浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

5月例会でした。

2016年05月31日 00時48分27秒 | 豊橋大会
最低気温18度最高気温26度
今日は、やたらとくしゃみ、鼻水がでました。(いきなり汚い話ですんません)
花粉症でもないのになんだろう。 エアコンの風かなあ。
今日は月末で仕事を、23時迄やって帰ってきました。珍しくたくさん働きました。
そのせいかもね。

この前の日曜日は5月例会です。この所いい感じで練習できました。
試射も調子よく・・・・・・同的も2cVさんも調子よく・・・・・・・・
いざ試合です。
結果は、

あれまあです。
でも、原因は分かっているので、しょうがないです。
反省の弁は、大会前に潮干狩りに行くなです。

1エンド目ドローイングから肩を回して、アンカーに付ける時に腰がズキッと痛みます。
アンカーで腰が動かなくなると、痛みが和らぎそのまま、リリースです。
いやあ、こんなの初めてです。
こうなれば、肩を極端にオープンにして、そのまま思い切り引き込み
肩を腰が痛くない所までまわしてクリッカーが切れるように調整して(2cm位出して)
試合に臨みました。
4エンド目から痛みを感じなく引けていい感じです。(いやいや良くはない)
なんとか、後半貯金をして297点と無難な点数で、
30mも同じように射つのですが、こんな射ち方なので1エンド目のサイトがあっておらず
52点スタートです。
さすが、押し手の肩が超オープンなので、疲れて肩が詰まってくること。
でも、もうクリッカーは出すことが出来ません。
下は52点上は59点と凄いスコアになりました。(@_@)
30m330点を切り散々な日でした。

で、それから2日経ち痛みもなく、済んでいます。( ◠‿◠ )
で今日は、加トちゃんが30金を二回もだしました。

ということで、どや顔です。

で、今日のメンバーです。

あと10人位来てもらえると、賑やかでいいのですけどね。q
そうそう、田丸さんAクラスおめでとうございます。
超早いスピードで上がりました。これからも、しっかり練習して県大会目指して頑張りましょう。

どうがも今回撮ってみました。















さて、まだ2時30分でTVでもみましょ。

あっ、今度から部活のユニフォームが変わりました。

やはり、日本人でしょ。これは規定違反かなあ。とりかえず、これで行きましょう。(^^♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣崎海岸潮干狩り

2016年05月30日 02時00分19秒 | 日々日常
最低気温17度最高気温25度
久しぶりの更新です。
先週の木曜日に今年最後の潮干狩りに行ってきました。 
今回は前回に行った吉田海岸から矢作古川を越えてすぐ隣の衣崎海岸です。
とりあえず、今シーズンは終わりの模様です。
今年は、数が少ないせいか組合によっては、潮干狩り中止の所もあるし、すでに終了した所もあるし、
西尾市観光協会のHPをみると様子が良く分かりました。
料金が1500円で場所によって、5kg~8KgまでOKです。
なかなか、袋一杯取れないので、来年は満杯を目標に頑張ろうっと。大体3Kg~4Kg位かなあ。
入り口で料金を払い幅の広い堤防が駐車場になっています。


今日は中潮で、干潮が14時30分です。
今日は奥さんが北海道旅行に行くので、朝9時に甲府駅に送り、ついでに出発です。
距離的には1時間ちょっとで行きます。

11時過ぎに現地到着でまだまだ、潮が高いです。
初めて行く所はまずは、軽トラに乗って潮干狩りに来てる地元の人と仲良くなるのが一番です。
潮干狩りの話や、釣りの話で1時間ほど時間をつぶして、お目当ての場所を決めて・・・・・。
時間にして、12時頃から入れるので、勝負時間3時間弱です。

こちらが矢作古川の方です。
まだ潮が高くて中州まで行けません。

今日は収穫の写真を撮り忘れてしまいました。

午後3時前に上がりました。大きな干潟ができました。


航路には貝摂りの船がたくさん集結しています。


帰りはかなり奥の方に人間の姿がありますが、300m位かな重たいアサリを持って帰るのが大変です。
地元の人は、雪ソリを持ってきています。さすがだなあ。


家族で来ると、子供が1000円だからなかなか元がひけないだろうな。
なんて、思っちゃいけません。これも一つのレジャーなんですから。

ついつい、スーパーでは大体100g100円と言うイメージですから
大人ひとり1500円なので2Kg以上は獲らないとね。(^^♪

家族で行くと 大人二人子ども二人で5000円 5Kg以上獲らないと(@_@)
どうも私の中では潮干狩りはレジャーでなくて仕事の気分。

この組合もトイレがしっかり所々あり(2枚目の青い簡易トイレ)
帰る時は漁港の水道と、貝を洗う塩水がでる水道とあるので、海岸まで行って水汲みをしなくても大丈夫だし、
胴長を洗うのも楽ちんです。
水深10cm程の所をほじるので、くま手は必要なさそうです。前回の吉田海岸も同じです。
軍手をはめて、自分の手がくま手の代わりです。軍手も2組ほど必要です。指先が2時間程で穴が開きますから。

で、荷物を車に積んで帰路につきました。途中コンビニでお茶を買ってと、歩き出したら腰がすごく前かがみになってます。
真っ直ぐ立とうと思うと、強制的に前かがみになってしまいます。でも痛くないので、苦にせず運転。(^^♪

それから、武道館に行って月例会の為にショートハーフの練習をしようと思いました。
まだ十分明るいです。道具を組み立てて射場に向かう時に、歩き方が前かがみになっています。でも痛くない。

セットアップして、ドローイングしたら、前かがみがさらに前かがみになって、矢尺が短くなりクリッカーが切れません。
で、ドローイング時にズキッと腰に痛みがきます。アンカーまでくると痛みがなくなります。
でも、極端な前かがみになってるので、クリッカーが切れません。

次の、6本は意識して体が反るくらいの意識でセットあっぷをしますが、セットアップの時点でやはり前かがみです。
試行錯誤して、結局トータル12本射って終了。

次の日腰が重たいですが、 前かがみにもならず、朝起きても痛みはないので安心して仕事。
次の土曜日も痛くなく仕事がでしました。

で、試合当日の今日に至りました。
50mの試矢です。9・9・8まずまず。2回目10・10・7で52点今日もいい感じと思ったのですが・・・・・・

さて今日は疲れました。もう寝ましょ。

あっそうそう奥さんのお土産ですが、青いビール(発泡酒)でした。
味は・・・・それなりにですけどね。食べ物で青いってどうなのと思ってしまいました。
脳みそが固いか( ゜Д゜)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事の後の練習でした。(@_@)疲れたぁ

2016年05月22日 22時54分23秒 | 日々日常
最低気温16度最高気温25度
今日も天気予報の25度以上に暑く感じた一日でした。

久々の投稿になります。本当にネタがないわ。(-_-メ)

今日は、祖父の33回忌です。生きていれば111歳です。
死んだのが昭和58年頃で80歳だったかなあ。なんか微妙に計算が合わない感じですけど、数え年と満年齢の差と言う事で・・・(@_@)
当時80歳は結構なおじいさんですが、今60歳越えてみるとそんなでもないぞ。

おじいさんは、とてもギャンブル好きでした。以前近所でビリヤード場がありそこで、
掛けをやっていてかなりすったような話をしてましたよ。
そんなおじいさんで、豪快な感じの割には体は小さく顔はお猿さんみたいでした。
大好きでしたけどね。


朝10時に実家で仏壇にお参りして、お墓に行って、蟹本家でカニをたくさん食べてっと。うぃ食った食った。
ブログネタがこの頃ないので、久しぶりにテーブルフォトでも撮ろうと思ったのですが、朝バタバタしててカメラを忘れた。

しょうがないので、法事が早く終わったと言う事で、4時近くから練習にいきました。
来週は、潮干狩りに行く予定なんで50mのサイトがないのでネタ作り兼ねて練習です。
4時前の武道館は、西日が強くてたまりません。
日差しが目に入って、眩しい事(ここらへんでは”ひずるしい”といいます。)たまりません。
でも、点数は的が見やすいのと大して変わりません。
6時30分まで頑張りましたよ。

まずは70mダブルです。
今日は、部活の方が、押し手の肘に当たるというので、フォームを見ていると
セットアップがベストポジションの肩の位置で、
そこからドローイングして、普通のタイミングで射てる時は、いい感じですが、
エイミング(伸び合い?)が長くなると必要以上に肩が入り肘にストリングが当たります。
常に、いいリズムで射てれば問題ないですが、それは難しい。

今までより、セットアップの時に少し肩を開いた状態で伸び合っていく時に
ベストの肩来るようにしましょうという話をしてみました。

セットアップ時にできたグリップ、肩、アンカー位置、を線で結ぶ3角形を大きくとって、
伸び合いの時にその三角形をつぶすように、押し手をのばしてやります。

普段そのようにしてますが、今日は極端にやってみます。
普段より、1cm程アンカーに入れた時に肩が開いています。
その分三角形がおおきくなります。
肩の位置は、引き手と違って見えるので目で確認します。

その後は、押し手を的方向に押し込んでクリッカーを切ってやります。
肩が開いた分中に入れるという意識はだめで、あくまで押手を的方向に押してやるというイメージで伸び合います。

すると、今まで以上にクリッカーが楽にきれます。ひょっとしてこれいいかも。
と言う事で、点数を取ってみた。

引き込みを強くしてその分セットアップの押し手は延ばさずにしてみたらサイドアンカーが強くなったみたいでサイトが上がってしまった。
1回目 294点
サイトがあってなくて点数はいまいちですが、8点、7点が多いけどグルーピングが良かった。
2回目  311点  合計605点
サイトがしっかり合ってきていい感じになりました。

今自分が、気を付けてることが3つあって、 
1:肩を開いてセットアップする。 
2:しっかり押手でクリッカーを切る。
3: リリースする軌道を一定にする。 
でもこの3つをなかなか忘れてしまい、2つまでならいいんだけどね。
もうちょっと射ちこみが必要かな。

来週は例会で50,30なのでサイト合わせをしながら点を取ってみた。

 50m 317点
良いイメージでまとめる事ができました。
まっ、スタートが55点で良い時から始めたいう、インチキはありますけど練習ですから。
30m 338点
50mを射ち終って30m目標350UPとしましたが、思った程グルーピングせずに夢の670点どころか、660点も行かず惨敗でした。
今までは50mが一番嫌いだったけど、30mが嫌いになりそう。

と言う事で今日練習が出来て良かった(^^♪
これで、来週は練習なしの大会本番になります。今日のサイトが正解でありますように。
さて、全仏オープンを見よう。(アーチェリーもワールドカップやればいいのに・・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週も練習

2016年05月16日 02時30分50秒 | カメラ
最低気温16度最高気温23度
この頃全国的に夏模様が続いています。炎天下だと30度近くあるのではないかと思います。
そんな中での、初心者教室です。・・・・とおいておいて

先週の休みもみんなで練習です。
県大会に向けての70m練習です。
気合は入っているのだけど、この頃また狙いこむ癖が出て来ていけません。

今リリースする時に一番注意するのがリリースの軌跡が必ず同じ所を通ることをイメージしてリリースをしてます。
当たり前と言えば当たり前ですが、なかなか意識しないと上手くいきません。
押し手でタイミングよく切れる時のリリースの軌跡を、タイミングが悪くても同じ軌跡を通るように意識します。
それだけで割と、グルーピングが良くなります。

この考え方はウン十年も膨らみリリースで悩んで来たから思う事だと思う。
田丸さんなどは、普通に綺麗なリリースをしています。
これは、前にも何回も書いたけど、出来る人、出来ない人がいるんだからしょうがない。
これで振り分けるのならば、出来ない人になる私です。
そんな中、点数を取ってみた。

 
1回目 293点 ゴールド17本 7点以下10本
   試射からクリッカーがタイミングよく切れない。(@_@)でもリリースの軌跡が一緒になるようにして点をつけてみた。
   しかし、押し手でクリッカーが切れずに引っ張って切りリリースが膨らみ 44点2回
   3mmクリッカーを出してリズムを作ってやる。
   49点 55点  51点 下手にはなってないようで、リズムさえ戻せばちゃんと黄色にまだ入る。
昼食を取ってから2回目。
2回目 311点 ゴールド21本 7点以下6本 たまたま59点があったので310点台に乗った。
    なかったら、300点ちょい位だ。クリッカーの標準位置を次回確認してみよう。
    たまたま今日だけ引けなかったのかどうか。

いつも木曜日はこんな感じで練習してます。3時間から6時間練習してます。っていうとかっこいいけど
そのうち、半分は食事とお喋りかな。
部活の皆さん学生ではないので、そんな位が丁度いいかな。

70mの的にカメラを据えて撮ってみた。矢がカメラに当たりませんように。( ゜Д゜)

さて、寝ましょ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城四谷の千枚田

2016年05月11日 00時08分14秒 | ドライブお寺
最低気温14度最高気温22度
昨日に引き続きの雨。そんなにたいして降っていないけど、明日も雨らしい。

GWの4日に長篠城址の鉄砲隊を見に行って来て、その後久しぶりに四谷の千枚田を見に行ってきました。
もう、水が張ってあり、青い空が反射して綺麗に映るだろうなとワクワクしながらの、ドライブです。

到着するとおおっ、さすがGWです。車がいっぱいです。(@_@)
千枚田の中腹位に鯉のぼりが舞っているかと期待を持ったのですが・・・・・まだ泳いでません。

とりあえず、車を停めて、道路側から撮ってみた。
一番、棚田らしい写真が撮れるポイントです。




一番奥のやまが鞍掛山で標高883mです。今から田んぼの中の一本道を歩いて上まで行きます。









季節はちゃんとやってきます。新緑が目に映えてとても綺麗でした。










前日に大雨が降ってしまい、田んぼの水が茶色に濁ってしまい。綺麗な空が映りません。








かなり上まで登ってきました。田んぼ自体が小さいので機械がほとんど入りません。









      この中には刈り取った稲を干す為の木がはいってます。








           







  
    複雑に入り組んだ田んぼ芸術だなあ                足跡と稲が手植えを物語っている。











     田んぼの横の沢にはサワガニが所々で岩に着いた苔をついばんでました。









     これから田植えをします。苗代が置いてあった。









      これなんだっけ?昔引っ張りっこして遊んだ記憶がある。








   
    







           
     諦めていた、鯉のぼりが帰る頃に泳ぎ出しました。









 
    昨日は風で鯉のぼりが破けたそうな。   話しているとこのおじさんが千枚田の指導員 小山さんでした。早速2ショット。









   このパンフレットの写真も小山さんが撮られたそうです。















今度は、稲が1m程伸びて田んぼが緑に染まった夏に来てみよう。
TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長杯

2016年05月09日 02時21分30秒 | 豊橋大会
最低気温13度最高気温23度
今日は会長杯です。午前中は初心者教室で、午後から大会です。
陽が真上に上がり、夏日です。
タオルをクィーバーに付けて汗を拭きながらの大会になりました。

今日の成績は

50m304点
30m335点
今日はクリッカーが切れず、頭の中が??です。悪い時のリズムで射っています。
ただ、かにさんリリースが割とできていたので、何とか矢も左右にブレずにすみ、300点UPです。
ただリズムが悪いので、上下の散り具合は最悪です。(@_@)
今思えば、アンカーに入ってから消極的だった。
待てば、クリッカーが切れるような気がして待ってしまったのがだめでした。

やはり、クリッカーは、いつでも切る事が出来るという感覚で能動的に切らねば。
これが、緊張と言うものかな。

30mは多少クリッカーの切れが良くなったけど、上に行く矢が多くて最後の最後までサイトをいじくりまわしてた。
原因は・・・・・・。あえていうなら毎回クリッカーの切れるタイミングは悪いと言う事かな。でもいつもなら許容範囲だと思うのだが。

途中今〇さんが子供さんを連れて遊びに来ました。もう1歳9ヶ月の女の子を抱っこしてね。もういいお父さんって感じ。

で、みんなで記念撮影。


で、今回のメンバーです。


今年は、浜松の県大会とダブリ、他支部でも主管とダブリでメンバーが少なかったです。
ちょっと残念でした。

今回はカメラを的側において撮影してみた。
迫力ある映像を期待したのだけど、大したことなかった。
試合の雰囲気は出たけどね。











さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長篠祭り 医王寺の鉄砲隊

2016年05月05日 00時48分23秒 | 祭り・イベント
最低気温18度最高気温23度
GWも中日終わり明日一日となりました。
天気に恵まれ、素晴らしいGWになりそう。仕事柄GWと言っても連休は3,4,5日だけだけどね。
3日練習。4日奥さんと写真撮り 5日練習 毎度のパターンです。
行列の出来るお店には行かない夫婦ですから、渋滞のできる日は外出に行かないに限ります。
ただ、その性格が新しいものに接触する時期がブームが終わった頃になるので、寂しいですけどね。

と言う事で、今日は奥さんと長篠城祭りに行って来ました。
鉄砲隊の実演があると言う事で、現地まで近くの大きな広場からシャトルバスが出るとの事。
しかし、待っていても来ない(-_-メ)
看板を見ると、5月5日にやるそうで・・・・・・。
長篠城祭りに行ってみると思ったほか狭い駐車場が空いていた。

青年団らしき若者に聞いてみると、やっぱり、ここは明日行いますとの事。
でも、医王寺で今年からやるらしい情報をゲット。
医王寺?聞いたことある。そうそう去年の夏に蓮の花を撮りに行った所だ。

長篠城址から車で5分程だっけかなあ。割と近くです。
10ケ月ぶりの医王寺です。
蓮池も蓮はなく

菖蒲が咲いてます。







昨日から今朝にかけた大雨でできた水たまりに新緑が映ってとても綺麗でした。







谷の奥の日の当たらない所に一か所花にだけ、木漏れ日が差してた。






なんじゃもんじゃの花が満開




 
    駐車場に咲いていた。       11時から始まるそうで、日陰で甲冑(重さ10Kg)を着てスタンバイ。






    鉄砲女子がいる。今日はこの子をメインにしよう。





     こんな感じで結構狭い場所で実演射撃?してます。







      ちょっと緊張






   
     まるで玉が入っているかのように真剣に狙ってます。







     ピントが甘いですが、唯一火花が撮れた。\(^o^)/







     やっぱり近くでなると怖いよねぇ~(@_@)














      人に触らせている所を見ると警察にしょっ引かれるそうです。重さは5Kgです。







      勇壮な姿が見れました。おつかれです。






      本日のスターです。







     まずは終わって一安心





 
     かっこいいです。良く似合う事      ちょっと太り気味の方が似合いますねえ。



動画も撮ってみた。設定が悪く露出が変わってしまいます。露出固定でやらないとだめか。


と言う事で、今年が一回目と言う事で、人も少なくしっかり堪能させてもらいました。
まだまだ夜が長いです。TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの50,30

2016年05月04日 04時48分19秒 | アーチェリー練習記録
最低気温18度最高気温23度
朝からドヨーンとした天気です。でも雨は夜から朝方にかけてということで、大丈夫らしい。
今4時30分さすがに、眠たくなってきました。
そして風がめちゃくちゃ強いです。
今日は、長篠城祭りに行く予定です。

昨日は、今度の日曜日は会長杯でその練習です。
3月の例会以来の50,30です。
感覚が70mの矢筋なので50mを射つと「あっ下がった」と思うのですが、下がってない。
なんて、事が数射あり驚きです。

50mは56点が出たのでさあ、点数を付けましょうと思ったので、インチキですが・・・・
312点+335点647点でした。あれまあ3月例会と同じだ。
なんと、進歩のない事。30mがやたらに左8点に飛んで行きます。

気になり、羽をもいでベアチューニングです。
50mでちゃんと同じ所に刺さります。

後は距離ごとに左右のサイト調整で逃げるしかないか。
明日(今日)は練習サボりです。5日の日は頑張る予定です。
ピアさん、パンダさん、タカさん、加とちゃん、田丸さん、キタさん、アーさん部活やるよーーー\(^o^)/
さて寝ましょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28.5月県大会

2016年05月02日 22時02分40秒 | 県大会
最低気温13度最高気温25度
明日から3連休です。(^^♪
毎年の事ながら、GWは混んでいるので練習三昧で終る予定。

昨日の日曜日は、県大会でした。
だいぶ、かにさんリリースが安定してきました。
このリリースをやるようになってからは、リリースの後ろへ飛ぶ方向が1cmでもずれると絶対に左右にぶれるのが分かった。
分かったといっても、直ったわけではないですけど。(@_@)
この位はいいやという、妥協点が狭くなりました。

出来ない時は、疲れて来てついつい引き手でクリッカーを切ってしまう時です。
意識してかにさんリリースになりますようにと、祈って射ちます。
そうすれば、収まりますがついつい考えずに引いて切った時には和弓の離れみたいになってしまいます。

アーチェリーをやる人はどうやってもリリースが綺麗に飛んで行く人、キタさんや、田丸さん、どうやっても膨らむ人、私、博〇さん、です。
の2種類の人間がいるんです。初心者教室一回目ですでにリリースもが綺麗に抜ける人がいます。才能かなあ。

矢筋が通っていても、綺麗に抜ける人、抜けない人がいます。膨らむリリースと矢筋は関係ないんです。

なんだろうねえ。いまだに原因は分かりません。けどここにきてやっと、いい感じ。
押し手でクリッカーを切る。リリースはパッと手を開かず反対にすぼめる。
この2点をしっかり練習すれば大丈夫。

後は、リハビリを行う事です。
リハビリは負荷を付けて行うのではなくて、行動を記憶するというのがリハビリです。

腕から脳へ行く神経をシャドーシューティングで作るようにしました。テレビを見てる時、信号待ちの時、など集中してリハビリします。
大分、これで神経が出来てきます。

山本博選手が以前、「上手くなるには一日どの位アーチェリーを考えているのかで決まる。」だっけかなあ。それと同じような感じです。
雑誌で見たような気がする。山本選手ではなかったかも。(@_@)

大会直前にもリハビリはとてもいいです。昔は弓を組み立ててその場で素引きができましたが、今はシューティングラインでしか引けません。
シャドーシューティングを試合開始前に20回ほど行います。
すると、試射の段階でもう、1エンド射った気分で望めますから、これから大会に臨む木曜部活に来ている人はやってみましょう。

それで、練習時と試合時の点数が必ず縮まるはずです。

と言う事で、点数はあんまり変わらないのですが、感覚は大分違ってきました。試合に行くのが待ち遠しいです。
で、昨日の試合ですが
しまった写真忘れた。なんせバタバタしてたからなあ。
点数だけ覚えてます。
1回目 286点 4エンド目の後半から矢が12時6点にぶっ飛んで行きます。5エンドめいきなり6点5点のオンパレードです。
         射ち方良かったのですが・・・・とサイトを見たら、ハンドルとサイトをつなぐ基台のネジが緩んでいてサイトが
         お辞儀をしてました。まっ、狙った所に行ったからしょうがないか。まさか緩むなんて

2回目 301点 2エンド目に隣の的を間違えて射ってしまいました。(-_-メ) でその隣の的の点数は10点でした。(@_@)

3回目 313点 黄色には20本以上入ったと思ったのですが、疲れが出てついつい引手でクリッカーを切り2時方向の7点6点が多い事

4回目 308点 今日はクリッカーを出さずに射とうと思ったけど、やっぱり駄目でした。リズムよくは射てましたからよしです。
で今回の同的の選手です。

一日楽しくありがとうございました。高校生君とはあまり喋らなかったけど頑張って下さい。
中〇さん同じ豊川との事ぜひ大会にいらしてください。mashさん久々の同的です。また遊んでください。

と言う事でした。なかなか1240点でないなあ。
まずはご挨拶。

もうすぐ、タカさんも仲間入りします。よろしくです。


で、今回も動画を獲りました。大きな顔は許可もらってます。小さいのは程々にしてます。
みんな上手くなりますように。画像をクリックしてください。

2
 
4
 
6
 
8
 
10
 
12
 
14
 
16
 
18
 
20
 
22
 
24
 
26
 
28

30
 
32
 
34
 
36
 
獲らせて頂きありがとうございました。とっても参考になります。目指せ1240点\(^o^)/
明日から、アーチェリー三昧だぁ。
まだまだ夜は長い・・・・・・TVでも見て、本でも見てと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする