浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

4月国体予選

2019年04月26日 00時21分59秒 | 国体予選
今シーズン初めの国体予選です。
3月の県大会で、後半からクリッカー切れない病が、少しですが調子が良くなりつつあるのを実感しました。
やはり、練習の成果でしょうかね。
自分で言うのもなんだけど、なかなか毎日は近射ができないけど、週4日は最低120射、時間があれば、180射を
47ポンドで練習を続けていました。
押手側の筋肉が見た目もはっきり発達しているのが分かります。
その成果が少しづつですが、4月の国体予選に出てきました。

けど、6本中1,2本が筋力に関係なく押し手で押し切れなく、引手で引っ張ってしまいます。
すると、リリース後に弓が押手の手の中に残ってしまい、それにともないリリースも上手く後ろに抜けずに、
矢に勢いがなく押手のせいで矢が下がり、
リリースの抜けの悪さでデッドリリースになり左に飛んで行きます。

すると、7時の5点から7点に吹っ飛んで行きます。最悪4点まで行きます。
国体予選以降、近射でそういうような射ち方をしないような練習をしています。

その練習が、押し手にストレスが出ないように射つように心掛けてます。
まあ、何年やってもやる事の多い事。楽しいですね。
 
前半 40 51 51 50 43 41 合計285点
    48 45 46 48 46 50 合計283点 計568点
前半は各エンド青を射ってしまい、折角10点が多いにもかかわらずミスの一本で台無しの1回目、2回目でした。
このミスが出ないようにするのが、この所の練習課題でした。
練習では、殆どでなくなりましたが、試合だとねぇーーー。

後半 45 51 52 49 52 54 303点
    52 49 44 54 51 54 304点 計607点
久しぶりに、600点UPです。後半は青を射たないようにリズムを心掛けて、
エイミングが長くなっても、しっかり押し込んで引っ張らずにの効果が少し出てきました。
なんとか、7点8点で堪えてましたが、
3エンド目で4点を2本も射ってしまいました。
これがなければ、とりあえず310点に乗ったのだけど、これも実力のうちだな。

と言う事で、練習課題が次々と増えて行きます。(^^;)

家の近所の佐奈川の桜も、もう終わって、葉桜になってきました。
折角写真を撮ったのだから、ちょっと時期遅れ(4月3日撮影)ですがUPです。

道路に花びらがたくさん落ちています。



大分、花弁が散ってしまい花柄の赤い色が目立ちます。桜の枝も昨年の台風でかなり折れて少なくなってる。








枝が垂れて、桜トンネルになっています。外国の人もたくさん見に来てる。







家族連れで最後のお花見です。1週間後には多分終わってる。















 
親子連れで、気分ウキウキです。平和でいいね。






 
   綺麗な位置を探して堤防の下から、パチリ・・・・            花ボールになっている。







アーチェリーの練習が終わってからなので、すぐに夕方になりかけている。







太い枝に綺麗に5つ並んだ桜。(^◇^)家族のようだ。






堤防の下に降りると菜の花がまんかいです。






誰か、種を蒔いているんだろうかね。桜と同じ時期に毎年咲きます。














普段は、犬の散歩とランニングを楽しむくらい人しかいないけど、この時期はお花見見物の人で、満員です。




















ほのぼのとした、白色で春かすみのようです。


さてと、今年も無事に桜の花を見る事ができました。
来年も、みれますように。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城桜渕の桜H31.4.4

2019年04月19日 02時52分27秒 | ドライブ景色
久しぶりの更新です。

今日も頑張って、みんなで練習です。
この所、いい感じで射ててたのが、今日はどうもリリースが力んで膨らんでしまう。
3時8点でグルーピングしてしまいます。
リリースした瞬間、弦をはじいてしまうのがよく分かる。

引手の手首が曲がっているんだろうな。でも以前と比べれば、どうってことないけどね。
それが、なかなか治らない。

良い時は、黄色に入るのですが、2/6位の割合で右の8点に行くので点数が上がりません。
今日は、田丸さんと試合形式で70mWラウンドです。
50 52 49 46 54 55 306
50 55 57 50 47 51 310
52 52 51 50 45 53 303
48 53 48 50 45 22 296
合計1215点
試合になると、クリッカー病が出て1100点台半ばだろうな。
前回、県大会で久しぶりに300点が出たので、目標1200点で頑張ろう。
田丸さんは、私が帰ってからも点数を取って計6回の点取りです。
骨折して苦節2年まだ、33ポンドですが、いい感じで点が出ます。

これが、最高点との事で写真を送ってきました。
今度の日曜日が楽しみです。

真田さんも久しぶりに練習にやってきました。
この頃すぐに疲れるとの事。射形をみると、セットアップが前(的側)過ぎて、引き手だけで引く距離が長すぎてる。
そりゃ、疲れるわ。
うちおこしから、ドローイングは押し手も使って、引いてあげないと。
セットアップの位置も、もう少し、引いてセットアップです。
後半、押手の使い方に慣れて来て、とてもいいグルーピングでした。
毎週1回は練習しましょう。

と言う事で、今日は少々疲れ気味でしたので、夜はいきなりステーキへ行って来た。
蒲郡店が出来て間もないと言う事で、早速味見です。

店舗は、元コンビニ跡の店舗改装のせいか、両開きのアルミドアでちょっとせこかった。
店内は、なかなかの都会的造りでした。

ただ、4人席が真ん中で仕切られていて、それも横に仕切られてて、夫婦で行くと対面でなくて、横にならんで、食べる格好です。
そして、向かいの2席も同じ感じで、間仕切りはあるのですが、相席みたいなものです。

間仕切りと言っても、顔を上げれば普通に目が会ってしまいます。ちょっと嫌だなあ。

肉を切る所で、計りを見ながら確認してくれるのだか、結構差が大きい。
私のが300gのが280gでカットされちゃうし、奥さんのは、200gが220gでカットされちゃうし。
プロらしくない包丁さばきでした。
なんか、二人分足して500gならいいやという感じだ。

向側に座った、20代の娘さんと、40代のお母さんが、二人とも300gを注文してました。スゲー。
ケロッと食べたなあ。
でも、肉を持って来た時に、ウェイターがグラム数を言うのですが、両方とも330gとの事。
まっ、肉を切る所で、拒否すれば、削いで規定のグラムにしてくれるとの事ですが、なんか下手くそだ。
目の前で、トンピタに切って「おおっさすがだね」と言いたいんだけどね。

肉の焼き方、ミディアムと言ったのに、この肉はレアで美味しいとの事で、奥さん言い切られたしまった。
おいおい、ならば聞くなよ。
 私のだけレアから、ミディアムに席についてから変更して貰ったら、
「出るのが、遅くなる」との事。
レアから、ミディアムに変えるのにフライパンに何十分も余分にかかるのかぁ?

と、いろいろ疑問な部分がありますが、また食べに行こう。


と言う事で、帰りは蒲郡の夜景を見て帰ってきました。行って良かったです。

久しぶりに蒲郡に行ったら大きな会員制のホテルが建っていてつい、撮ってしまった。


と言う事で、4月4日に新城にある桜淵公園へお花見に行って来ました。
今年の桜は去年の台風の塩害のせいか、満開になるのが遅く、満開になってもすでに葉がでてしまっている。
まだ少し早かったですが、花が満開になるより先にもう葉が出ています。

茶色の若葉が出てます。種類によって緑の若葉も出てるし。







この橋を渡ると桜渕の公園のボート乗り場の方に行きます。30年前はこのボート屋さんで鮎の囮を買って釣りをしました。







平日の割に人がたくさん出てました。もう満開かなと、私たち夫婦のように見に来てるんでしょうね。
なんせ桜はすぐ散るから見逃さないようにしないと。





  














桜の花がまだまだ、少なくて枝ばかり目立ってしまいます。







昔は、公園内に、バンガローが何棟もあって、食事ができたんだろうな。廃墟になってました。時代を感じさせる。







桜渕公園の道路を隔てた所にある、新城青年の家にある、藁ぶき屋根の家です。









藁ぶき屋根の下から一本桜を見て見た。
















春休みで、高校生もお花見です。手にはスマホを持って。








桜渕と言うだけあって、ここは深い淵になって濃い緑色の川になってます。













桜ってたくさん種類があるんだね。
でも、ソメイヨシノのが一番好きかな。




さて、肉を食べて6時間が経ちました。お腹が空いて来ました。我慢して寝ましょ。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度最後の県大会と三明寺の桜

2019年04月02日 01時40分10秒 | 植物
新元号が「令和」になりました。
5月1日からでしょうか。令和村、令和町、ググってみたけどでなかった。
平成は、岐阜県の平成(へなり)地区がよくテレビで話題になってました。
隣県なので、行ってみたかったけど、たしが田舎道で車が渋滞のニュースを見て諦めた記憶がありました。

3月24日日曜日平成30年度最後の県大会がありました。
今年初めての、70mラウンドともいいますが。
少しずつ、いい感じにはなってますが、まだまだ点数がついて来ない。
でも、自分の感じはとてもよい。ただそれが6本射って、4本しかないのが辛い。
黄色に3本入れても、必ず、6点や、7点が交じる。そりゃ、点数出んでしょ。

1回目 39 42 47 46 53 46 合計273点
2回目 49 43 51 51 54 41 合計289点
3回目 46 50 46 49 46 55 合計292点
4回目 45 50 51 52 52 50 合計300点
合計 1154点でした。(^^;)
クリッカー病も少しづつだけど(気のせいかも)、治って来たみたいで、
午後からはイメージ通り射てる矢が多くなってきました。

あと、2ヶ月やれば、新しい取りかけ法と、アンカーの変更に慣れていい感じになるかも。
7年やってきた、フォームを1ヶ月で変えて点数を出そうとするのが、無謀ですから。
長い目で、やって行こうと思います。

練習量もしっかり増やして、高ポンドのリムで近射して・・・・どうなるでしょうか。
でも、この頃は両肩の筋肉痛が常に出ている状態。休ませた方がいいかなあ。
でも、練習止めるほど痛くないから、もう少し練習続けてみよう。
まずは、1200UPさせないと。

ということで、毎年撮影する三明寺の桜を練習が終わってから撮りに行ってみた。
道路沿いの桜は花芽があまり今年はついてません。ちょっと高台にあり、去年の台風の塩害にあったのかも。
坂をおりて、境内の中のしだれ桜は満開でした。

この日は強風で桜の枝がかなり、流されていました。






いつもは、陽だまりに猫ちゃんが、お昼寝をしているのですが、太陽が出てなくて、冷たい風が吹いているので、いませんでした。





白い空は写すなですが、こればかりはしゃあない。





NDフィルターで撮影です。






 
よく、風の吹く事ったら、ありゃしない。   奥に見えるのが、国宝の三重塔です。
私が、子供の頃(昭和30年代半ば)に、境内の中にある池で大きな鯉を釣って、坊さんに追い掛け回された記憶があります。
楽しい思い出だったなあ。今は水が殆ど無い状態です。




枝の桜も去年より密でなく、粗に咲いている感じです。花で枝が隠れなくっちゃ。






場所によっては、密に咲いている所もありますけどね。





ひょっとして、メジロがいるのではと思ったけど、残念風の強い日はだめらしい。










        
           なんて、一生懸命撮っているともう、夕方です。ソメイヨシノはまだまだです。
         

さて、TVでもみましょ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする