをして、結局体力不足になり
10点に3本しか入らなく、ゴールドに入る矢も少なく・・・・(-_-メ)

その時に、クリッカーが切れるように戻るには、アンカーに入ってからの伸び合いをどのように
とらえるか、考えるか、でクリッカーが切れないものかいろいろ試してみた。

1:アンカーに入れた時に、実際は残り2mm位なのにまだ1cmは伸び合わないと切れないぞと自分に言い聞かせる。

2:アンカーに入った時に、押し手の肩をぐいーと下方向に下げながら伸びてやる

3:アンカーに入った時に、押し手がぶれても良い位の気持ちで、大きな筋肉で押し手を伸ばしてやる。」

等いろいろ考えてみたけど、今回は2番が一番いい感じでした。

木曜日は切れなくなった時に、心をどうするかです。
体力不足は、間違いなく間違ってます。
心です。だから、切れる気持ちの持ち方を覚えれば、鬼に金棒です。

だって、練習の144本と、試合の144本では疲れ方が全然ちがうですものね。
試合になると、不必要にエイミングして、伸び合いが出来なくなるという呪文にかかる訳で
それを、解く為のキーワードを考えるべきです。
また、木曜日が楽しみだ。



    今年度から役員を一新して、愛知県AA発進です。いつもありがとうございました。


    みなさん、やる気十分です。それにしても、日差しが強く暖かさを通り過ぎて暑かったです。
    枯れた木に見えるのはみんな桜です。
    毎年、桜満開の中での試合ですが、今年は蕾です。ちょっと寂しい。



            ちなみにこの写真が去年の4月3日の県大会の風景です。



 いつもの元気な女性陣です。三脚が小さいので、見上げるアングルになり、逆光になってしまった。今日も頑張りましょう



 めちゃくちゃのグルーピングをしました。 1回目の6エンドめです。
             私が10点4本、欽ちゃん10点4本、〇島さん10点4本です。スゲーでしょ。
             こんな事は初めてです。ついつい写真を撮ってしまいました。



で、本日の同的の人と、隣の的の人も仲間入りです。今度は国体予選で頑張りましょう!!

で、東名に乗って急いで帰ってきました。ひょっとして、桜が獲れるかと思って、
今、豊川市三明寺のしだれ桜が満開なんです。それに間に合うように急いで帰ってきましたが、残念、もう夕陽です。
家の近所のソメイヨシノを撮るだけで精一杯でした。


ソメイヨシノは東京では満開宣言が出てましたが、この辺りは殆ど蕾です。



         陽当たりの良い枝の先にちょっとだけ咲いてます。






        割と幹に直接ついている花は割と早く咲くのですけどね。





       こんな感じです。これだとまだ開花宣言はでないのかな。






         見頃は今週末かな。楽しみ楽しみ。

さてと、TVでもみましょ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28.11月県大会

2016年11月13日 23時46分55秒 | 県大会
最低気温11度最高気温20度
今日は思いのほか、暖かでした。というより暑い位でした。後半西日が差す頃には汗が・・・・

今日は県大会最終日です。これで今年もアウトドアおわりです。
それと、岡崎の射場も改修工事に入り、3年ほど使えないようです。

ということで、今日の私。

1回目 304点 ゴールド21本 10点7本 ミス8本(- 9点)
2回目 302点 ゴールド20本 10点5本 ミス5本(-11点)
3回目 301点 ゴールド15本 10点3本 ミス5本(- 6点)
4回目 300点 ゴールド19本 10点4本 ミス5本(-11点)
合計1207点
この頃、首筋の筋痛で体幹が良くないです。射った時に衝撃を少なくするために、自然に体が前にかがみます。
その分、矢が左にぶれて行きます。
ダメな原因が分かっているので、諦めです。
田丸さんが、もう一息で300UP でしたが・・・・。次回にとっておきましょう。
でも、通信マスターズの申請記録を更新できたので、目標達成でした。おめでとうございます。

で、今日の試合です。

今日は豊橋担当です。安〇さんご苦労様でした。助かります。

これで、この射場が使えるのが次回の3年後になります。
なんでも、射場はあまりいじらないようですが、駐車場から射場までの坂を綺麗に舗装してくれるとの事です。
これは、うれしいです。
で今日もごあいさつ。

今日は、最後なのでなんでもありで、一緒に映ってみた。

ブログへの許可が出たので、載させてもらいました。動画もあるですよ。

で、今日の同的の選手です。ありがとうございました。またよろしくです。

ん、?丹羽さんからリクエストです。水野君全日9位おめでとう。来年は優勝目指して頑張りましょう。

で、今回の豊橋のメンバーです。
加トちゃんお疲れでした。
11月に入って太陽が低い。思いっきり逆光の撮影で画像が汚いです。
大きなのは、許可もらいました。映り込んだ方申し訳ありません。
中日インドア目指して頑張れ、愛知県。
写真をクリックしてください。

さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸松大輔君特集

2016年11月04日 02時52分35秒 | 県大会
最低気温17度最高気温25度
今日は寒かったです。朝はなるべく陽の当たる所で練習です。
でも、少し射つと暑くなり、日陰に避難というような気温です。
炎天下は暑く、日陰は寒いという感じ。
日が上がるにつれて風が強い事。北西風の風です。
まるで、冬です。
今日は、岡崎の内〇さんが親子が練習に来られました。今度の日曜日に、60mの大会だそうです。
クリッカーのリズムはとても良いです。ただ引っ張りリリースをしているので上下がとても不安定。
それと、引きが甘い感じ。
しっかり引いてきて、顎にしっかり引手を安定して、残り5mmのクリッカーを押し手で切ってやる。
この動作を同じタイミングで繰り返してみようとアドバイス。
2時間もすると、上下が安定してきて、赤以内にグルーピングするように、なってきました。
結果が楽しみです。

家に帰ると、一通のメールが入っていました。
ゲゲッ今年は県室内大会が体育館が使えず中止になりました。
今年もどっかに、遠征かな(@_@)

と言う事で、自分の70m練習は風が強くて・・・・と取りあえず言い訳をして。

1回目 303点 ゴールド20本 10点 4本 ミス 7本(- 9点)
2回目 310点 ゴールド19本 10点10本 ミス 7本(- 8点)
3回目 301点 ゴールド19本 10点 6本 ミス 5本(-12点)
4回目 292点 ゴールド15本 10点 4本 ミス13本(-16点)
合計 1206点
風が強かった割には、いい感じで射つ事ができた。
この所の練習は、加トちゃん田丸さんと試合と同じように点取りして、疑似県大会です。
少しでも、大会に対する緊張感を取ってもらおうとみんな頑張ってますよ。
なるべく、プレッシャーを射つ毎に与えたりして・・・(^^ゞ
と言う事で頑張りましょう。

社会人ターゲットにオープン参加で戸松君が参加してきました。
さっそく、おめでとう!!で記念の握手をしてもらいました。


三重県で行われた、日韓交流ジュニアジュニア大会で優勝した記事が
アーチェリー誌11月号に載ってました。1ページ借用しました。詳細は、本を買いましょう。

すげーな。

と言う事で、了解を得て特集を組みました。・・・・・・
と言っても、同立ちだったので、全然動画が撮れませんでした。(ノД`)・゜・。残念。
と言う事で、東京オリンピック目指して頑張れ。
参考になれば、幸いです。
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする