浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

中馬のお雛様(香嵐渓)2

2016年02月28日 22時38分21秒 | ドライブお寺
最低気温4最高気温13度
やっと春が来ました。風もなく暖かです。アーチェリー日和です。
朝のんびり行くと、ピアさんが出所してきました。お疲れ様でした。

体力がなくなったという割には、いい感じです。
でも、やはり体力不足で本数が射てないようです。体力がある時にはいい感じで射てたんだけどね。
徐々に体力をつけて行きましょう。

今日は、弓よりも、写真を撮りに行きたくて私も程々にして帰りました。
50m点取りはしなかったけど、50m前後位目標300点UPは行けそうな気が・・・・する。
と思ったら、もう帰り支度です。 気もそぞろに片づけてたらVバー忘れた。 七福神さんありがとうございます。
メールもらうまで、気が付かなんだ。

今日は、2CVさんのフォームチェックです。
リリースが 抜群に良くなりました。
後は、エイミングが長くなり、クリッカーの切れるタイミングがまばらになりました。
それだけ、修正すれば、ばっちりかと。

この、リリースならOKでしょ?アンカーに入ってから頭の中がエイミング初めてらか3秒位で射ちましょう。
それすぎると、押し手が・・・・・・(@_@)
センタースタビの重りをもう少し重くした方が良いような感じがする。

と言う事で、中馬のお雛様の続きです。





          足助街道のあちこちに小さな祠があります。情緒をかもし出してます。 







         商店街で軒下に花もちがたくさん飾られてます。






         タイムトンネルで昭和にタイムスリップです。







         蔵の多い所です。きっとお宝がたくさんあるだろな。
         





         普通の民家の方も協力されてます。町の活性化にみんなで盛り上げてる。






         さりげなく、所々に花が飾ってあります。癒されるわぁ(^^♪







         流行りのつり雛もありました。







         ハスを模した花もちです。ハスというより、蜂の巣?








         魚屋さん?

















         なつかしい看板です。まねき足袋ってどんな足袋か聞けばよかった。








         これは、結構古いお雛様でしたよ。家の方がいろいろ教えてくれました。これから行く方はぜひ聞いてみてください。
         親切丁寧におしえてくれるお家でした。








        屋根の上の看板が懐かしいです。 電話150番っていつ頃のことかな?









       紙ひもを束ねて小物入れを作ってます。3日で完成だそうです。1つ1300円だっけかな?安い。








       どこを撮っても昭和の匂いがする。









       招き猫が至る所に飾ってありました。

















        イノシシ料理のお店です。毛皮がぶら下がってる。魚の干物と思うと、ちょっと可愛そうかも。








        実物を見るとプラモデルのようにパーツを一つ一つ組んでありめちゃ、精密に作ってありました。








        映画のセットのようです。






        この建物もかなりのもんでしょ。(^^♪

ついでに、飯盛山のかたくりを見てきたけど、まだ早かった。3月半ば位だそうです。また来月行きましょう。

と言う事で、心が癒されたドライブでした。今度は岡崎SAで矢場トンのわらじ味噌カツを食べよう。
思ったより早く自宅に帰れたので、そのまま豊川市八幡町の川津桜を見に行って来た。また次回に。

さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中馬のお雛様(香嵐渓)

2016年02月28日 09時06分56秒 | ドライブお寺
最低気温3度最高気温14度
朝はまだまだ寒いです。ヤフー天気を見ると最高気温14度との事です。
陽だまりなら暖かそうなんで、今から練習に行って来よう。

25日の木曜日は新東名を使って香嵐渓の中馬のお雛様を見てきた。
飾ってある場所が、127ヶ所だっけ?しっかり見てきました。・・・・・
見てきましたけど、お雛様はあまり撮れませんでした。
殆ど、家の中にお雛様があって(当然ですけどね)ISO感度の調整の面倒な事。
それと、写真になるとみんな同じになってしまいました。目で見ると1体々が全然違うのにね。
と言う事で、お雛様は目で見て、お雛様街道は写真に撮ると言う事を心掛けました。

建物が、古いものばかりでとてもいいです。天井の梁が太いので大正、昭和初期の建物が多いというのがわかります。
私が住んでいた家も、祖父が建てた大正の建物で、梁がふとくて、床板が1枚の長い松の板でした。
超かっこよかったですが、隙間風が多くて住み難かった。
娘が高校生の頃に、新築にしたので暖かに過ごせるように、なりました。

10時頃家を出て、11時過ぎに到着です。高速使うと40分もあれば行っちゃいます。


  
          こちらの方も梅が満開です。                花もちも満開です。





  
          古い町並みなので路地が多い。               喫茶店も路地の奥にでも感性は都会っぽい。






  
          裏山に登って巴川沿いの足助町を一望            平日にもかからわず人の多い事(@_@)







  
          題名《告白》なんてね。                  いかにも春が来たっていう、パステルカラーです。






  
          サルボボの吊るし雛。(^^♪                路地に入っても花もちが飾ってある。






  
          車が入れないような路地があります。           ついつい、横道にそれて遠回りします。






  
      これは、どういう飾り方してんだろ?どっちが前だっけ?      でかい招き猫でした。それもかなりの年季が入ってる。







  
     お袋の実家もこんな土壁で木のはしごがあったなあ。懐かしい。    ずぅーーーと奥まで行くと畑がありました。


あっ、9時を回った。
来週は、例会です。練習に行って来ましょ。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新東名高速道路岡崎SA

2016年02月26日 01時16分15秒 | ドライブお寺
最低気温0度最高気温10度
今日からまた、寒波が入ってきました。昨日と比べると4度程最低気温が下がりました。
風も北西の強い風が吹き体感的にはもっと寒さを感じました。

で、今日の部活ですがサボりました。((+_+))
田丸さんからメールが来ました。
いつものメンバーで頑張ってます。
しっかり、点数を取って自己分析バッチリかと思われます。
北さん、加トちゃんに道具を見てもらい30mでのグルーピングです。

おおっ、いいじゃないですか。52点です。
アーさんもいい感じです。

10点4本はさすがです。
今度会った時はCクラス昇進テストをしましょう。18mで250点以上だっけかなあ?
田丸さんは平均して300前後です。
3月の例会目指して頑張りましょう。一発でBクラスに行けますように。

私は今日は奥さんと一緒に中馬のお雛様を見に香嵐渓まで行ってきました。
どうせ行くなら遠回りですが、新東名高速道路を使って行く事にしました。

新しい道は、路面の色が黒くて本当にいいです。
国1を岡崎方面に走り、本宿を過ぎて沢渡の信号を右折して国道473号走ります。
2,3Km程北上すると新東名高速道路岡崎東、蒲郡ICに入ります。

東海環状線豊田東JCに向かって走ります。
平日の割には結構車が走ってますよ。途中岡崎SAに寄ります。道路上にある掲示板に 岡崎SA→混の表示が出てます。
でも、とりあえず行ってみた。


混んでるという表示の割にはたいしたことなかった。
まずは、トイレチェックです。
普通のSAだとそのまま男女別の入り口があるのですが、その入り口の1つ前に自動ドアがあり(下の写真の奥の明るいドア)、
入ると

こんな感じのトイレです。なんとまあ広い事。手洗いは、冬場はお湯が出ますよ。
ショップの方に行くドアを開けると

キティちゃんのショップがあり、華やかさがあります。
そのまま、奥へ行くと驚くくらいたくさんの、ショップがあります。
それも、愛知県の有名な名店がずらりと並んでいます。

豊橋うなぎのひつまぶし、1500円です。
豊橋うなぎなら、うな重かうな丼で、売って欲しかった。ひつまぶしは名古屋でしょ。





静岡名物わさびも売ってます。三遠南信道路だからねえ。わさび漬けは大好物です。帰りに寄って買って行こうっと。

岡崎名物八丁味噌です。俗にいう赤味噌です。
トンチャン、味噌カツ、おでん、の味噌は八丁味噌でなくっちゃね。あっ、トン汁も赤味噌がいい。あさり汁はミックスがいいかな。


豊橋の駅弁でゆうめいな壷屋のブースです。昔電車通勤していた頃お土産に、キヨスクで買った稲荷ずしが甘くて美味しかった。
矢場トンの味噌カツを昼食用にテイクアウトを買おうと思ったのですが、セルフ販売でその場で食べるのしか売ってない模様だったので
あきらめました。(T_T) わらじとんかつを食べたかった。

結構、SAで時間をつぶしました。
岡崎SAを出て2Km程で東海環状線豊田東JCを右折して北上です。
2Km程走ってすぐ足助街道(国道39号線)を香嵐渓に向かって15km程走って到着です。
距離にして、60Km時間にして1時間20分程です。
で、初めての新東名高速道路走行記念でした。
さて、TVでもみましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコパン

2016年02月22日 23時41分09秒 | 日々日常
タケノコパン今月の初めにTVで紹介されて只今ブレイク中。
まぼろしのたけのこパン今日奥さんがゲット\(^o^)/



たけのこパンと言っても、タケノコが入っている訳ではないのですが、形をタケノコに似せたのでしょうか。
私の子供の頃はなかったと思うけど、いつ頃から売っていたんでしょう。
40代の方は、懐かしいと言ってましたけど・・・・・。

比較するものが写ってないので、大きさが分かりませんが、結構大きいです。
長さは、20cm位、高さは8cm程です。


色と形がたけのこです。デニッシュ生地で、中にホイップクリームが入っています。



中のホイップクリームが懐かしい甘さです。




まぼろしのパンと言われるのは、
賞味期間が2日と短い事。
販売日数が少ない事、が挙げられます。

クックマートで、売っているのは翌日学校給食のある曜日だけ、というから、
月~木の4日間で、なおかつ
給食の配達が終わった14時頃から販売するとのことから、そう呼ばれているんでしょうか。

でも、行列が出来る程でもなくその時間にクックマートに行けば普通に買えそうです。

あまり話が膨らまなかったな(-_-メ)

さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向山の梅は風強かった(@_@)

2016年02月22日 01時12分22秒 | 植物
最低気温7度最高気温12度
朝から上天気でした。
気温も高めに上昇です。でも昨日とはうってかわって、南風から北風に変わり、それも強風(@_@)
体感温度めちゃくちゃ、低めです。

今日は、こんな風なので、練習してる人誰もいないだろうと思ってたのですが、結構いるわ。
なんでこんな日に?と、自分をさておいて思ってしまいました。

前回の大会後に〇埼さんのフォーム一度見ましょうと約束してたら、丁度今日お会いしました。
と言う事で指導です。この所平均30m260点位かなあ?ってことは6本44点位でしょうかね。
少し射っている所を見ると、着弾が少し左右にぶれている感じです。

リリースを一定にする事と、押し手でクリッカーを切る事を指導して、的無しで30mで練習です。

〇埼さんの場合は、しっかり引き込んでいたので、この2点を練習すれば、すぐに300点UPはすると思います。

まだ、少しアンカーの位置がずれているのでクリッカーの位置が定まりません。
常に、アンカーの位置を意識して練習しましょう。
でも、10時から3時間の練習でかなり、グルーピングしてきました。
的無し30mの練習だと6本中4本は黄色に入る位のグルーピングです。後の2本も8~7点位だから50点は行けると思う。
ただねえ、的があると押手の伸びが止まって、クリッカーが切れなくなり、今度は引手でクリッカーを切って
左右にぶれてしまう。と言う事になりかねませんので、そこはメンタルを鍛えましょう。

東海実業団命の2CVさんも珍しく練習に来てましたよ。
アンカーからの伸び合いが凄くいい感じです。アンカー時に顎に接触する指が点でついているだけなので、
もっと首に引手を近づけて人差し指が顎に面で触るようにすれば、もっと安定した感じになります。
あとは、持ち前のリリースの良さを発揮して東海・・・・・に向かいましょう。
あと2ケ月ありますからそれまでは、しっかり通って練習しましょう。

今日は、向山墓地の梅にメジロがいないか朝から気になったので、行ってみた。
でも、前書のように風がめちゃくちゃ強かったので、あきらめ気分で行ってきました。

そのお墓は奥さんちのお墓がある所です。
          
          案の定風が強くて、高い木は風になびいて、ゴーゴーうなってました。










         梅の硬い枝でさえ、風に吹かれてフラフラとしてました。1/6秒で撮ってみた。



2時間ほど、公園内を、メジロがいないかをぐるぐる回わって5,6周しましたよ。((+_+))
途中4羽程のメジロの群れを見たのですが、高い枝に止まったと思ったら、次に強風で驚いて舞い去ってしまいました。
残念ですが、またの機会です。今度はぎょぎょランドに期待しよう。





        途中目の前の枝に写してくださいと言わんばかりに、モズが飛んできました。
        慌てて撮った割には、そこそこピントあってる。(^^♪なんとか、1枚ものにできました。



さて、寝ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も頑張って部活です

2016年02月19日 02時27分34秒 | アーチェリー練習記録
最低気温度-1最高気温10度
うちの奥さん、3日程前から、孫にもらったインフルでひっくり返ってます。((+_+))
大分熱も下がってきたようです。お大事に

朝方は、曇っていて寒気が入ったらしく車の温度計が0度でした。でもヤフー天気は-1度です。
でも、明日からは、気温14度あさっては雨で16度。
寒暖の差が大きくてヒートショックになってしまいそうです。
今年は寒くなってから、一度風邪を引いてしまいマスクをかけるようになりました。
そうなると、スーパーへ行っても使い捨てマスクを見てしまいます。
いつも行ってるスーパーでは50枚入りで548円が一番安かった。
おもったより、高いんだ。

ならば、みんなに喜んでもらおうと、私の所では、
今年から職員が付けているマスクで大量に仕入れているのを250円で受付におきました。
250円(50枚入り)でもうけが1つ売って10円弱位かな?もうけというか・・・・。損はしてないけど儲けはない位です。
でも、売り出してからは、主婦の方値段をよく知っているみたいです。なんか凄い数売れてます。

性能は
PM2,5と、インフルエンザウィルスはダメです。
3層で3マイクロメーターの網目です。
ヒノキ、スギ花粉は30マイクロメーターで余裕です。
黄砂は4マイクロメーターで大丈夫。
インフルエンザはマスクをして口に入る空気に湿気を与えてインフル菌の嫌う環境にする目的でするのがいいのかと。
ということで、マスクだけでもお分けしますから遠慮なくどうぞ。

で今日は、加トちゃんは九州へ旅行へ・・・
パンダさんは、小指が痛いかなぁ・・で私と、田丸さんと、北さん、山さんでした。

田丸さんいい感じです。
そうそう、今日は県登録の話をしましたが、
来年から県へ行く為にはグリーンバッチを取得しなければいけませんでした。
グリーンバッチ取得が毎年7月、11月頃なので、
来年頑張るとしたら、今年に県に入ってもらって、今年の7月にグリーンバッチを申請して来年に備えなければいけません。
で、またお金のかかる話ですが、今年の4月から県に登録して再来年に備えてバッチを取得しましょう。

今日は北さんと一緒に相互看的で30mの点取りをしてもらいました。
1回目309点(@_@)2回目撃沈3回目309点 309点もまだミスが5本程ある点数ですから余裕の309点です
点数の割に、体力100%の射ち方なので、自宅で素引き100回毎日やりましょう。
そうそう、それと練習の最後は、矢をつがえずに引き込んでアンカーに入れて40秒ホールドをして終えましょう。






今日は、北さんにクリッカーを実際に使った射ち方を指導です。
まだ、自分の矢尺が安定していないので、次回は自分の矢尺を意識しての練習をしましょう。
真ん中に当てる感性は鋭いものがあるので、いい感じ。
押手の手のひらがクリッカーを切る時にグリップから離れてしまい、トップ押しになってしまいます。
これは、グリップはそのままで、肩から押手を的に押し込むようにしましょう。



後から見るとよくわかりますが、体力がまだついて行ってないので、自宅でタオルを引っ張って
体力を付けましょう。そうすれば、狙っていてもフラフラしなくなります。
でも、フラフラしてても黄色に入るから不思議なもんだ。
次回が楽しみな今日の終わり方でした。次回もしっかり練習しましょう。

家に帰り、晩御飯です。
奥さんは口がまずいので、お寿司。
私はこの所、はまっている冷凍ラーメンです。
なにが、凄いって具だくさんのラーメンスープです。

20周年記念ってかなりのロングセラーです。
上の写真以上の具がスープの中に冷凍になってはいってます。後から具を入れなくても充分です。
これで、ピアゴで268円だっけかなあ。
マスク以上にお勧めです。

さて、寝ましょ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょぎょランドの梅・・・・・・♪咲いた

2016年02月15日 01時09分40秒 | 植物
最低気温14度最高気温20度
今日は各地で春一番です。この辺は春一番が吹きにくい地形だそうです。
それにしても、雨が降っていても20度あれば、寒さなんかありません。
朝玄関ドアを開けたら、生温かな南風がゆっくりと吹いていて風の動きが見えるようでした。

朝雨が止むのを待って武道館に行ったのですが・・・・・あれ和弓の例会ですって(@_@)
自宅に帰って、ぎょぎょランドの梅を見に行ってきた。



いきなり寒すずめが丸くなってましたよ。
梅の植わっている所まで50m程あるのですが、梅の香りが漂っていました。
おおっ、10日前と思うと全然ちがいます。
雨上がりで、水滴のついた梅を撮ろうと思ったのですが、結構乾いてる。


速い梅はもう花びらを散らしているのですが、いろんな種類があってまだまだいけます。








この梅は今が満開(名前分からずごめんなさい。)







香りが凄い\(^o^)/









白いのもなかなかいいもんだ。

















種類によってはまだまだこれからっていう梅もあります。蜘蛛の巣みたいな枝です。











ここら辺からマクロです。

































打ち上げ花火2連発









この梅はめしべの数が多くてながい。









マクロはピント合わせが手持ちでは辛い。と言う事で、一眼レフカメラ用の焦点レールスライダーを注文してみた。






                 
                           これで、ピントが簡単に合わせられるかなあ?







ハイキーな写真もいいかも。






おしべが、バカボンのパパの花の下のヒゲみたい?










          

        
                    枝が見えない程の花の密度が梅らしくていい。








今年も雨のお蔭で梅を見に行く事ができました。






*****************************************で今日の一番は。**************************************** 
               
                                  《かんざしのような梅》                                    


さて、寝ましょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Axcel Achieve カーボンエクステンションバーを買ってみた。

2016年02月12日 23時12分48秒 | 買物
最低気温4度最高気温12度
最低気温が高いと雨が降る兆し。明日は何と最高15度最低8度らしい朝から雨かなあ。

1ケ月半待ったカーボンエクステンションがやっと来た。
9インチ。アルミと一緒。

早速付けてみた。

うっ、アルミの方がかっこいいかも。
なんか、カーボンの方が薄くて安っぽい。
どうせ、作るなら重さもたいして変わらなければ、長さを11インチ位にすればいいのに。
インドアで面白そう。
ただ、ブロック部分が微妙な振動音がリリース時にするので、それがなくなればいいとの思いで買ってみた。

木曜日は、祝日だけあって結構たくさん練習に来ました。
田丸さんと一緒に、30mの点取りです。
スタートでいきなり52点を射って340点の夢破れたり。(T_T)
終ってみると338点でした。反省しきりです。

で、田丸さんは一緒に点を取ると言う事で、幾分緊張気味で普段より30点近くダウンです。
 こりゃ、技術と一緒にメンタルも訓練しなくっちゃ。
とりあえず、1日の練習で一度は相互看的で点を取ってみるようにしましょう。
「緊張しちゃう」との事だったので、この年で緊張出来る事って滅多にないからそれを楽しめばいいですよ。
緊張してワクワクしちゃうってね。
なんせ、悪い点を射っても失うもの何もないんだから。

アーさん久しぶりでした。
引手の肘が下がり気味でした。低いとアンカーが安定しないので矢が上下にぶれてしまいます。
引けば引くほど引手の人差し指が顎から離れていきますから。

セットアップで引手の肘を唇から、目の高さの間に持って行き、そのまま肘の位置を下げずに平行移動する感じでドローイングしてアンカリングです。
後は引手の甲が上を向かないようにリリースです。

去年鬼祭りで、余りにも多くの観客で鬼さんがよく見れなかったので今年は、パスしました。
タンキリの粉をカメラにかけられても困るしね。

さて、TVでも、見ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北極星をタイムラプスで撮ってみた。

2016年02月09日 03時26分05秒 | 天候・星・自然現象
最低気温―1度最高気温9度
朝方がとっても寒さが厳しいです。車のウィンドウがバリバリです。

昨日の夜は、雲もなく星がいっぱい出ていました。
安〇先生は、この前私が行った表浜から、カノープスを見に行って、ばっちり見えたとの事。
場所をしっかり、確認して再度挑戦しようと思いました。

ドクター曰く「思ったより水平線よりも上でした。」との事です。
日頃の行いなのか、見える人、見えない人がいるようだ。(T_T)
明日は、おねだりをして写真をもらおう。

との事で、この頃星づいています。
で、昨日の晩は言われたように、北方向に広角レンズを向けてタイムラプスで撮ってみた。
磁石で方向を確認すると、今までのイメージよりかなり西寄りに北がある。
この磁石壊れてないのかな?と思う位西に寄ってた。

自宅の前にある、キャベツ畑の中に三脚を設置してと、
早い時間だと犬の散歩や通行人が、少ないと言いながらも通るので、40分放置するには盗難が怖くて
夜11時から11時50分まで撮ってみた。

で、撮れた写真が

10s f/4 16mm iso1600 タイムラプス 230枚 間隔10s
初めてにしてはなかなか上手く撮れたもんだ。
北極星がこんな所にいるとは、知らなんだ。


動画もついでに作ってみました。写真程インパクトがありません。枚数を増やして、スピードを上げないと星は分かりずらい。

今度は、景色の良い所に行って撮ってみよう。時間ももうちょっと長くして。
さて、もう3時廻ってしまった。寝ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋市2月例会

2016年02月07日 18時53分03秒 | 豊橋大会
最低気温2度最高気温9度
今日は午前中穏やかで大会日和でした。
寒さの割にはまずまずの、メンバーが集まりました。

インドアが終わって今年3ヶ月ぶりの50m、30mです。
50mスタートは8・6・5の19点スタートです。(@_@)
インドアでスタートエンドの点数の悪さを克服したつもりなのですが、今回はだめでした。
大会前にシャドーシューティングをするのを、すっかり忘れていたのでダメだったと思う。

集合写真撮ったり、なんだ、かんだで忘れた。
でも、後半の3本10・9・9・の28点でかろうじて難を逃れた気分です。

後は、実力通りの点数で終ってみれば304点予定通りの点数でした。
30mは340点アップ割と自信があったんです。
スタートは、まずまず順調な滑り出し。
3回目微妙に下の9点でグルーピングして52点((+_+))
その後は、いつも通りの点数で336点でした。

後半も悪い割には、矢自体は結構グルーピングしてたので、エイミングの時間が長かったりして辺り場所が下がってしまいました。
なかなか、何年も経っても直らない。
でも、カニさんチョキチョキリリースで左右のブレが少なくて納得です。

本日の同的の真田さんです。 リズムよく射つとこんなんです。
二人で、29点同士で記念撮影。ほんとうは 30点で撮りたかったけどね。次回に期待しましょ。

本日のメンバーです。
さて、TVでもみましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノープス失敗

2016年02月07日 03時01分26秒 | 天候・星・自然現象
最低気温2度最高気温10度
日中穏やかな日が続きます。
自宅の周りの菜の花畑ももう終わりになって来てる。
写真を撮らずして終わりそう。

数日前に安〇先生にカノープスをの存在を教えて貰い昨日早速仕事が終わってから撮りに行って来た。
夜7時30分頃から夜10時ちょっと過ぎ位まで南の水平線のちょっと上に表れるらしい。

太陽系以外の星で、見れる星の明るさが2番目らしい。
って、1番目はなんだっけ?
聞いたんだけど忘れた。

夜8時に仕事を終えて出発です。数十年前に行った高塚目指して・・・・。職場から10kmちょっと。
高塚の信号を海岸沿いに下れば海に出れるはず。
あっ、土砂崩れにつき通行止めになってる。

あれまあ、ちょっと低いけど少年の家の側の海岸に方向転換。
網置き場かな?ちょっと広い場所です。
南の海岸線を見ると・・・・・・・。あちゃ曇って見えない。


とりあえず、南を写してみるとやっぱり、見えない。
下の光のラインが水平線。その上が曇っていてその上が晴れている。
タイムラプス起動して、これで、40分で130枚。動画にすれば6秒そこそこ。


あきらめて、フィッシュアイレンズで撮ってみた。

f/4 SEL16F28&フィッシュアイコンバーター 15秒 ISO1600
浜名湖方面に向かってレンズを向けてみた。






f/2.8 16mm 13秒 iso1600
反対に西方向に向かって撮ってみた。
北側が丘になっていてそのせいで、北西の風がなくて、絶好のロケーションです。
ただ、驚いたことに、地デジが全然写りません。(@_@)
確かに見晴らしが良いので、難視聴地域には思えないけど、見晴らしのいい方は
太平洋だから、アンテナがない。映らないはずだ。









下の方のオレンジ色の明かりは、定置網の明かりだと思う。こんな近くだと、スズキ?狙い?。







北側を向いて、撮ってみた。
街のあかりで、空が白っぽく見えます。
今度は、北極星を中心とした、くるくる回る写真に挑戦してみよう。
明日は、豊橋の大会です。頑張ろう。
さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気に部活です。

2016年02月04日 20時19分10秒 | アーチェリー練習記録
最低気温0度最高気温10度
この頃は、朝方出勤時はめちゃくちゃ寒く朝10時過ぎで陽が差してくると結構暖かです。
今日も、そんなんで、朝本当なら9時から練習をと思うのですが、
朝食を食べてから家の中でグタクタして・・・・9時からのワイドショーを見ておもむろに、外出の準備です。(@_@)

車に乗れば、もうホカホカで春気分です。
10時ちょいと前に武道館到着です。
田丸さん今日も頑張っています。

相変わらず抜けに良いリリースです。
ただ、今日はとても驚きました。
私も、そのうちに指導はしようと思っていた個所を本人の口から出るとは・・・((+_+))

それは、体が反っていませんか?という話です。
初心者にありがちな、背中がS字型のなっている事です。
ただ、田丸さんはそんなにひどくはないのでまず置いといてと思ったところです。
なんせ、一度に修正すると、訳が分からなくなってしまいますから。

まだ、いいやと思ったのはアンカーに入った時にチェストガードに弦がひどく当たってなかった事と
リリース時に押手に弦が当たってない事を鑑みて次のステップで教えようと思っていたのです。

ただ、S字になると重心が上半身に行き安定感がなくなってしまいます。肩から上の動画を見て貰うと分かるけど
微妙にゆらゆらしてるのが分かります。

  
左が1月14日に練習した時の写真です。見事なS字です。で右が今日のです。まだお尻が出気味ですが良くなっています。
この件に関しては、たしかアーチェリー誌で新海先生が記事を寄稿されていたのでまた、持って行きます。
けど、それを打ち消すほどの引き込みの良さです。ピアさん以来の良いリリースの持ち主です。
先週よりも今日は1点UPしました。着実に伸びています頑張りましょう。

北さんも久しぶりの部活です。
子供さんも一通り風邪を引かれたようで、母親仕事お疲れ様でした。
今日はアーチェリーでストレス発散してください。(^^♪

今日はクリッカーを付けました。
本来のクリッカーの使い方ではないですが

ドローイング途中でクリッカーが切れるようにセッティングです。
ドローイング途中でクリッカーを落としてそこから引手でしっかり引き込んでアンカーにいれてもらいます。
その位置がこの写真の位置です。
それから、押し手で押し込んで射ちます。

ドローイング→クリッカーを鳴らす→引手でしっかり引き込みアンカーに入れる→押し手で押し込んでリリースする。
ドローイングの途中でクリッカーの音がするのが分かります。

この3ステップを今日は何も考えずに出来るようにする事を目標にしました。
本来なら、3番目のステップで押手でクリッカーを鳴らすようにします。
これは、次回からにしましょう。

これだけでも、常に引き込んでいるので、極端に矢が落ちる事がなくなり矢がグルーピングします。
まず、しっかり引き込ませること。このステップではそれが一番重要な事なんです。
言葉で「もっと引き込んで矢筋を通して。」と言ってもなかなか初心者ではわかりません。
それを、自分で引き込んでアンカーに入れなくっちゃと思うだけで、引き込めるもんです。
これが1月14日のフォームです。

で、これが矢筋の事は意識せずともしっかり引き込む事をすればここまで矢筋が通るようになります。
引手の肘が少し低かったのも、しっかり引き込む事で斜め後ろに引っ張れば引き込める事を自分で会得してます。

久しぶりに真田さん登場!!!
いかんせん、練習不足で体力不足。
体幹はしっかりしているんで、そこそこ当たります。微妙に矢が右にぶれます。
フォームを見ると案の定リリースが膨らんでます。
今流行り?カニさんチョキチョキリリースで修正です。
見事に立て1線に矢が並びました。
上下は、自分で直しましょう。でも見事にリリースが綺麗になりました。
まっ、もともと良いリリースなので、良いリリースが以前のように、戻ったと言う事ですけどね。
ぜひ、お休みは木曜日にしましょ。(^O^)/

ピアさんは、23日に帰ってきます。それまで上半身トレーニングはしておいてくださいね。
パンダさんは、小指まだだめかなぁ?早く来ないとラーメンがのびちゃうよぉ。

自分ですが、今度の日曜日の大会目指して、50mの練習です。
良い時は50点アップするんだけど、悪い時は45点とバラバラです。まっ、緊張感がないからしゃあないか。
3月までは、自分の事はのんびりと行きましょう。とりあえず3月は指導に徹しましょう。

先週、ドライブの帰りに豊川にハクチョウがいると言う事で寄ってみました。

おおっいましたよ。


賀茂橋の下流200m位の所に、カモと一緒に3匹泳いでいました。





グレーっぽいのが子供でしょうかね。




この日は風が強くて寄り添うように泳いでました。一羽は風を避ける為なのか岸辺の芦の陰に隠れてしまいました。








豊川市人口18万人。まだまだ田舎でいいです。

さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和のリゾート幡豆

2016年02月01日 23時47分31秒 | ドライブお寺
最低気温6度最高気温8度
昨日は、武道館が使えず、久しぶりに新城に練習です。
ピアさんが、出張で1月程弓が射てないとの事で、しばしの射ち納めです。
朝、10時からお昼を食べて2時まできっちり練習です。

今日は、マンツーマンで練習です。
左右にぶれるのを直すべく、フォームを見てるとリリースと同時に体が前方向(つま先側)に体が動きます。
前側に動く事は後ろに反り返るより悪くはないですので大丈夫。

リリース時、目で矢を追うと体が動いてしまいます。
調整、練習意外では矢を目で追わないようにして、体の軸をブラさないようにしましょう。
それだけで、多分320点が330点位に簡単にあがります。

私はというと、インドアのいい感じを残して50mに挑んだのですが・・・・・。
なんか矢がばらけてだめでした。

エイミングが長くなっている。射が小さくなっている。

この2点がだめです。
30mに戻って18m時の感覚を思い出します。
押し手でクリッカーを切って、引手の3本指は、親指に向かってチョキチョキしてと・・・・・。

うーーん。30mはいい感じにグルーピングしてきました。
57点、58点が、安定して出ます。 59点は出そうで出ませんでした。((+_+))

良い感覚のまま、50mです。
黄色にポンポンと入って、12時5点も普通にいきます。
いろいろ調整をしてみましたが、(中略)結果として高めのサイトで元気なく射ってた感じです。

サイトを押手でしっかりクリッカーを切るようにしてたら、12時の5点位で結構なグルーピングです。
ならばと、サイトを上げて同じように射ったら、黄色でグルーピングです。

50mの練習し始めより4mm程のサイトを上げて、下に落ちないように、勢いよく射ったら50点アップが続きました。
野球でいう、球を置きに行くっていう感じで、勢いのない矢を黄色に置きにいった感じでした。

さて、先だっての木曜日は蒲郡のユリカモメと遊んだあと西浦のホテルへ向かいました。
ホテルの裏側に夕日の見える丘があります。

陽が落ちると同時に鐘を鳴らすと・・・・・いい事があるそうです。







            雲の間から黄金色の光が差し込みます。


















         夕陽がこんなに金色とはきがつかなかった。








陽が落ちる頃に雲がたくさんでてきて、日の入りは結局見ることが出来ず、鐘を鳴らすことができませんでした。
なんか、同じような写真ばかりになってしまいました。難しいもんだ。








日の入りを写真に撮るのはあきらめて、海岸線をのんびりと散歩です。これは何をしているのだろう。航路の浚渫工事かな?







5時頃ホテルに戻って、天然露天風呂に入ったり、屋上の大きな風呂に入ったりと、気持ちよかったです。
その後は、本日のメインイベントの晩御飯です。
レストランの明かりが暗くて・・・・・。










   八寸はとても、綺麗な色が合わさって良かったですよ。美味しかったし。




         
              久々の料理写真です。上手く撮れません。これ蒲郡うどんです。あさりと、わかめがないとだめだそうです。






         
                       お刺身はそこそこです。








          
                  ビーフシチューなんて珍しいでしょ。柔らかくて、デミグラスソースが濃厚で美味しかった。






              カサゴの煮付けでした。絶妙の甘辛さでした。


後は、天麩羅と、小鉢と、吸い物、ご飯・・・・・まだあったなあ。

と言う事で、満腹の一日でした。

さて、今日まだ12時前なのに眠たいです。たまには早く寝ましょう。        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする